【FFBE】最強キャラ(ユニット)ランキング
- 攻略班のおすすめ記事
- ・絆を紡ぐ光フィーナ / 友を護る盾デイジー
- ・真のホロウキーパーズ / 虚無を崇めし戦士たち
- ・ダークビジョンズ
FFBE(ファイナルファンタジーブレイブエクスヴィアス)の最強キャラを紹介。物理・魔法アタッカー、物理・魔法壁役、ヒーラー(回復)、バッファー、デバッファー別にランキングで記載。アビリティやステータス、装備から考察しているので、FFBEの最強キャラ確認の参考にしてください。
関連記事 | |
---|---|
リセマラランキング | キャラ(ユニット)評価一覧 |
トラマスランキング | スパトラランキング |
目次
最強ランキング順位変動
- 最強ランキング更新情報
-
7/1(火)
新キャラ情報
新キャラ評価 | |
---|---|
![]() フィーナ |
![]() デイジー |
110点 | 110点 |
役割別最強キャラ早見表
▼物理攻撃役 | ▼魔法攻撃役 | ▼物理壁役 | ▼魔法壁役 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||
▼ヒーラー | ▼バッファー | ▼デバッファー | |||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
※キャラアイコンタップで各役割別の最強キャラの評価ページに移動します
物理アタッカーランキング
火・氷・雷・水属性
風・土・光・闇属性
- ▼(タップで開閉)
-
属性別1位キャラ評価
キャラ 特徴 旅立ちの記憶
レイン・オーバードライブタイプ
・火カテゴリ用のLSを習得
・2種類のODを持つ
・LB最大威力202,500%
・自身と味方に全種族キラー+300%付与
・LSを撃つ度にCT短縮
・48ヒットのタッグアタックで確定チェイン
・全ステ90%デバフを付与可
・短時間なら壁役運用もできる誓いの蒼刀
ラスウェル・オーバードライブタイプ
・2種類のODを持つ
・LB最大威力202,500%
・火/氷属性耐性-300%
・味方全体の人/精霊キラー+300%
・防御/精神-91%デバフ
・氷ダメージ+200%エリア展開
・自身と味方に氷ダメージ+300%付与宿命の血脈
ラスウェル・オーバードライブタイプ
・2種類のODを持つ
・LB最大威力202,500%
・敵の雷属性耐性最大で-500%
・ODで自身のみ大きく強化可能
・水棲/虫系の敵に強い旅立ちの記憶
レイン・オーバードライブタイプ
・2種類のODを持つ
・LB最大威力202,500%
・自身と味方に全種族キラー+300%付与
・LSを撃つ度にCT短縮
・48ヒットのタッグアタックで確定チェイン
・全ステ90%デバフを付与可
・短時間なら壁役運用もできる探求の旅人
バッツ・オーバードライブタイプ
・2種類のODを持つ
・自身と味方に風ダメージ+300%付与
・風ダメージ+200%のエリア展開
・全種族キラー持ち友を護る盾
デイジー・オーバードライブタイプ
・2種類のODを持つ
・LB最大威力202,500%
・自身と味方に土光ダメージ+300%付与
・自身と味方1体に1,000%の攻防魔精バフ
・土属性のアルティメットブレイク持ち
・土光ダメージ+200%エリア展開探求の旅人
バッツ・オーバードライブタイプ
・2種類のODを持つ
・光ダメージ+200%のエリア展開
・光耐性-200%のエリア展開
・エリア展開でパーティ全体のダメージ底上げ
・全種族キラー持ち決意の緋剣
レイン・オーバードライブタイプ
・2種類のODを持つ
・LB最大威力202,500%
・8属性全てを扱える
・全属性アルティメットバースト持ち
・全属性エレメンタルブレイク持ち
・全属性ダメージアップエリア展開
・全種族キラー持ち
物理アタッカーランクイン基準
物理アタッカーランキングのフィニッシャーでは、出せる最大火力の高さを特に重視して評価しています。おもな基準は最大火力と攻撃ステータスの高さ、属性火力アップ(エレメンタルバースト)を持つかどうかです。
また属性パーティを組む場合を考慮して、リーダースキルの強力さを特に重く見ています。
魔法アタッカーランキング
火・氷・雷・水属性
順位 | 火 | 氷 | 雷 | 水 |
---|---|---|---|---|
1位 | ![]() フィーナ |
![]() ロカ |
![]() ビビ |
![]() フィーナ |
2位 | ![]() ロカ |
![]() ビビ |
![]() フィーナ |
![]() フィーナ |
3位 | ![]() ビビ |
![]() ゴルベーザ |
![]() ガーネット |
![]() レイン |
4位 | ![]() ゴルベーザ |
![]() ガーネット |
![]() エアリス |
![]() |
5位 | ![]() レイン |
![]() |
![]() |
![]() ルナフレーナ |
風・土・光・闇属性
- ▼(タップで開閉)
-
属性別1位キャラ評価
キャラ 特徴 因果を超えし
魔人フィーナ・LB最大威力197,500%
・強力なLSと2種類のOD
・火/水/土ダメージ+200%のエリア展開
・ロッド/鞭耐性-60%
・ブーストスキルでCT自動全回復
・デバフ/ストップ/魅了を防げる希望の新星
ロカ・5属性のチェンジLB
・氷ダメージ+300%バフを自身と味方に付与
・氷ダメージ+100%エリア展開
・氷耐性-200%エリア展開
・防精91%/ロッド耐性60%デバフ無垢なる黒魔道士
ビビ・LB最大威力159,500%
・ためる魔力+600%で高ステータス
・強力なLSと2種類のOD
・LBダメージ+300%のエリア展開
・火/氷/雷/土/闇の5属性を扱える
・雷属性ダメージ+300%絆を紡ぐ光
フィーナ・オーバードライブタイプ
・2種類のオーバードライブを持つ
・水/土/風/光属性のチェンジLB
・グループ16チェインが得意
・HP回復や状態異常も可能
・光水耐性-200%エリア展開
・全体にステータス+800%バフ希望の新星
ロカ・5属性のチェンジLB
・風ダメージ+100%エリア展開
・風耐性-200%エリア展開
・敵の風属性耐性-300%
・防精91%/ロッド耐性60%デバフ希望の新星
ロカ・5属性のチェンジLB
・土ダメージ+100%エリア展開
・土耐性-200%エリア展開
・土の風属性耐性-300%
・防精91%/ロッド耐性60%デバフ
・LSで「土」カテゴリを強化絆を紡ぐ光
フィーナ・オーバードライブタイプ
・2種類のオーバードライブを持つ
・水/土/風/光属性のチェンジLB
・グループ16チェインが得意
・HP回復や状態異常も可能
・敵の光属性耐性-300%
・光水耐性-200%エリア展開
・全体にステータス+800%バフ因果を超えし魔人
フィーナ・LB最大威力197,500%
・強力なLSと2種類のOD
・ロッド/鞭耐性-60%
・ブーストスキルでCT自動全回復
・デバフ/ストップ/魅了を防げる
- あわせて読みたい
魔法アタッカーランクイン基準
魔法アタッカーランキングでも最大火力の高さを重視して評価しています。評価基準は物理アタッカーとほぼ同じですが、「魔力ためる」を使えるかどうかも重要です。
物理壁役ランキング
![]() |
![]() たまねぎ剣士 |
![]() デイジー |
![]() スコール |
![]() バッツ |
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() バレット |
![]() ジェクト |
![]() スタイナー |
- |
![]() |
![]() ブラッドレイ |
![]() |
![]() |
![]() |
- ▼(タップで開閉)
-
SSランクキャラ評価
キャラ 特徴 希望の光たまねぎ剣士
・BS時が物理壁
・風/土耐性+200%バフ習得
・防御固定値+5,500持ち
・攻撃-89%/魔力-87%デバフ
・1ターン全種の攻撃をかばう
・CT短縮で2ターンに1回全種かばう可
・悪魔/死霊からのダメージを軽減友を護る盾
デイジー・アタッカーと物理壁を兼任
・高倍率の物理/魔法ダメージ軽減付与
・敵の強化効果のみ解除
・攻魔-88%デバフ
・土/光属性ダメージ+200%エリア展開
・自分と味方1体に攻防魔精1,000%バフSeeDの精鋭
スコール・アタッカーと物理壁を兼任
・1ターン全種の攻撃をかばう
・全ステ88%デバフ
・防御固定値+5,500持ち
・風/光/闇属性耐性+200%バフ習得探求の旅人
バッツ・アタッカーと物理壁を兼任
・アビリティを使う度に耐久力が上がっていく
・HP回復やLBゲージ補助も可能
・自身に最大5回の分身付与
物理壁役ランクイン基準
物理壁役ランキングでは全体かばうや引きつけの効果ターン数に加えて、ダメージ軽減などの補助性能も考慮して評価しています。
壁役は倒れないことが大前提なため、パッシブを含めた耐久力の高さも含めて考慮しています。
魔法壁役ランキング
![]() |
![]() セシル |
![]() デイジー |
![]() スノウ |
![]() レイン |
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() アーシェ |
![]() エスター |
![]() セシル |
![]() |
![]() ヒュンケル |
![]() シャルロット |
![]() セリス |
![]() -破滅の幻獣- |
- ▼(タップで開閉)
-
SSランクキャラ評価
キャラ 特徴 月に導かれし聖騎士セシル
・「世界」+「火」のLS持ち
・自身にHP10,000,000分のバリア付与
・戦闘開始時に自動で特殊かばう付与
・特殊かばうアビリティを2つ習得
・雷/土/光/闇属性耐性+200%
・攻/魔88%デバフ持ち
・アタッカーとしても高火力友を護る盾
デイジー・アタッカーと魔法壁を兼任
・高倍率の物理/魔法ダメージ軽減付与
・敵の強化効果のみ解除
・攻魔-88%デバフ
・土/光属性ダメージ+200%エリア展開
・自分と味方1体に攻防魔精1,000%バフ不屈のヒーロー
スノウ・「叛旗」+「氷」のLS持ち
・「叛旗」カテゴリのOD持ち
・魔法壁ながらアタッカーと同等以上の火力
・火/氷/雷耐性ダウンエリア
・火/氷/雷耐性+200%バフを習得緋き騎士
レイン・リーダースキルで「FFBE」キャラを強化
・精神+5,500の固定値アップ持ち
・魔法壁ながらアタッカーと同等以上の火力
・火/雷/光耐性+200%バフを習得
・攻/魔88%デバフ持ち
・最大5回の食いしばり持ち
魔法壁役ランクイン基準
魔法壁役ランキングでは全体かばうや引きつけの効果ターン数に加えて、ダメージ軽減などの補助性能も考慮して評価しています。
また、魔法壁役は耐久力と同様に属性耐性が重視される場面が多く、挑戦するクエストによって適性キャラが変動する場合があります。
ヒーラーランキング
![]() |
![]() ガーネット |
![]() アヤカ |
![]() フィーナ |
![]() フィーナ |
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() ローザ |
![]() セーラ |
![]() エーコ |
![]() |
![]() |
![]() -魔将の系譜- |
![]() &アヤカ |
![]() |
![]() |
- ▼(タップで開閉)
-
SSランクキャラ評価
キャラ 特徴 気高き王女ガーネット
・HP/MP回復が得意
・ブーストスキルでMP自動全回復
・全体リレイズ付与や蘇生が可能
・全体ゾンビ解除を持つ
・ストップ/魅了/バーサクを解除
・リフレクで黒魔法を反射
・長期戦で強力アビリティ解禁ドレスアップ
アヤカ・高倍率被ダメ軽減とHPバリア持ち
・全状態異常とストップを解除可能
・SLB回転率が上がると耐久バフ維持が容易
・デバフによる被ダメ軽減も得意白蓮の魔道士
フィーナ・NV覚醒でステータス大幅アップ
・リレイズ付与能力が高い
・「たくす」で味方にLBゲージを譲渡
・ストップや魅了状態を解除可能絆を紡ぐ光
フィーナ・LBとSPで全体リレイズ付与
・MP回復が可能
・SPアビリティで状態異常耐性付与
・戦闘開始時にリレイズ付与
- あわせて読みたい
ヒーラーランクイン基準
ヒーラーランキングではHP回復や蘇生などの立て直し性能に加えて、リレイズや耐性バフなどの対策性能を考慮して評価しています。
バッファーランキング
火・氷・雷・水属性
順位 | 火 | 氷 | 雷 | 水 |
---|---|---|---|---|
1位 | ![]() バッツ |
![]() ラスウェル |
![]() レーゲン |
![]() フィーナ |
2位 | ![]() 常闇のヴェリアス |
![]() バッツ |
![]() バッツ |
![]() レイン |
3位 | ![]() 魔人フィーナ |
![]() ロカ |
![]() ジタン |
![]() |
風・土・光・闇属性
順位 | 風 | 土 | 光 | 闇 |
---|---|---|---|---|
1位 | ![]() バッツ |
![]() デイジー |
![]() バッツ |
![]() 常闇のヴェリアス |
2位 | ![]() レイン |
![]() 魔人フィーナ |
![]() デイジー |
![]() レイン |
3位 | ![]() レーゲン |
![]() ロカ |
![]() レイン |
![]() ゴルベーザ |
- ▼(タップで開閉)
-
SSランクキャラ評価
キャラ 特徴 探求の旅人
バッツ・味方全体に火属性を付与
・味方全体の火属性ダメージ+200%
・ダメージ+200%を4ターン持続できる
・人/竜/獣/虫/植物キラーを付与できる
・ブーストスキルでMPが自動全回復
・分身付与や全ステバフを習得
・2種類のODで味方を強化
・LS対象が3カテゴリと多い誓いの蒼刀
ラスウェル・氷属性ダメージ+200%エリア展開
・敵の氷属性耐性-300%
・味方に氷ダメージ+300%付与
・分身付与で味方を守れる
・バフのみ解除が可能
・人/精霊キラー+300%付与パラデイアの英雄
レーゲン・雷属性ダメージ+200%エリア展開
・火/氷/雷/風ダメージ+100%エリア展開
・雷属性ダメージ+300%を味方に付与
・全ステ+1,000%バフを習得
・防精-91%デバフ持ち
・虫/人キラー+300%付与
・味方全体にリレイズを付与できる
・LBで味方にバフを付与しながら攻撃因果を超えし魔人フィーナ
・水属性ダメージ+200%エリア展開
・味方に水ダメージ+300%バフ付与
・ブーストスキルでSPアビリティを連発
・全ステータスデバフを防げる
・ストップ/魅了耐性付与
・機械/虫キラー付与+ダメージ軽減探求の旅人
バッツ・味方全体に風属性を付与
・味方全体の風属性ダメージ+200%
・ダメージ+200%を4ターン持続できる
・味方単体に風ダメージ+300%付与
・風ダメージ+200%のエリア展開
・人/竜/獣/虫/植物キラーを付与できる
・ブーストスキルでMPが自動全回復
・分身付与や全ステバフを習得
・2種類のODで味方を強化
・LS対象が3カテゴリと多い友を護る盾
デイジー・土属性ダメージ+200%エリア展開
・全体土属性ダメージ+200%バフ
・全ステータスデバフを防げる
・ストップ/魅了耐性付与
・竜/石キラー付与
・各種ダメージ軽減探求の旅人
バッツ・味方全体に光属性を付与
・味方全体の光属性ダメージ+200%
・ダメージ+200%を4ターン持続できる
・光ダメージ+200%のエリア展開
・光耐性-200%のエリア展開
・人/竜/獣/虫/植物キラーを付与できる
・ブーストスキルでMPが自動全回復
・分身付与や全ステバフを習得
・2種類のODで味方を強化
・LS対象が3カテゴリと多い断罪の剣常闇のヴェリアス
・闇属性ダメージ+200%エリア展開
・全武器種耐性デバフ付与
・機会/精霊キラー+300%付与
・火/闇属性ダメージ+300%を自身と味方に付与できる
バッファーランクイン基準
バッファーランキングではバフの倍率が高く、特にパーティ全体のダメージ強化の優秀さを評価しています。特に高難易度ボスでは、ステータス以外に属性やLBのダメージ、エリア展開などの強化が重要です。
ただし、バッファーは扱える属性の種類やキラー付与の種族などによって強敵への適正が大きく異なるため、クエストに応じて使い分けも必要となります。
デバッファーランキング
火・氷・雷・水属性
風・土・光・闇属性
- ▼(タップで開閉)
-
SS属性別1位キャラ評価
キャラ 特徴 誓いの蒼刀
ラスウェル・防御/精神最大91%デバフ
・防御/精神常時90%デバフ
・バフのみ解除を習得
・火/氷属性耐性-300%
・水/風属性耐性-250%
・全属性耐性-160%
・刀耐性-60%
・敵のHPを強制的に30%削れる
・攻魔デバフも付与可能希望の新星
ロカ・防御/精神最大91%デバフ
・防御/精神常時90%デバフ
・バフのみ解除を習得
・氷属性耐性-200%エリア展開
・命中率デバフを習得宿命の血脈
ラスウェル・敵の雷耐性最大-300%
・雷耐性-200%エリア展開
・剣/大剣/刀耐性-60%
・火/氷/雷/水耐性-200%を何度も付与可能
・ブーストスキルでLBを連発しやすい
・バフのみ解除を習得
・ステータスデバフはやや不得手誓いの蒼刀
ラスウェル・防御/精神最大91%デバフ
・防御/精神常時90%デバフ
・バフのみ解除を習得
・火/氷属性耐性-300%
・水/風属性耐性-250%
・全属性耐性-160%
・刀耐性-60%
・敵のHPを強制的に30%削れる
・攻魔デバフも付与可能希望の新星
ロカ・防御/精神最大91%デバフ
・防御/精神常時90%デバフ
・バフのみ解除を習得
・風属性耐性-200%エリア展開
・敵の風耐性-300%
・命中率デバフを習得希望の新星
ロカ・防御/精神最大91%デバフ
・防御/精神常時90%デバフ
・バフのみ解除を習得
・土属性耐性-200%エリア展開
・敵の土耐性-300%
・命中率デバフを習得絆を紡ぐ光
フィーナ・防御/精神最大90%デバフ
・光耐性-200%エリア展開
・光耐性-300%
・弓耐性-60%
・剣耐性-40%漆黒の翼
セフィロス・防御/精神最大91%デバフ
・防御/精神常時90%デバフ
・バフのみ解除を習得
・火/氷/風/闇耐性-180%
・刀耐性-40%
・攻魔デバフとエリア展開ができないので注意
・敵のHPを強制的に30%削る
デバッファーランクイン基準
デバッファーランキングではステータス/属性耐性の高倍率デバフ付与を最優先に考慮しています。また物理アタッカー優勢の環境面から、特に防御デバフの強いキャラが高評価です。
また、デバフの他にキラー付与やチェイン参加など、サポート面の優秀さも高く評価しています。
合わせて読みたい記事
関連記事
ネオビジョン関連記事
ネオビジョン関連記事 | |
---|---|
NVキャラ一覧 | ネオビジョン情報まとめ |
NV覚醒と解放キャラ | EX覚醒のやり方 |
欠片の入手方法 | 欠片の試練の周回方法 |
天翔(飛翔)の珠の入手方法 | 輝石の入手方法 |
ブレイブの入手方法 | 心技の試練一覧 |
キャラ関連記事
キャラ関連記事 | |
---|---|
星7キャラ一覧 | 星7覚醒のやり方 |
属性別おすすめアタッカー | 属性付与キャラ一覧 |
属性120%デバフ一覧 | 属性耐性バフ一覧 |
キラー習得キャラ一覧 | キラー付与キャラ一覧 |
回避キャラと装備一覧 | ダメージ軽減一覧 |
属性ダメージアップ一覧 | ひきつけとかばう役一覧 |
各種ランキング
関連記事 | |
---|---|
リセマラランキング | 最強キャラランキング |
トラマスランキング | スパトラランキング |
セレチケおすすめ | ビジョンカードランキング |
一覧系
キャラ関連記事 | |
---|---|
星7キャラ一覧 | 星7覚醒のやり方 |
属性別おすすめアタッカー | 属性付与キャラ一覧 |
属性120%デバフ一覧 | 属性耐性バフ一覧 |
キラー習得キャラ一覧 | キラー付与キャラ一覧 |
回避キャラと装備一覧 | ダメージ軽減一覧 |
属性ダメージアップ一覧 | ひきつけとかばう役一覧 |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFBE公式サイト