【FFBE】闇の王(シリーズボス)の攻略とおすすめパーティ
FFBE(FFブレイブエクスヴィアス)のFF11シリーズボスの闇の王の攻略方法とおすすめパーティを掲載。おすすめキャラや行動パターンなどを記載。FFBEの闇の王攻略の参考にして下さい。
関連記事 |
---|
シリーズボス攻略まとめ |
闇の王攻略
クリア報酬 | 【FF11対象キャラの潜在アビリティ解放】 |
---|---|
消費体力 | 30 |
ボスの種族 | 人・悪魔系 |
ボスの弱点 | なし |
ボスの耐性 | 全状態異常無効,闇属性耐性+100% |
有効なデバフ | 攻撃:◯,防御:×,魔力:◯,精神:× |
状態異常攻撃 | 麻痺、沈黙、暗闇 |
危険な攻撃 | 全体物理攻撃、闇属性魔法攻撃、かばう/引きつけ無視物理攻撃 |
必要な壁 | 物理 |
HPが止まる タイミング |
なし |
- ▼潜在解放キャラ一覧
-
キャラ名 アビリティ名 性能 連邦シャントット ユタンガ火山より高い気位 【4Tに1回使用可/開幕使用可】
・敵全体の雷/水/闇属性耐性-120%
・レトリビューションの威力+200%
・トゥルーストライクの威力+200%
・ナイトメアサイスの威力+200%
・タルタロスゲートの威力+200%
・ディバインマリサンの威力+200%
・サルベイションサイズの威力+200%
持続3ターングスタベルグ山脈より荒削りな気性 ・MP+30%
・魔力+30%
・精神+30%
・混乱無効
・魅了無効
・レトリビューションの威力+300%
・トゥルーストライクの威力+300%
・ナイトメアサイスの威力+300%
・タルタロスゲートの威力+300%
・ディバインマリサンの威力+300%
・サルベイションサイズの威力+300%リリゼット 翼もつ女神 【10Tに1回使用可/開幕使用可】
・味方全体の一部ステータスダウン効果を解除
・味方全体の全状態異常を解除
・味方全体への被ダメを40%軽減
・味方全体にHP5,000分のバリア付与天涯の娘 ・HP+30%
・攻撃+30%
・精神+30%
・戦闘開始時及び戦闘不能から復帰時、自身の全ステ+180%
・戦闘開始時及び戦闘不能から復帰時の次のターン、味方全体の全ステ+180%
・エナジードレインの威力+100%
・クイックステップの威力+100%
・バイパーバイトの威力+250%
・ダンシングエッジの威力+250%
・この技に死角なんてないわよ!の威力+250%ブチ切れシャントット ぶっ壊す! 【6Tに1回使用可/開幕使用可】
・自身のLBゲージを最大まで貯める
・3,4ターン目に自身のLBゲージ+1,600
・自身の魔力ダウン耐性+100%ヴァナ・ディール最強の魔道士 ・LBの性能が変化
・LB威力×1.5
・戦闘開始時「淑女の二連術」使用可能
・両手持ち時武具の魔力+140%闇の王 語り継ぐ者 【4Tに1回使用可/開幕使用可】
・自身にリレイズ付与
・4ターンの間「アーチデュナミスロード」使用可能アーチデュナミスロード ・自身の習得する特定アビリティを3つ使用可能 真なる闇の王 ・HP+50%
・MP+50%
・攻撃+100%
・毎ターンMP回復
・二刀流時武具の攻撃+170%
・クロススマッシュの威力+1,700%
・ドゥームアークの威力+1,700%
・ダイナミクインプロージョンの威力+1,000%
・バイオレントラプチャーの威力+1,000%プリッシュ 世界に在りて君は何を想うのか? 【4Tに1回使用可/開幕使用可】
・自身の攻撃+250%
・乱撃の威力+2,500%
・夢想阿修羅拳の威力+2,000%
・羅刹撃の威力+2,000%
・闘魂旋風脚の威力+2,000%
・プリッシュスペシャルの威力+1,700%
・4ターンの間、Tコンボ使用可能アルタナの涙 ・HP+30%
・MP+30%
・攻撃+60%
・精神+60%
・二刀流時武具の攻撃+170%
・二刀流時チェイン上限アップ
・戦闘開始時と戦闘不能から復帰時、Wコンボ使用可能
・羅刹七星拳の威力+1,300%ザイド 双刃の邂逅 ・敵単体に威力380+380%の物理攻撃 闇の王を葬りし者 ・攻撃+30%
・防御+30%
・闇属性耐性+50%ヨアヒム 炎風雷のスレノディ ・3ターンの間、敵全体の火/雷/風属性耐性-80% 暗き場所でもがく者 ・HP+20%
・防御+30%
・精神+30%
・戦闘開始時及び戦闘不能からの復帰時「魔道士のバラード」が発動魔道士のバラード ・3ターンの間、味方全体のMPを回復する ウェライ レゾルーション ・敵単体に威力200%の物理攻撃を5回与える ガルカの民の長老 ・HP+40%
・攻撃+40%
・大剣装備時攻撃+20%クピピ とっておきのロランベリー ・味方全体のHPを回復
・3ターンの間、味方全体の全状態異常耐性をアップ天の塔の書記官 ・HP+30%
・精神+30%
・ケアルガの回復量+500%
・ケアルの回復量+750%
・ケアルダの回復量+1,000%シャントット T黒魔法 ・1ターンに黒魔法を3回使える ヘッポコくんにかまっているヒマはありませんの ・MP+50%
・魔力+50%
・トルネドの威力+750%
・ウォタジャの威力+1,000%
・エアロジャの威力+1,000%
・サンダジャの威力+1,000%
・ストンジャの威力+1,000%
・ファイジャの威力+1,000%
・ブリザジャの威力+1,000%
ボス攻略のコツ
デバフは入れる必要なし
闇の王には攻撃/魔力デバフ有効ですが、敵が使用する「アンブラスマッシュ」により全デバフ効果が解除されるためステータスデバフを入れる意味がありません。
攻撃はデバフなしで十分耐え凌げる威力のものがほとんどなので、デバッファーの枠を減らして別の役割を増やしましょう。攻撃する時にだけ、ダメージを伸ばすために属性デバフを入れます。
物理壁で挑むのがおすすめ
闇の王は強力な全体物理攻撃を多用するため、物理壁編成で挑むのがおすすめです。
魔法攻撃も使用しますが、闇属性耐性があれば魔法壁でかばう必要はありません。闇耐性バフを付与するか、装備で闇属性耐性を高めて挑みましょう。耐性をデバフしてこないので、闇耐性が100%あれば攻撃を無効化できます。
分身を付与しながら戦う
闇の王はかばう/引きつけ無視の物理攻撃「蹴り飛ばし」「ギガスラッシュ」を多用します。アタッカーが戦闘不能になると20ターンクリアが遠のいてしまうので、分身を付与することで蹴り飛ばしを無効化しましょう。
味方全体に2回分の分身を付与できるキマリがいると安全に戦えますが、被物理ダメ軽減など十分な耐久力を用意できるようであれば分身は1回でも十分です。分身なしで挑む場合はアタッカーにも相応の耐久力が求められます。
物魔耐性に注意して攻める
闇の王はHP50%を下回った後、ダークノヴァを3回使用すると自身に物理/魔法耐性を付与し始めます。耐性はデスペルで解除できず、全くダメージを与えられなくなるため20ターンクリアを目指す際には注意が必要です。
HP50%を下回った後はなるべく早く削りきり、耐性を付与されないうちに倒すのが理想的です。また耐性付与中にアタッカーを防御させていると、連続使用で威力上昇系のアビリティ威力がリセットされるので厳禁です。
攻略パーティ例と立ち回り
ミッションクリアパーティ
ヒーラー | 物理壁 | バフ |
---|---|---|
エアリス | 暁の四戦士ガラフ | 洸洋ニコル |
バフ | アタッカー | アタッカー |
キマリ | オニオンナイト | オニオンナイト |
キャラ | 立ち回り |
---|---|
エアリス | ・状況に応じて適宜HPを回復/蘇生 |
暁の四戦士ガラフ | ・全体物理攻撃をかばう ・味方全体に被ダメ軽減付与 |
洸洋ニコル | ・味方全体に闇属性耐性バフ付与 ・攻撃/防御バフを維持 ・適宜味方のMPを回復 |
キマリ | ・毎ターン「見切り」で分身付与 |
オニオンナイト | ・ファイアシュレッダーで攻撃 ・ターン開始時に属性デバフを付与するので敵のデバフ解除を無視できる |
デバフは解除されるので使用せず、物理壁とキマリの分身付与で攻撃を耐え凌ぐ構築です。洸洋ニコルの闇属性耐性バフ込みで、味方全員の闇属性耐性が90%程度になるようにしています。
闇の王には毎ターンデバフを解除されてしまいますが、オニオンナイトの各種スライス系アビリティはターン開始時に属性耐性を下げるためデバフ解除を気にする必要はありません。
攻略おすすめキャラ
攻撃役
キャラ | 理由 |
---|---|
ノクティス王子 | ・人/悪魔系への特攻持ち ・人/悪魔系への特攻バフ持ち |
オニオンナイト | ・ターン開始時に自動で属性耐性デバフを入れられる |
リュック(FF10-2) | ・味方全体に分身を付与しながら攻撃できる ・味方全体に雷属性を付与してエレメントチェインを狙える |
セオドア | ・悪魔系特攻持ち ・素の闇属性耐性が高い ・味方全体の闇属性耐性を上げられる |
回復役
キャラ | 理由 |
---|---|
フィーナ&リド2018夏 | ・味方全体のHP/MPを回復できる ・属性耐性デバフでアタッカーをサポート |
光の戦士レナ | ・味方への麻痺や沈黙を防げる ・味方のLBゲージを上げやすく、LBフィニッシュ向き |
壁役
キャラ | 理由 |
---|---|
暁の四戦士ガラフ | ・素の物理回避率が高い ・味方全体への物理攻撃をかばえる ・火/光属性耐性デバフで火力を底上げ |
ウォーリアオブライト | ・味方全体への物理攻撃をかばえる ・味方全体の闇属性耐性を上げられる ・光属性耐性デバフで火力を底上げ |
バカンスラスウェル | ・味方全体への物理攻撃をかばえる ・水属性耐性デバフで火力を底上げ |
バフ役
キャラ | 理由 |
---|---|
キマリ | ・味方全体に2回分の分身を付与可能 |
ユフィ | ・味方全体に1回分の分身を付与可能 ・属性耐性デバフでアタッカーをサポート |
冒険者ロック | ・味方全体に1回分の分身を付与可能 ・属性耐性デバフでアタッカーをサポート |
五闘星のニコル | ・味方全体の闇属性耐性を上げられる |
未来へのホープ | ・味方全体の闇属性耐性を上げられる |
ボスのステータス/行動
行動 | 効果 |
---|---|
サイレントスアス | 全体/物理攻撃+沈黙付与 |
ダークノヴァ | 全体/闇属性魔法攻撃 |
アンブラスマッシュ | 全体/物理攻撃+自身のデバフ解除 |
蹴り飛ばし | 単体/物理攻撃+麻痺付与 ※かばう不可,引きつけ無視 |
ダミングイーディクト | 全体/闇属性魔法攻撃+暗闇付与 |
ギガスラッシュ | 全体/物理攻撃 ※かばう不可 |
剣がオーラに包まれた | 自身に物理耐性付与 |
左手がオーラに包まれた | 自身に魔法耐性付与 |
ミッションと報酬情報
初回クリア報酬 | 効果 |
---|---|
クエストクリア | 星3~4のFF11キャラの潜在解放 |
ミッション内容 | 報酬 |
---|---|
アイテム使用なし | トラストコイン×50 |
LBフィニッシュ | レア召喚チケット×2 |
20ターン以内にクリア | 星5のFF11キャラの潜在解放 |
みんなの攻略パーティ
ユーザー攻略パーティ投稿
※投稿の承認・反映まで時間がかかります。ご了承ください。
投稿時のお願い
キャラと幻獣は、それぞれ最低3キャラ以上を入力して投稿をお願いします
パーティ | ||
---|---|---|
物攻 | 物攻回復 | 強化壁役 |
魔攻強化 | 魔攻弱体 | 物攻強化 |
装備や立ち回り | ||
【意識した点】攻5000超のフレ様を捕まえる 【立ち回り1】 初手ホープ「運命に抗う力(バフ&ダメカ)」&「流動する時の城壁(闇耐性up)」、セラLB(光デバフ)、ガブラス「ジャッジディフェンス(全体物理壁)」、アクスター「人斬りの間合い(全体キラー付与)」、あとは殴る。(ナナキは分身付与しながら) 【立ち回り2】 蘇生&回復はカイリ。 初手で50%以上削れて、ホープもLB溜まると思うので、2T目はホープがLB撃ちつつ(エフェクトが長い)、全員で殴って終了。 |
パーティ | ||
---|---|---|
壁役 | 弱体 | 物攻 |
魔攻 | 壁役 | 物攻 |
装備や立ち回り | ||
【意識した点】 キラー無し・レイン&フィーナとティナに麻痺無効装備です 【立ち回り1】 1ターン目 ガラフ→誓約の護り リド→敵全体の一部ステータスアップ解除し、攻撃防御魔力精神ダウン (癒神のなんとか)と敵全体の火風光属性ダウン(癒神のなんとか) ティナ→魔導力解放・ファイガ【VI】×2 フィーナ&デイジー→ネレイスのくちずけ・マリンウォール レイン&フィーナ×2→ユニオンヴェール・クリムゾンロータス・ ブレイズブラッド フィーナ&デイジーが壁役してくれて終わります 【立ち回り2】 2ターン目 ティナ→ファイガ【VI】×4 レイン&フィーナ×2→LB これで倒せました。LB放つ時に、それに合わせてティナも放ってください。 ガラフ HP13900 防御1200 回避100 リド HP13500 攻撃1200 ラクシュミシナジーはつけておきましょう レイン&フィーナ HP13300 攻撃4500 キラー無し ステータス異常無効 ティナ HP12500 魔力4100 キラー無し 睡眠沈黙麻痺混乱無効 フィーナ&デイジー HP23600 精神2500 フレンドさん 攻撃が4000以上あればOKです HPとかは、強くても弱くても大丈夫です |
パーティ | ||
---|---|---|
壁役 | 強化 | 回復 |
強化 | 魔攻 | 魔攻 |
装備や立ち回り | ||
【意識した点】 魔法壁で惨敗、物理壁一枚で惨敗したので 物理壁 + 全体回避 で挑み勝利。全体回避は2回あるとある程度安心。 魔法は攻略の通りバフ込みで100%あればいいので(一応)攻撃にも参加できる常闇を採用。 回復は石いらずなエアリスを採用。 アタッカーはクジャ2枚、NVキャラが実装された今でも圧倒的に強い。ガス欠の心配もないのでかなり安定する。 【立ち回り1】 クジャ以外は 全体かばう、全体回避付与、バリア or リレイズ or 回復、闇耐性バフ の基本ルーティンで守りを固める。 【立ち回り2】 クジャは開幕LBぶっぱから、ひたすらアビの威力強化 + エレチェ クジャが片方2回落ちたけど5ターンで撃破。常闇のLBでとどめのミッションもクリア。 |
パーティ | ||
---|---|---|
強化 | 弱体 | 物攻 |
回復強化 | 物攻 | 壁役 |
装備や立ち回り | ||
【意識した点】最初魔法壁で挑んで失敗し、物理壁に変更。闇耐性をそれぞれ50%以上ずつプラスWOLで属性バフ。ポネでバフとダメージカットすればある程度は凌げると予想し再挑戦 【立ち回り1】 WOL:かばうと属性耐性up。 ポネ:ダメカとバフ。 ヴァン:攻魔デバフを毎回入れたけど意味なかったかしら?火属性デバフ。分身付与。 レナ:状態異常耐性。 アクスター、セナイダ:明鏡アタックしつつLB準備 【立ち回り2】 ヴァン、アクスター、セナイダがLBを打つ前にポネがLBダメUP。 すぐ倒せると思ったのですが、自分が下手くそなのと物理不通を貼られたので11ターン。ヴァンのところをレギスにしたらもっと早かったかもなぁ |
キャラ名を入力すると、キャラのアイコンが出てくるので、クリックして追加してください。
関連記事
関連記事 | |
---|---|
降臨/再臨の間強敵一覧 | シリーズボスバトル攻略まとめ |
真降臨の間攻略まとめ | 十二武具の間攻略まとめ |
十二種族討伐戦の攻略 | 裏十二武具の攻略まとめ |
煉獄降臨の攻略まとめ | 封印されし塔 |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFBE公式サイト