【FFBE】デバフの倍率とダメージ計算式
FFBE(ファイナルファンタジーブレイブエクスヴィアス)におけるデバフを付与した際のダメージ計算式について解説しています。ダメージの減少量や上昇量などを倍率毎に掲載しているので、FFBE攻略の参考にしてください。
関連記事 | |
---|---|
キャラ一覧 | デバフ役キャラ一覧 |
バフ役キャラ一覧 | 与ダメを増やすために必要な要素 |
基本ダメージ計算
FFBEの敵に与える基本ダメージは「(攻撃力の2乗)÷敵の防御力」で計算されます。「たたかう」によるダメージがこれに当たります。魔法の場合は「(魔力の2乗)÷敵の精神」です。
逆に敵から受ける基本ダメージは「(敵の攻撃力の2乗)÷味方の防御力」で計算されます。その基本ダメージにアビリティの倍率やキラー、乱数、属性やチェインの倍率などが乗算されダメージが決まります。
攻撃/魔力デバフによる被ダメージ減少量
デバフ率 | 減少量 | 主なデバフアビリティ |
---|---|---|
15% | 約27.7% | レイン/パワーブレイク |
25% | 約43.7% | サイス/ブラックホール |
30% | 約51.0% | ヴァン/フルブレイク |
40% | 約64.0% | ワッカ/ステータスリール |
45% | 約69.7% | 光の戦士/アームズイレイサー |
50% | 約75.0% | 星虹リド/アームディゾルバー |
60% | 約84.0% | ラムザ/アビ覚ウエポンブレイク |
64% | 約87.0% | ベアトリクス/LB最高レベル |
70% | 約91.0% | 星虹リド/LB最高レベル |
75% | 約93.7% | アバランチジェシー/フルブレイクバースト |
80% | 約96.0% | ニンジャマスターホークアイ/真・含み針 |
85% | 約97.7% | 自由を求めし少年ヴァン/LB |
90% | 約99.0% | ロック(NV)/LB |
※敵へ攻撃または魔力デバフをかけた際のダメージ減少量を載せています
敵から受ける基本ダメージは「(敵の攻撃力の2乗)÷味方の防御力」で計算されるため、2乗され影響の大きい敵の攻撃力を下げられるウェポンブレイクなどのデバフは、被ダメージを下げる際に非常に重要な役割を持ちます。
減少量はダメージ軽減バフや味方にかけるバフ効果よりも大きいため、攻撃/魔力デバフが有効な敵では必ずデバフをかけましょう。
攻撃/魔力デバフ適用例
デバフ前 | 60%デバフ後 |
---|---|
ダメージ減少量の参考として、真ブラキオレイドスのデバフ前アルテマの威力は、敵味方のバフなし状態で約9,000ダメージですが、60%デバフのマインドブレイクを付与するだけで約2,000ダメージにまで減らすことができます。
防御/精神デバフによる与ダメージ増加量
デバフ率 | 増加量 | 主なデバフアビリティ |
---|---|---|
15% | 約17.6% | ヴァン/アーマーブレイク |
25% | 約33.3% | シンク/フルスイング |
30% | 約42.8% | 光の戦士/フルブレイク |
40% | 約66.6% | 水着フィーナ/フィジカルフォール |
45% | 約81.8% | 光の戦士/アーマーイレイサー |
50% | 約100.0% | 9S/パージ:攻防 |
60% | 約150.0% | ディリータ/アビ覚シールドブレイク |
64% | 約177.7% | プリッシュ/LB最高レベル |
70% | 約233.3% | 星虹リド/LB最高レベル |
75% | 約300.0% | たまねぎ剣士/LB最高レベル(74%) |
80% | 約400.0% | ニンジャマスターホークアイ/真・含み針 |
84% | 約525.0% | ハンターフィーナ/LB最高レベル ディートリンデ/LB最高レベル |
85% | 約566.6% | 自由を求めし少年ヴァン/LB |
87% | 約669.2% | ニンジャマスターホークアイ/真・凶器攻撃 |
88% | 約733.3% | スコール/LB |
※敵へ防御または精神デバフをかけた際のダメージ上昇量を載せています
敵に与える基本ダメージは「(攻撃力の2乗)÷敵の防御力」で計算されます。攻撃力1,000のアタッカーにバフを付与し攻撃力1,200になった場合は、基本ダメージが44%上昇するのでフルブレイク(30%)とほぼ同等の効果です。
デバフによるダメージ上昇効果は高いため、少ないターン数で戦闘を終わらせたい場合などに非常に有効です。
防御/精神デバフ適用例
デバフ前 | 45%デバフ後 |
---|---|
ダメージ増加量の参考として、防御デバフが有効な星3ラムウに対して、クラウド(攻撃1,300)のクライムハザードのデバフ前威力は約74万ダメージ、45%デバフ後は約163万ダメージにまで上昇します。
属性耐性デバフによるダメージ増加量
デバフ率 | 増加量 | 主なデバフアビリティ |
---|---|---|
20% | 20% | サラマンダー/呪い |
30% | 30% | 常闇のヴェリアス/アビ覚インパクト |
40% | 40% | マリー/アンチエレメント |
50% | 50% | 9S/エレメントパージ:火雷風 |
60% | 60% | シエラ皇帝/エアオーベルング |
70% | 70% | ティーダ/LB初期レベル |
75% | 75% | アイリーン/アビ覚パイルドライバー |
100% | 100% | ルールー/スタンバイ・水 |
120% | 120% | ギルガメッシュ(FFV)/【秘剣】源氏の刀 |
130% | 130% | ギルガメッシュ(FFV)/【秘剣】村雨 |
150% | 150% | レイン(NV)/エクストリームブレイド+3 |
※属性耐性デバフは、10%下げる度にダメージが10%上昇する仕組みになっています
防御/精神デバフに比べると大きくダメージが伸びないように思えますが、防御/精神デバフとは違い属性デバフ耐性を持つ敵がいないためどのような場面でもデバフが効きます。
また、防御/精神デバフと効果が重複する上に耐性を下げた属性のエレメントチェインも狙えるため、ダメージを爆発的に伸ばすことが可能です。
バフ/デバフの基本
バフ/デバフは共通してそれぞれ重複可能で、ダメージに反映されるのは倍率の高いバフ/デバフとなります。
例として防御30%デバフと防御45%ダウンを同一ダーンに使用した場合、加算された倍率75%ではなく高い数値の45%となるので注意が必要です。
ターン毎に減少量が増加するデバフについて
ターン | 敵にかかっているデバフ |
---|---|
1ターン目 | ・1ターンの間、攻/魔60%デバフ |
2~3ターン目 | ・2ターンの間、攻/魔65%デバフ |
3~5ターン目 | ・3ターンの間、攻/魔74%デバフ |
アーデンの「シガイ化・○」のように、ターン経過毎にデバフの減少量が倍率が「増加」する効果は、倍率が増加する毎にターン開始時に、新しいデバフをかけ直す仕様です。
効果が変化する、1、2ターン目にステータス解除した場合は、次の自ターンにデバフの掛け直しが発生します。ただし、効果が変化しないターンにステータス解除すると、自動発動しないためデバフの掛け直しが必要です。
ターン毎に減少量が減少するデバフについて
ターン | 敵にかかっているデバフ |
---|---|
1ターン目 | ・1ターンの間、攻/魔70%デバフ ・3ターンの間、攻/魔55デバフ ・5ターンの間、攻/魔45%デバフ ※同時にかかる仕様で、すべて1ターン目からカウントされます ※このターンは70%デバフが採用されます |
2~3ターン目 | ・3ターンの間、攻/魔55%デバフ ・5ターンの間、攻/魔45%デバフ ※2ターン目で70%デバフが消え、55%デバフが採用されます |
4~5ターン目 | ・5ターンの間、攻/魔45%デバフ ※4ターン目で55%デバフが消え、45%デバフが採用されます |
マキナの「スタンブレイド」のように、ターン経過毎にデバフの減少量が倍率が「減少」する効果は、それぞれ違うデバフが3種類重複していて、ターン経過で1つずつ消えていくという仕様です。
1ターン目にすべての倍率のデバフを掛け、デバフの効果が変化する度に掛け直しはしないため、デスペルなどでステータス解除をされた場合、次のターンに自動で掛け直しは発生しないため、デバフの掛け忘れには注意が必要です。
ダメージを伸ばすコツ
与えるダメージは「(攻撃力の2乗)÷敵の防御力」が基本ダメージとなるため、攻撃に加算されるバフよりも分母の敵の防御に影響する防/精デバフをかけた方がダメージは伸びます。
そのためバフ役とデバフ役のどちらか1枠しか入れられない状況ではデバフ役を優先してパーティに組み込みましょう。また、キラー付与などでもダメージは伸ばせるため
関連記事
関連記事 | |
---|---|
デバフの倍率とダメージ計算式 | かばうアビリティ発動率早見表 |
りょうてもちと両手占有の違い | 与ダメを増やすコツ |
命中率バフの検証 | 属性複合と物魔複合攻撃について |
武器耐性ダウンの効果 | バーサクの効果と対策 |
アビリティ威力アップの計算方法 | 物魔複合攻撃(魔法剣)の計算式 |
デスペルを味方に使用する方法 | バフデバフの効果ターンの仕様 |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFBE公式サイト