【FFBE】カーバンクルの入手場所と進化方法

- 攻略班のおすすめ記事
- ・レイン&ラスウェルの評価
- ・紅弓の射手と混沌の剣将の攻略
- ・ダークビジョンズの攻略
FFBE(ファイナルファンタジーブレイブエクスヴィアス)の幻獣カーバンクルの入手場所と、星2・星3の進化方法を紹介しています。カーバンクルの出現方法や習得させるべきアビリティ、攻略を掲載しているので、FFBEでカーバンクル入手の参考にしてください。
| 幻獣関連ページ | |
|---|---|
| カーバンクル星3攻略 | カーバンクル評価 |
| 幻獣ステータス一覧 | 探検チョコボ概要 |
カーバンクルの入手方法
星1入手方法

- 1.オルデリオン大陸の「水の神殿」をクリアする
- 2.アムールの町の町長の家前にいる男性と話す(マップ番号①)
- 3.町の中央部にある洞窟の前で雑魚と戦闘
- 4.洞窟の奥に進みカーバンクルと会う(マップ番号②)
- 5.再度、アムールの町の町長の家前の男性と話す
- 6.ワールドマップに「カーバンクルの森」が出現、カーバンクルを倒すと入手
星2進化方法
- 1.カーバンクルのレベルを30まで上げる
- 2.カーバンクルの森に「紅玉の試練」が出現、倒すとカーバンクルが星2に進化
星3進化方法
- 1.カーバンクルのレベルを30まで上げる
- 2.探検チョコボのカーバンクルの森で「白幻鉱」を入手する
- 3.カーバンクルの森に「紅玉の試練 改」が出現、倒すとカーバンクルが星3に進化
育成時に習得するべきアビリティ
バファイガ/バブリザガ/バサンダガ
星3進化させることで、パーティ全体の火/氷/雷属性耐性を70%強化できる各属性緑魔法を習得できます。
カーバンクルを装備するだけで3属性強化魔法を使用できるため、緑魔法を習得または装備できないキャラでもバフ役の動きが可能となります。
デスペル
カーバンクルを星2進化させることで習得可能となる「デスペル」は敵のステータスを解除する重要なアビリティです。
ステータス解除手段がないままだと敵からの猛攻に耐えられないばかりか、敵へ効率良くダメージを与えられない場面も出てくるため、優先的に習得しましょう。
必要魔石個数
| 魔石名 | 魔石の欠片 | 魔石 | 色魔石 | 大魔石 | 超魔石 |
|---|---|---|---|---|---|
| 星1 | 1,804 | 602 | 301 (201) |
151 (101) |
8 (6) |
| 星2 | 2,723 | 908 | 454 (303) |
227 (152) |
12 (8) |
| 星3 | 216,000 | 72,000 | 36,000 (24,000) |
18,000 (12,000) |
900 (600) |
※()内は属性1.5倍ボーナス時
白幻鉱の入手方法
探検チョコボ

星3カーバンクルを入手するためには、白幻鉱が必要です。探検チョコボの「カーバンクルの森」を選択し、白幻鉱を入手しましょう。
白幻鉱はカーバンクルの森のSP増加にも使えます。他の色の幻鉱よりも多くSPを得られるため、カーバンクルを育成する際はなるべく白幻鉱を与えましょう。
トラストコイン交換所

トラストコイン交換所では、トラストコイン50個につき任意の色の幻鉱1つと交換できます。トラストコインに余裕がある場合は交換しておきましょう。
最大育成に必要なSP
| 幻獣 | 最大レベル時SP | 全パネル解放SP |
|---|---|---|
| カーバンクル | 1,030 | 2,920 |
カーバンクルの全パネルを解放するために必要なSP量は、2,920です。星3最大レベル時のSPは1,030なので、1,890を幻鉱投入で補う必要があります。
白幻鉱を630個与えると全パネルが解放可能ですが、量が膨大なため不要なアビリティの習得は控えましょう。
星2カーバンクルの倒し方

| 行動パターン | 効果 |
|---|---|
| ルビーの光 | 魔法を反射 |
| コンフュ | 単体に混乱付与 |
| バイオラ | 全体にダメージ+毒付与 |
| シアリングライト | 全体に光属性ダメージ |
| デス | 単体に確率で即死攻撃 |
| ルビーの癒やし | HPを約9万回復 |
魔法アタッカーは編成しない
カーバンクルは、初ターンに魔法攻撃を反射するルビーの光を使用するため、魔法アタッカーの枠は物理アタッカーやヒーラーの補助に変更しましょう。
また、HP減少時に使用する「ルビーの癒やし」により、9万程回復してくるので防御デバフを付与し、物理高火力アビリティで一気に倒してしまいましょう。
蘇生キャラを編成
カーバンクルは単体即死攻撃の「デス」をほぼ毎ターン使用してきます。
回復キャラが即死攻撃を受けてしまうと、パーティが壊滅してしまう可能性があるため全体回復ができるキャラの他にレイズなどの蘇生アビリティを習得するキャラを編成しましょう。
混乱&毒対策
カーバンクルは単体に混乱付与のコンフュや全体にダメージ+毒付与のバイオラを使用してくるので、毒治療ができるエスナを習得するユニットを連れて行くか、万能薬などのアイテムを持っていくのを忘れないようにしましょう。
星3カーバンクルの倒し方
探検チョコボのカーバンクルの森「幻鉱」を入手し、カーバンクルのレベルを40まで上げることで「紅玉の試練・改」に挑むことができます。
星3カーバンクルはストップ/即死攻撃をしてくるので、即死対策をした100%引きつけができるキャラを必ず編成していきましょう。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFBE公式サイト

FFBE攻略wiki

暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ










