【FFBE】 奇跡の探求者ロックの評価と習得アビリティ

- 攻略班のおすすめ記事
- ・最強キャラランキング
- ・最強リーダーランキング
FFBE(ファイナルファンタジーブレイブエクスヴィアス)の奇跡の探求者ロックの評価と習得アビリティを紹介。トラマス・スパトラ、スーパーリミットバースト(SLB)などの情報も掲載。奇跡の探求者ロック育成時の参考にしてください。
| 関連記事 |
|---|
| 奇跡の探求者ロックの運用方法 |
目次
奇跡の探求者ロックの総合評価
| NeoVision評価 | 役割 | ||
|---|---|---|---|
| 86点/100点 | 物攻 | 魔攻 | 回復 |
| 強化 | 弱体 | 壁役 | |
トラマス・スパトラ・ビジョンカード報酬
| トラマス報酬 | トラマス評価/性能 |
|---|---|
|
|
【S】
攻撃を50%アップ+短剣・投擲装備時に火・水属性耐性を15%アップ |
| スーパートラマス報酬 | スパトラ評価/性能 |
|
|
【A】
攻撃+189 装備時「飛剣の使い手」発動 |
| ビジョンカード報酬 | ビジョンカード評価/性能 |
別離と再起
|
【B】
レベル1…攻撃+50 レベル10…攻撃+100 レベル4…「永遠に、レイチェルⅠ」発動 レベル7…「永遠に、レイチェルⅡ」発動 レベル10…「フェニックスの助力」発動 |
各形態毎の性能評価
基本情報(通常形態)
| キャラアイコン | ||
|---|---|---|
![]() |
||
| 高難度評価 | 周回評価 | DV評価 |
|
|
|
|
| リーダースキル | 【叛旗を翻す者たち・凱歌】 攻撃+100%、魔力+100% カテゴリ「叛旗を翻す者たち」 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| 自身のカテゴリ | 「水」 「物攻」 「妨害」 「FF6」 「叛旗を翻す者たち」 「集められし者たち」 | ||||
| BSの挙動 | 任意 | ||||
| 通常時へのCT | 1ターン | ||||
| 再BSに必要なCT | 1ターン | ||||
| チェイングループ | アースレイヴ(グループ2)系 | ||||
| 使用属性 | 水 | ||||
| 属性付与 | - | ||||
| 種族特攻(パッシブ) | |||||
| 植物 | 石 | 虫 | 人 | 獣 | 悪魔 |
| - | - | - | - | - | - |
| 竜 | 鳥 | 水棲 | 機械 | 精霊 | 死霊 |
| - | - | - | - | - | - |
- ▼装備による種族特攻(タップで開閉)
※BS…ブレイブシフト、CT…クールタイム
評価(通常形態)
攻魔デバフに優れた水/火属性アタッカー
奇跡の探求者ロックは通常時は水属性とデバフ、ブレイブシフト時は火属性と物理攻撃を得意とするNVキャラです。
強い点
攻撃/魔力90%デバフ
| アビリティ名 | 性能 |
|---|---|
| LB (通常時) |
・敵全体に威力5,500%の水属性物理攻撃 ・防御50%無視 ・敵全体の攻撃/魔力-90% ・自身に鳥/竜系からのダメージ75%軽減付与 ・自身にMP徐々に回復付与 |
奇跡の探求者ロックは、攻撃/魔力を90%もデバフできるデバッファーです。敵からのダメージを減らすデバフを得意としています。
鳥/竜系からのダメージ軽減バフもあるので、敵が鳥/竜系なら引きつけ壁としての運用も可能です。LBゲージが溜まりやすい装備構成にして、なるべく多くLBを撃ちましょう。
水属性サポートに長ける
| アビリティ名 | 性能 |
|---|---|
| フォースハント+3 | 【4Tに1回使用可/開幕使用可】 ・敵全体の攻撃/魔力/精神-85% ・敵全体の防御-89% ・敵全体の水属性耐性-130% |
奇跡の探求者ロックは水属性のサポートに長けています。防御と水属性耐性を下げることで、味方水属性アタッカーの火力を伸ばしましょう。
奇跡の探求者ロック自身も水属性物理攻撃を習得しますが、扱いの難しいグループ2チェインが主力なのでチェインの相方が限られます。基本的にはデバフに専念しましょう。
弱い点
アビリティと武器耐性ダウンが噛み合わない
奇跡の探求者ロックは短剣装備時にブレイクゲージを大きく削れる「ラピッドダガー」を習得します。また、短剣装備時に発動するパッシブもあるので短剣装備推奨です。
しかし自身がデバフできる武器耐性は投擲/銃/弓なので、短剣との相性は良くありません。武器耐性デバフは自分以外のキャラ用と割り切るか、短剣用アビリティを捨てて投擲を装備するかをクエストに応じて調整しましょう。
LBデバフの持続が2ターン
奇跡の探求者ロックのLBで付与できる攻撃/魔力-90%デバフは強力ですが、2ターンしか効果が持続しません。そのため、90%デバフを常に維持しながら戦うのは難しいのが難点です。
装備武器にレアアビリティ「満月の心得改」を付けるなどして、LBゲージが貯まりやすい装備構成を心がけましょう。
習得アビリティ(通常形態)
特殊
NeoVision
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| 断ち切られた鎖 ・パッシブ | 毎ターンLBゲージが増加+確率で一部物理攻撃を回避 【たたかう効果変化】敵1体に物理ダメージ+確率でアイテムをぬすむ |
| LBゲージ+400 物理回避率30% (たたかう)攻撃依存3400% ヒット数3 | |
| 俺が必ず守ってやる!(ロックNV) ・自身 ・消費MP80 | 4ターン、自分への鳥竜系からの物理・魔法ダメージを軽減+狙われやすさをアップ+自分へのダメージを軽減 |
| 鳥・竜系からのダメージ軽減率50% 引きつけ率+100% ダメージ軽減率75% | |
| ラピッドダガー ・単体 ・消費MP68 | 短剣装備時、このアビリティのみブレイクゲージへのダメージをアップ |
| ブレイクゲージへのダメージ+400% 攻撃依存100% ヒット数1 | |
| アクアエッジ ・単体 ・消費MP72 | 敵1体に水属性ダメージ+4ターンの間、水属性耐性をダウン |
| 攻撃依存7200% 水耐性-120% ヒット数10 アースレイヴ(グループ2)系 | |
| 【SPアビリティ】 フォースハント ・全体 ・消費MP99 | 【4Tに1回使用可/開幕使用可】3ターンの間、敵全体の攻撃防御魔力精神をダウン+4ターンの間、敵全体の水属性耐性をダウン |
| 攻/防/魔/精-85% 水耐性-130% | |
| 幻の秘宝を求めし者 ・パッシブ | 毎ターンMPを回復+クエストクリア時、ギルの獲得量とアイテムドロップ率がアップ |
| MP回復量7% ギル獲得量+20% | |
| 攻撃固定値アップ:500 ・パッシブ | 攻撃固定値アップ:500 |
| 攻撃固定値+500 | |
| 開戦の覇気 ・パッシブ | 【戦闘開始時】自分のLBゲージ回復 |
| LBゲージ+6000 | |
| 反帝国組織リターナー所属 ・パッシブ | HPを70%、MPを50%アップ+HPが一定以下の時、1ターンの間、一部物理攻撃を5回回避する効果を付与 |
| HP+70% MP+50% HP発動条件21% | |
| セリスとの出会い ・パッシブ | 攻撃を200%アップ+片手用武器を2つ装備可能+片手武器を2つ装備すると武具の攻撃がアップ |
| 攻撃+200% 片手用武器2つ装備時、装備品の攻撃+150% | |
| Tエッジ 該当アビリティ | 特定のアビリティを1ターンに3回使用可 |
| 世界一の冒険家 ・パッシブ | 防御精神を50%アップ+毒暗闇麻痺石化を無効+バーストストーンによる上昇量がアップ |
| 防御+50% 精神+50% 毒/暗闇/麻痺/石化耐性+100% バーストストーン上昇量+150% | |
| 二刀の極意 ・パッシブ | 【二刀流時】チェイン上限アップ:200% |
| 片手用武器2つ装備時、チェイン倍率上限+200% | |
| 取り戻した真実 ・パッシブ | 【短剣装備時】水耐性アップ:30% 物理回避:10% LBダメージアップ:150% |
| 短剣装備時、水耐性+30% 物理回避率10% LBダメージ×2.5 | |
| 守るべき人 ・パッシブ | 物理攻撃時、竜系へのダメージをアップ+敵から狙われる率がアップ |
| 竜系物理キラー+100% ターゲット率+50% | |
| 先制フルブレイク ・パッシブ | 【戦闘開始時】5ターン、敵全体の攻・防・魔・精をダウン+5ターン、8属性ダウン |
| 攻/防/魔/精-70% 火/氷/雷/水/風/土/光/闇耐性-80% |
リミットバースト(通常形態)
| LB | 効果 | |
|---|---|---|
| デッドリーチェイス | 敵全体に水属性一部防御無視ダメージ+攻撃魔力をダウン+自分に鳥竜系からの物理、魔法ダメージを2ターン軽減+MPを徐々に回復(ヒット数1) | |
| Lv.Max | コスト | |
| 攻撃依存5500%,防御無視50%,攻撃・魔力-90%,鳥竜系への物理・魔法ダメージ軽減75% | 4200 | |
奇跡の探求者ロックのステータス(通常形態)
ステータス
| Lv.120 | ポッド(上限開放) | 順位 | |
|---|---|---|---|
| HP | 6300 | +900(+450) | 373/507位 |
| MP | 311 | +150(+75) | 430/507位 |
| 攻撃 | 370 | +65(+32) | 248/507位 |
| 防御 | 224 | +65(+32) | 411/507位 |
| 魔力 | 171 | +65(+32) | 466/507位 |
| 精神 | 224 | +65(+32) | 455/507位 |
装備可能武器・防具
| カテゴリー | FF6 |
|---|
| 装備可能武器 | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
|
||
| 装備可能防具 | |||||||
|
|
|
|
|
|
|
||
| 装備可能魔法 | |||||||
| 白魔法 | 黒魔法 | 緑魔法 | 青魔法 | ||||
| Lv.5 | Lv.5 | Lv.5 | Lv- | ||||
| アビリティ枠 | |||||||
| 4 | |||||||
みんなの評価
現在、奇跡の探求者ロックの評価を募集中です。評価は下記から書き込みください。
- ▼奇跡の探求者ロックの評価を書き込む
| 投稿者名 |
|
|---|---|
| 強い点 | 90%デバフが超強い。バハムートの攻撃力をめっちゃ下げられる。 一応本人の火力も高い |
| 弱い点 | 90%デバフはLBコストでかいし持続も短い。アタッカーとしての火力は微妙 |
| 評価内訳 |
チェイン
★★★★☆
フィニッシャー
★★☆☆☆
バフ役
★★☆☆☆
デバフ役
★★★★★
回復役
★☆☆☆☆
壁役
★★☆☆☆
トラマス性能
★★★★☆
|
アリーナでの使い道
敵全体への攻撃手段を持たないのでアリーナ適性は低めです。
アビリティ強化
ブレイブアビリティ
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| レビテト【Ⅵ】 ・単体 ・消費MP66 | 4ターンの間、敵1体の土属性耐性をアップ+弓・銃・投擲耐性をダウン |
| 土耐性+100% 弓・銃耐性-5% 投擲耐性-10% | |
| フルブレイクチェイン ・単体 ・消費MP88 | 敵1体にダメージ+4ターンの間、攻撃防御魔力精神をダウン |
| 攻撃依存5400% 攻/防/魔/精-70% ヒット数10 アースレイヴ(グループ2)系 | |
| ファイアエッジ ・単体 ・消費MP72 | 敵1体に火属性ダメージ+自分のLBゲージを増加 |
| 攻撃依存6100% LBゲージ増加400 ヒット数10 アースレイヴ(グループ2)系 |
- ▼強化後の性能と必要素材(タップで開閉)
アビリティ覚醒
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| 【SPアビリティ】 フォースハント ・全体 ・消費MP99 | 【4Tに1回使用可/開幕使用可】3ターンの間、敵全体の攻撃防御魔力精神をダウン+4ターンの間、敵全体の水属性耐性をダウン |
| 攻/防/魔/精-85% 水耐性-130% |
- ▼強化後の性能と必要素材(タップで開閉)
覚醒に必要な素材
EX覚醒
| EX覚醒+1 |
|
|---|---|
| EX覚醒+2 |
|
| EX覚醒+3 |
|
キャラについての関連記事
| キャラ | |
|---|---|
| キャラ評価一覧 | 最強キャラランキング |
| ガチャシミュ記念館 | 星7覚醒キャラ一覧 |
| キャラステータス一覧比較表 | トラストマスター報酬について |
| リセマラ当たりランキング | |
| 装備 | ||
|---|---|---|
| 武器一覧 | 防具一覧 | アクセサリ一覧 |
| アビリティ(魔法)一覧 | - | - |
| 最強武器ランキング『ステータス一覧』 | ||
| 最強防具ランキング『ステータス一覧』 | ||

FFBE攻略wiki
別離と再起 





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン






