【FFBE】 宿命の血脈ラスウェルの評価と習得アビリティ|NeoVision
- 攻略班のおすすめ記事
- ・絆を紡ぐ光フィーナ / 友を護る盾デイジー
- ・真のホロウキーパーズ / 虚無を崇めし戦士たち
- ・ダークビジョンズ
FFBE(ファイナルファンタジーブレイブエクスヴィアス)の宿命の血脈ラスウェルの評価や習得する魔法、特殊アビリティを倍率込みで紹介。ブレイブシフト後の評価やトラマス・スパトラ報酬、リミットバースト、ブレイブアビリティ、EX覚醒などの情報も掲載。宿命の血脈ラスウェル育成時の参考にしてください。
関連記事 |
---|
宿命の血脈ラスウェルの運用方法 |
目次
最新キャラ評価【New】 | ||
---|---|---|
![]() 覚醒の源流タイヴァス |
![]() 絆を紡ぐ光フィーナ |
![]() 友を護る盾デイジー |
宿命の血脈ラスウェルの総合評価
NeoVision評価 | 役割 | ||
---|---|---|---|
110点/100点 | 物攻 | 魔攻 | 回復 |
強化 | 弱体 | 壁役 |
トラマス・スパトラ・ビジョンカード報酬
トラマス報酬 | トラマス評価/性能 |
---|---|
![]() |
【SS】
攻撃+127,防御+38,精神+43 装備時「蒼き騎士の服」発動,宿命の血脈ラスウェル装備時「レインを追う者」発動 |
スーパートラマス報酬 | スパトラ評価/性能 |
![]() |
【SS】
獣/水棲/虫キラー(物/魔):50% チェイン下限アップ:100% エレメントチェイン下限アップ:100% |
ビジョンカード報酬 | ビジョンカード評価/性能 |
![]() |
【S】
レベル1…攻撃+40 レベル10…攻撃+100 レベル4…「【VC】導・明鏡の開眼者」発動 レベル7…「【VC】終・明鏡の先」発動 レベル10…「【VC】ラスウェルを導く剣」発動 |
基本情報
キャラアイコン | ||
---|---|---|
![]() |
||
高難度評価 | 周回評価 | DV評価 |
![]() |
![]() |
![]() |
リーダースキル | 【情を信じる蒼き騎士】 「雷」or「叛旗を翻す者たち」攻撃+1700%、魔力+1700%、防御+200%、精神+200% カテゴリ「雷」 カテゴリ「叛旗を翻す者たち」 | ||||
---|---|---|---|---|---|
自身のカテゴリ | 「氷」 「火」 「雷」 「水」 「物攻」 「FFBE」 「FFBE2nd」 「叛旗を翻す者たち」 「ヘスの血脈」 「集められし者たち」 「王家の御旗」 「守りし者たち」 「稀なる兵たち」 「世界を救いし者たち」 「剣の道を征く者」 | ||||
BSの挙動 | スーパーリミットバースト解放 | ||||
SLB発動ターン | - | ||||
チェイングループ | 絶・明鏡(グループ1)系/クイックショット(グループ16)系 | ||||
使用属性 | 火/氷/雷/水 | ||||
属性付与 | 火/氷/雷/水 | ||||
種族特攻(パッシブ) | |||||
植物 | 石 | 虫 | 人 | 獣 | 悪魔 |
- | - | - | - | - | - |
竜 | 鳥 | 水棲 | 機械 | 精霊 | 死霊 |
- | - | - | - | - | - |
- ▼装備による種族特攻(タップで開閉)
※BS…ブレイブシフト、CT…クールタイム
評価
氷/雷属性の扱いに長ける物理アタッカー
宿命の血脈ラスウェルは火/氷/雷/水の4属性を扱え、特に氷と雷属性に長けるNV+物理アタッカーです。
強い点
4属性のチェンジLB
アビリティ名 | 性能 |
---|---|
LB | ・敵単体の◯属性耐性-200% ・敵単体の剣/大剣/刀耐性-60% ・敵単体の防御/精神-88% ・自身のLBダメージ+150% ・敵単体に威力158,000%の◯属性物理攻撃 ・ヒット数24 【チェンジLB】 ・属性は火/氷/雷/水から選択 |
攻氷の闘志【刀】 | 【3Tに1回使用可/開幕使用可】 ・敵単体の刀耐性-25% ・自身の氷属性ダメージ+50% ・自身のLB威力+12,000% |
先制LBブースト(攻) | 【戦闘開始時から5ターン限定】 ・自身のLB威力+10,000% |
LBブースト(攻) | ・LB威力+5,000% |
LBブースト(攻)II | ・LB威力+7,500% |
LBブースト(攻)III | ・LB威力+10,000% |
宿命の血脈ラスウェルは、24ヒットのグループ1チェインLBを主力に戦います。チェインタイプのLBなので、エレメントチェインを繋げられるよう味方の攻撃属性に合わせてLBを選択しましょう。
アビリティの兼ね合いで雷>氷>火・水の順番でダメージを伸ばしやすいキャラです。なるべく雷か氷属性のパーティで運用しましょう。
雷属性耐性-200%のエリア展開
アビリティ名 | 性能 |
---|---|
情を信じる者の領域 (Lv.5) |
【6Tに1回使用可/開幕使用可】 ・敵エリアに雷属性耐性-200%展開 |
宿命の血脈ラスウェルは、雷属性-200%のエリアを展開できます。通常の属性耐性デバフと合わせることで、敵の耐性を大きく下げることが可能です。
ラスウェル自身がアルティメットブレイクを使えるので、ラスウェル1人で敵の雷属性耐性を-500%まで下げられます。雷パーティのデバッファーとして欠かせない性能です。
虫/水棲系の敵に強い
アビリティ名 | 性能 |
---|---|
討滅の奥義+・水棲【W】 | 【4Tに1回使用可/開幕使用可】 ・味方単体の水棲キラー+300% ・自身の水棲キラー+300% |
討滅の奥義+・虫【W】 | 【4Tに1回使用可/開幕使用可】 ・味方単体の虫キラー+300% ・自身の虫キラー+300% |
宿命の血脈ラスウェルは、虫/水棲キラー+300%を付与可能です。虫/水棲系の敵と戦う際は優先的にメンバーに編成しましょう。
叛旗カテゴリと好相性
アビリティ名 | 性能 |
---|---|
リーダースキル | ・攻撃+1,700% ・魔力+1,700% ・防御+200% ・精神+200% 【対象カテゴリ】 ・雷 ・叛旗を翻す者たち |
オーバードライブ1 | ・自身の全ステータス+1,000% ・自身のダメージ+50% ・自身のLBダメージ+400% 【対象カテゴリ】 ・叛旗を翻す者たち |
オーバードライブ2 | ・ダメージ+100%のクエストエリア展開 【対象カテゴリ】 ・叛旗を翻す者たち |
宿命の血脈ラスウェルは、叛旗カテゴリを対象とするLSやODを習得します。叛旗キャラが多いほど恩恵が大きくなるため、パーティメンバーには1人でも多く叛旗キャラを編成しておきましょう。
叛旗カテゴリにはクラウドやライトニングなど雷属性を扱うキャラが多く、ラスウェル自身の個性と噛み合っています。
弱い点
火/水属性の扱いはやや不得手
属性 | 詳細 |
---|---|
![]() |
【属性ダメージアップ】 ・自身+100% 【敵エリア展開】 ・- 【属性耐性デバフ】 ・-200% |
![]() |
【属性ダメージアップ】 ・自身+300% 【敵エリア展開】 ・- 【属性耐性デバフ】 ・-200% |
![]() |
【属性ダメージアップ】 ・自身+300% 【敵エリア展開】 ・-200% 【属性耐性デバフ】 ・-300% |
![]() |
【属性ダメージアップ】 ・自身+100% 【敵エリア展開】 ・- 【属性耐性デバフ】 ・-200% |
氷/雷属性と比較すると、火/水属性はアルティメットバーストがない上にエリア展開もできず、ラスウェル単騎ではダメージが伸び悩みます。
火/水属性で運用する場合はラスウェル以外のサポート要員を必ず編成しておきましょう。
習得アビリティ
特殊
NeoVision
特殊 | 効果/倍率 |
---|---|
宿命の血脈 ・パッシブ | 攻固定値アップ:1250 |
攻撃固定値+1250 | |
醒夢 ・単体 ・消費MP6 | 敵単体に倍率110%のダメージ+一部ステータス効果を解除 |
攻撃依存110% ヒット数1 | |
ぶんしん・改 ・全体 ・消費MP43 | 3ターン、味方全体に分身付与:2回 |
分身付与回数2 | |
【SPアビリティ】 限界超越 ・アクティブ | 【クエスト中1回まで使用可】 自分:LBダメージアップ:2T |
LBダメージ+400% | |
【SPアビリティ】 IT.アルティメットバースト ・アクティブ | 【クエスト中1回使用可】 自分:氷/雷属性ダメージアップ(LB/アビリティ):2T 自分:氷/雷属性ダメージアップ(LB/魔法):2T |
氷/雷属性ダメージ+300% | |
【SPアビリティ】 限界超越+ ・アクティブ | 【クエスト中1回まで使用可】 自分:LBダメージアップ:2T |
LBダメージ+500% | |
【SPアビリティ】 攻氷の闘志【刀】 ・アクティブ | 【3Tに1回使用可/開幕使用可】 敵1体:刀耐性ダウン:3T 自分:氷属性ダメージアップ(LB/アビリティ):3T 自分:氷属性ダメージアップ(LB/魔法):3T 自分:特定LB強化:3T |
刀耐性-25% 氷属性ダメージ+50% 物理LBの威力+12000% | |
【SPアビリティ】 討滅の奥義+・水棲【W】 ・アクティブ ・消費MP300 | 【4Tに1回使用可/開幕使用可】 味方1体:水棲キラー付与(物):4T 味方1体:水棲キラー付与(魔):4T 自分:水棲キラー付与(物):4T 自分:水棲キラー付与(魔):4T |
水棲系物理キラー+300% 水棲系魔法キラー+300% | |
【SPアビリティ】 討滅の奥義+・虫【W】 ・アクティブ ・消費MP300 | 【4Tに1回使用可/開幕使用可】 味方1体:虫キラー付与(物):4T 味方1体:虫キラー付与(魔):4T 自分:虫キラー付与(物):4T 自分:虫キラー付与(魔):4T |
虫系物理キラー+300% 虫系魔法キラー+300% | |
【SPアビリティ】 T.アルティメットブレイク ・アクティブ | 【クエスト中1回使用可】 敵1体:雷耐性ダウン:2T |
雷耐性-300% | |
【SPアビリティ】 LBチャージ ・自身 | 【クエスト中1回まで使用可】自分にLBゲージ回復 |
LBゲージ+100% | |
絶・明鏡(宿命の血脈ラスウェル) ・アクティブ ・消費MP150 | 敵1体:物理ダメージ 敵1体:火/氷/雷/水耐性ダウン:3T |
攻撃依存45000% 火/氷/雷/水耐性-130% ヒット数8 絶・明鏡(グループ1)系 | |
月光千剣 ・アクティブ ・消費MP120 | 敵全体:物理ダメージ |
攻撃依存35000% ヒット数9 クイックショット(グループ16)系 | |
【SPアビリティ】 紫電散剣 ・アクティブ | 【クエスト中1回使用可】 敵1体:剣/刀/大剣耐性ダウン:3T |
剣/刀/大剣耐性-60% | |
【SPアビリティ】 絶佳紫刃 ・アクティブ ・消費MP250 | 【1Tに1回使用可/開幕使用可】 敵1体:物理ダメージ |
攻撃依存300000% ヒット数27 クイックショット(グループ16)系 | |
【SPアビリティ】 清絶なる剣気 ・アクティブ ・消費MP250 | 【3Tに1回使用可/開幕使用不可】 自分:火/氷/雷/水属性ダメージアップ(LB/アビリティ):2T 自分:火/氷/雷/水属性ダメージアップ(LB/アビリティ):2T 自分:攻アップ:2T 自分:特定アビリティ強化:2T |
火/氷/雷/水属性ダメージ+100% 攻+300% 「絶佳紫刃」の威力+870000% | |
ラスウェルの特製スープ(宿命の血脈ラスウェル) ・アクティブ ・消費MP13 | 味方全体:暗闇耐性アップ:3T |
暗闇耐性+100% | |
【SPアビリティ】 激流の歩法 ・アクティブ ・消費MP150 | 【5Tに1回使用可/開幕使用可】 自分:タッグアタック効果付与:4T |
明鏡・連斬 ・アクティブ ・消費MP250 | 敵全体:物理ダメージ |
攻撃依存30000% ヒット数48 絶・明鏡(グループ1)系 | |
【SPアビリティ】 終・明鏡(宿命の血脈ラスウェル) ・アクティブ ・消費MP300 | 【1Tに1回使用可/開幕使用可】 敵全体:物理回数強化ダメージ |
攻撃依存300000% 追加威力140000% 最大威力1000000% ヒット数5 | |
【SPアビリティ】 友の遺したクリスタル ・アクティブ ・消費MP250 | 【7Tに1回使用可/開幕使用可】 自分:MP回復 自分:LBゲージ回復 1T後:「暖かきクリスタルの輝き」が発動 2T後:「暖かきクリスタルの輝き」が発動 |
MP回復量1000 LBゲージ+2000 | |
暖かきクリスタルの輝き ・アクティブ | 自分:MP回復 自分:LBゲージ回復 |
MP回復量1000 LBゲージ+2000 | |
【SPアビリティ】 クリムゾンセイバーへの誓い ・アクティブ ・消費MP500 | 【10Tに1回使用可/開幕使用可】 自分:攻防魔精アップ:7T 自分:攻防魔精ダウン耐性アップ:7T 自分:LBダメージアップ:7T 2T後:「レインを想う心」発動 |
攻/防/魔/精+400% 攻/防/魔/精ダウン耐性+100% LBダメージ+250% | |
レインを想う心 ・アクティブ | 自分:防精アップ:5T 自分:ダメージ軽減付与:5T 自分:12種族からのダメージ軽減付与(物):5T 自分:12種族からのダメージ軽減付与(魔):5T 2T後:「レインを信じる心」発動 |
防/精-500% ダメージ軽減率+75% 獣/鳥/水棲/悪魔/人/機械/竜/精霊/虫/石/植物/死霊系からの物理ダメージ軽減率+30% 獣/鳥/水棲/悪魔/人/機械/竜/精霊/虫/石/植物/死霊系からの魔法ダメージ軽減率+ | |
レインを信じる心 ・アクティブ | 自分:攻魔アップ:3T 自分:LBダメージアップ:3T 自分:12種族キラー付与(物):3T 自分:12種族キラー付与(魔):3T |
攻/魔+500% LBダメージ+400% 獣系物理キラー付与+200% 獣系魔法キラー付与+200% 鳥系物理キラー付与+200% 鳥系魔法キラー付与+200% 水棲系物理キラー付与+200% 水棲系魔法キラー付与+200% 悪魔系物理キラー付与+200% 悪魔系魔法キラー付与+200% 人系物理キラー付与+200% 人系魔法キラー付与+200% 機械系物理キラー付与+200% 機械系魔法キラー付与+200% 竜系物理キラー付与+200% 竜系魔法キラー付与+200% 精霊系物理キラー付与+200% 精霊系魔法キラー付与+200% 虫系物理キラー付与+200% 虫系魔法キラー付与+200% 石系物理キラー付与+200% 石系魔法キラー付与+200% 植物系物理キラー付与+200% 植物系魔法キラー付与+200% 死霊系物理キラー付与+200% 死霊系魔法キラー付与+200% | |
明鏡止水・氷 ・アクティブ ・消費MP60 | 自分:一部ステータス変化解除 自分:氷属性付与:5T 自分:氷属性ダメージアップ(LB/アビリティ):5T 自分:氷属性ダメージアップ(LB/魔法):5T |
(一部ステータス変化解除)8属性付与 氷属性ダメージ+50% | |
明鏡止水・火 ・アクティブ ・消費MP60 | 自分:一部ステータス変化解除 自分:火属性付与:5T 自分:火属性ダメージアップ(LB/アビリティ):5T 自分:火属性ダメージアップ(LB/魔法):5T |
(一部ステータス変化解除)8属性付与 火属性ダメージ+50% | |
明鏡止水・雷 ・アクティブ ・消費MP60 | 自分:一部ステータス変化解除 自分:雷属性付与:5T 自分:雷属性ダメージアップ(LB/アビリティ):5T 自分:雷属性ダメージアップ(LB/魔法):5T |
(一部ステータス変化解除)8属性付与 雷属性ダメージ+50% | |
明鏡止水・水 ・アクティブ ・消費MP60 | 自分:一部ステータス変化解除 自分:水属性付与:5T 自分:水属性ダメージアップ(LB/アビリティ):5T 自分:水属性ダメージアップ(LB/魔法):5T |
(一部ステータス変化解除)8属性付与 水属性ダメージ+50% | |
刀の極意 ・パッシブ | 【刀装備時】攻撃防御魔力精神アップ:50% |
刀装備時、攻/防/魔/精+50% | |
攻撃固定値アップ:500 ・パッシブ | 攻撃固定値アップ:500 |
攻撃固定値+500 | |
ムシキラー改III ・パッシブ | 虫キラー(物理魔法):200% |
虫系物理キラー+200% 虫系魔法キラー+200% | |
LBリジェネI ・パッシブ | 毎ターンLBゲージ回復:400 |
LBゲージ+400 | |
二刀アタッカー(攻) ・パッシブ | HP・MP・防・精アップ:60% 攻撃アップ:200% LBダメージアップ:150% 武器2個装備可 チェイン上限アップ:200% 【二刀流時】武具攻撃アップ:100% |
HP+60% MP+60% 攻撃+200% 防御+60% 精神+60% LBダメージ×2.5 チェイン倍率上限+200% 片手用武器2つ装備時、装備品の攻撃+100% | |
プラントキラー改III ・パッシブ | 植物キラー(物理魔法):200% |
植物系物理キラー+200% 植物系魔法キラー+200% | |
MPリジェネII ・パッシブ | 毎ターンMP回復:8% |
MP回復量8% | |
デーモンキラー改III ・パッシブ | 悪魔キラー(物理魔法):200% |
悪魔系物理キラー+200% 悪魔系魔法キラー+200% | |
バードキラー改III ・パッシブ | 鳥キラー(物理魔法):200% |
鳥系物理キラー+200% 鳥系魔法キラー+200% | |
ドラゴンキラー改III ・パッシブ | 竜キラー(物理魔法):200% |
竜系物理キラー+200% 竜系魔法キラー+200% | |
ビーストキラー改III ・パッシブ | 獣キラー(物理魔法):200% |
獣系物理キラー+200% 獣系魔法キラー+200% | |
先制LBブースト(攻) | 【戦闘開始時】5ターン、特定LBの威力アップ ※重複不可 |
【攻撃依存】LBの威力+10000% 【攻撃依存:回数強化】LBの威力+10000% | |
二刀の極意-烈- ・パッシブ | 【二刀流時】チェイン上限アップ(限界突破):200% |
チェイン倍率上限+200% | |
LBブースト(攻) ・アクティブ | 【戦闘開始時】 【復活時】 自分:物理LB威力アップ:戦闘不能になるまで |
物理LB威力+5000 | |
LBブースト(攻)II ・アクティブ | 【戦闘開始時】 【復活時】 自分:物理LB威力アップ:戦闘不能になるまで |
物理LB威力+7500 | |
LBブースト(攻)III ・アクティブ | 【戦闘開始時】 【復活時】 自分:物理LB威力アップ:戦闘不能になるまで |
物理LB威力+10000 | |
こうげき(宿命の血脈ラスウェル) ・パッシブ | 【たたかう】 敵1体:物理ダメージ 自分:LBゲージ回復 |
攻撃依存10000% LBゲージ+600 ヒット数2 | |
Tアビリティ(宿命の血脈ラスウェル) ・アクティブ | れんぞく:特定アビリティ3回 |
蒼き騎士 ・パッシブ | MPアップ:50%+攻防魔精アップ:20% LBダメージアップ:50% 【二刀時】武具攻アップ:70% |
MP+50% 攻撃+20% 防御+20% 魔力+20% 精神+20% LBダメージ+50% 片手用武器2つ装備時、装備品の攻撃+70% | |
師匠アクスターとの絆 ・パッシブ | ピンチにくいしばり:1回 チェイン下限アップ:100% エレメントチェイン下限アップ:100% |
(くいしばり)発動確率100% (くいしばり)発動HP30% チェイン初期倍率+100% エレメントチェイン初期倍率+100% |
リミットバースト
通常LB
LB | 効果 | |
---|---|---|
天涯比隣 | 【効果1】 敵1体:氷耐性ダウン:3T 敵1体:剣/大剣/刀耐性ダウン:3T 敵1体:防精ダウン:3T 自分:LBダメージアップ:3T 敵1体:氷物理ダメージ 【効果2】 敵1体:火耐性ダウン:3T 敵1体:剣/大剣/刀耐性ダウン:3T 敵1体:防精ダウン:3T 自分:LBダメージアップ:3T 敵1体:火物理ダメージ 【効果3】 敵1体:雷耐性ダウン:3T 敵1体:剣/大剣/刀耐性ダウン:3T 敵1体:防精ダウン:3T 自分:LBダメージアップ:3T 敵1体:雷物理ダメージ 【効果4】 敵1体:水耐性ダウン:3T 敵1体:剣/大剣/刀耐性ダウン:3T 敵1体:防精ダウン:3T 自分:LBダメージアップ:3T 敵1体:水物理ダメージ(ヒット数24) |
|
Lv.Max | コスト | |
属性耐性-200%,剣/大剣/刀耐性-60%,防精-88%,攻+200%,LBダメージ+150%,攻撃依存158000% | 6000 |
宿命の血脈ラスウェルのステータス
ステータス
Lv.120 | ポッド(上限開放) | 順位 | |
---|---|---|---|
HP | 7202 | +900(+450) | 91/504位 |
MP | 495 | +150(+75) | 34/504位 |
攻撃 | 740 | +65(+32) | 1/504位 |
防御 | 346 | +65(+32) | 42/504位 |
魔力 | 296 | +65(+32) | 211/504位 |
精神 | 257 | +65(+32) | 341/504位 |
装備可能武器・防具
装備可能武器 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|||||
装備可能防具 | |||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
アビリティ枠 | |||||||
4 |
みんなの評価
現在、宿命の血脈ラスウェルの評価を募集中です。評価は下記から書き込みください。
- ▼宿命の血脈ラスウェルの評価を書き込む
アビリティ強化
ブレイブアビリティ
特殊 | 効果/倍率 |
---|---|
【SPアビリティ】 情を信じる者の領域 ・アクティブ ・消費MP300 | 【6Tに1回使用可/開幕使用可】 【敵エリア】雷属性耐性ダウンエリア展開:5T |
(敵エリア)雷耐性-100% | |
【SPアビリティ】 情を捨てぬ決意 ・アクティブ | 【クエスト中1回まで使用可】 自分:攻防魔精アップ:3T |
攻/防/魔/精+600% |
覚醒に必要な素材
EX覚醒
EX覚醒+1 |
|
---|---|
EX覚醒+2 |
|
EX覚醒+3 |
|
キャラについての関連記事
最新キャラ評価【New】 | ||
---|---|---|
![]() 覚醒の源流タイヴァス |
![]() 絆を紡ぐ光フィーナ |
![]() 友を護る盾デイジー |
キャラ | |
---|---|
キャラ評価一覧 | 最強キャラランキング |
ガチャシミュ記念館 | 星7覚醒キャラ一覧 |
キャラステータス一覧比較表 | トラストマスター報酬について |
リセマラ当たりランキング |
装備 | ||
---|---|---|
武器一覧 | 防具一覧 | アクセサリ一覧 |
アビリティ(魔法)一覧 | - | - |
最強武器ランキング『ステータス一覧』 | ||
最強防具ランキング『ステータス一覧』 |