【FFBE】最強カテゴリランキング
- 攻略班のおすすめ記事
- ・神を超える力フェイ / 稀なる剣才シタン
- ・人機融合ギアアハツェン
- ・再戦!ゴルベーザ四天王!
FFBEの最強カテゴリランキングを紹介しています。対象キャラの多さやパーティ単位の火力、倍率の高さなどを考察しているので、FFBEのカテゴリパーティを作る時の参考にしてください。
関連記事 | |
---|---|
最強キャラランキング | 最強パーティの編成例 |
最強リーダースキル | 最強カテゴリランキング |
最強カテゴリランキング順位変動
- 最強ランキング更新情報
-
2/13(木)
- ・新キャラを情報を更新
新キャラ情報
キャラ | 特徴 |
---|---|
![]() カイン |
・チェンジSLBタイプ └雷/風/光属性 ・LB最大威力172,500% ・攻魔+1,700%のリーダースキル ・3種のブーストスキル ├HP10%固定ダメージ:3T └LBゲージMAX:3T ・持続ターンが長い自己バフ |
![]() (FFIV) |
・チェンジSLBタイプ └火/闇属性 ・LB最大威力159,500% ・LBはグループ4の32ヒットチェイン ・敵/味方へのエリア展開持ち ・自身に全種族キラーバフ |
属性カテゴリランキング
![]() |
![]() ![]() ![]() |
---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
SSランクカテゴリの詳細評価
火
習得リーダー | ||
---|---|---|
![]() レイン |
![]() ヴィンセント |
![]() -究極の召喚- |
カテゴリ対象キャラ例 | ||
![]() ザックス |
![]() ブラックレイダー |
![]() -亡国の逆襲- |
火属性は、ユニークカテゴリに縛られずに攻魔+1,500%の高倍率リーダースキル持ちキャラがいるのが特徴的なカテゴリです。火カテゴリを持っていれば恩恵を受けられるため、火カテゴリキャラを編成しつつ別属性で攻めることも可能です。
究極の力レインとレイン-亡国の逆襲-のオーバードライブが「世界を救いし者たち」カテゴリ対象なので、パーティメンバーは「世界を救いし者たち」中心に火属性のキャラを選ぶのがおすすめです。
光
習得リーダー | ||
---|---|---|
![]() スコール |
![]() -亡国の逆襲- |
![]() -究極の召喚- |
カテゴリ対象キャラ例 | ||
![]() エアリス |
![]() ラグナ |
![]() たまねぎ剣士 |
光属性は、壁役やヒーラーが充実しているカテゴリです。物理壁役を担えるSeeDの精鋭スコールや、希望の光たまねぎ剣士がいるため、火力を維持しながら無理なく壁役を編成できます。
スコールやラグナがアルティメットバーストを持つので、火力も全属性中上位です。DVにも高難度にも使いやすい優秀なカテゴリといえます。
雷
習得リーダー | ||
---|---|---|
![]() |
![]() ライトニング |
![]() |
カテゴリ対象キャラ例 | ||
![]() ヴィンセント |
![]() エアリス |
![]() たまねぎ剣士 |
雷カテゴリは、FF7キャラの新規キャラ追加で大幅に火力が上昇しました。高倍率の属性耐性ダウンや属性ダメージアップエリアに加え、タッグアタックでチェインがしやすいクラウド&ザックスなどもいるため、初心者でも組みやすいパーティです。
希望の光たまねぎ剣士(物理壁)や緋き騎士レイン(魔法壁)など壁役いるほか、帝国への反逆者セリスや、王を導きし神凪ルナフレーナなど高倍率のダメージ軽減付与が得意なキャラが揃っているため、高難度適性も高めです。
ユニークカテゴリランキング
![]() |
![]() ![]() |
---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
SSランクカテゴリの詳細評価
叛旗を翻す者たち
習得リーダー | ||
---|---|---|
![]() カイン |
![]() エアリス |
![]() スノウ |
カテゴリ対象キャラ例 | ||
![]() ザックス |
![]() セフィロス |
![]() ブラックレイダー |
叛旗を翻す者たちカテゴリは、雷や火属性を得意とするアタッカーが多く、ユニークカテゴリ内でも攻撃属性が揃えやすいカテゴリです。
最新のキャラの多くに叛旗カテゴリが設定されているため火力が高いほか、ブーストスキル持ちのキャラや、オーバードライブによるクエストエリア展開なども可能なため、DVでも高いダメージが期待できます。
稀なる兵たち
習得リーダー | ||
---|---|---|
![]() ゴルベーザ |
![]() ブラックレイダー |
![]() |
カテゴリ対象キャラ例 | ||
![]() -亡国の逆襲- |
![]() ラグナ |
![]() ティファ |
稀なる兵たちカテゴリは、対象キャラが多くアタッカーを選びやすいカテゴリです。コラボキャラも対象であることが多く、期間限定キャラを自然とパーティに組み込めます。
ゴルベーザやアシャルを入手している場合は、稀なる兵カテゴリのパーティを組んでみましょう。最高の防精デバフを誇るセフィロスを編成できるのも大きな利点です。
最強カテゴリランキングの評価基準
最強カテゴリの評価基準
- 火力が出せるパーティを組めるか
- リーダーの倍率の高さ
- 対象キャラの多さ
- 役割キャラの充実度
火力が出せるパーティを組めるかを評価
最強カテゴリランキングでは、火力が出せパーティを組めるかを評価しています。火力の高いキャラやエリア展開の充実度、オーバードライブの組み合わせなど、火力を上昇させる要素が揃っているかを高く評価しています。
リーダースキルの倍率の高さも評価
最強カテゴリランキングでは、リーダースキルの倍率の高さも評価しています。ステータスの高さが大きく影響するFFBEでは、リーダースキルの倍率の高さも評価しています。
対象キャラの多さを評価
最強カテゴリランキングでは、カテゴリに属する対象キャラの多さを評価しています。対象キャラの多さはパーティの組やすさに直結するため、強敵に挑む際に重要な要素です。
役割キャラの充実度を評価
最強カテゴリランキングでは、カテゴリに属するキャラの役割の充実度を評価しています。アタッカーだけでなく、バフやデバフ、壁役などが少ないカテゴリは評価を低くしています。
関連記事
ネオビジョン関連記事
ネオビジョン関連記事 | |
---|---|
NVキャラ一覧 | ネオビジョン情報まとめ |
NV覚醒と解放キャラ | EX覚醒のやり方 |
欠片の入手方法 | 欠片の試練の周回方法 |
天翔(飛翔)の珠の入手方法 | 輝石の入手方法 |
ブレイブの入手方法 | 心技の試練一覧 |
キャラ関連記事
キャラ関連記事 | |
---|---|
星7キャラ一覧 | 星7覚醒のやり方 |
属性別おすすめアタッカー | 属性付与キャラ一覧 |
属性120%デバフ一覧 | 属性耐性バフ一覧 |
キラー習得キャラ一覧 | キラー付与キャラ一覧 |
回避キャラと装備一覧 | ダメージ軽減一覧 |
属性ダメージアップ一覧 | ひきつけとかばう役一覧 |
各種ランキング
関連記事 | |
---|---|
リセマラランキング | 最強キャラランキング |
トラマスランキング | スパトラランキング |
セレチケおすすめ | ビジョンカードランキング |
一覧系
キャラ関連記事 | |
---|---|
星7キャラ一覧 | 星7覚醒のやり方 |
属性別おすすめアタッカー | 属性付与キャラ一覧 |
属性120%デバフ一覧 | 属性耐性バフ一覧 |
キラー習得キャラ一覧 | キラー付与キャラ一覧 |
回避キャラと装備一覧 | ダメージ軽減一覧 |
属性ダメージアップ一覧 | ひきつけとかばう役一覧 |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFBE公式サイト