【FFBE】 アバランチティファの評価と習得アビリティ|NeoVision

- 攻略班のおすすめ記事
- ・レイン&ラスウェルの評価
- ・紅弓の射手と混沌の剣将の攻略
- ・ダークビジョンズの攻略
FFBE(ファイナルファンタジーブレイブエクスヴィアス)のアバランチティファの評価と習得アビリティを紹介。トラマス・スパトラ、スーパーリミットバースト(SLB)などの情報も掲載。アバランチティファ育成時の参考にしてください。
| 関連記事 |
|---|
| アバランチティファの運用方法 |
目次
アバランチティファの総合評価
| NeoVision評価 | 役割 | ||
|---|---|---|---|
| 91点/100点 | 物攻 | 魔攻 | 回復 |
| 強化 | 弱体 | 壁役 | |
トラマス・スパトラ・ビジョンカード報酬
| トラマス報酬 | トラマス評価/性能 |
|---|---|
|
|
【S】
攻撃アップ:60% 各チェインダメージアップ:100% |
| スーパートラマス報酬 | スパトラ評価/性能 |
|
|
【SS】
攻撃+82,防御+48,精神+48 装備時「寄り添う願い」「魅了無効」発動 |
| ビジョンカード報酬 | ビジョンカード評価/性能 |
セブンスヘブンの看板娘
|
【SS】
レベル1…攻撃+125 レベル10…攻撃+125 レベル1…「【VC】スラムの天国Ⅰ」「【VC】スラムの天国Ⅱ」「【VC】格闘術秘伝の書」発動 |
各形態毎の性能評価
基本情報(通常形態)
| キャラアイコン | ||
|---|---|---|
![]() |
||
| 高難度評価 | 周回評価 | DV評価 |
|
|
|
|
| リーダースキル | 【FFⅦの凱歌】 攻撃+100%、魔力+100% カテゴリ「FF7」 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| 自身のカテゴリ | 「水」 「物攻」 「FF7」 「叛旗を翻す者たち」 「守りし者たち」 「戦場を駆けし乙女」 | ||||
| BSの挙動 | 任意 | ||||
| 通常時へのCT | 1ターン | ||||
| 再BSに必要なCT | - | ||||
| チェイングループ | アースレイヴ(グループ2)系/クイックショット(グループ16)系 | ||||
| 使用属性 | 水 | ||||
| 属性付与 | - | ||||
| 種族特攻(パッシブ) | |||||
| 植物 | 石 | 虫 | 人 | 獣 | 悪魔 |
| - | - | - | - | - | - |
| 竜 | 鳥 | 水棲 | 機械 | 精霊 | 死霊 |
| - | - | - | - | - | - |
- ▼装備による種族特攻(タップで開閉)
※BS…ブレイブシフト、CT…クールタイム
評価(通常形態)
NV+覚醒でLB威力やステータスが高まる水物理フィニッシャー
アバランチティファは、NV+覚醒によりLB威力やステータス上限がアップし、二刀の極意-烈-も持つ水属性特化の物理アタッカーです。
強い点
NV+覚醒でLBの威力が強化
| アビリティ名 | 性能 |
|---|---|
| みんなを守るための力+2 | ・獣/機械/死霊キラー+200% ・攻撃固定値+2,000 ・通常時LBの効果変化 |
| LB(通常時) | 【効果変化後】 ・敵1体:格闘耐性-30%:4T ・敵1体:防御-80%:4T ・敵1体:水耐性-135%:4T ・自分:LBダメージアップ+150%:4T ・敵1体:35,000%の水物理ダメージ ・ヒット数2 |
| A.エレメンタルバースト | 【クエスト中1回使用可】 ・自分の水属性ダメージ+150% ※クラウンクエストのミッション達成で解放 |
アバランチティファは、NV+に覚醒するとLBレベルが50までアップし、威力も上昇します。先制LBブースト(攻)があれば最大45,000%のLBフィニッシュを1ターン目から繰り出すことも可能です。
マスタークラウンは、キラー/攻撃力/LB威力をすべて強化できるので必ず使用しましょう。クラウンクエスト「守るために拳」でミッションを達成するとエレメンタルバーストも解放できます。
二刀の極意-烈-を習得
| アビリティ名 | 性能 |
|---|---|
| 二刀の極意-烈- | 【二刀流時】 ・チェインダメージ上限+200%(限界突破) ※クラウンクエストのミッション達成で解放 |
| 二刀の極意 | 【二刀流時】 ・チェインダメージ上限+200% |
アバランチティファは、クラウンクエストのミッション達成で「二刀の極意-烈-」も解放可能です。通常の二刀の極意と合わせるとチェインダメージ上限が700%に達し、大幅なダメージアップが期待できます。
ティファ自身は、通常時/BS後どちらもフィニッシャー運用が主体のため、味方がチェイン数を稼いだところにLBを乗せることで最大限の効果を発揮します。
弱い点
習得するキラーが少ない
アバランチティファは、マスタークラウン覚醒込みで習得キラーが人/獣/機械の3種類しかありません。得意な種族に対してはキラーを盛りやすいものの、他の種族はキラー用の装備枠が圧迫されやすいのがネックです。
キラー枠が足りなくなる場合は、励輝晶で幻獣キラー限界突破を利用したり、キラー付きの格闘武器、防具、アクセサリなどを用いて少しでも特攻を伸ばしましょう。
習得アビリティ(通常形態)
特殊
NeoVision
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| アバランチの絆 ・パッシブ | HP1%以上の時、100%の確率で戦闘不能を耐える+物理回避アップ:30% |
| 発動HP1% 発動確率100% 発動回数1 物理回避30 | |
| チャクラ ・自身 ・消費MP10 | 発動者のHP・MPと毒・暗闇を回復 |
| 秘技解放 ・自身 | クエスト中1回使用可能 自分の攻撃アップ+水属性ダメージアップ+LBダメージアップ+LBゲージ回復 |
| 攻+300% 水属性ダメージ+50% LBダメージ+250% LBゲージ+6000 | |
| にとうりゅう ・パッシブ | 弓矢,竪琴以外の武器を2つ装備可 |
| 二刀の極意 ・パッシブ | 【二刀流時】チェイン上限アップ:200% |
| 片手用武器2つ装備時、チェイン倍率上限+200% | |
| 星を巡る命の力 ・パッシブ | HPMP攻防魔精アップ:60% 人キラー(物理魔法):200% 毎ターンMP回復:7% 毎ターンLBゲージ回復:300 |
| HP+60% MP+60% 攻+60% 防+60% 魔+60% 精+60% 人系物理キラー+200% 人系魔法キラー+200% MP回復7% LBゲージ+300 | |
| 開戦の覇気 ・パッシブ | 【戦闘開始時】自分のLBゲージ回復 |
| LBゲージ+6000 | |
| Tリミット(アバランチティファ) ・パッシブ 該当アビリティ | 【れんぞく】特定アビリティ:3回 |
| ザンガン流格闘術(アバランチティファ) ・パッシブ | 【たたかう】敵1体に物理ダメージ+自分のLBゲージ回復 |
| 攻撃依存10000% LBゲージ+800 ヒット数9 クイックショット(グループ16)系 | |
| 格闘術秘伝の書 ・パッシブ | 攻撃アップ:140% LBダメージアップ:150%【二刀流時】武具攻撃アップ:200% |
| 攻撃+140% LBダメージ+150% 二刀流時、武具の攻撃+200% | |
| マッスルクイーン ・パッシブ | 攻撃固定値アップ:500 |
| 攻撃+500 | |
| みんなを守るための力 ・パッシブ | 獣キラー(物理魔法):200% |
| 獣系物理キラー+200% 獣系魔法キラー+200% |
リミットバースト(通常形態)
| LB | 効果 | |
|---|---|---|
| ドルフィンブロウ | 敵1体:格闘耐性ダウン:4T 敵1体:防御ダウン:4T 敵1体:水耐性ダウン:4T 自分:LBダメージアップ:4T 敵1体:水物理ダメージ(ヒット数2) |
|
| Lv.Max | コスト | |
| 格闘耐性-25%,防御-80%,水耐性-125%,LBダメージ+150%,攻撃依存:25000% | 6000 | |
アバランチティファのステータス(通常形態)
ステータス
| Lv.120 | ポッド(上限開放) | 順位 | |
|---|---|---|---|
| HP | 7000 | +900(+450) | 156/507位 |
| MP | 420 | +150(+75) | 223/507位 |
| 攻撃 | 540 | +65(+32) | 83/507位 |
| 防御 | 265 | +65(+32) | 257/507位 |
| 魔力 | 205 | +65(+32) | 396/507位 |
| 精神 | 237 | +65(+32) | 412/507位 |
装備可能武器・防具
| カテゴリー | FF7 |
|---|
| 装備可能武器 | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
|||||||
| 装備可能防具 | |||||||
|
|
|
|
|
|
|
||
| 装備可能魔法 | |||||||
| 白魔法 | 黒魔法 | 緑魔法 | 青魔法 | ||||
| Lv.3 | Lv.3 | Lv.3 | Lv- | ||||
| アビリティ枠 | |||||||
| 4 | |||||||
みんなの評価
- 4.5チェイン
- 5フィニッシャー
- 4.5バフ役
- 4.5デバフ役
- 3回復役
- 2壁役
- 5トラマス性能
- ▼アバランチティファの評価を書き込む
| 投稿者名 |
|
|---|---|
| 強い点 | ・LBがえげつない ・可愛い ・自分にバフ、敵にデバフをかけれる ・自力でゲージを溜めれる ・可愛い ・単体特化なのでボス戦は活躍しやすい ・可愛い |
| 弱い点 | シフトすれば良い話だが攻撃が水属性なので万能キャラではない。だが可愛いから許す。 |
| 評価内訳 |
チェイン
★★★★☆
フィニッシャー
★★★★★
バフ役
★★★★☆
デバフ役
★★★★☆
回復役
★☆☆☆☆
壁役
★★★☆☆
トラマス性能
★★★★★
|
| 投稿者名 |
|
|---|---|
| 強い点 | LBがやはり化け物 |
| 弱い点 | 武器の装備がそろえにくう |
| 評価内訳 |
チェイン
★★★★★
フィニッシャー
★★★★★
バフ役
★★★★★
デバフ役
★★★★★
回復役
★★★★★
壁役
★☆☆☆☆
トラマス性能
★★★★★
|
アビリティ強化
ブレイブアビリティ
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| オーバードライブ(アバランチティファ) ・単体/自身 | 敵1体に水物理ダメージ+水耐性ダウン+自分の水属性ダメージアップ |
| 攻撃依存5600% 水耐性-120% 水属性ダメージ+20% ヒット数10 アースレイヴ(グループ2)系 | |
| 掌打ラッシュ(アバランチティファ) ・単体/自身 | 敵1体に物理ダメージ+自分の攻撃アップ+LBダメージアップ+LBゲージ回復 |
| 攻撃依存5600% 攻+200% LBダメージ+150% LBゲージ+800 ヒット数10 アースレイヴ(グループ2)系 |
- ▼強化後の性能と必要素材(タップで開閉)
アビリティ覚醒
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| みんなを守るための力 ・パッシブ | 獣キラー(物理魔法):200% |
| 獣系物理キラー+200% 獣系魔法キラー+200% |
- ▼強化後の性能と必要素材(タップで開閉)
覚醒に必要な素材
EX覚醒
| EX覚醒+1 |
|
|---|---|
| EX覚醒+2 |
|
| EX覚醒+3 |
|
キャラについての関連記事
| キャラ | |
|---|---|
| キャラ評価一覧 | 最強キャラランキング |
| ガチャシミュ記念館 | 星7覚醒キャラ一覧 |
| キャラステータス一覧比較表 | トラストマスター報酬について |
| リセマラ当たりランキング | |
| 装備 | ||
|---|---|---|
| 武器一覧 | 防具一覧 | アクセサリ一覧 |
| アビリティ(魔法)一覧 | - | - |
| 最強武器ランキング『ステータス一覧』 | ||
| 最強防具ランキング『ステータス一覧』 | ||

FFBE攻略wiki
セブンスヘブンの看板娘 
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ









