【FFBE】セイレーン【星3】の攻略とおすすめパーティ

- 攻略班のおすすめ記事
- ・レイン&ラスウェルの評価
- ・紅弓の射手と混沌の剣将の攻略
- ・ダークビジョンズの攻略
FFBE(ファイナルファンタジーブレイブエクスヴィアス)の幻獣セイレーンの星3攻略とおすすめパーティを紹介します。星3セイレーンの攻略方法やミッション情報を掲載しているので、FFBEで星3セイレーン入手の参考にして下さい。
| 幻獣関連ページ | |
|---|---|
| セイレーン入手方法 | セイレーン評価 |
| 幻獣ステータス一覧 | 探検チョコボ概要 |
星3セイレーン攻略のコツ
精神を上げる
セイレーンはウォタガなどの魔法を中心に攻撃してくるほか、セイレーンはHP80,60,40%以下で全体無属性魔法攻撃+睡眠付与の「ルナティックボイス」を使用してきます。
ルナティックボイスは精神が188のキャラで約12,000程度、精神330で約6,000程度ダメージを受けてしまうので、精神を高める裝備をさせ、事前に精神バフやダメージ軽減を付与し、対策しておきましょう。
防御/精神デバフのみ有効
セイレーンは防御と精神のデバフのみ有効です。セイレーンの弱点の雷属性のエレメントチェインでより火力を出すことが出来ます。
デバフによるダメージ軽減は狙えないので、被ダメを抑える対策は味方のバフで行うようにしましょう。
睡眠/沈黙対策をする
セイレーンは単体へのスリプルやサイレスでの睡眠/沈黙付与、ルナティックボイスでの全体睡眠付与などで、状態異常を付与してきます。
特に沈黙は魔法が使用できなくなるほか、歌系アビリティも使用不可となるため、歌系アビリティでバフを付与する場合には、必ず沈黙耐性は上げておきましょう。
睡眠/沈黙は、セイレーンのローブで同時に防げるほか、ハチマキやホワイトケープなどでも対策することができます。
おすすめ攻略パーティ
ミッションクリアパーティ
| アタッカー | バフ | 回復 |
|---|---|---|
たまねぎ剣士(イフリート) |
ラムザ(ラムウ) |
白蓮フィーナ(セイレーン) |
| 回復 | 壁 | - |
アヤカ(カーバンクル) |
光の戦士(ゴーレム) |
- |
| キャラ | 立ち回り |
|---|---|
たまねぎ剣士 |
・「火の輝き」で水属性耐性付与 ・「オニオンカッター」でダメージ |
ラムザ |
・アビ覚「えいゆうのうた」でバフ |
白蓮フィーナ |
・W白魔法持ち ・「セイクリッドバースト」で攻撃 |
アヤカ |
・W白魔法持ち ・ケアルジャで全体回復 |
光の戦士 |
・「光は我らとともに」で物理攻撃を対策 ・余裕があれば防御/精神デバフ |
星6のみクリアパーティ
| 壁 | 攻撃 | 攻撃 |
|---|---|---|
ミステア(セイレーン) |
カーミル(イフリート) |
フリオニール(オーディン) |
| 回復 | 回復 | - |
ローザ(カーバンクル) |
ガーネット(ラムウ) |
- |
| キャラ | 立ち回り |
|---|---|
ミステア |
・装備で睡眠/沈黙無効 ・水耐性を100%にしておく ・「プロディーアウォールで」全体かばう ・「クリアヴェール」で状態異常耐性バフ |
カーミル |
・雲水の衣を装備 ・二刀流にし「水迅撃流斬」で攻撃 |
フリオニール |
・雲水の衣を装備 ・二刀流にしアビ覚「フィンブ・ライア」で攻撃 |
ローザ |
・雲水の衣を装備 ・睡眠/沈黙を無効にする ・アビ覚「せいしんは」でHPMP回復バフ ・エスナガやアレイズで回復補助 |
ガーネット |
・雲水の衣を装備 ・睡眠/沈黙を無効にする ・「生命のハーモニー」でHP回復+水耐性バフ |
おすすめ適正キャラ
アタッカー
| キャラ | おすすめポイント |
|---|---|
たまねぎ剣士 |
・「火の輝き」で水属性耐性付与 ・「オニオンカッター」でダメージ |
ティーダ |
・「クィックトリック」でダメージ ・「ブリッツマインド」で水属性耐性付与 |
桜雲の賢者サクラ |
・「迅・終末の轟雷」が弱点を付ける ・ダメージ軽減アビ持ち |
回復
| キャラ | おすすめポイント |
|---|---|
白蓮フィーナ |
・W白魔法持ち ・「ディヴァインベール」で水属性耐性付与 |
アヤカ |
・W白魔法持ち ・ケアルジャで全体回復 |
ガーネット |
・「生命のハーモニー」で回復 ・ラムウ召喚ミッションにおすすめ |
壁役
| キャラ | おすすめポイント |
|---|---|
光の戦士 |
・「光は我らとともに」で物理攻撃を対策 ・余裕があれば防御/精神デバフ |
ジークハルト |
・物理/魔法かばう ・高倍率の被ダメ軽減持ち ・引きつけ可能 |
バッシュ |
・編成に応じて魔法と物理かばうを選択できる ・防御か精神のデバフ持ち |
バフ
| キャラ | おすすめポイント |
|---|---|
ユライシャ |
・被ダメ軽減アビ多数 ・LBで味方全体の全ステバフ最大170% ・Wアビリティ可能 ・魔法ダメージ軽減可能 ・沈黙無効 |
洸洋ニコル |
・LBで味方全体の全ステバフ最大150% ・Wアビリティ可能 ・HP/MP回復可能 ・デバフ解除可能 |
セイレーンのステータス/行動

| 行動 | 効果 |
|---|---|
| ウォータ | 単体水属性ダメージ |
| スリプル | 単体睡眠付与 |
| ウォタガ | 全体水属性ダメージ |
| サイレス | 単体沈黙付与 |
| プロテス | 防御バフを付与 |
| ケアル | HP120,000回復(HP80%以下時に4ターンに1度使用) |
| ルナティックボイス | 全体魔法無属性ダメージ+睡眠付与(80%,60%,40%以下時に使用) |
ミッション情報
| ミッション内容 | 報酬 |
|---|---|
| クエストをクリア | 青の超魔石×5 |
| LBを使用せずクリア | 星4以上確定召喚チケット |
| ラムウを召喚してクリア | トラストモーグリ5% |
| 5人以下でクリア | 青の超魔石×5 |
セイレーンの星3解放方法
セイレーンを星2から星3に解放するには、探検チョコボの「セイレーンの塔」で入手可能な青幻鉱を使用する必要があります。
幻鉱はバハムートに挑戦するためのアイテム「ねずみのしっぽ」と同様に消費アイテムのため、挑戦するたびに必要です。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFBE公式サイト

FFBE攻略wiki
たまねぎ剣士
ラムザ
白蓮フィーナ
アヤカ
光の戦士
ミステア
カーミル
フリオニール
ローザ
ガーネット
ティーダ
桜雲の賢者サクラ
ジークハルト
バッシュ
ユライシャ
洸洋ニコル

暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ










