【FFBE】属性付与アビリティ習得キャラ一覧

- 攻略班のおすすめ記事
- ・最強キャラランキング
- ・最強リーダーランキング
FFBE(ファイナルファンタジーブレイブエクスヴィアス)の属性付与アビリティ習得キャラを紹介しています。味方の物理攻撃に属性を付与できるアビリティの他に、属性付与ができる装備も掲載しているので、FFBEで属性付与アビリティを探す時の参考にしてください。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 属性120%弱体一覧 | 属性耐性装備一覧 |
| 属性別アタッカー | 属性武器一覧 |
| キャラ評価一覧 | キラー付与アビ一覧 |
| 属性ダメージアップアビリティ一覧 | |
目次
火属性付与アビリティ
| キャラ | アビリティ効果 |
|---|---|
探求の旅人バッツ |
【魔法剣付与・火】 ・味方全体の付与属性を解除 ・味方全体に火属性付与:4T ・味方全体に火属性ダメージ+200%:4T |
ヴァル |
【フレイムセイバー(ヴァル)】 ・味方1体に火属性付与:5T ・味方1体に火属性ダメージ+50%:5T |
ヒョウ&ブラックレイダー |
【エンファイガ】 ・味方全体に火属性付与:5T ・火属性ダメージ+35% |
究極の力レイン |
【エンファイガ】 ・味方全体に火属性付与:5T ・火属性ダメージ+35% |
クライヴ |
【エンファイガ】 ・味方全体に火属性付与:5T ・火属性ダメージ+35% |
気高き種の末裔レッド13 |
【バーニングハウル】 ・味方全体に火属性付与:5T ・火属性ダメージ+30% |
空に憧れし少年ヴァン |
【エンファイガ】 ・味方全体に火属性付与:5T ・火属性ダメージ+35% |
愛深き父サッズ |
【エンファイ】 ・味方1体に火属性付与:5T |
| 【エンファイガ】 ・味方全体に火属性付与:5T ・火属性ダメージ+35% |
|
| 【F.エレメンタルパワー】 ・10Tに1回/開幕使用可 ・味方1体:火属性付与:5T ・味方1体:火属性ダメージ+100%:3T ・EX+2で解放 |
|
フィーナ-魔将の系譜- |
【エンファイガ】 ・味方全体に火属性付与:5T ・火属性ダメージ+35% |
| 【F.エレメンタルパワー】 ・10Tに1回/開幕使用可 ・味方1体:火属性付与:5T ・味方1体:火属性ダメージ+100%:3T ・EX+2で解放 |
|
レフティア |
【フランメガルディン】Lv5 ・味方全体に火属性付与:4T ・火属性ダメージ+30% ・火/氷属性耐性+100% |
| 【リリエンズィーゲン(SLB)】 ・味方全体の攻/防/魔/精+300% ・LBダメージアップ+300% ・火属性付与:4T ・火属性ダメージ+45% |
|
| 【F.エレメンタルパワー】 ・10Tに1回/開幕使用可 ・味方1体:火属性付与:5T ・味方1体:火属性ダメージ+100%:3T ・「漆黒の髪飾り」装備時に使用可能 |
|
ルンドマリンタイプ |
【サマーアクティビティ【火】】 ・味方1体と自分の火属性ダメージ+60% ・味方全体に火属性付与:2T |
覇王の末裔アーシェ |
【エンファイガ】 ・味方全体に火属性付与:5T ・火属性ダメージ+35% ・BS時のみ使用可 |
| 【エンファイジャ】 ・味方全体に火属性付与:5T ・火属性ダメージ+45% ・BS時のみ使用可 ・EX+3で解放 |
|
北境の来訪者エドワード |
【支援の錬金術・火】 ・味方全体に火属性付与:5T ・火属性ダメージ+35% |
トレジャーハンターロック |
【エンファイガ】 ・味方全体に火属性付与:5T ・火属性ダメージ+35% |
緋炎を纏いしレイン |
【エンファイガ】 ・味方全体に火属性付与:5T ・火属性ダメージ+35% |
| 【ブレイズセイバー】 ・味方全体に火属性を付与:5T ・敵全体に10,000%の物理ダメージ |
|
エルリック兄弟 |
【等価交換・火】 ・味方全体:属性付与解除 ・味方全体:火属性付与:4T ・味方全体:火属性ダメージ+30%:4T ・BS時のみ使用可 |
イビルシャーマンシャルロット |
【ほのおのぱわー+1】 ・敵1体に10,000%/10,000%の物魔ダメージ ・召喚ゲージ+4 ・味方全体に火属性を付与:5T ・味方全体の火属性ダメージ+30% |
![]() セトラの末裔 エアリス |
【火焔の祈り】 ・味方全体に火属性付与:4T ・火属性ダメージ+30% ・攻/防/魔/精+280% ・氷属性耐性+100% ・BS時のみ使用可 |
純真の黒魔道士ビビ |
【3連ファイガ剣付与】 ・味方全体に火属性付与:4T ・火属性ダメージ+30% ・「3連ファイガ剣」を使用可能にする ・通常時のみ使用可 |
白竜の舞姫リン |
【エンファイラ】 ・味方全体に火属性付与:5T ・火属性ダメージ+25% ・通常時のみ使用可 |
赤魔道師イングズ |
【エンファイラ】 ・味方全体に火属性付与:5T ・火属性ダメージ+25% ・通常時のみ使用可 |
マリリス |
【エンファイラ】 ・味方全体に火属性付与:5T ・火属性ダメージ+25% |
ザイル |
【燃える闘志の空砲】 ・4Tに1回/開幕使用可能 ・味方全体に火属性を付与:4T ・火属性ダメージ+25% ・氷属性耐性+80% |
バルト |
【ファイアモード】 ・味方全体に火属性を付与:5T ・火属性ダメージ+25% ・LBゲージ回復+500 ・MPを徐々に回復 |
グリムロードサクラ |
【ファイアコブウェブ】 ・味方全体に火属性付与:5T ・火属性ダメージ+15% ・通常時のみ使用可 |
レイン |
【ブレイズセイバー】 ・味方全体に火属性を付与:5T ・敵全体に10,000%の物理ダメージ |
| 【エンファイ】 ・味方1体に火属性付与:5T |
|
レイン(NeoVision) |
【ブレイズセイバー】 ・味方全体に火属性を付与:5T ・敵全体に10,000%の物理ダメージ ・通常時のみ使用可 |
| 【クリムゾンエクスプロード(LB)】 ・敵全体に11,000%の火物理ダメージ ・味方全体に火属性を付与:2T ・通常時のみ使用可 |
|
イグニス |
【エンハンス・火】 ・味方全体に火属性付与:5T ・「エンハンス」または「オーバーブースト」後に使用可能 ・「料理を極めし者」発動時、LB後に使用可能 |
ロック(NeoVision) |
【フェニックスの魔石】 ・クエスト中1回まで使用可 ・敵全体に10,000%の火物理ダメージ ・味方全体に火属性付与:4T ・戦闘不能を1回自動回復する効果を付与 ・BS時のみ使用可 |
ロイ・マスタング |
【小さな人間なりにできること】 ・両手持ち時、武具魔力+50% 【たたかう効果変化】 ・敵1体に3,800%の火魔法ダメージ ・味方全体に火属性を付与:1T |
イグニシオ |
【武器鍛錬・炎撃+2】 ・自分のLBゲージを500 ・味方全体の攻/魔+180% ・50%の確率で火属性を付与:5T ・通常時のみ使用可 |
| 【武器鍛錬・炎】 ・味方1体のLBゲージ+500 ・味方1体に火属性を付与:3T ・通常時のみ使用可 |
|
暁の四戦士ガラフ |
【暁炎+2】 ・5Tに1回/開幕使用可能 ・味方全体に火属性を付与:4T ・敵全体の火属性耐性-120%:4T ・アビリティ覚醒後はW剣技で選択可能 |
プリム |
【フレイムセイバー】 ・敵全体に火属性物魔ダメージ ・味方全体に火属性付与:4T |
ゴッドハンドケヴィン |
【灼熱拳】 ・敵1体に2,900%の火物理ダメージ ・火耐性-120% ・味方全体に火属性を付与:4T |
ミュージカルモーグリ |
【炎の冒険譚】 ・味方1体と自分に火属性を付与:4T ・獣キラー付与(物理)+50% ・「見せ場クポッ!」発動後に1回使用可能 |
ジークハルト&イグニシオ |
【ギフトベアの加護・火】 ・自分以外の味方1体の攻撃/魔力+200% ・自分の防御/精神+200% ・自分と味方1体に火属性を付与:4T |
シエラ皇帝 |
【ヴァッハフォイアー】 ・5Tに1回/開幕使用可能 ・自分と味方1体に火属性を付与:3T |
ロッティ |
【ファイアザップ】 ・敵1体に火属性物魔ダメージ ・ランダムな味方1体に火属性を付与:2T |
氷属性付与アビリティ
| キャラ | アビリティ効果 |
|---|---|
探求の旅人バッツ |
【魔法剣付与・氷】 ・味方全体の付与属性を解除 ・味方全体に氷属性付与:4T ・味方全体に氷属性ダメージ+200%:4T |
気高き王女ガーネット |
【宝石:オパールの輝き】 ・味方1体:氷属性付与:3T ・味方1体:氷属性ダメージ+50%:3T |
ラスウェル-亡国の逆襲- |
【雪纏いの構え】 ・味方1体:属性付与を解除 ・味方1体:氷属性付与:5T ・味方1体:氷属性ダメージ+50%:5T |
選ばれし王の軍師イグニス |
【全力で支援する】 ・味方全体に氷属性を付与:5T ・氷属性ダメージ+35% |
| 【I.エレメンタルパワー】 ・10Tに1回/開幕使用可 ・味方1体:氷属性付与:5T ・味方1体:氷属性ダメージ+100%:3T ・EX+2で解放 |
|
氷刃のヴェリアス |
【エンブリザガ】 ・味方全体に氷属性を付与:5T ・氷属性ダメージ+35% |
| 【I.エレメンタルパワー】 ・10Tに1回/開幕使用可 ・味方1体:氷属性付与:5T ・味方1体:氷属性ダメージ+100%:3T ・EX+2で解放 |
|
常勝将軍セリス |
【恋人を思うオペラ】 ・味方全体の攻/防/魔/精+250% ・LBゲージ+800 ・味方全体に氷属性を付与:4T ・氷属性ダメージ+30% ・BS時のみ使用可 |
| 【マリアの歌(LB)】(アビ覚後) ・味方全体の全ステータス+350% ・味方全体の物理攻撃に氷属性付与 ・味方全体に氷属性ダメージ+45%付与 ・味方全体にLBダメージ+300%付与 ・BS時のみ使用可 |
|
| 【I.エレメンタルパワー】 ・10Tに1回/開幕使用可 ・味方1体:氷属性付与:5T ・味方1体:氷属性ダメージ+100%:3T ・「オペラ劇場・壇上」で解放 |
|
強き可憐な心プリム |
【アイスセイバー(強き可憐な心プリム)】 ・味方単体に氷属性を付与:3T ・氷属性ダメージ+60% |
氷剣の死神クラサメ |
【エンブリザジャ】 ・味方全体に氷属性を付与:5T ・氷属性ダメージ+45% |
ヨシキリ |
【氷の巻物】 ・敵全体:氷属性耐性-120% ・味方全体:氷属性付与:5T ・味方全体:氷属性ダメージ+35% ・敵全体:精神依存3,000%物理ダメージ チェイングループ16:クイックショット系 ・BS時のみ使用可 |
ジル |
【エンブリザガ】 ・味方全体に氷属性を付与:5T ・氷属性ダメージ+35% |
北境の将軍オリヴィエ |
【氷の剣気】 ・味方全体に氷属性を付与:5T ・氷属性ダメージ+35%:5T |
エルマティル |
【エンブリザガ】 ・味方全体に氷属性を付与:5T ・氷属性ダメージ+35% |
白竜の舞姫リン |
【エンブリザラ】 ・味方全体に氷属性付与:5T ・氷属性ダメージ+25% ・通常時のみ使用可 |
ザイル |
【凍える力の空砲】 ・4Tに1回/開幕使用可能 ・味方全体に氷属性を付与:4T ・氷属性ダメージ+25% ・火属性耐性+80% ・BS時のみ使用可 |
純真の黒魔道士ビビ |
【3連ブリザガ剣付与】 ・味方全体に氷属性付与:4T ・氷属性ダメージ+15% ・「3連ブリザガ剣」を使用可能にする ・通常時のみ使用可 |
臥竜アクスター |
【氷嵐の旋刀】 ・敵全体に攻撃依存2,000%ダメージ ・味方全体に氷属性を付与:5T チェイングループ1:絶・明鏡系 ・通常時のみ使用可 |
イグニス |
【エンハンス・氷】 ・味方全体に氷属性付与:5T ・「エンハンス」または「オーバーブースト」後に使用可能 ・「料理を極めし者」発動時、LB後に使用可能 |
プリム |
【アイスセイバー】 ・敵全体に氷属性物魔ダメージ ・味方全体に氷属性付与:4T |
ナルシェのモーグリモグ |
【雪だるまロンド】 ・6Tに1回/開幕使用可能 ・敵全体に固定5,000の氷属性ダメージ ・味方全体のHP回復 ・氷属性を付与:4T ・(エリア展開)敵エリアの氷耐性-25%:4T |
ファイサリス |
【広域アイスチャージャー】 ・味方全体に氷属性を付与:1T ・特定アビリティの威力アップ ・「タイプ・ハンティング」後に使用可能 |
| 【局所アイスチャージャー】 ・味方全体に氷属性を付与:1T ・特定アビリティの威力アップ |
|
五闘星のニコル |
【凍牙氷防の陣】潜在アビリティ ・4Tに1回/開幕使用可 ・味方全体に氷属性を付与:3T ・氷属性耐性+100% |
クリスマスアヤカ |
【ギフトキャンディ・氷+2】 ・味方全体のLBゲージ+500 ・味方全体に氷属性を付与:4T ・氷属性ダメージ+10% ※アビ覚前は味方1体対象 |
ミュージカルモーグリ |
【氷の冒険譚】 ・味方1体と自分に氷属性を付与:4T ・獣キラー付与(物理)+50% ・「見せ場クポッ!」発動後に1回使用可能 |
ラスウェル |
【エンブリザ】 ・味方1体に氷属性を付与:5T |
愛深き父サッズ |
【エンブリザ】 ・味方1体に氷属性を付与:5T |
カフェシャルロット |
【フローズンデザート】 ・味方1体に氷属性を付与:5T |
ロッティ |
【ブリザドザップ】 ・敵1体に氷属性物魔ダメージ ・ランダムな味方1体に氷属性を付与:2T |
雷属性付与アビリティ
| キャラ | アビリティ効果 |
|---|---|
探求の旅人バッツ |
【魔法剣付与・雷】 ・味方全体の付与属性を解除 ・味方全体に雷属性付与:4T ・味方全体に雷属性ダメージ+200%:4T |
気高き王女ガーネット |
【宝石:ペリドットの輝き】 ・味方1体:雷属性付与:3T ・味方1体:雷属性ダメージ+50%:3T |
クラウド&ザックス |
【エンサンダガ】 ・味方全体に雷属性付与:5T ・雷属性ダメージ+35% |
最後のセトラエアリス |
【エンサンダガ】 ・味方全体に雷属性付与:5T ・雷属性ダメージ+35% |
ヒョウ&ブラックレイダー |
【エンサンダガ】 ・味方全体に雷属性付与:5T ・雷属性ダメージ+35% |
シドルファス |
【エンサンダガ】 ・味方全体に雷属性付与:5T ・雷属性ダメージ+35% |
自由を望みし王女アーシェ |
【エンサンダガ】 ・味方全体に雷属性付与:5T ・雷属性ダメージ+35% |
サクラ -魔将の系譜- |
【T.エレメンタルパワー】 ・10Tに1回/開幕使用可 ・味方1体:雷属性付与:5T ・味方1体:雷属性ダメージ+100%:3T ・EX+2で解放 |
| 【真・闘雷石】 ・味方全体に雷属性付与:4T ・雷属性ダメージ+30% ・雷/土/闇耐性+100% |
|
| 【闘雷石】 ・6Tに1回/開幕使用可能 ・自分のLBゲージを4,000消費 ・味方1体に雷属性を付与:4T ・LBゲージ+4,000 ・LBダメージアップ+50% |
|
幼雷サクラ |
【T.エレメンタルパワー】 ・10Tに1回/開幕使用可 ・味方1体:雷属性付与:5T ・味方1体:雷属性ダメージ+100%:3T ・EX+2で解放 |
| 【真・闘雷石】 ・味方全体に雷属性付与:4T ・雷属性ダメージ+30% ・雷/土/闇耐性+100% |
|
強き可憐な心プリム |
【サンダーセイバー(強き可憐な心プリム)】 ・味方単体に雷属性を付与:3T ・雷属性ダメージ+60% |
サクラ |
【雷霆結界】 ・6Tに1回使用可/開幕使用可 ・味方全体に雷属性を付与:3T ・雷属性ダメージ+45% |
| 【エンサンダ】 ・味方単体に雷属性を付与:5T |
|
不滅の輝きエレナ |
【エンサンダガ】 ・味方全体に雷属性付与:5T ・雷属性ダメージ+35% |
反乱軍の弓使いマリア |
【エンサンダガ】 ・味方全体に雷属性付与:5T ・雷属性ダメージ+35% |
美しき稲妻ライトニング |
【エンサンダガ】 ・味方全体に雷属性付与:5T ・雷属性ダメージ+35% |
英雄になった青年ザックス |
【エンサンダガ】 ・味方全体に雷属性付与:5T ・雷属性ダメージ+35% |
エルリック兄弟 |
【等価交換・雷】 ・味方全体:属性付与解除 ・味方全体:雷属性付与:4T ・味方全体:雷属性ダメージ+30%:4T ・BS時のみ使用可 |
魂の解放者ライトニング |
【スパークブースト+1】 ・味方全体のMPを100回復 ・雷属性を付与:5T ・雷属性ダメージ+30% ・攻/防/魔/精+250% ・通常時のみ使用可 |
アルベド族の少女リュック |
【エンサンダラ】 ・味方全体に雷属性付与:5T ・雷属性ダメージ+25% |
ライトニング【BS】 |
【ローズブルーム(LB)】 ・味方全体に雷属性を付与:3T ・攻撃/魔力+280%:3T ・雷属性ダメージ+25% ・BS時のみ使用可能 |
未来へのホープ |
【エンサンダラ】 ・味方全体に雷属性付与:5T ・雷属性ダメージ+25% |
ホシヒメ |
【エンサンダラ】 ・味方全体に雷属性付与:5T ・雷属性ダメージ+25% |
純真の黒魔道士ビビ |
【3連サンダガ剣付与】 ・味方全体に雷属性付与:4T ・雷属性ダメージ+15% ・「3連サンダガ剣」を使用可能にする ・通常時のみ使用可 |
イグニス |
【エンハンス・雷】 ・味方全体に雷属性付与:5T ・「エンハンス」または「オーバーブースト」後に使用可能 ・「料理を極めし者」発動時、LB後に使用可能 |
決意のダガー |
【ペリドットの雷輝】 ・召喚ゲージ+2 ・味方1体に雷属性付与:4T ・HPを5,000回復 ・MPを50回復 |
ナル |
【「ミァッ ミァッ」】 ・5Tに1回/開幕使用可能 ・味方1体のLBゲージ+1,200 ・LBダメージアップ+50% ・雷属性を付与:4T |
桜雲サクラ |
【闘雷石】 ・6Tに1回/開幕使用可能 ・自分のLBゲージを4,000消費 ・味方1体に雷属性を付与:4T ・LBゲージ+4,000 ・LBダメージアップ+50% |
| 【迅雷助勢】 ・味方1体に雷属性を付与:3T ・通常時のみ使用可 |
|
プリム |
【サンダーセイバー】 ・敵全体に雷属性物魔ダメージ ・味方全体に雷属性付与:4T |
コンチェ |
【雷のフォルテッシモ】 ・敵全体の雷属性耐性-120% ・味方全体に雷属性付与:3T ・雷属性ダメージ+15% |
リュック(FF10-2) |
【マキナチャージ】 ・6Tに1回/開幕使用可 ・味方全体に雷属性付与:4T ・雷属性耐性+100% ・味方全体のLBゲージ+1,500 |
使命に抗う少女ヴァニラ |
【雷の御手】 ・味方1体に雷属性を付与:5T ・雷属性ダメージ+30% |
ダガー |
【ペリドットの雷輝】 ・召喚ゲージ+2 ・味方1体に雷属性付与:4T ・HPを5,000回復 ・MPを50回復 |
エルナト |
【エレクトロチャージ】 ・味方1体に雷属性付与:3T ・ダメージを30%軽減 ・物理攻撃1回回避の効果を付与 |
愛深き父サッズ |
【エンサンダ】 ・味方1体に雷属性を付与:5T |
ロウ |
【雷の奥義】 ・味方1体に雷属性付与:3T |
デッシュ |
【天運雷鳴+2】 ・95%の確率で味方1体に雷属性付与:3T ・5%の確率で現在HPの半分のダメージ |
ロッティ |
【サンダーザップ】 ・敵1体に雷属性物魔ダメージ ・ランダムな味方1体に雷属性を付与:2T |
フォレルスケット |
【エレキフィッシュのムニエル】 ・味方1体に雷属性付与:3T ・「食材狩り」発動から2T後に1回使用可能 ・「高速食材狩り」発動から1T後に2回使用可能 高速食材狩りは「包丁を研ぐ」後に使用可能 |
水属性付与アビリティ
| キャラ | アビリティ効果 |
|---|---|
ラスウェル-亡国の逆襲- |
【水纏いの構え】 ・味方1体:属性付与を解除 ・味方1体:水属性付与:5T ・味方1体:水属性ダメージ+50%:5T |
ソフィ |
【エンウォタガ】 ・味方全体に水属性付与:5T ・水属性ダメージ+35% |
歌姫ユウナ |
【キミはひとりじゃない(LB)】 ・味方全体に水属性付与:4T ・水属性ダメージ+45% ・攻/防/魔/精+350% ・LBダメージアップ+250% ・通常時のみ使用可 |
| 【A.エレメンタルパワー】 ・10Tに1回/開幕使用可 ・味方1体:水属性付与:5T ・味方1体:水属性ダメージ+100%:3T ・EX+2で解放 |
|
海王ニコル |
【真・水刃計】 ・味方全体に水属性付与:4T ・水属性ダメージ+30%: ・火/雷/水耐性+100% |
| 【A.エレメンタルパワー】 ・10Tに1回/開幕使用可 ・味方1体:水属性付与:5T ・味方1体:水属性ダメージ+100%:3T ・EX+2で解放 |
|
強き可憐な心プリム |
【ウォーターセイバー】 ・味方単体に水属性を付与:3T ・水属性ダメージ+60% |
ニコル |
【瀑水の陣】 ・6Tに1回使用可/開幕使用可 ・味方全体に水属性付与:3T ・味方全体の水属性ダメージ+45% |
| 【エンウォタ】 ・味方単体に水属性付与:5T |
|
レイン-破滅の幻獣- |
【エンウォタガ】 ・味方全体に水属性付与:5T ・水属性ダメージ+35% |
リュース-破滅の幻獣- |
【エンウォタガ】 ・味方全体に水属性付与:5T ・水属性ダメージ+35% |
龍神リュース |
【エンウォタガ】 ・味方全体に水属性付与:5T ・水属性ダメージ+35% |
ヨシキリ |
【水の巻物】 ・敵全体:水属性耐性-120% ・味方全体:水属性付与:5T ・味方全体:水属性ダメージ+35% ・敵全体:精神依存3,000%物理ダメージ チェイングループ16:クイックショット系 ・BS時のみ使用可 |
エルリック兄弟 |
【等価交換・水】 ・味方全体:属性付与解除 ・味方全体:水属性付与:4T ・味方全体:水属性ダメージ+30%:4T ・BS時のみ使用可 |
新米ガードティーダ |
【ジェクトシュート2】 ・4Tに1回/開幕使用可 ・敵1体に水属性防御無視ダメージ ・味方全体に水属性付与:5T ・水属性ダメージ+25% ・BS時のみ使用可 |
| 【ジェクトシュート】 ・敵1体に水属性防御無視ダメージ ・味方全体に水属性付与:5T ・水属性ダメージ+15% ・BS時のみ使用可 |
|
セルフィ |
【インテンスウォータ+1】 ・敵1体に12,000%の水物理ダメージ ・味方全体に水属性を付与:4T ・水属性ダメージ+25% ※アビリティ覚醒時のみ全体付与 |
赤魔道師イングズ |
【エンウォタラ】 ・味方全体に水属性付与:5T ・水属性ダメージ+25% ・通常時のみ使用可 |
フォルカ |
【エンウォタラ】 ・味方全体に水属性付与:5T ・水属性ダメージ+25% |
フィーナ&リド |
【らぶりーうぉーた+2】 ・10%の確率で自分以外の味方全体に魅了付与 ・味方全体に水属性付与:5T ・水属性ダメージ+10% ・通常時のみ使用可 |
バルト |
【ウォーターモード】 ・味方全体に水属性を付与:5T ・水属性ダメージ+25% ・LBゲージ回復+500 ・MPを徐々に回復 |
コンチェ |
【水のフォルテッシモ】 ・敵全体の水耐性-120% ・味方全体に水属性付与:3T ・水属性ダメージ+15% |
ポネ |
【青色のコラボ】 ・味方全体に水属性付与:4T ・「インスピレーション来たー!」使用後、以下の性能に変化 |
| 【マジ青色のコラボ】 ・味方全体に水属性付与:5T ・水属性ダメージ+10% |
|
ルナフレーナ |
【水神の誓約】潜在アビリティ ・3Tに1回/開幕使用可能 ・味方全体に水属性付与:3T ・敵全体の水属性耐性-120% |
ティーダ |
【ジェクトシュート2】 ・4Tに1回/開幕使用可 ・敵1体に水属性防御無視ダメージ ・味方全体に水属性付与:5T ・水属性ダメージ+25% |
| 【ジェクトシュート】 ・敵1体に水属性防御無視ダメージ ・味方全体に水属性付与:5T ・水属性ダメージ+15% |
|
ジェクト |
【ジェクトシュート】 ・敵1体に水属性防御無視ダメージ ・味方全体に水属性付与:5T ・水属性ダメージ+15% |
五闘星のニコル |
【水刃計 改+2】 ・味方全体に水属性付与:5T ・水属性ダメージ+10% |
スウィートルルカ |
【トッピング・水+2】 ・味方全体に水属性付与:5T ・水属性ダメージ+15% ・味方全体のMPを50回復 ※アビ覚前も味方全体対象 |
愛深き父サッズ |
【エンウォタ】 ・味方1体に水属性を付与:5T |
洸洋ニコル |
【水刃計】 ・味方1体に水属性付与:3T |
ベスビア |
【水の攻膜】 ・味方1体に水属性付与:3T |
常夏のリド |
【アクアギャンブル】 ・50%の確率で味方全体に水属性ダメージ ・50%の確率で味方全体に水属性付与:3T |
ロッティ |
【ウォータザップ】 ・敵1体に水属性物魔ダメージ ・ランダムな味方1体に水属性を付与:2T |
風属性付与アビリティ
| キャラ | アビリティ効果 |
|---|---|
友を護る盾デイジー |
【風のペルソナ】 ・味方1体:一部ステータス変化解除 ・味方1体:風属性付与 ・味方1体:風属性ダメージアップ(LB/アビリティ)+200%:5T ・自分:風属性ダメージアップ(LB/魔法)+200%:5T |
探求の旅人バッツ |
【魔法剣付与・風】 ・味方全体の付与属性を解除 ・味方全体に風属性付与:4T ・味方全体に風属性ダメージ+200%:4T |
始まりの伝説スネフリンガ |
【エンエアロガ・オメガ】 ・味方全体:一部ステータス変化解除 ・味方全体:風属性付与:4T ・味方全体:風属性ダメージアップ(LB/アビリティ)+100%:4T ・味方全体:風属性ダメージアップ(LB/魔法)+100%:4T |
気高き王女ガーネット |
【宝石:サファイアの輝き】 ・味方1体:風属性付与:3T ・味方1体:風属性ダメージ+50%:3T |
最後のセトラエアリス |
【エンエアロガ】 ・味方全体に風属性付与:5T ・風属性ダメージ+35% |
ラスウェル-亡国の逆襲- |
【風纏いの構え】 ・味方1体:属性付与を解除 ・味方1体:風属性付与:5T ・味方1体:風属性ダメージ+50%:5T |
パラディンシルヴィ |
【エンエアロガ】 ・味方全体に風属性付与:5T ・風属性ダメージ+35% ・BS時のみ使用可 |
| 【W.エレメンタルパワー】 ・10Tに1回/開幕使用可 ・味方1体:風属性付与:5T ・味方1体:風属性ダメージ+100%:3T ・EX+2で解放 ・BS時のみ使用可 |
|
強き可憐な心プリム |
【ウィンドセイバー】 ・味方単体に風属性を付与:3T ・風属性ダメージ+60% |
| 【W.エレメンタルパワー】 ・10Tに1回/開幕使用可 ・味方1体:風属性付与:5T ・味方1体:風属性ダメージ+100%:3T ・EX+2で解放 |
|
白魔道士クルル |
【エンエアロガ】 ・味方全体に風属性付与:5T ・風属性ダメージ+35% |
| 【W.エレメンタルパワー】 ・10Tに1回/開幕使用可 ・味方1体:風属性付与:5T ・味方1体:風属性ダメージ+100%:3T ・EX+2で解放 |
|
光の戦士バッツ |
【探求の剣】 ・自分と味方1体に風属性付与:5T ・敵全体に3,200%の物理ダメージ ・通常時のみ使用可 |
| 【風の息吹(LB)】 ・味方全体の攻撃/魔力+280% ・LBダメージアップ+100% ・風属性を付与:5T ・風属性ダメージ+45% ・BS時のみ使用可 |
|
フリージア2021夏 |
【SLB】 ・味方全体の攻/防/魔/精+300% ・風属性付与:4T ・風属性ダメージ+45% ・LBダメージ+300% |
| 【人魚姫の祈り】Lv5 ・味方全体に風属性付与:4T ・風属性ダメージ+30% ・風/土耐性+100% |
|
ベネディクタ |
【エンエアロガ】 ・味方全体に風属性付与:5T ・風属性ダメージ+35% |
タンタラスの盗賊ジタン |
【エンエアロガ】 ・味方全体に風属性付与:5T ・風属性ダメージ+35% |
幼き召喚士エーコ |
【エンエアロガ】 ・味方全体に風属性付与:5T ・風属性ダメージ+35% |
フォーレン |
【エクステンド+2】 ・味方全体の風耐性+70% ・風属性付与:5T ・風属性ダメージ+30% ・アビリティ覚醒+1以上 |
赤魔道師イングズ |
【エンエアロラ】 ・味方全体に風属性付与:5T ・風属性ダメージ+25% ・通常時のみ使用可 |
バルト |
【ウインドモード】 ・味方全体に風属性を付与:5T ・風属性ダメージ+25% ・LBゲージ回復+500 ・MPを徐々に回復 |
スウィートルルカ |
【トッピング・風+2】 ・味方全体に風属性付与:5T ・風属性ダメージ+15% ・味方全体に分身付与1回 ※アビ覚前も味方全体対象 |
ポネ |
【緑色のコラボ】 ・味方全体に風属性付与:4T ・「インスピレーション来たー!」使用後、以下の性能に変化 |
| 【マジ緑色のコラボ】 ・味方全体に風属性付与:5T ・風属性ダメージ+10% |
|
ナルシェのモーグリモグ |
【風のラプソディ】 ・6Tに1回/開幕使用可能 ・敵全体に固定5,000の風属性ダメージ ・味方全体のHP回復 ・風属性を付与:4T ・(エリア展開)敵エリアの風耐性-25% |
アンビエ |
【ウィンディコード】 ・味方全体に風属性を付与:4T ・風属性耐性+80% ・LBゲージ+300 |
リド |
【エンエアロ】 ・味方1体に風属性を付与:5T |
ロウ |
【風の奥義】 ・味方1体に風属性を付与:3T |
ロッティ |
【エアロザップ】 ・敵1体に風属性物魔ダメージ ・ランダムな味方1体に風属性を付与:2T |
フォレルスケット |
【ワイバーンの手羽先揚げ】 ・味方1体に風属性を付与:3T ・「食材狩り」発動から2T後に1回使用可能 ・「高速食材狩り」発動から1T後に2回使用可能 高速食材狩りは「包丁を研ぐ」後に使用可能 |
土属性付与アビリティ
| キャラ | アビリティ効果 |
|---|---|
友を護る盾デイジー |
【土のペルソナ】 ・味方1体:一部ステータス変化解除 ・味方1体:土属性付与 ・味方1体:土属性ダメージアップ(LB/アビリティ)+200%:5T ・自分:土属性ダメージアップ(LB/魔法)+200%:5T |
始まりの伝説スネフリンガ |
【エンストーンガ・オメガ】 ・味方全体:一部ステータス変化解除 ・味方全体:土属性付与:4T ・味方全体:土属性ダメージアップ(LB/アビリティ)+100%:4T ・味方全体:土属性ダメージアップ(LB/魔法)+100%:4T |
ヴァル |
【ダイヤセイバー(ヴァル)】 ・味方1体に土属性付与:5T ・味方1体に土属性ダメージ+50%:5T |
希望の新星ロカ |
【エンストーンガ】 ・味方全体に土属性付与:5T ・土属性ダメージ+35% |
魔人ロカ |
【エンストーンガ】 ・味方全体に土属性付与:5T ・土属性ダメージ+35% |
運命と戦う少年ホープ |
【エンストーンガ】 ・味方全体に土属性付与:5T ・土属性ダメージ+35% |
| 【E.エレメンタルパワー】 ・10Tに1回/開幕使用可 ・味方1体:土属性付与:5T ・味方1体:土属性ダメージ+100%:3T ・EX+2で解放 |
|
リダル |
【E.エレメンタルパワー】 ・10Tに1回/開幕使用可 ・味方1体:土属性付与:5T ・味方1体:土属性ダメージ+100%:3T ・EX+2で解放 |
ロカ |
【E.エレメンタルパワー】 ・10Tに1回/開幕使用可 ・味方1体:土属性付与:5T ・味方1体:土属性ダメージ+100%:3T ・EX+2で解放 |
| 【ソイルインフリクト】 ・味方全体に土属性付与:4T ・土属性ダメージアップ+30% ・風/土耐性+100% |
|
ルンドマリンタイプ |
【サマーアクティビティ【土】】 ・味方1体と自分の土属性ダメージ+60% ・味方全体に土属性付与:2T |
知られざる英雄ラムザ |
【エンストーンガ】 ・味方全体に土属性付与:5T ・土属性ダメージ+35% |
スネフリンガ |
【エンストーンガ】 ・味方全体に土属性付与:5T ・土属性ダメージ+35% |
フィーナ-魔将の系譜- |
【エンストーンガ】 ・味方全体に土属性付与:5T ・土属性ダメージ+35% |
白魔道士クルル |
【エンストーンガ】 ・味方全体に土属性付与:5T ・土属性ダメージ+35% |
イハナ |
【エンストーンガ】 ・味方全体に土属性付与:5T ・土属性ダメージ+35% |
エレン |
【コマンダー:白虎】 ・味方全体:土属性付与:5T ・味方全体:土属性ダメージ+30%:5T |
エルリック兄弟 |
【等価交換・土】 ・味方全体:属性付与解除 ・味方全体:土属性付与:4T ・味方全体:土属性ダメージ+30%:4T ・BS時のみ使用可 |
セルフィ |
【インテンスクエイク+1】 ・敵1体に12,000%の土物理ダメージ ・味方全体に土属性を付与:4T ・土属性ダメージ+25% ※アビリティ覚醒時のみ全体付与 |
ソノン |
【シノビの底力だな】 ・味方全体の物理攻撃に土属性付与:5T ・味方全体の土属性ダメージ+25% |
赤魔道師イングズ |
【エンストーンラ】 ・味方全体に土属性付与:5T ・土属性ダメージ+25% ・通常時のみ使用可 |
ハーヴェ |
【エンストーンラ】 ・味方全体に土属性付与:5T ・土属性ダメージ+25% |
デイジー |
【エンストーンラ】 ・味方全体に土属性付与:5T ・土属性ダメージ+25% ※通常時のみ使用可 |
| 【エンストーン】 ・味方全体に土属性付与:5T ・土属性ダメージ+15% ※ブレイブシフトのみ使用可 |
|
マダム・エーデル(NeoVision) |
【土飾りの闘気】 ・5Tに1回/開幕使用可能 ・味方全体に土属性付与:4T ・土属性ダメージ+25% ・通常時のみ使用可 |
フィーナ&デイジー2020夏 |
【ビーチフラッグ】 ・味方全体に土属性付与:3T ・敵全体の土属性耐性-100% ・BS後のみ使用可能 |
ジークハルト |
【ソイルグラント】 ・クエスト中1回使用可 ・敵全体に土属性を付与:1T ・自分以外の味方全体の土属性耐性+100% ・BS後のみ使用可能 |
バルト |
【アースモード】 ・味方全体に土属性を付与:5T ・土属性ダメージ+25% ・LBゲージ回復+500 ・MPを徐々に回復 |
宿命の少女ヴァニラ |
【百の御手+2】 ・5Tに1回/開幕使用可能 ・味方全体の土属性耐性+100% ・ダメージを40%軽減 ・土属性を付与:4T ・土属性ダメージ+15% |
サンタロッティ |
【ストンガザップ+2】 ・敵1体に土属性魔法ダメージ ・味方全体に土属性を付与:3T ※アビ覚前は味方1体or全体が確率で決定 |
クリスマスアヤカ |
【ギフトキャンディ・土+2】 ・味方全体のLBゲージ+500 ・味方全体に土属性を付与:4T ・土属性ダメージ+10% ※アビ覚前は味方1体対象 |
ジークハルト&イグニシオ |
【ギフトベアの加護・土】 ・自分以外の味方1体の攻撃/魔力+200% ・自分の防御/精神+200% ・自分と味方1体に土属性を付与:4T |
ジェイク |
【エンストーン】 ・味方1体に土属性を付与:5T ・土属性ダメージ+15% |
使命に抗う少女ヴァニラ |
【土の御手】 ・味方1体に土属性を付与:5T ・土属性ダメージ+30% |
ココット |
【ドレスアップアース】 ・味方1体に土属性を付与:3T |
ロッティ |
【ストンザップ】 ・敵1体に土属性物魔ダメージ ・ランダムな味方1体に土属性を付与:2T |
光属性付与アビリティ
| キャラ | アビリティ効果 |
|---|---|
友を護る盾デイジー |
【光のペルソナ】 ・味方1体:一部ステータス変化解除 ・味方1体:光属性付与 ・味方1体:光属性ダメージアップ(LB/アビリティ)+200%:5T ・自分:光属性ダメージアップ(LB/魔法)+200%:5T |
始まりの伝説スネフリンガ |
【エンライトガ・オメガ】 ・味方全体:一部ステータス変化解除 ・味方全体:光属性付与:4T ・味方全体:光属性ダメージアップ(LB/アビリティ)+100%:4T ・味方全体:光属性ダメージアップ(LB/魔法)+100%:4T |
探求の旅人バッツ |
【魔法剣付与・光】 ・味方全体の付与属性を解除 ・味方全体に光属性付与:4T ・味方全体に光属性ダメージ+200%:4T |
気高き王女ガーネット |
【宝石:ガーネットの輝き】 ・味方1体:光属性付与:3T ・味方1体:光属性ダメージ+50%:3T |
絆を紡ぐ光フィーナ |
【エンライトガ】 ・味方全体に光属性付与:5T ・味方全体に光属性ダメージ+35%:5T |
月に導かれし聖騎士セシル |
【エンライトガ】 ・味方全体に光属性付与:5T ・味方全体に光属性ダメージ+35%:5T |
最後のセトラエアリス |
【エンライトガ】 ・味方全体に光属性付与:5T ・味方全体に光属性ダメージ+35%:5T |
SeeDの精鋭スコール |
【エンライトガ】 ・味方全体に光属性付与:5T ・味方全体に光属性ダメージ+35%:5T |
ヴァル |
【セイントセイバー】 ・味方1体に光属性付与:5T ・味方1体に光属性ダメージ+50%:5T |
アルベルト |
【光の神の祝福】 ・味方全体に光属性付与:5T ・光属性ダメージ+35% |
信念の召喚士ユウナ |
【エンライトガ】 ・味方全体に光属性付与:5T ・光属性ダメージ+35% |
ネイリッカ-破滅の幻獣- |
【H.エレメンタルパワー】 ・10Tに1回/開幕使用可 ・味方1体:光属性付与:5T ・味方1体:光属性ダメージ+100%:3T ・EX+2で解放 |
| 【エンライトガ】 ・味方全体に光属性付与:5T ・光属性ダメージ+35% |
|
朱を纏いし0組デュース |
【H.エレメンタルパワー】 ・10Tに1回/開幕使用可 ・味方1体:光属性付与:5T ・味方1体:光属性ダメージ+100%:3T ・EX+2で解放 |
フィーナ-再臨の帝王- |
【H.エレメンタルパワー】 ・10Tに1回/開幕使用可 ・味方1体:光属性付与:5T ・味方1体:光属性ダメージ+100%:3T ・クラウンクエストで解放 |
| 【ブリリアンスヴェール】 ・味方全体に光属性付与:4T ・味方全体の光属性ダメージ+30% ・味方全体の光/闇耐性+100% |
|
強き可憐な心プリム |
【ホーリーセイバー(強き可憐な心プリム)】 ・味方単体に光属性を付与:3T ・光属性ダメージ+60% |
セトラの末裔エアリス |
【星の守護(LB)】 ・味方全体に光属性を付与:4T ・光属性ダメージ+45% ・攻/防/魔/精+400% ・LBダメージアップ+250% ・通常時のみ使用可 |
| 【光芒の祈り】 ・味方全体に光属性付与:4T ・光属性ダメージ+30% ・攻/防/魔/精+280% ・闇属性耐性+100% ・通常時のみ使用可 |
|
青魔道士フィーナ |
【光冠のピュアヴェール+2】 ・5Tに1回/開幕使用可 ・味方全体に光属性を付与:4T ・光属性ダメージ+40% ・精霊キラー付与(物理/魔法)+160% ・通常時のみ使用可 |
フィーナ-亡国の逆襲- |
【エンライトガ】 ・味方全体に光属性付与:5T ・光属性ダメージ+35% |
フィーナ-破滅の幻獣- |
【エンライトガ】 ・味方全体に光属性付与:5T ・光属性ダメージ+35% |
真の王ノクティス |
【エンライトガ】 ・味方全体に光属性付与:5T ・光属性ダメージ+35% |
コーネリアの王女セーラ |
【エンライトガ】 ・味方全体に光属性付与:5T ・光属性ダメージ+35% |
闘神タイヴァス |
【エンライトガ】 ・味方全体に光属性付与:5T ・光属性ダメージ+35% |
ジェーダン |
【おっぱじめるとするか】 ・味方全体に光属性付与:5T ・光属性ダメージ+35% |
朱を纏いし0組エース |
【エンライトガ】 ・味方全体に光属性付与:5T ・光属性ダメージ+35% |
魔女の騎士スコール |
【エンライトガ】 ・味方全体に光属性付与:5T ・光属性ダメージ+35% |
祈りの白魔道士ローザ |
【エンライトガ】 ・味方全体に光属性付与:5T ・光属性ダメージ+35% |
セルフィ |
【インテンスバニシュ+1】 ・敵1体に12,000%の光物理ダメージ ・味方全体に光属性を付与:4T ・光属性ダメージ+25% ※アビリティ覚醒時のみ全体付与 |
アルベド族の少女リュック |
【エンライトラ】 ・味方全体に光属性を付与:5T ・光属性ダメージ+25% |
赤い翼のセシル |
【セイクリッドアウラ】 ・6Tに1回/開幕使用可能 ・味方全体に光属性付与:2T ・味方全体のLBゲージ+1,000 ・BS時のみ使用可 |
フィーナ&デイジー2020夏 |
【スペシャル日光浴+2】 ・味方全体に光属性付与:3T ・攻/魔+250% ・防/精+300% ・LBダメージアップ+200% ・通常時のみ使用可 ・マスタークラウン覚醒前も付与は可能 |
フォルカ&シトラ |
【グラマラスシャイン】 ・20%の確率で自分以外の味方全体に魅了付与 ・味方全体に光属性付与:5T ・通常時のみ使用可 |
暁の四戦士ガラフ |
【暁光+2】 ・5Tに1回/開幕使用可能 ・味方全体に光属性を付与:4T ・敵全体の光属性耐性-120% ・アビリティ覚醒後はW剣技で選択可能 |
プリム |
【ホーリーセイバー】 ・敵全体に光属性物魔ダメージ ・味方全体に光属性付与:4T |
ゴッドハンドケヴィン |
【光明拳】 ・敵1体に2,900%の光物理ダメージ ・光耐性-120% ・味方全体に光属性を付与:4T |
ポネ |
【白色のコラボ】 ・味方全体に光属性付与:4T ・「インスピレーション来たー!」使用後、以下の性能に変化 |
| 【マジ白色のコラボ】 ・味方全体に光属性付与:5T ・光属性ダメージ+10% |
|
聖騎士セシル |
【セイクリッドアウラ】 ・6Tに1回/開幕使用可能 ・味方全体に光属性付与:2T ・味方全体のLBゲージ+1,000 |
エレフィム |
【妖精のガヴォット+2】 ・味方全体に光属性付与:3T ・歌っている間、味方全体の攻/防/魔/精+180% ・次のT以降行動可能 |
サンタロッティ |
【ホーリガザップ+2】 ・敵1体に光属性魔法ダメージ ・味方全体に光属性付与:3T ※アビ覚前は味方1体or全体が確率で決定 |
クリスマスアヤカ |
【ギフトキャンディ・光+2】 ・味方全体のLBゲージ+500 ・味方全体に光属性付与:4T ・光属性ダメージ+10% ※アビ覚前は味方1体対象 |
スウィートルルカ |
【トッピング・光+2】 ・味方全体に光属性付与:5T ・光属性ダメージ+15% ・味方全体にHP1,500バリア付与 ※アビ覚前も味方全体対象 |
フィーナ |
【エンライト】 ・味方1体に光属性を付与:5T ・光属性ダメージ+15%:5T |
ロッティ |
【ホーリーザップ】 ・敵1体に光属性物魔ダメージ ・ランダムな味方1体に光属性を付与:2T |
闇属性付与アビリティ
| キャラ | アビリティ効果 |
|---|---|
始まりの伝説スネフリンガ |
【エンダークガ・オメガ】 ・味方全体:一部ステータス変化解除 ・味方全体:闇属性付与:4T ・味方全体:闇属性ダメージアップ(LB/アビリティ)+100%:4T ・味方全体:闇属性ダメージアップ(LB/魔法)+100%:4T |
黒き魔人ゴルベーザ |
【エンダークガ】 ・味方全体に闇属性を付与:5T ・闇属性ダメージ+35% |
漆黒の翼セフィロス |
【エンダークガ】 ・味方全体に闇属性を付与:5T ・闇属性ダメージ+35% |
ヒョウ&ブラックレイダー |
【エンダークガ】 ・味方全体に闇属性を付与:5T ・闇属性ダメージ+35% |
妖艶な黒魔道士ルールー |
【エンダークガ】 ・味方全体に闇属性を付与:5T ・闇属性ダメージ+35% |
ブリッツの覇者ジェクト |
【エンダークガ】 ・味方全体に闇属性を付与:5T ・闇属性ダメージ+35% |
魔人フィーナ-武神参詣- |
【エンダークガ】 ・味方全体に闇属性を付与:5T ・闇属性ダメージ+35% |
| 【D.エレメンタルパワー】 ・10Tに1回/開幕使用可 ・味方1体:闇属性付与:5T ・味方1体:闇属性ダメージ+100%:3T ・クラウンクエストで解放 |
|
ルンドマリンタイプ |
【サマーアクティビティ【闇】】 ・味方1体と自分の闇属性ダメージ+60% ・味方全体に闇属性付与:2T |
虚魔ロカ |
【エンダークガ】 ・味方全体に闇属性を付与:5T ・闇属性ダメージ+35% |
ディオセス |
【エンダークガ】 ・味方全体に闇属性を付与:5T ・闇属性ダメージ+35% |
孤高の太守スノウ【BS】 |
【深淵の絶望】 ・自分の現在HPの25%を消費 ・味方全体に闇属性を付与:4T ・闇属性ダメージ+30% ・BS時のみ使用可能 |
ハーヴェ |
【エンダークラ】 ・味方全体に闇属性を付与:5T ・闇属性ダメージ+25% |
グリムロードサクラ |
【ダークコブウェブ】 ・味方全体に闇属性を付与:5T ・闇属性ダメージ+15% ・通常時のみ使用可 |
| 【ダークスパイダー】 ・6Tに1回/開幕使用可能 ・敵味方全体に闇属性を付与:1T ・味方全体の闇属性耐性+100% ・BS時のみ使用可能 |
|
マダム・エーデル(NeoVision) |
【闇飾りの闘気】 ・5Tに1回/開幕使用可能 ・味方全体に闇属性付与:4T ・闇属性ダメージ+25% ・通常時のみ使用可 |
闇騎士レオンハルト |
【ゆらめく闇の膜】 ・5Tに1回/開幕使用可能 ・自分の攻撃/魔力+250% ・味方全体に闇属性を付与:4T ・闇属性ダメージ+30% |
| 【うごめく闇の手】 ・6Tに1回/開幕使用可能 ・自分と味方1体に闇属性を付与:4T ・味方1体の闇属性ダメージ+45% ・味方全体のバーストストーン回復量+200% |
|
イビルシャーマンシャルロット |
【やみのぱわー+1】 ・敵1体に10,000%/10,000%の物魔ダメージ ・召喚ゲージ+4 ・味方全体に闇属性を付与:5T ・味方全体の闇属性ダメージ+30% |
コンチェ |
【闇のフォルテッシモ】 ・敵全体の闇耐性-120% ・味方全体に闇属性付与:3T ・雷属性ダメージ+15% |
魔人フィーナ |
【エンダーク】 ・味方1体:闇属性付与:5T |
プリムロゼ |
【黒狼の舞】 ・味方1体のLBゲージ+500% ・味方1体に闇属性付与:5T |
ロウ |
【闇の奥義】 ・味方1体に闇属性付与:3T |
ロッティ |
【ダークザップ】 ・敵1体に闇属性物魔ダメージ ・ランダムな味方1体に闇属性を付与:2T |
属性付与が可能な装備/アイテム
| 装備 | アビリティ効果 |
|---|---|
名匠の秘伝書 |
・装備時「火炉の炎」使用可能 ↳自分に火属性を付与:5T |
| ・装備時「たたらの風」使用可能 ↳自分に風属性を付与:5T |
|
| ・装備時「焼き刃の土」使用可能 ↳自分に土属性を付与:5T |
|
| ・自身の攻撃+120% ・自分に火属性を付与:3T |
|
闘士の証(聖剣伝説3) |
・消費アイテム ・味方全体に闇属性を付与:3T ドロップ報酬:ビジョンズワールド(神獣戦) |
記載基準
属性付与アビリティ
属性付与アビリティは対象が自身ではなく味方1体、もしくは味方全体の物理攻撃に特定の属性を付与できるアビリティを記載しています。
属性を付与すると、耐性弱点を突けたり、エレメントチェインを繋いだりできます。無属性で攻撃するよりも遥かに実ダメージが伸びるので、積極的に属性攻撃を使いましょう。
属性付与が可能な装備
属性付与が可能な装備は、自身の物理攻撃に属性を付与できる装備のみを記載しています。エクスカリバーやフラタニティのような装備武器は、戦闘中に攻撃属性を変えることができません。
しかしヴェルンのトラマス「名匠の秘伝書」のような自身の物理攻撃に属性を付与できる装備は、どのキャラにも装備可能な上に武器種を特定されないため非常に優秀です。
関連記事
ネオビジョン関連記事
| ネオビジョン関連記事 | |
|---|---|
| NVキャラ一覧 | ネオビジョン情報まとめ |
| NV覚醒と解放キャラ | EX覚醒のやり方 |
| 欠片の入手方法 | 欠片の試練の周回方法 |
| 天翔(飛翔)の珠の入手方法 | 輝石の入手方法 |
| ブレイブの入手方法 | 心技の試練一覧 |
キャラ関連記事
| キャラ関連記事 | |
|---|---|
| 星7キャラ一覧 | 星7覚醒のやり方 |
| 属性別おすすめアタッカー | 属性付与キャラ一覧 |
| 属性120%デバフ一覧 | 属性耐性バフ一覧 |
| キラー習得キャラ一覧 | キラー付与キャラ一覧 |
| 回避キャラと装備一覧 | ダメージ軽減一覧 |
| 属性ダメージアップ一覧 | ひきつけとかばう役一覧 |
各種ランキング
| 関連記事 | |
|---|---|
| リセマラランキング | 最強キャラランキング |
| トラマスランキング | スパトラランキング |
| セレチケおすすめ | ビジョンカードランキング |
一覧系
| キャラ関連記事 | |
|---|---|
| 星7キャラ一覧 | 星7覚醒のやり方 |
| 属性別おすすめアタッカー | 属性付与キャラ一覧 |
| 属性120%デバフ一覧 | 属性耐性バフ一覧 |
| キラー習得キャラ一覧 | キラー付与キャラ一覧 |
| 回避キャラと装備一覧 | ダメージ軽減一覧 |
| 属性ダメージアップ一覧 | ひきつけとかばう役一覧 |
©2015-2022 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. Developed by Alim Co., Ltd. LOGO ILLUSTRATION : © 2014 YOSHITAKA AMANO All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFBE公式サイト
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFBE公式サイト

FFBE攻略wiki
探求の旅人





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
逆水寒
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン










