【FFBE】静かなる闘志の修練攻略【ラスウェル専用装備】

- 攻略班のおすすめ記事
 - ・最強キャラランキング
 - ・最強リーダーランキング
 
FFBE(FFブレイブエクスヴィアス)の静かなる闘志の修練攻略ページです。氷霧の剣士の弱点や倒し方、おすすめパーティーを紹介しています。行動パターンなども記載しているので、強き心の修練・静かなる闘志攻略の参考にしてください。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 強き心の修練攻略まとめ | 燃えたつ心の修練(レイン) | 
| 凛々しき純心の修練(フィーナ) | ショートストーリー一覧 | 
攻略のコツ
デスペル/バブリザラ/暗闇が有効
氷霧の剣士は全ステータスを毎ターン上げてくるので、デスペルや醒夢などで解除しましょう。デスペルや醒夢はステータスダウン効果も消してしまうので、攻撃デバフをかけ直す必要があります。
氷霧の剣士の氷属性攻撃は、ニコルか、カーバンクルを装備したキャラでバブリザラを使用し、被ダメージを抑えましょう。
また、氷霧の剣士は暗闇が有効(耐性+50%)なので、ラムウが習得するブラインなどで暗闇を付与できると被ダメージ機会を減らせます。
挑発とバフデバフを使用
氷霧の剣士の物理攻撃は強力なので、ゴーレムを装備したレインで挑発を使用して攻撃をひきつけ、ジェイクのブレイクスタイルで氷霧の剣士の攻撃力を下げましょう。またサクラの防御結界でダメージを軽減させることもできます。
効果を切らさないようにするため挑発は3ターン毎に使用、さらにはげますで防御力を上げることをおすすめします。
火属性武器推奨
氷霧の剣士は火属性が弱点なので、アタッカーのラスウェルには塵地螺鈿飾剣や鳳翔剣ヴェルナードなどの火属性武器を装備させることをおすすめします。
また、氷霧の剣士は人系なので、ディアボロスやマンイーターを装備させればさらに火力を伸ばせます。はげますや背水の陣など、攻撃力強化アビリティを使用し、ラスウェルの火力を伸ばしましょう。
おすすめ攻略パーティ
おすすめパーティ例1
| キャラ名 | 役割と行動 | 
|---|---|
 ラスウェル(ディアボロス)  | 
アタッカー 「紫電一閃・醒」や「醒夢」で攻めます。デスペル効果で敵のステータスアップを解除する役割も担います。  | 
 レイン(ゴーレム)  | 
ひきつけ 挑発で攻撃をひきつけ、カウンターによるダメージも見込めます。  | 
 フィーナ(ラクシュミ)  | 
バフ/回復 「はげます」で攻撃防御バフと「ケアルラ」でHP回復。  | 
 ニコル(カーバンクル)  | 
バフ/回復 「バブリザラ」で氷耐性バフと幻獣や装備の「ケアルラ」でHP回復。  | 
 ジェイク(オーディン)  | 
デバフ ブレイクスタイルで氷霧の剣士の攻撃力を下げる。  | 
おすすめパーティ例2
| キャラ名 | 役割と行動 | 
|---|---|
 ラスウェル(ディアボロス)  | 
アタッカー 「紫電一閃・醒」でダメージを与える。攻撃時はレインによるデバフ後にしましょう。  | 
 レイン(ゴーレム)  | 
ひきつけ 「アンダーマイン」でデバフ。2ターン目以降はニコルの「デスペル」後に「アンダーマイン」を使用することに注意しましょう。  | 
 ニコル(カーバンクル)  | 
ステータス解除 「バブリザラ」による氷属性耐性バフ、その後は幻獣や装備の「デスペル」で氷霧の剣士のステータス解除。バフの掛け直しよりもステータス解除を優先しましょう。  | 
 サクラ(ラムウ)  | 
魔法アタッカー 「防御結界」によるダメージ軽減バフ、その後はW黒魔法+サンダジャでダメージを与える。サンダジャは使用する度に威力があがるため、バフの掛け直しはせずに攻撃しましょう。  | 
 フィーナ(ラクシュミ)  | 
バフ/回復 「はげます」で攻撃防御バフと「ケアルラ」でHP回復。  | 
攻略動画【トラマス無し】
静かなる闘志の試練のトラマス無し攻略動画です。少しでもダメージを稼ぐために、レインにはかばうを習得した幻獣ゴーレムを装備させ、カウンターによるダメージを狙っています。
氷霧の剣士が明鏡穿牙を使用したターン以外は、毎ターン精神統一でステータスを上昇させるため、デスペル→アンダーマインをする必要があります。
氷霧の剣士は種族が人系のため、マンイーターが有効です。ラスウェルはマンイーターを習得した幻獣ディアボロス、レインには棘のメイスを装備し火力アップをしましょう。
氷霧の剣士のステータス/行動パターン

行動パターン
| 行動 | 効果 | 
|---|---|
| 通常攻撃 | 単体に物理ダメージ | 
| 精神統一 | ステータスアップ | 
| 明鏡 | 単体に物理ダメージ | 
| 明鏡・氷牙 | 単体に氷属性物理ダメージ | 
| 明鏡・穿牙 | 単体に物理ダメージ | 
クエスト条件
静かなる闘志の修練は、ユニット制限クエストです。指定内のユニットで編成されたパーティのみ出発可能です。
指定されたユニット以外のユニットを編成しクエスト開始することはできません。
| 条件 | |
|---|---|
| ラスウェル必須、ほか指定ユニットから選択 | |
| 指定ユニット | |
| ラスウェル | レイン | 
| フィーナ | ニコル | 
| リド | ジェイク | 
| サクラ | |
ラスウェル専用装備
| 装備名 | ステータスと効果 | 
|---|---|
 紫電 | 
ミッション「クエストをクリア」の達成報酬 攻撃+92 ラスウェル装備時「蒼き魂」 蒼き魂…攻撃+40%  | 
 ラスウェルの服 | 
ミッション「5ターン以内にクリア」の達成報酬 攻撃+10、防御+32、精神+12 ラスウェル装備時「確固不動」 確固不動…睡眠・麻痺・混乱を無効  | 
 ラスウェルの記章 | 
ミッション「誰も戦闘不能になることなくクリア」の達成報酬 攻撃+15%、防御+3 ラスウェル装備時「グランシェルトの騎士」 グランシェルトの騎士…戦闘中、MPが徐々に回復  | 
関連記事
| 関連記事 | |
|---|---|
| 降臨/再臨の間強敵一覧 | シリーズボスバトル攻略まとめ | 
| 真降臨の間攻略まとめ | 十二武具の間攻略まとめ | 
| 十二種族討伐戦の攻略 | 裏十二武具の攻略まとめ | 
| 煉獄降臨の攻略まとめ | 封印されし塔 | 
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFBE公式サイト

FFBE攻略wiki
                
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン









