【FFBE】【FF3】リメイク版のジョブ事情
- 攻略班のおすすめ記事
- ・クラウド&ザックス / 最後のセトラエアリス
- ・漆黒の翼セフィロス / 贖罪の銃士ヴィンセント
- ・ビジョンズワールド「星を巡る者たちの死闘」
FFBE(ファイナルファンタジーブレイブエクスヴィアス)のリメイク版FF3についてです。FC版と比較すると大幅な上方修正が行われたリメイク版のジョブ事情を記載しています。
ジョブの性能修正
FF3はFFシリーズで初めてジョブチェンジシステムを採用した作品であり、FF5やFFT、光の4戦士などその後のシステムの根幹を担った部分は少なくありません。オニオンナイトのLBもジョブチェンジアタックという名前ですね。
そこで今回はFF3のジョブ事情についてです。FC版では最終的に「忍者/忍者/賢者/賢者」をベースに、忍者を増やすか賢者を増やすかが最適解だと言われていました。しかしリメイク版ではどのジョブでも最終決戦まで行ける程ジョブバランスに手を加えられたのです。
大きな変更が加えられなかったジョブもいるため、性能差が顕著なジョブだけ取り上げてみましょう。以下はFF3のネタバレを含みます。
魔人
システム面の都合により大幅弱体
FC版では1度の戦闘で最大8体のモンスターが出現することがあったため、全体攻撃ができる黒魔法は強力な攻撃手段でした。1体1体剣で斬るより、範囲魔法で一掃した方が早いことは未プレイの方にも明らかでしょう。
リメイク版では1度の戦闘で出現するモンスターの数が最大3体までに激減しました。3体くらいまでなら武器攻撃で十分倒しきれますし、MPを消費する必要もありません。
またステータスに下方修正が加えられ、魔人の体力が大幅減少しました。体力の高いジョブでレベルが上がると最大HPの伸びが良いため魔人レベル上げはFC版の効率の良い稼ぎに上げられますが、リメイク版の魔人でレベル上げをするのは非効率です。
同じ黒魔法担当の黒魔道士も弱体化したと言えますが、黒魔道士には序盤の難所である強制小人ダンジョンの主力アタッカーという役割があるのでリメイク版でも使えます。
賢者
他の魔法職の顔を潰さないようマイルドに
FC版では魔法職の最上位に位置するジョブが賢者でした。魔人の黒魔法能力、導師の白魔法能力、魔界幻士の召喚能力を併せ持つ、まさに最強の魔法職です。
リメイク版では当然のように下方修正され、黒魔法だけならば魔人の方が、白魔法だけならば導師の方が強いというようになりました。専門家の顔を潰さない良い調整ですね。
特に召喚魔法は魔界幻士の使う合体召喚ではなく、幻術士の使うランダム召喚に変更。使いこなせば強い、という玄人好みの性能になりました。
竜騎士
ガルーダ戦以降も使えるレベルに強化
FC版ではシーフと同格程度の物理火力と、終盤で性能の良い槍が少ないことが原因で使い勝手の悪いジョブでした。プレイヤーによってはガルーダ戦専用職という印象もあるでしょう。
リメイク版では全ての槍に風属性が付与され、飛行系のモンスターに対しての与ダメが倍に伸びました。武器も(入手手段は限られるものの)強力な装備が追加され、ラストダンジョンでも戦い抜けるだけのアタッカーに成長しています。
FC版では竜騎士にジョブチェンジ可能になった直後、しばらくの間槍が入手できないという残念仕様だったのも問題でしょう。槍を手に入れられるようになる間に空手家やバイキングが育っちゃうし。
風水士
事故型運ゲージョブからバランスブレイカーに
風水士はFF3から初登場したジョブで、地形効果による自然現象を武器に戦うユニークばジョブです。洞窟や海など、背景に応じたアビリティが発動します。
MPを消費せずに強力な攻撃ができるのは魅力的ですが、地形によって戦力が大きく変動(海だと強いだが洞窟だと弱いなど)し、失敗すると25%のダメージを受けてしまいます。運要素もあるので上級者向けのジョブでしょう。
リメイク版では発動する地形効果が全て無属性になったため、どんな敵にも安定したダメージが見込めます。敵の魔法防御/魔法回避を完全に無視してダメージを与えるというとんでも強化を受けたため、中盤のバランスブレイカーとなりはてました。入手タイミングも水のクリスタルから火のクリスタルに早まったのも問題です。
学者
隠れた最強魔法ジョブ?
学者は敵の最大HPや弱点属性を調べることに長けた知的なジョブですが、物理攻撃時は本の角で相手をぶん殴る野性的な一面を見せます。能力は下の下であり、まどうしハイン戦のためだけに作られたジョブと言っても過言ではありません。体力が最低値なので学者でレベル上げをしたら貧弱なキャラができあがってしまいます。
リメイク版では知性が全キャラ中でもトップの値に伸び、さらに戦闘中にアイテムを使うと効果が2倍になるというアビリティを習得しました。攻撃魔法の効果が発生するアイテムを使えば、最高知性+効果2倍でガルーダ戦や鉄巨人戦の切り札となりえます。
相変わらず体力は最低なのでHPの伸びは最悪ですが、レベル3までの黒/白魔法を使えるなど汎用的な立ち回りが可能になったため強化率だけで言えば全ジョブ中トップかもしれません。まあ元が貧弱すぎただけなのですが。
吟遊詩人
希少な耐久バッファーの地位を確立
FC版では信じがたい程の悪評をされているジョブで、バフが得意なのにアイテム欄を開くとバフが解除されるウィンドウイレースバグの存在と相まって存在意義が迷子でした。
リメイク版では装備している竪琴によって様々な歌を歌えるようになり、ボスでさえ割合ダメージでHPを削る「破滅の歌」、味方全体に被ダメ軽減バフを付与する「守りの歌」、味方全体の防御力を上昇させる「防御の歌」を使いこなせば、FF3の難易度が一変する程です。
守りの歌/防御の歌/プロテスの重ねがけをするか否かでパーティの耐久力が大きく変わります。猛攻激しい終盤戦を突破する上では最も重要なジョブだと言えるでしょう。
狩人
火力が爆上がりしたものの……
狩人は弓矢を使った後列攻撃が可能な物理職で、敵の弱点に応じて属性矢を使い分けることで高いダメージを叩き出します。レベル3までの白魔法も使えるので、道中での白魔道士のMP節約にも貢献可能です。
しかし防具が貧弱の極みで、中盤以降狩人が装備できるものが一切登場しません。アイテム枠が少ないFC版では矢が枠を圧迫してしまうことも含めて、極々限られた場面以外では使い勝手の悪いジョブでした。
リメイク版ではFF5からみだれうちを逆輸入し、驚異の4回攻撃を習得。矢の消費速度も4倍ですが、火力に腕熟練度上げに大活躍のジョブに成長しました。しかし防具事情のテコ入れが微妙で、せっかく後列攻撃ができるのに耐久力が脆いという弱点を抱えています。鍛え上げれば空手家と肩を並べるダメージが期待できるのですが。
それにしても1本の矢で10ヒットや15ヒットするってどういう原理でしょう。刺さった後に10回振動するのかな。
空手家
強すぎたのに個性は残された稀有な例
空手家はモンクの上位に当たるジョブで、素手による攻撃を得意とする物理アタッカーです。全ジョブ中最高クラスの体力を誇るため、レベル上げは空手家のやるのが一種のテンプレ育成法であると言えます。
物理攻撃は破壊力抜群で、魔剣士以外の物理職では攻略が難しいと言われる暗黒の洞窟でも起用できる程。攻撃したら分裂する? 一撃で粉砕すれば問題ないとガンガン敵を殲滅してくれます。耐久面に大きな不安を抱えているものの、この火力なら仕方ないでしょう。
リメイク版では入手タイミングが水のクリスタルから土のクリスタルに変更され、ジョブチェンジはラストダンジョン突入直前までできません。その分、空手家の個性そのもののテコ入れは特に入りませんでした。
バイキング
重火力アタッカーから引きつけ壁へ
バイキングは斧やハンマーなど重量の重い武器を得意とする物理職です。体力が高い上に性能の良い防具を身につけられるので多少の攻撃ではビクともしません。
ただし素早さが下の下であり、武器のヒット数がまるで伸びません。1度の攻撃で10回も15回も武器を振るうFF3の仕様において武器のヒット数は攻撃力以上に重要な要素です。そのため見た目に反して物理攻撃力は低め。同期に空手家がいたのも向かい風です。
リメイク版では「ちょうはつ」というアビリティを入手しました。敵の攻撃ターゲットを自身にし、さらに敵の防御力を低下させる効果です。これにより重装備を活かした引きつけ壁兼防御デバッファーとしてFC時代とは別ベクトルの強みを手に入れました。
シーフ
登場が早まり利便性が向上
シーフはどの作品にも言えることですが、ぬすむを用いたアイテム収集を得意とするジョブです。さらにFF3では鍵のかかった扉を解錠することができるフィールド技能を持つため、ゴールドルの館を始めとするダンジョン探索には必須とも言えます。
物理火力も(時期によっては)ナイトと同格程度のダメージを期待できる上に、知性が黒魔道士と肩を並べる程高いので魔法アイテムを使うにも向いています。まどうしハイン戦ではアイテムを使って属性攻撃を担当することもできなくはありません。
リメイク版では入手タイミングが風のクリスタルに変更になり、ゲーム開始序盤から使用可能です。非売品のフェニックスの尾や、竜騎士の最強武器候補であるグングニルを盗むためにゲーム開始直後からガンガン活躍してくれます。
忍者
最強の物理職から中距離特攻型へ
FFシリーズで忍者と言うと軽装で動きが早く、手数に長けたジョブというイメージでしょうか。FC版の忍者は物理職の最上位という位置づけであり、作中に存在するあらゆる武具を装備できます。
騎士剣や重鎧も装備することができ、ラグナロクとエクスカリバーの二刀流などという非現実的な物理火力を発揮します。戦士もナイトも魔剣士も必要ありません。物理攻撃をするキャラは全員忍者にしましょう。
リメイク版では流石に下方修正され、ナイトや魔剣士の長所を潰さない程度の性能になりました。それでも手裏剣を介した後列攻撃は極悪な火力を叩き出します。耐久力が低めなので盾二刀流で防御力を上げ、後列に下がって安全圏から手裏剣を投げましょう。汚いな、さすが忍者きたない。
まとめ
リメイク版は本当にジョブの性能が面白く、学者を用いたラスボス撃破や風水士を主力とした攻略体験談などもあるようです。中には扱いの難しい幻術師をスタメンにしているという方もいるようで、本当に攻略自由度が高いことを実感させられます。
FF3は本当に好きなので実装された際は性能に関わらず取ろうと前々から思っていました。まさか50枚貯め込んでるセレチケを使えないとは。オニオンナイトに使うはずだったセレチケは今度のガチャに回すとしましょう。
次は中旬のストイベ。先月先々月のことを考えるとセレチケは使えないでしょう。下旬はレイドかな。期間限定コラボだとしたらこれもセレチケ使えませんね。………………………あれ?
関連記事
アルテマFFBETwitter | Q&A |
雑談掲示板 | ガチャ研究所 |
ぞう
FFBEの攻略情報をまとめています。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFBE公式サイト