【FFBE】公式生放送の最新情報まとめ
- 攻略班のおすすめ記事
- ・神を超える力フェイ / 稀なる剣才シタン
- ・人機融合ギアアハツェン
- ・再戦!ゴルベーザ四天王!
FFBE(ファイナルファンタジーブレイブエクスヴィアス)の公式生放送の最新情報をまとめています。生放送で発表された新キャラやイベント情報、アップデート、キャンペーン情報をリアルタイムで更新しているので、FFBEで公式生放送を見逃した方は参考にしてください。
生放送URL |
---|
公式生放送(情報の間) |
5thシーズンの深堀り
レイン・ラスウェルのデザイン資料
レインとラスウェルのデザイン資料が公開されました。背後に描かれている紋章は、ナイツオブグランシェルトのベルトについている紋章と同じものがあしらわれているそうです。
フィーナ・カオスフィーナのデザイン資料
フィーナとカオスフィーナ(仮称)のデザインが公開されました。白魔道士と弓使いをどちらも表現した衣装にしています。カオスフィーナの弓の赤いラインは近接もできるようなデザインをしているそうです。
魔人フィーナのデザイン資料
魔人フィーナのデザインが公開されました。背中の花は白百合がレインの色に染まっているのを表現しているとのことです。
アクスター・レーゲンのデザイン資料
アクスターはゼノの衣装を改造したものであり、マントの花はクレオメの花であり、裏設定としてクレオメから貰ったものとのことです。レーゲンは常闇の鎧をまとって、武器も常闇のヴェリアス時の両手武器となっています。
新キャラ情報
月に導かれし聖騎士セシル
月に導かれし聖騎士セシルが1月31日(金)に実装されます。
性能
月に導かれし聖騎士セシルは「世界を救いし者たち」+「火」の1,700%リーダースキルを持ちます。世界を救いし者たちのみでも1,500%の倍率を持ちます。オーバードライブも世界を救いし者たち対象です。
ダメージを出しつつ魔法壁として活躍できる性能で、HPバリア1,000万BOOSTSKILL、EX+2や先制でその他かばうが複数使えます。
黒き魔人ゴルベーザ
黒き魔人ゴルベーザが1月31日(金)に実装されます。
性能
黒き魔人ゴルベーザは、リーダースキルが「混沌をもたらす者たち」「稀なる兵たち」のどちらかで1,500%が発動する広範囲を持ちます。
LBは32ヒットのチェイングループ4型です。自身にタッグチェイン付与もあるため、チェイングループを気にせず発動ができます。
初となる2つのオーバードライブ
黒き魔人ゴルベーザは、2つのオーバードライブを持ちます。混沌をもたらす者たちの全ステ300%、LBダメアップ600%、稀なる兵たちのカテゴリダメアップ30%、LBダメアップ150%、クエストエリアカテゴリダメアップ50%です。
カウントはそれぞれのカテゴリキャラが行動すれば溜まっていくため、いずれか発動ではなく、それぞれ発動できる形式のオーバードライブです。
真シリーズボスが上方修正
真シリーズボスに上方修正が入ります。新たにLBブースト【シリーズボス】が追加されます。EX+3で習得でき、物理LBなら+10万、魔法LBなら+7万の効果が得られます。
マスタークラウン覚醒
クライヴがマスタークラウン覚醒します。専用の極クラウンクエストをクリアすることで、LB威力アップやエレメンタルボーナスなどのアビリティを習得します。
EXボーナス
新しいEXボーナス対象キャラが公開されました。全体的に火力があがるような強化ができ、レインは攻魔-87%防錆-89%、ラスウェルは火と氷のエリア展開が可能です。
新イベント情報
シリーズイベント
シリーズイベント「復活したバブイルの巨人」が開催されます。周回をすることで、最大3,700ラピスが貰えます。
イベントチケット召喚対象キャラ
蒼き覚醒クエスト
蒼きクエスト「巨人の心臓部」が開催されます。新キャラのNV+覚醒素材が入手できます。
強敵連戦
強敵連戦が開催されます。FF4の四天王が登場するクエストで、報酬のEXアビリティは、攻魔80%+石キラー【限突】25%の性能です。
チャレンジミッション
チャレンジミッションが開催されます。ミッションをクリアするとジャボテンエンペラーや特定キャラの欠片を最大100個交換できるチケットが入手できます。
ミッションはカテゴリ縛りで強敵戦に挑むなどが予定されているとのことです。
連動キャンペーン
チャレンジミッションを全てクリアしたユーザーが5,000人を超えるとスペシャルNV欠片交換チケットを追加で50枚配布されます。
真シリーズボスが中旬に登場
真シリーズボス「ゼロムス戦」が中旬に開催されます。報酬のゼロムスは、LBを使用すると追加ダメージが発生するほか、追加ダメージはLBブーストの倍率がかかるとのことです。
キャンペーン情報
毎日無料10連召喚
ログインボーナス
NV+覚醒応援ミッション
コイン召喚
AndAppキャンペーン
前回の発表内容はこちら
- ▼前回の発表内容(タップで開閉)
-
コラボ情報
FFBEと南国少年パプワくんとのコラボが決定しました。コラボキャラとして2体の実装が決定しています。
パプワくん
パプワくんは風属性のリーダースキルを持っています。オーバードライブも風属性カテゴリを強化する性能であり、新要素「BOOSTSKILL」が実装されます。
新スキル「BOOSTSKILL」
新スキル「BOOSTSKILL」は、キャラごとに備わっている新たなスキルで、戦闘開始から一定ターン効果が発動する効果を持つようです。
パプワくんの場合、「毎ターンLBゲージが全回復する」という効果を持っています。
演出
パプワくんはドット絵だけではなく、オーバードライブ、勝利モーションなどの演出も凝っています。
シンタロー
シンタローは稀なる兵たちのリーダースキルを持ち、稀なる兵たち+雷or火のパーティを組めます。自身は雷と風のアタッカーとしての性能を持ちます。
演出
シンタローも細部に拘ったモーションに注目です。オーバードライブや勝利モーションに登場するゲストキャラも存在します。
コラボビジョンカード
コラボビジョンカード「パプワくんの宴会芸」の性能が公開されました。集められし者たちカテゴリのアタッカーにおすすめの性能をしています。
コラボイベント「ガンマ団の刺客襲来!」
コラボレイドイベント「ガンマ団の刺客襲来!」が開催されます。
1日1回クエスト
コラボを記念して「1日1回クエスト」が開催されます。クリアすることでラピスやレッドスタークォーツが貰えます。
蒼き覚醒クエスト「愛に生きるナマモノ」
蒼き覚醒クエスト「愛に生きるナマモノ」が開催されます。
真ウェポンクエスト「パプワ島秋の大決戦」
真ウェポンクエスト「パプワ島秋の大決戦」が開催されます。クリアすることでパプワくんを強化できる装備を入手できます。
コラボキャンペーン
パプワくん1体プレゼント
NV+覚醒応援ミッション
ログインボーナス
開催記念ミッション
風カテゴリパーティ獲得ミッション
5thストーリー情報
5thシーズン「The Sword of a decision 決意の剣」が始まります。実装は12月27日(金)のメンテナンス以降です。
舞台はラピス大陸に戻る
舞台はラピス大陸に戻り、再びカオスの魔の手により赤い雨がふり、人々がクリスタルになってしまいます。
敵はカオス
5thシーズンに登場する敵は、カオスの軍勢であり、土のカオスといった敵も見られます。
フィーナと敵対?
レインとフィーナが戦っている様子が見られます。今まで仲間として行動していたフィーナとなぜ戦うことになってしまったのか注目です。
新キャラ情報
クラウド&ザックス
クラウド&ザックスが12月31日(火)17時から実装されます。タッグキャラであり、新スキル「BOOSTSKILL」も持ちます。
性能
クラウド&ザックスは、雷1,500%リーダーであり、叛旗を翻す者たちカテゴリのオーバードライブを持ちます。火・雷・水・風のアルティメットバーストや火・雷のエレメンタルブレイクを所持します。
攻撃のほとんどがタッグアタックであり、LBも48ヒット型のタッグアタックです。LBのヒット間隔はチェイン1グループとのことです。
BOOSTSKILL
クラウド&ザックスのBOOSTSKILLは、「3ターンの間、毎ターンLBゲージ全回復」「戦闘開始時、1,000万のHPバリア展開」の効果を持ちます。またBOOSTSKILLはアリーナでは発動しないようです。
注意点ですが、HPバリアもダメージに含まれるため、ダークビジョンズの被ダメージスコアに影響します。あくまで強敵戦や、デバフし忘れの救済措置といった立ち位置とのことです。
最後のセトラエアリス
最後のセトラエアリスが12月31日(火)17時から実装されます。支援型の性能を持ちながらアタッカーとしても優秀なキャラです。
性能
最後のセトラエアリスは、雷・風のサポートキャラです。叛旗を翻す者たちカテゴリに対するオーバードライブも持ちます。オーバードライブの数値は全ステ500%と強力です。
味方エリアに雷風ダメージ+100%や味方1体にタッグチェインを付与するSPアビリティなどパーティの支援としても優秀なキャラです。アタッカー性能もあり。エレメンタルバーストといった火力アビも習得します。
マスタークラウン覚醒
星を巡る旅路ティファのマスタークラウン覚醒が発表されました。対象クエストをクリアして、マスタークラウン覚醒することで、LBの威力アップや攻撃固定値アップ、A.エレメンタルバースト+【W】を習得します。
EXボーナスが追加
EXボーナスの対象キャラが追加されます。魔人フィーナ武神参詣は、ダメージ軽減などの防御よりのアビリティを習得します。他キャラはアタッカー性能が更に強化されます。
新イベント情報
シリーズイベント
シリーズイベント「黒マテリアを探せ」が開催されます。周回をすることで、最大3,700ラピスが貰えます。
極ウェポンクエスト
極ウェポンクエスト「ソルジャーたちの誇り」が開催されます。獲得できる報酬は最大強化で攻魔+80%、人キラー25%(限界突破)と非常に優秀な性能です。
ビジョンズワールド
ビジョンズワールド「星を巡る者たちの死闘」が開催されます。開催日は12月27日(金)からなので注意です。
ランキング報酬にセレクト召喚チケット
ランキングで2,000位以内に入ると、好きなNVキャラと交換できるセレクト召喚チケットが貰えます。
開催記念ミッション
ビジョンズワールドのミッションが公開されました。ミッション達成することでラピスや召喚チケットなどが貰えます。
スターオーシャンコラボが復刻
スターオーシャンコラボが27日(金)から復刻開催します。実装されるコラボキャラは、それぞれマスタークラウン覚醒による強化が入るようです。
キャンペーン情報
各種育成キャンペーン
カウントダウンログインボーナス
年末スペシャル毎日NV確定召喚(31日まで)
新春記念育成応援ミッション
新春記念毎日無料10連召喚
新春記念EXログインボーナス
新春記念チャレンジミッション
福箱2025
ALLNV確定10連召喚(3日間)
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFBE公式サイト