【FFBE】 ブリッツの覇者ジェクトの評価と習得アビリティ|NeoVision

- 攻略班のおすすめ記事
- ・最強キャラランキング
- ・最強リーダーランキング
FFBE(ファイナルファンタジーブレイブエクスヴィアス)のブリッツの覇者ジェクトの評価や習得する魔法、特殊アビリティを倍率込みで紹介。ブレイブシフト後の評価やトラマス・スパトラ報酬、リミットバースト、ブレイブアビリティ、EX覚醒などの情報も掲載。ブリッツの覇者ジェクト育成時の参考にしてください。
| 関連記事 |
|---|
| ブリッツの覇者ジェクトの運用方法 |
目次
ブリッツの覇者ジェクトの総合評価
| NeoVision評価 | 役割 | ||
|---|---|---|---|
| 94点/100点 | 物攻 | 魔攻 | 回復 |
| 強化 | 弱体 | 壁役 | |
トラマス・スパトラ・ビジョンカード報酬
| トラマス報酬 | トラマス評価/性能 |
|---|---|
|
|
【A】
闇耐性アップ:30% 攻撃アップ:50% LBダメージアップ:25% |
| スーパートラマス報酬 | スパトラ評価/性能 |
|
|
【A】
攻撃+242 両手武具,装備時「王者の風格」発動,ブリッツの覇者ジェクト装備時「ガードの自覚」発動 |
| ビジョンカード報酬 | ビジョンカード評価/性能 |
ジェクトの旅の始まり
|
【SS】
レベル1…攻撃+170,魔力+170 レベル10…攻撃+170,魔力+170 レベル1…「【VC】ブラスカとの出会い」「【VC】ザナルカンドへ」「【VC】故郷へ帰るために」発動 |
基本情報
| キャラアイコン | ||
|---|---|---|
![]() |
||
| 高難度評価 | 周回評価 | DV評価 |
|
|
|
|
| リーダースキル | 【絶対的トッププレイヤー】 【闇】攻撃+1000%、魔力+1000%、防御+200%、精神+200% カテゴリ「闇」 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| 自身のカテゴリ | 「闇」 「物攻」 「FF10」 「守りし者たち」 「剣の道を征く者」 | ||||
| BSの挙動 | スーパーリミットバースト解放 | ||||
| SLB発動ターン |
5→4→3 (EX覚醒で短縮) |
||||
| チェイングループ |
絶・明鏡(グループ1)系/アースレイヴ(グループ2)系 クイックショット(グループ16)系 |
||||
| 使用属性 | 闇 | ||||
| 属性付与 | - | ||||
| 種族特攻(パッシブ) | |||||
| 植物 | 石 | 虫 | 人 | 獣 | 悪魔 |
| - | - | - | - | - | - |
| 竜 | 鳥 | 水棲 | 機械 | 精霊 | 死霊 |
| - | - | - | - | - | - |
- ▼装備による種族特攻(タップで開閉)
※BS…ブレイブシフト、CT…クールタイム
評価
自身や味方の火力を伸ばしやすい闇物理アタッカー
ブリッツの覇者ジェクトは自身や味方の闇属性火力を伸ばす能力に長けた、闇属性のNVアタッカーです。
強い点
LSで味方を大幅強化
| リーダースキル | 性能 |
|---|---|
| 絶対的 トッププレイヤー |
・攻撃+1,000% ・魔力+1,000% ・防御+200% ・精神+200% ・対象カテゴリ「闇」 |
ブリッツの覇者ジェクトは、闇カテゴリの攻撃/魔力+1,000%のリーダースキルが特徴的なキャラです。自身だけでなくパーティ全体の強化にも役立ちます。闇属性パーティを組む際にリーダーに設定しましょう。
ジェクト自身も闇属性アタッカーなので、自身の火力強化に欠かせないリーダースキルです。
高威力のLBを習得
| アビリティ名 | 性能 |
|---|---|
| LB | ・敵単体の大剣耐性-30% ・敵単体の防御-80% ・敵単体の闇属性耐性-130% ・敵単体に威力35,000%の闇属性物理攻撃 ・ヒット数3 |
| SLB | ・敵単体の大剣耐性-40% ・敵単体の防御-80% ・敵単体の闇属性耐性-130% ・敵単体に威力43,000%の闇属性物理攻撃 ・ヒット数27 |
| 手加減とかできねえからよ! | 【5Tに1回使用可/開幕使用可】 ・自身の闇属性ダメージ+40% ・自身の攻撃+300% ・自身のLBダメージ+250% ・自身のLB威力+12,000% |
| 先制LBブースト(攻) | 【戦闘開始時5ターン以内限定】 ・自身の物理LB威力+10,000% |
ブリッツの覇者ジェクトは、LB/SLBでヒット数が異なります。SLBの解禁状況によってフィニッシャー・チェイン要員と立ち回りを変えないといけません。
SLBの最大威力は65,000%と高いため、闇のエレメントチェインを繋いでダメージを伸ばしましょう。
闇属性アタッカー全員を強化
| アビリティ名 | 性能 |
|---|---|
| ケリつけっか | 【1クエスト中に1回まで使用可】 ・味方全体の闇属性ダメージ+100% ※EX+2覚醒時に習得 |
ブリッツの覇者ジェクトは、味方全体の闇属性ダメージアップバフを習得します。NV+キャラなど、エレメンタルバーストを持たないキャラのサポートに最適です。
リーダースキルと属性ダメージアップバフにより、闇パーティの火力アップに活躍します。ただしジェクト本人もエレメンタルバーストを持たないため、NV+の闇アタッカーと組んでこそ真価を発揮するキャラです。
弱い点
EX覚醒の重要度が高い
| 覚醒段階 | 特典 |
|---|---|
| EX+1 | ・SLB習得 |
| EX+2 | ・SLB使用可能ターン数-1 ・「開戦の覇気」習得 ・「ケリつけっか」習得 ・「オールキラー改I」習得 |
| EX+3 | ・SLB使用可能ターン数-1 ・攻撃+500 |
ブリッツの覇者ジェクトはSLBタイプのキャラなので、EX覚醒を進めないと高頻度で火力を出せません。積極的に覚醒を進めてSLBの解禁ターンを早めましょう。
加えてEX+2覚醒時に強力なアビリティを3つも習得するため、できればEX+2まで覚醒してから運用するのがおすすめです。
自身の火力はやや低め
ブリッツの覇者ジェクトはエレメンタルバーストを持たないため、純粋な物理アタッカーと比較すると自身の物理火力は僅かに劣ります。
代わりに味方の闇火力を伸ばしやすいので、NV+の闇属性アタッカーが多いパーティに編成し、サポート型アタッカーとして立ち回りましょう。
習得アビリティ
特殊
NeoVision
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| スターのカリスマ性 ・パッシブ | 攻固定値アップ:2000 全種族キラー(物/魔):100% |
| 攻撃固定値+2000 獣系物理キラー+100% 獣系魔法キラー+100% 鳥系物理キラー+100% 鳥系魔法キラー+100% 水棲系物理キラー+100% 水棲系魔法キラー+100% 悪魔系物理キラー+100% 悪魔系魔法キラー+100% 人系物理キラー+100% 人系魔法キラー+100% 機械系物理キラー+100% 機械系魔法キラー+100% 竜系物理キラー+100% 竜系魔法キラー+100% 精霊系物理キラー+100% 精霊系魔法キラー+100% 虫系物理キラー+100% 虫系魔法キラー+100% 石系物理キラー+100% 石系魔法キラー+100% 植物系物理キラー+100% 植物系魔法キラー+100% 死霊系物理キラー+100% 死霊系魔法キラー+100% | |
| 【SPアビリティ】 ディレイバスター ・アクティブ ・消費MP99 | 【4Tに1回使用可/開幕使用可】 敵1体:物理ダメージ 敵1体:物理命中ダウン:2T |
| 攻撃依存30000% 物理命中率-50% ヒット数10 アースレイヴ(グループ2)系 | |
| ジェクト様シュート3号 ・アクティブ ・消費MP52 | 敵1体:物理ダメージ 敵1体:防/精ダウン:5T |
| 攻撃依存10000% 防/精-85% ヒット数1 | |
| 【SPアビリティ】 LBチャージ ・自身 | 【クエスト中1回まで使用可】自分にLBゲージ回復 |
| LBゲージ+100% | |
| アビスシュート ・アクティブ ・消費MP150 | 敵1体:闇物理ダメージ 敵1体:闇耐性ダウン:3T |
| 攻撃依存 闇耐性- ヒット数8 絶・明鏡(グループ1)系 | |
| シャドウシュート ・アクティブ ・消費MP150 | 敵1体:闇物理ダメージ 敵1体:闇耐性ダウン:3T |
| 攻撃依存 闇耐性- ヒット数10 アースレイヴ(グループ2)系 | |
| ジェクトアサルト ・アクティブ ・消費MP120 | 敵全体:物理ダメージ |
| 攻撃依存30000% ヒット数9 クイックショット(グループ16)系 | |
| 【SPアビリティ】 無限の可能性にでも期待すっか! ・アクティブ ・消費MP99 | 【2Tに1回使用可/開幕使用可】 味方全体:ダメージ軽減付与:1T 分身付与(2回):1T |
| ダメージ軽減率+50% 分身付与回数2 | |
| 【SPアビリティ】 手加減とかできねえからよ! ・アクティブ ・消費MP250 | 【5Tに1回使用可/開幕使用可】 自分:闇属性ダメージアップ(LB/アビリティ/魔法):4T 自分:攻アップ:4T 自分:LBダメージアップ:4T 自分:特定LB強化:4T |
| 闇属性ダメージ+40% 攻+300% LBダメージ+250% 物理LBの威力+12000% | |
| ジェクトビーム(ブリッツの覇者ジェクト) ・アクティブ ・消費MP52 | 敵1体:物理ダメージ 敵1体:攻魔ダウン:5T |
| 攻撃依存10000% 攻/魔-85% ヒット数1 | |
| 【SPアビリティ】 ケリつけっか ・アクティブ | 【クエスト中1回まで使用可】 味方全体:闇属性ダメージアップ(LB/アビリティ):3T 味方全体:闇属性ダメージアップ(LB/魔法):3T |
| 闇属性ダメージ+100% | |
| 【SPアビリティ】 ジェクトキャンセル(ブリッツの覇者ジェクト) ・アクティブ ・消費MP250 | 【5Tに1回使用可/開幕使用可】 自分:闇属性ダメージアップ(LB/アビリティ/魔法):4T 自分:闇属性ダメージアップ(LB/魔法):4T 自分:攻防魔精ダウン解除 自分:攻アップ:4T 自分:特定アビリティ強化:4T |
| 闇属性ダメージ+30% 攻+250% 物理アビリティの威力+50000% | |
| トップアスリート ・パッシブ | バーストストーンによる上昇量をアップ+暗闇睡眠麻痺を無効 |
| バーストストーン上昇量+200% 暗闇耐性+100% 睡眠耐性+100% 麻痺耐性+100% | |
| タックルかいひ ・パッシブ | 30%の確率で物理攻撃を回避 |
| 回避率30% | |
| 大剣の極意 ・パッシブ | 大剣装備時、攻撃防御魔力精神を50%アップ |
| 大剣装備時、攻/防/魔/精+50% | |
| ザナルカンド・エイブスのエース ・パッシブ | MPアップ:20% 水耐性アップ:50% 毎ターンMP回復:8% |
| MP+20% 水耐性+50% MP回復8% | |
| 攻撃固定値アップ:500 ・パッシブ | 攻撃固定値アップ:500 |
| 攻撃固定値+500 | |
| 開戦の覇気 ・パッシブ | 【戦闘開始時】自分のLBゲージ回復 |
| LBゲージ+6000 | |
| 両手持ちアタッカー(攻) ・パッシブ | HPMP防精アップ:60% 攻撃アップ:200% LBダメージアップ:150% チェイン上限アップ:100% 【両手持ち時】武具攻撃アップ:200% |
| HP+60% MP+60% 防御+60% 精神+60% 攻撃+200% LBダメージ×2.5 チェイン上限100% 両手持ち時、装備品の攻撃+200% | |
| LBリジェネI ・パッシブ | 毎ターンLBゲージ回復:400 |
| LBゲージ+400 | |
| 先制LBブースト(攻) | 【戦闘開始時】5ターン、特定LBの威力アップ ※重複不可 |
| 【攻撃依存】LBの威力+10000% 【攻撃依存:回数強化】LBの威力+10000% | |
| オールキラー改I ・パッシブ | 全種族キラー(物理魔法):100% |
| こうげき(ブリッツの覇者ジェクト) ・パッシブ | 敵1体:物理ダメージ 自分:LBゲージ回復 |
| 攻撃依存10000% LBゲージ+600 ヒット数3 | |
| Tアビリティ(ブリッツの覇者ジェクト) ・アクティブ | れんぞく:特定アビリティ3回 |
| ブリッツの真髄 ・パッシブ | LBダメージアップ:50% 【両手時】武具攻アップ:100% |
| LBダメージ+50% 両手持ち時、武具攻撃+100% | |
| 伝えられぬ愛情 ・パッシブ | ピンチにくいしばり:1回 幻獣ST反映率アップ:100% |
| (くいしばり)発動確率100% (くいしばり)発動HP30% |
魔法
NeoVision
| 魔法 | 効果/倍率 |
|---|---|
| プロテガ ・全体 ・消費MP24 | 4ターン、味方全体の防御をアップ+味方全体への物理ダメージを4ターン軽減 |
| 防+100% 物理ダメージ軽減率+30% | |
| エンダークガ ・全体 ・消費MP48 | 5ターン、味方全体に闇属性付与+5ターン、闇属性ダメージアップ |
| 闇属性ダメージ+35% |
リミットバースト
通常LB
| LB | 効果 | |
|---|---|---|
| ジェクトシュート(ブリッツの覇者ジェクト) | 敵1体:大剣耐性ダウン:3T 敵1体:防御ダウン:3T 敵1体:闇耐性ダウン:3T 敵1体:闇物理ダメージ(ヒット数3) |
|
| Lv.Max | コスト | |
| 大剣耐性-30%,防御-80%,闇耐性-130%,攻撃依存35000% | 6000 | |
スーパーリミットバースト
| LB | 効果 | |
|---|---|---|
| 真・ジェクトシュート(ブリッツの覇者ジェクト) | 敵1体:大剣耐性ダウン:3T 敵1体:防御ダウン:3T 敵1体:闇耐性ダウン:3T 敵1体:闇物理ダメージ(ヒット数27) |
|
| Lv.Max | コスト | |
| 大剣耐性-40%,防御-80%,闇耐性-130%,攻撃依存43000% | 6000 | |
ブリッツの覇者ジェクトのステータス
ステータス
| Lv.120 | ポッド(上限開放) | 順位 | |
|---|---|---|---|
| HP | 6834 | +900(+450) | 204/507位 |
| MP | 420 | +150(+75) | 223/507位 |
| 攻撃 | 528 | +65(+32) | 84/507位 |
| 防御 | 291 | +65(+32) | 180/507位 |
| 魔力 | 181 | +65(+32) | 456/507位 |
| 精神 | 218 | +65(+32) | 467/507位 |
装備可能武器・防具
| 装備可能武器 | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
||||
| 装備可能防具 | |||||||
|
|
|
|
|
|
|||
| 装備可能魔法 | |||||||
| 白魔法 | 黒魔法 | 緑魔法 | 青魔法 | ||||
| Lv- | Lv- | Lv.9 | Lv- | ||||
| アビリティ枠 | |||||||
| 4 | |||||||
みんなの評価
現在、ブリッツの覇者ジェクトの評価を募集中です。評価は下記から書き込みください。
- ▼ブリッツの覇者ジェクトの評価を書き込む
覚醒に必要な素材
EX覚醒
| EX覚醒+1 |
|
|---|---|
| EX覚醒+2 |
|
| EX覚醒+3 |
|
キャラについての関連記事
| キャラ | |
|---|---|
| キャラ評価一覧 | 最強キャラランキング |
| ガチャシミュ記念館 | 星7覚醒キャラ一覧 |
| キャラステータス一覧比較表 | トラストマスター報酬について |
| リセマラ当たりランキング | |
| 装備 | ||
|---|---|---|
| 武器一覧 | 防具一覧 | アクセサリ一覧 |
| アビリティ(魔法)一覧 | - | - |
| 最強武器ランキング『ステータス一覧』 | ||
| 最強防具ランキング『ステータス一覧』 | ||

FFBE攻略wiki
ジェクトの旅の始まり 





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン









