【FFBE】水華の加護の攻略と報酬|煉獄降臨

- 攻略班のおすすめ記事
- ・最強キャラランキング
- ・最強リーダーランキング
FFBE(FFブレイブエクスヴィアス)の水華の加護(煉獄降臨)の攻略方法とおすすめパーティを掲載。おすすめキャラや行動パターンなどを記載。水華の加護攻略の参考にして下さい。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 属性120%デバフ一覧 | キラー付与キャラ一覧 |
| 回避キャラ・装備 | 属性耐性装備一覧 |
ボスの基本情報
| 消費体力 | 10 |
|---|---|
| ボスの種族 | 【WAVE1】 ・鳥系 【WAVE2】 ・竜系 【WAVE3】 ・水棲系 |
| ボスの弱点 | 【全員共通】 ・- |
| ボスの耐性 | 【WAVE1】 ・- 【WAVE2】 ・- 【WAVE3】 ・- |
| 有効なデバフ | 【全員共通】 攻撃:◯,防御:◯,魔力:◯,精神:◯ |
| 状態異常攻撃 | 【WAVE1】 魅了 沈黙/睡眠 【WAVE2】 ストップ/即死/バーサク 麻痺/混乱/石化 【WAVE3】 石化 ストップ |
| 危険な攻撃 | 【WAVE1】 ・水/風耐性デバフからの属性攻撃 ※沈黙付与で封印可 【WAVE2】 ・全体/その他ダメージ 【WAVE3】 ・全体/氷水属性魔法攻撃 ・全体/水属性その他ダメージ |
| 必要な壁 | 魔法壁 |
| エリア効果 | 水属性ダメージ+100% |
ボス攻略のコツ
水属性攻撃が有効
水華の加護では、水属性ダメージ+100%のエリアが常に展開されています。全ての属性で攻略可能ですが、エリア効果を活かすためにも水属性での攻略がおすすめです。
水属性攻撃が得意なキャラでパーティを固め、水属性キャラを強化できるキャラをリーダーに編成して挑みましょう。
全ボスに状態異常対策が必須
| ボス名 | 状態異常攻撃 |
|---|---|
| セイレーン | 魅了 沈黙/睡眠 |
| 黒龍 | ストップ/即死/バーサク 麻痺/混乱/石化 |
| リヴァイアサン | 石化 ストップ |
水華の加護では、3WAVEを通して様々な状態異常付与の対策が必須です。特に2戦目・3戦目はパーティ全員の麻痺/混乱/石化耐性を下げられるため、味方全体に状態異常耐性バフを付与しましょう。
ひきつけ役はバーサクを受けるために壁役以外のキャラに担当させ、魅了/即死耐性も必要です。ストップは3戦目が全体付与なのでラクシュミの「止まらずの守り」などが有効です。
WAVE1の攻略
沈黙付与中に短期決戦
ボスのセイレーンには沈黙が有効です。沈黙付与に成功すると行動パターンが変化し、弱体化します。沈黙付与中は分身と状態異常耐性で大きくダメージを軽減できるため、用意に撃破可能です。
時間経過で沈黙が解除されると、沈黙耐性が上昇してしまいます。何度も重ねがけはできないので、沈黙が効くうちに短期決戦を挑むのがおすすめです。
沈黙なしの場合は水/風耐性を高める
セイレーンの沈黙が切れてしまうと水/風耐性300%デバフを受けて被ダメージが増加します。沈黙が付与できなくなるほど長期戦となる場合は、魔法壁の属性耐性を高めて挑みましょう。
WAVE2の攻略
魔法壁と分身で耐久する
2~3戦目のボスは、全体の氷/水/土耐性を300%ダウンさせてから魔法攻撃を多用します。全員の耐性を上げるのが現実的ではないため、属性耐性を重点的に上げた魔法壁で守りましょう。
全体物理攻撃は分身付与、かばう無効のその他ダメージ攻撃は高倍率のダメージ軽減などで防ぐのがおすすめです。
HP50%・25%で行動が変化
黒龍は残りHPが50%を切ると、自身に攻/魔バフを付与し以降の攻撃パターンが変化します。かばう無効の攻撃回数が増えるため、50%を切ったら必ず敵のバフを解除して守りを固めましょう。
さらにHP25%を切ると自身のHPを75%まで回復し、次のターンにその他ダメージの強力な水属性攻撃も使用します。HP50%と25%で強制停止するため、一度25%に削って75%まで回復した後に一気に削りましょう。
WAVE3の攻略
氷属性攻撃を当ててギミック解除
3戦目のリヴァイアサンは、先制で被ダメージ完全無効化バフを使用し、氷属性ダメージを3ターン当てなければ解除できません。必ず氷属性攻撃の手段を用意しましょう。ギミックを1度解除すれば以降はダメージが通ります。
ただし、障壁ギミックが剥がれると同時に水属性のかばう無効攻撃が来るため、ダメージ軽減や特殊かばう持ちの壁役で守りましょう。
HP50%以下から攻撃が激化
リヴァイアサンは、残りHP50%を切ると味方全体の水耐性バフだけを解除する「アクアスポイル」を使用し、水属性攻撃の回数も増加します。耐性バフを使う場合は、可能な限りバウォタガなど再付与しやすいアビリティを選びましょう。
またHP50%を切ってから2ターン後に、その他ダメージの水属性攻撃「大海嘯」も使用するため、魔法壁は特殊かばうを使えるように温存しておくのがおすすめです。
攻略パーティ例と立ち回り
全ミッションクリアパーティ例

| 魔法壁 | バフ | アタッカー |
|---|---|---|
シャルロット-破滅の幻獣- |
フィーナ-魔将の系譜- |
レイン-破滅の幻獣- |
| デバフ | アタッカー | フレンド |
ラグナ |
パラディンオブグランシェルト |
レイン-破滅の幻獣- |
装備とステータス
| キャラ | 装備/ステータス |
|---|---|
シャルロット-破滅の幻獣-(黒龍) |
▶装備編成例を見る ▶アビリティ編成例を見る ・EX+3 ・氷/水属性耐性重視装備 ・HP/精神も高めに |
フィーナ-魔将の系譜-(セイレーン) |
▶装備編成例を見る ▶アビリティ編成例を見る ・EX+2 ・HP重視装備 ・セイレーン装備で「サイレス」習得 |
レイン-破滅の幻獣-(阿修羅) |
▶装備編成例を見る ▶アビリティ編成例を見る ・EX+2 ・攻撃/LB/キラー重視装備 ・リーダー |
ラグナ(リヴァイアサン) |
▶装備編成例を見る ▶アビリティ編成例を見る ・EX+3 ・耐久重視装備 ・即死耐性装備 ・引きつけ役を兼ねる ・氷属性武器を装備させておく |
パラディンオブグランシェルト(バハムート) |
▶装備編成例を見る ▶アビリティ編成例を見る ・EX+1 ・攻撃/LB/キラー重視装備 |
レイン-破滅の幻獣- |
・フレンド ・EX+2 |
3,8,9ターンずつで攻略した、全ミッションクリアパーティ例です。シャルロットで魔法攻撃を、ラグナで物理攻撃を防ぎます。敵のギミック対応用に、フィーナにサイレスとラグナに氷属性武器を持たせました。
敵の状態異常攻撃はフィーナで防ぎ、即死やバーサクは引きつけ役のラグナで受けます。ラグナが動けなくなっても、レインが全ステデバフを付与できるのでリカバリー可能です。
攻略おすすめキャラ
攻撃役
| キャラ | 理由 |
|---|---|
星を巡る旅路ティファ |
・NV+で高火力 ・ODで味方を強化 ・MP回復手段を持つ ・リーダースキルで味方を強化 |
蒼紅の双剣リュース |
・NV+で高火力 ・エリア展開でダメージアップ ・リーダースキルで味方を強化 |
真実への旅立ちクラウド |
・NV+で高火力 ・エリア展開でダメージアップ |
名を捨てし者シャドウ |
・NV+で高火力 ・全種族キラーでダメージアップ |
海王Ⅱ世シーザリオン |
・NV+で高火力 ・状態異常耐性バフを持つ |
ラスウェル-破滅の幻獣- |
・NV+で高火力 ・MP回復手段を持つ ・2戦目でバフのみ解除が活躍 |
ソフィ |
・サポート役を兼ねるアタッカー ・リーダースキルで味方を強化 |
レイン-破滅の幻獣- |
・全種族キラーで3WAVEに対応 ・水棲系からのダメージを軽減 ・LSでパーティを強化 ・2戦目でバフのみ解除が活躍 |
壁役
| キャラ | 理由 |
|---|---|
紅き騎士レイン |
・高耐久の魔法壁 ・LSでFFBEキャラを強化 |
シャルロット-破滅の幻獣- |
・水カテゴリの魔法壁 ・水棲系からのダメージを軽減 ・イベント報酬で育成が容易 |
幻のガード ジェクト |
・水カテゴリの物理壁 ・水棲系からのダメージを軽減 ・味方のLBゲージを自動で溜めてくれる |
バフ/デバフ役
| キャラ | 理由 |
|---|---|
メッツェ |
・水カテゴリのデバフ役 ・耐性デバフとエリア展開を自前でできる |
熱きブリッツ魂ワッカ |
・水カテゴリのデバフ役 ・耐性デバフとエリア展開を自前でできる |
ビサイドの魔道士ルールー |
・水カテゴリのデバフ役 |
カオス=ビスマルク |
・水デバフ倍率が高い |
リュース-破滅の幻獣- |
・水カテゴリのバフ役 ・エリア展開でダメージアップ |
海王ニコル |
・水カテゴリのバフ役 ・エリア展開でダメージアップ |
歌姫ユウナ |
・水カテゴリのバフ役 ・回復や分身付与で味方を守れる |
ラグナ |
・水カテゴリのデバフ役 ・分身付与で味方を守る ・セイレーンの分身を剥がしやすい |
フィーナ-魔将の系譜- |
・味方への状態異常付与を防げる ・リレイズで引きつけ役を守る |
白蓮の魔道士フィーナ |
・味方への状態異常付与を防げる ・リレイズで引きつけ役を守る ・味方にLBゲージを渡して短期決戦 |
ボスのステータス/行動
セイレーン

通常状態の行動
| 行動 | 効果 |
|---|---|
| 1ターン目 | |
| エアロガ | 全体/風属性魔法攻撃 |
| エレメントウェーブ・水 | 全体/水属性魔法攻撃 |
| サイレスビーム | 全体/魔法攻撃 全体/沈黙付与 |
| スリプルビーム | 全体/魔法攻撃 全体/睡眠付与 |
| 2ターン目 | |
| ウィングダイブ | 全体/物理攻撃 |
| テリブルサイクロン | 全体/風属性魔法攻撃 全体/風属性耐性-300% |
| デスペル念波 | 全体/バフ解除 |
| 3ターン目 | |
| エアロガ | 全体/風属性魔法攻撃 |
| サイレスビーム | 全体/魔法攻撃 全体/沈黙付与 |
| スリプルビーム | 全体/魔法攻撃 全体/睡眠付与 |
| テリブルスコール | 全体/水属性魔法攻撃 全体/水属性耐性-300% |
| 4ターン目 | |
| エレメントウェーブ・風 | 全体/風属性魔法攻撃 |
| エレメントウェーブ・水 | 全体/水属性魔法攻撃 |
| ウォタガ | 全体/水属性魔法攻撃 |
| テリブルスコール | 全体/水属性魔法攻撃 全体/水属性耐性-300% |
| 5ターン目 | |
| ウィングダイブ | 全体/物理攻撃 |
| ルナティックボイス | 全体/魔法攻撃 全体/睡眠付与 |
| デスペル念波 | 全体/バフ解除 |
| 沈黙じゃない時、以下の行動がランダムで追加される | |
| Aパターン | |
| ルナティックボイス | 全体/魔法攻撃 全体/睡眠付与 |
| 脱力の歌 | 全体/攻撃魔力デバフ付与 |
| 幻惑の歌 | 自身/5回分の分身付与 |
| Bパターン | |
| 虚弱の歌 | 全体/防御精神デバフ付与 |
| 幻惑の歌 | 自身/5回分の分身付与 |
沈黙状態の行動
| 行動 | 効果 |
|---|---|
| 1ターン目 | |
| ウィングダイブ | 全体/物理攻撃 |
| ラッシュ | 全体/物理攻撃×5 |
| ゆうわく | 単体/魅了付与 |
| 2ターン目 | |
| ぶんまわす | 全体/物理攻撃×2 |
| アクアブロウ | 全体/水属性物理攻撃 |
| ウィンドブロウ | 全体/風属性物理攻撃 |
| 3ターン目 | |
| ウィングダイブ | 全体/物理攻撃 |
| アクアブロウ | 全体/水属性物理攻撃 |
| ウィンドブロウ | 全体/風属性物理攻撃 |
黒龍

HP100~51%の時
| 行動 | 効果 |
|---|---|
| 先制行動 | |
| 水土の崩落 | 全体/水土属性耐性-300% |
| 耐痺奪の渦 | 全体/麻痺耐性ダウン |
| 耐乱奪の渦 | 全体/混乱耐性ダウン |
| 耐石奪の渦 | 全体/石化耐性ダウン |
| 1ターン目 | |
| 全体・痺水沫 | 全体/水属性魔法攻撃 全体/麻痺付与 |
| 全体・乱水沫 | 全体/水属性魔法攻撃 全体/混乱付与 |
| 全体・土縛沫 | 全体/土属性魔法攻撃 全体/石化付与 |
| オーカーブラスト | 全体/土属性魔法攻撃 |
| 2ターン目 | |
| ドラゴンテール | 全体/物理攻撃 |
| レイジングストリーム | 全体/水属性魔法攻撃 |
| ドラゴンネイル | 全体/その他ダメージ |
| 3ターン目 | |
| 刻止沫 | 単体/ストップ付与 |
| 龍の咬牙 | 単体/即死 単体/物理攻撃 |
| 水土の崩落 | 全体/水土属性耐性-300% |
| 4ターン目 | |
| 全体・乱水沫 | 全体/水属性魔法攻撃 全体/混乱付与 |
| ドラゴンネイル | 全体/その他ダメージ |
| レイジングストリーム | 全体/水属性魔法攻撃 |
| 5ターン目 | |
| レイジングストリーム | 全体/水属性魔法攻撃 |
| オーカーブラスト | 全体/土属性魔法攻撃 |
| ドラゴンテール | 全体/物理攻撃 |
| HP50%を下回った | |
| 黒龍の咆哮 | 自身/攻撃魔力バフ付与 |
| 黒龍の神酒 | 単体/バーサク付与 |
HP50~1%の時
| 行動 | 効果 |
|---|---|
| 1ターン目 | |
| 全体・痺水沫 | 全体/水属性魔法攻撃 全体/麻痺付与 |
| 全体・乱水沫 | 全体/水属性魔法攻撃 全体/混乱付与 |
| 全体・土縛沫 | 全体/土属性魔法攻撃 全体/石化付与 |
| オーカーブラスト | 全体/土属性魔法攻撃 |
| ブレス | 全体/その他ダメージ |
| 2ターン目 | |
| ドラゴンテール×2 | 全体/物理攻撃 |
| レイジングストリーム | 全体/水属性魔法攻撃 |
| ドラゴンネイル | 全体/その他ダメージ |
| 3ターン目 | |
| 刻止沫 | 単体/ストップ付与 |
| 黒龍の神酒 | 単体/バーサク付与 |
| 龍の咬牙 | 単体/即死 単体/物理攻撃 |
| 水土の崩落 | 全体/水土属性耐性-300% |
| 4ターン目 | |
| 全体・乱水沫 | 全体/水属性魔法攻撃 全体/混乱付与 |
| ドラゴンネイル | 全体/その他ダメージ |
| レイジングストリーム | 全体/水属性魔法攻撃 |
| 黒龍の眼光 | 全体/防御精神デバフ付与 |
| 5ターン目 | |
| レイジングストリーム | 全体/水属性魔法攻撃 |
| オーカーブラスト | 全体/土属性魔法攻撃 |
| ドラゴンテール | 全体/物理攻撃 |
| イレースオーラ | 自身/デバフ解除 |
| HP25%を下回った時 | |
| ドラゴンスケイル | 自身/HPバリア付与 |
| 龍活性 | 自身/HP50%回復 |
| 膨大なエネルギーが集中する! | 次のターン「頂龍の奔流」発動 |
| 頂龍の奔流 | 全体/水属性その他ダメージ |
リヴァイアサン

通常行動
| 行動 | 効果 |
|---|---|
| 先制行動 | |
| 水流が壁となり、リヴァイアサンを守る | 自身/ダメージ軽減付与 |
| 耐石奪の渦 | 全体/石化耐性解除 |
| 1ターン目 | |
| 止封の水泡 | 全体/ストップ付与 |
| 石化にらみ | 単体/石化付与 |
| ウォタジャ | 全体/水属性魔法攻撃 |
| エレメントウェーブ・氷 | 全体/氷属性魔法攻撃 |
| ルインガ | 全体/無属性魔法攻撃 |
| 2ターン目 | |
| なぎはらう | 全体/無属性物理攻撃 |
| ウォタジャ | 全体/水属性魔法攻撃 |
| エレメントウェーブ・水 | 全体/水属性魔法攻撃 |
| 氷水海流 | 全体/氷水属性耐性-300% |
| 3ターン目 | |
| エレメントウェーブ・水 | 全体/水属性魔法攻撃 |
| ブリザジャ | 全体/氷属性魔法攻撃 |
| ブレス | 全体/無属性その他ダメージ |
| 4ターン目 | |
| なぎはらう | 全体/無属性物理攻撃 |
| 石化にらみ | 単体/石化付与 |
| ウォタジャ | 全体/水属性魔法攻撃 |
| エレメントウェーブ・氷 | 全体/水属性魔法攻撃 |
| ルインガ | 全体/無属性魔法攻撃 |
| 5ターン目 | |
| なぎはらう×2 | 全体/無属性物理攻撃 |
| ブレス | 全体/無属性その他ダメージ |
| タイダルウェイブ | 全体/水属性魔法攻撃 |
氷属性攻撃を当てる
| 行動 | 効果 |
|---|---|
| 氷属性被弾数0回 | |
| 水流が壁となり、リヴァイアサンを守る | 自身/ダメージ軽減付与 |
| 敵がダメージを大幅に軽減! | - |
| 氷属性被弾数1回 | |
| 水流の壁が氷結する…! | 自身/ダメージ軽減付与 |
| 敵がダメージを大幅に軽減! | - |
| 氷属性被弾数2回 | |
| 水流の壁が氷結する…! | 自身/ダメージ軽減付与 |
| 敵がダメージを大幅に軽減! | - |
| 氷属性被弾数3回 | |
| 水流の壁が氷結する…! | 自身/ダメージ軽減付与 |
| 敵がダメージを大幅に軽減! | - |
| 氷属性被弾数3回で次のターンへ移行 | |
| 氷結した水の壁が砕け散った! | 自身/ダメージ軽減付与 |
| 大洪水 | 全体/水属性その他ダメージ |
水流の壁破壊後行動パターン追加
| 行動 | 効果 |
|---|---|
| 1ターン目 | |
| 誅罰 | 単体/その他ダメージ |
| 2ターン目 | |
| ルインガ | 全体/魔法攻撃 |
HP50%以下で行動パターン追加
| 行動 | 効果 |
|---|---|
| 1ターン目(1回限り) | |
| アクアスポイル | 全体/水耐性バフ解除 |
| 膨大なエネルギーが集中する! | - |
| 2ターン目(1回限り) | |
| 大海嘯 | 全体/水属性その他ダメージ |
| 3ターン目 | |
| 誅罰 | 単体/その他ダメージ |
| エレメントウェーブ・水 | 全体/水属性魔法攻撃 |
| アクアスポイル | 全体/水耐性バフ解除 |
| 4ターン目 | |
| ルインガ | 全体/魔法攻撃 |
| エレメントウェーブ・水×2 | 全体/水属性魔法攻撃 |
ミッションと報酬情報
| 初回クリア報酬 | ラピス×100 |
|---|
| ミッション内容 | 報酬 |
|---|---|
| クエストクリア | ラピス×500 |
| 30ターン以内クリア | ラピス×1,000 |
| 25ターン以内クリア | ラピス×1,500 |
| 20ターン以内クリア | 水華の加護エンブレム |
関連記事
| 関連記事 | |
|---|---|
| 降臨/再臨の間強敵一覧 | シリーズボスバトル攻略まとめ |
| 真降臨の間攻略まとめ | 十二武具の間攻略まとめ |
| 十二種族討伐戦の攻略 | 裏十二武具の攻略まとめ |
| 煉獄降臨の攻略まとめ | 封印されし塔 |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFBE公式サイト

FFBE攻略wiki






Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
カゲマス
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン









