【FFBE】ネオエクスデス(真シリーズボス)の攻略とおすすめパーティ
- 攻略班のおすすめ記事
- ・探求の旅人バッツ / ネオエクスデス(FFV)
- ・ビッグブリッジの戦い / 異次元に引きずりこむ魔物
FFBE(FFブレイブエクスヴィアス)のFF5シリーズボスのネオエクスデスの攻略方法とおすすめパーティを掲載。おすすめキャラや行動パターンなどを記載。FFBEのネオエクスデス攻略の参考にして下さい。
関連記事 |
---|
真シリーズボス攻略まとめ |
ネオエクスデス攻略
クリア報酬 | 【Lv1】ネオエクスデス(FFV) 【Lv2】ネオエクスデスの蒼珠×50 |
---|---|
消費体力 | 【Lv1】40 【Lv2】10 |
ボスの種族 | 【エクスデス】 人・植物 【ネオエクスデス】 人・獣・竜 |
ボスの弱点 | なし |
ボスの耐性 | なし |
有効なデバフ | 攻撃:◯,防御:◯,魔力:◯,精神:◯ |
状態異常攻撃 | 【エクスデス】 即死、石化 【ネオエクスデス】 全状態異常 |
危険な攻撃 | 【エクスデス】 デスペルからの耐性無効即死 【ネオエクスデス】 状態異常耐性解除からの状態異常付与 |
必要な壁 | 魔法壁 |
ボス攻略のコツ
耐久に必要な要素
攻略のポイント
- ・1戦目は10ターン以内撃破必須
- ・即死耐性無効即死が来るので蘇生アビリティを用意
- ・魔法壁編成がおすすめ
- ・装備とバフで二重の状態異常対策
1戦目:エクスデス攻略のコツ
エクスデスは10ターン以内に倒す
1戦目のエクスデスは10ターン目以降から全体デスペル+即死の「無の力」を使用します。半強制敵に全員戦闘不能になるため、10ターン目が来るまでに倒しきりましょう。
即死攻撃は狙われる位置が決まっている
敵の行動 | 効果 |
---|---|
ホワイトホール | 単体石化+即死 (ひきつけ無視) |
ネオブラックホール | 単体デスペル+即死 (ひきつけ無視+即死耐性無効) |
ターン数 | 狙われる位置 |
---|---|
1・4・7ターン目 | ①か⑥にホワイトホールが使用される |
2・5・8ターン目 | ⑤か⑥にホワイトホールが使用される |
3・6・9ターン目 | ①か④か⑥にネオブラックホールが使用される |
エクスデスが使用する即死攻撃はターンごとに狙われる位置がある程度決まっています。即死攻撃が飛んでくる可能性があるキャラは、フレンドを含め即死と石化耐性のある装備を付けて回避しましょう。
ただし、3ターンごとに使う「ネオブラックホール」は、デスペル+即死耐性無効なのでレイズ・アレイズなどで倒れてからの蘇生する必要があります。壁役は倒れないように①と④以外のポジションに編成するのがおすすめです。
2戦目:ネオエクスデス攻略のコツ
デバフ役と魔法壁役が必須
エクスデスを倒すと2戦目にネオエクスデスとのバトルです。ネオエクスデスも引きつけ無効の「しんくうは」などのアビリティを使うため、必ず強力な攻魔デバフ役を編成しましょう。
高倍率デバフ付与後も耐久の低いアタッカーなどはすぐ倒されてしまうので壁役も必須です。ただし「ディスペル」で頻繁にステータス解除もされるため、こまめにかばうや引きつけのかけ直しが必要です。
状態異常耐性ダウンに注意
ネオエクスデスは、味方全体の状態異常耐性をダウンさせてからランダムで状態異常付与攻撃をしてきます。特に壁役が行動不能に陥ると致命的なため、戦闘中に状態異常耐性バフを付与できる「ベール」などで対策しておくと安全です。
人/竜/獣系のキラーを高める
ネオエクスデスは、人・竜・獣の3種族複合ボスのため、単一だけのキラーでは効果が3分の1に軽減されてしまいます。装備で人・竜・獣系キラーを300%まで上げ、キラーバフも可能な限り複数付与しましょう。
決意の緋剣レインなど、12種族キラーを付与できるキャラが特におすすめです。
HP20%以下で物理/魔法耐性付与
ネオエクスデスは、HPが20%を切ると「法則崩壊」で自身に全ステータスバフと物理/魔法ダメージ耐性を付与し攻撃が通りにくくなります。HP20%以上から一気に倒し切れると理想的です。
このバフと耐性はデスペルで解除することができない上、「無の暴走」という引きつけ/かばう無効の強力な単体攻撃を使用してくるため耐久面も攻撃面も非常に厳しくなっていきます。
攻略パーティ例と立ち回り
クリアパーティ例
魔法壁 | アタッカー | 分身 |
---|---|---|
バフ | バフ | フレンド |
立ち回り
キャラ | 立ち回り |
---|---|
王換気扇
攻略おすすめキャラ
攻撃役
キャラ | 理由 |
---|---|
![]() バッツ |
・人/獣/竜/植物キラーを全て付与できる ・FF5シリーズボーナス ・属性ダメージアップバフで2WAVEに対応 |
![]() ネオエクスデス(FFV) |
・FF5シリーズボーナス ・自身の耐久を上げながら戦える |
![]() |
・全種族キラーを付与できる ・人系からのダメージを軽減 |
![]() |
・「集められし」ミッションに対応 ・敵のHPを固定割合で削れる ・人キラーを付与できる |
![]() |
・光カテゴリミッションに対応 ・全種族キラー300%バフが強力 ・その他かばうで壁役もこなせる |
![]() |
・状態異常耐性バフを付与 ・「集められし」ミッションに対応 |
![]() |
・雷/光カテゴリミッションに対応 ・召喚攻撃で後半の物魔ダメ軽減を貫通 ・バッファーや回復もこなせる |
![]() |
・連戦に強い自己バフ性能 ・「集められし」ミッションに対応 |
壁役
キャラ | 理由 |
---|---|
![]() |
・FF5ステータスボーナス ・魔法攻撃をかばえる ・獣/植物からのダメージを軽減 |
![]() |
・魔法攻撃をかばえる ・アタッカーとしても高火力 |
![]() |
・魔法攻撃をかばえる ・味方に竜キラーを付与 |
![]() |
・魔法攻撃をかばえる ・竜からのダメージを軽減 |
サポート役
キャラ | 理由 |
---|---|
![]() |
・FF5ステータスボーナス ・状態異常耐性を付与できる ・蘇生能力が高い |
![]() |
・FF5ステータスボーナス ・FF5カテゴリのデバッファー ・火属性がバッツと好相性 |
![]() |
・FF5ステータスボーナス ・FF5カテゴリのデバッファー ・味方全体に人キラー付与 |
![]() |
・FF5ステータスボーナス ・FF5カテゴリのバッファー ・味方全体に植物キラー付与 |
![]() -魔将の系譜- |
・味方に状態異常耐性を付与できる ・味方に獣キラー付与 |
![]() マリア |
・味方に状態異常耐性を付与できる ・味方に獣キラー付与 |
![]() ローザ |
・味方に状態異常耐性を付与できる ・味方に竜キラー付与 ・蘇生能力が高い |
ボスのステータス/行動
エクスデス
行動 | 効果 |
---|---|
ホワイトホール | 単体/石化+即死 |
フレア | 単体/火属性魔法攻撃+火属性耐性デバフ |
ホーリー | 単体/光属性魔法攻撃+光属性耐性デバフ |
メテオ | 全体/魔法攻撃 |
ネオブラックホール | 単体/デスペル+即死 |
無の力 | 全体/デスペル+即死 |
ネオエクスデス
行動 | 効果 |
---|---|
しんくうは | 単体/物理攻撃 ※引きつけ率無視 |
ファイガ | 全体/火属性魔法攻撃 |
ブリザガ | 全体/氷属性魔法攻撃 |
サンダガ | 全体/雷属性魔法攻撃 |
エアロガ | 全体/風属性魔法攻撃 |
フレア | 単体/火属性魔法攻撃+火属性耐性デバフ |
ホーリー | 単体/光属性魔法攻撃+光属性耐性デバフ |
メテオ | 全体/魔法攻撃 |
デルタアタック | 全体/魔法攻撃+石化付与 |
無への回帰 | 全体/ステータスデバフ付与 |
ダブルアタック | 単体/物理攻撃2回 |
アルマゲスト | 全体/光属性攻撃+光耐性ダウン+光属性の継続ダメージ付与 |
ディスペル | 単体/ステータス解除 |
宇宙の 法則が 乱れる | - |
グランドクロス | 全体/状態異常耐性ダウン+状態異常をランダムで付与 |
HP20%を下回った | |
法則崩壊 | 自身/全ステバフ/物理、魔法耐性付与 |
無の暴走 | 単体/物理攻撃 |
ミッションと報酬情報
Lv2
ミッション内容 | 報酬 |
---|---|
クエストクリア | ネオエクスデスの蒼珠×50 |
アイテム使用なし | ネオエクスデスの蒼珠×50 |
幻獣を召喚してクリア | ネオエクスデスの蒼珠×50 |
「FFV」カテゴリのみ編成 | ネオエクスデスの欠片×50 |
Lv1
ミッション内容 | 報酬 |
---|---|
クエストクリア | ネオエクスデス(FFV) |
アイテム使用なし | ネオエクスデスの蒼珠×50 |
幻獣を召喚してクリア | ネオエクスデスの蒼珠×50 |
「FFV」カテゴリのみ編成 | ネオエクスデスの蒼珠×50 |
ネオエクスデス討伐ミッション
ミッション内容 | 報酬 |
---|---|
ネオエクスデスLv1クリア | ラピス×100 |
Lv1を「クリスタルの加護」カテゴリのみでクリア | ネオエクスデスの欠片×50 |
Lv2を「集められし者たち」カテゴリのみでクリア | ネオエクスデスの欠片×50 |
Lv2を「雷」カテゴリのみでクリア | ネオエクスデスの欠片×50 |
Lv2を「光」カテゴリのみでクリア | ネオエクスデスの欠片×50 |
Lv2を18ターン以内でクリア | ネオエクスデスの欠片×50 |
Lv2を12ターン以内でクリア | ネオエクスデスの欠片×50 |
Lv2を「FF5」カテゴリのみでクリア | エンブレム |
Lv1をクリアすると、報酬キャラ「ネオエクスデス(FFV)」が入手できます。NV+覚醒を行うには、Lv1・Lv2の全ミッション達成が必要な他、EX強化のための欠片は、常設の討伐ミッションで集められます。
関連記事
関連記事 | |
---|---|
降臨/再臨の間強敵一覧 | シリーズボスバトル攻略まとめ |
真降臨の間攻略まとめ | 十二武具の間攻略まとめ |
十二種族討伐戦の攻略 | 裏十二武具の攻略まとめ |
煉獄降臨の攻略まとめ | 封印されし塔 |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFBE公式サイト