【FFBE】 フォルカの評価と習得アビリティ|NeoVision

- 攻略班のおすすめ記事
- ・最強キャラランキング
- ・最強リーダーランキング
FFBE(ファイナルファンタジーブレイブエクスヴィアス)のフォルカの評価と習得アビリティを紹介。トラマス・スパトラ、スーパーリミットバースト(SLB)などの情報も掲載。フォルカ育成時の参考にしてください。
| 関連記事 | 
|---|
| フォルカの運用方法 | 
目次
フォルカの総合評価
| NeoVision評価 | 役割 | ||
|---|---|---|---|
| 88点/100点 | 物攻 | 魔攻 | 回復 | 
| 強化 | 弱体 | 壁役 | |
トラマス(スパトラ)報酬
| トラマス報酬 | トラマス評価/性能 | 
|---|---|
|  英雄の誓い・水 | 【S】 MP、精神を30%アップ+バーストストーンによる上昇量をアップ+毎ターンMP回復 | 
| スーパートラマス報酬 | スパトラ評価/性能 | 
|  水輪の鐘杖 | 【A】 MP+150,攻撃+12,精神+166,MP+30% 水耐性+50% | 
| トラストアビリティ | 効果/倍率 | 
| 自らの弱さと向き合う覚悟 ・パッシブ | HPMP、防御精神を20%アップ+毒暗闇睡眠沈黙麻痺混乱病気石化を無効+毎ターンLBゲージが増加 | 
| トラマス装備時、HP/MP/防御/精神+20% LBゲージ+100 | 
各形態毎の性能評価
基本情報(通常形態)
| キャラアイコン | ||
|---|---|---|
|  | ||
| 高難度評価 | 周回評価 | DV評価 | 
|  |  |  | 
| 自身のカテゴリ | 「水」 「支援」 「回復」 「FFBE」 「FFBE2nd」 「魔将の系譜」 「召喚」 「叛旗を翻す者たち」 「集められし者たち」 「稀なる兵たち」 「戦場を駆けし乙女」 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| BSの挙動 | 強制 | ||||
| 継続ターン | 3ターン | ||||
| 再BSに必要なCT | 2ターン | ||||
| チェイングループ | フラッド(グループ13)系/レザード(グループ4)系 クイックショット(グループ16)系 | ||||
| 使用属性 | 水 | ||||
| 属性付与 | 水 | ||||
| 種族特攻(パッシブ) | |||||
| 植物 | 石 | 虫 | 人 | 獣 | 悪魔 | 
| - | - | - | - | - | - | 
| 竜 | 鳥 | 水棲 | 機械 | 精霊 | 死霊 | 
| - | - | - | - | - | - | 
- ▼装備による種族特攻(タップで開閉)
※BS…ブレイブシフト、CT…クールタイム
評価(通常形態)
ダメージ軽減や耐性付与ができるヒーラー兼水魔法アタッカー
フォルカは各種ダメージ軽減や耐性付与ができる回復役と水魔法攻撃が得意な攻撃役を使い分けるNVキャラです。
強い点
ダメージ軽減や耐性付与が可能
| アビリティ名 | 効果 | 
|---|---|
| エンシェント アクアリウム | 【5Tに1回/開幕使用不可】 ・LBゲージ1,000消費 ・味方全体のHP回復 ・被ダメージ70%軽減:2T | 
| サーペントガード | 【2Tに1回/開幕使用可】 ・味方全体のHP回復 ・物理ダメージ70%軽減:1T | 
| セルリアンシェル | 【2Tに1回/開幕使用可】 ・味方全体のHP回復 ・魔法ダメージ70%軽減:1T | 
| 正気の水+2 | ・味方全体の麻痺/混乱/病気/石化/魅了耐性+100%:5T ・攻撃/魔力デバフ耐性+100%:5T ・HP/MPを徐々に回復:5T | 
| 流動の水+2 | ・味方全体の毒/暗闇/睡眠/沈黙/ストップ耐性+100%:5T ・防御/精神デバフ耐性+100%:5T ・HP2,000のバリアを付与:5T | 
フォルカは各種ダメージ軽減や状態異常/ステータスデバフ耐性を付与できます。ダメージ軽減の持続ターンは短いものの倍率は高いため、敵が強力な攻撃を使用するターンがわかってる場合などに役立ちます。
状態異常耐性はアタッカーの装備枠に余裕をもたせることができ、デバフ耐性はアタッカーの火力低下を防ぐことができるため、間接的に火力補助にも繋がります。
MP回復手段が豊富
| アビリティ名 | 効果 | 
|---|---|
| ディープサークル | ・味方全体の水耐性+100%:2T ・MP40回復 | 
| マジックヒール | ・LBゲージ500消費 ・味方1体のMP600回復 | 
| ティアードロップ | ・LBゲージ1,000消費 ・味方全体のMP300回復 | 
| ウォーター スクリーン | ・味方全体のHP回復 ・MPを徐々に回復:3T | 
| 水巫女の慈愛 | 【たたかう】 ・味方全体のHP回復 ・MP150回復 | 
| 仁愛の雫 (パッシブ) | ・ターン開始時、味方全体のMP200回復 | 
フォルカは、即時MP回復や徐々にMP回復回復のほかに、MPの代わりにLBゲージを消費しMP回復、たたかうの効果変化でMP回復などMP回復手段が豊富です。
特に、MP吸収攻撃をしてくる敵には、MPを消費しないティアードロップなどの使い勝手良く、被ダメージを受ける場面ではカウンターを付けることで、水巫女の慈愛で回復するなど、活躍の場面が多いです。
MP回復方法一覧はこちら弱い点
全体蘇生や全体リレイズを習得しない
フォルカは、各種ダメージ軽減や状態異常/ステータスデバフ耐性などパーティが壊滅しないように立ち回ることは得意なものの、全体蘇生や全体リレイズを習得しないため、立て直しには不向きです。
味方単体であれば白魔法アレイズ・リレイズでカバーできますが、通常時は3回行動できず1度に付与できるのは味方2人までです。壁役やデバッファーなど絶対に倒されたくないメンバーを優先して守りましょう。
習得アビリティ(通常形態)
潜在アビリティ
| 特殊 | 効果/倍率 | 
|---|---|
| 【SPアビリティ】 水巫女の聖域 ・全体 ・消費MP99 | 【4Tに1回使用可/開幕使用可】味方全体にHPバリアを付与+3ターンの間、味方全体のダメージを軽減+次のターン味方全体にHPバリアを付与 | 
| HPバリア5000 ダメージ軽減率50% 1T後HPバリア5000 | |
| 六盟傑の絆【フォルカ】 ・パッシブ | 魔力精神を30%アップ+水属性耐性をアップ+カウンター発動率がアップ+毎ターンLBゲージが増加+毎ターンMPを回復 | 
| 魔力+30% 精神+30% 水耐性+30% カウンター発動率20% LBゲージ増加量1000 MP回復量5% | 
特殊
NeoVision
| 特殊 | 効果/倍率 | 
|---|---|
| 魔力固定値アップ:500 ・パッシブ | 魔力固定値アップ:500 | 
| 魔力+500 | |
| 開戦の覇気 ・パッシブ | 【戦闘開始時】自分のLBゲージ回復 | 
| LBゲージ+6000 | |
| 水巫女の慈愛 ・全体 | 【たたかう】味方全体のHP回復+MP回復 | 
| MP回復量150 | |
| 仁愛の雫 ・自身 | 毎ターン開始時、味方全体のMP回復 | 
| 発動確率100% MP回復200 | 
星7
| 特殊 | 効果/倍率 | 
|---|---|
| 自らの弱さと向き合う覚悟 ・パッシブ | HPMP、防御精神を20%アップ+毒暗闇睡眠沈黙麻痺混乱病気石化を無効+毎ターンLBゲージが増加 | 
| トラマス装備時、HP/MP/防御/精神+20% LBゲージ+100 | |
| 【SPアビリティ】 サーペントガード ・全体 ・消費MP99 | 【2Tに1回使用可/開幕使用可】味方全体のHPを回復+物理ダメージを1ターン軽減 | 
| 物理ダメージ軽減率70% | |
| 【SPアビリティ】 セルリアンシェル ・全体 ・消費MP99 | 【2Tに1回使用可/開幕使用可】味方全体のHPを回復+魔法ダメージを1ターン軽減 | 
| 魔法ダメージ軽減率70% | |
| 【SPアビリティ】 エンシェントアクアリウム ・全体 ・消費MP120 | 【5Tに1回使用可/開幕使用不可】自分のLBゲージを消費し、味方全体のHPを回復+ダメージを1ターン軽減 | 
| LBゲージ消費量1000 ダメージ軽減率70% | |
| ティアードロップ ・全体 | 自分のLBゲージを消費し、味方全体のMPを回復 | 
| LBゲージ消費量1000 MP回復量300 | |
| 精神+20% ・パッシブ | 精神+20% | 
| 清冽なる心 ・パッシブ | 防御精神を50%アップ+バーストストーンによる上昇量をアップ | 
| 防御+50% 精神+50% バーストストーン上昇量+50% | 
星6
| 特殊 | 効果/倍率 | 
|---|---|
| 水神と語らう者 ・パッシブ | HPを10%、MPを20%アップ+毎ターンMPを回復 | 
| HP+10% MP+20% | |
| 精神+30% ・パッシブ | 精神+30% | 
| MP+30% ・パッシブ | MP+30% | 
| アンチディジーズ ・パッシブ | 物理、魔法攻撃を受けると、確率で味方全体の毒暗闇睡眠沈黙麻痺混乱病気石化を回復 | 
| 発動確率20% | |
| 流動の水 ・全体 ・消費MP64 | 5ターンの間、味方全体の毒暗闇睡眠沈黙耐性、ストップ耐性、防御精神ダウン耐性をアップ | 
| 毒/暗闇/睡眠/沈黙耐性+100% ストップ耐性+100% 防御/精神ダウン耐性+100% | |
| マジックヒール ・単体 | 自分のLBゲージを消費し、味方1体のMPを回復 | 
| MP回復量600 LBゲージ消費量500 | |
| W白魔法 ・パッシブ | 白魔法を1ターンに2回使用可 | 
| ウォータースクリーン ・全体 ・消費MP52 | 味方全体のHPを回復+3ターンの間、MPを徐々に回復 | 
| 水巫女の祈り ・自身 該当アビリティ | 特定のアビリティを1ターンに2回使用可 | 
| ブルーミラージュ ・単体 ・消費MP45 | 自分のLBゲージを消費し、味方1体の水属性魔法のダメージをアップ | 
| LBゲージ消費量500 水属性魔法ダメージ+150% | 
星5
| 特殊 | 効果/倍率 | 
|---|---|
| HP+20% ・パッシブ | HP+20% | 
| 初代水の巫女 ・パッシブ | 杖装備時、精神、水属性耐性を50%アップ | 
| 杖装備時、精神+50% 杖装備時、水耐性+50% | |
| 正気の水 ・全体 ・消費MP64 | 5ターンの間、味方全体の麻痺混乱病気石化耐性、魅了耐性、攻撃魔力ダウン耐性をアップ | 
| 麻痺/混乱/病気/石化耐性+100% 魅了耐性+100% 攻撃/魔力ダウン耐性+100% | |
| ディープサークル ・全体 ・消費MP56 | 味方全体のMPを回復+2ターンの間、水属性耐性をアップ | 
| MP回復量100 水耐性+100% | |
| アクアライザー ・全体 ・消費MP45 | 敵全体のMPを吸収+2ターンの間、水属性耐性をダウン | 
| 水耐性-100% | 
魔法
NeoVision
| 魔法 | 効果/倍率 | 
|---|---|
| フラッド ・全体 ・消費MP48 | 敵全体に水魔法ダメージ+5ターン、水耐性ダウン | 
| 魔力依存2400% 水耐性-100% ヒット数9 フラッド(グループ13)系 | |
| エンウォタラ | 5ターン、味方全体に水属性付与+水属性ダメージアップ | 
| 水属性ダメージ+25% | 
星6
| 魔法 | 効果/倍率 | 
|---|---|
| ウォタジャ ・全体 ・消費MP28 | 敵全体に水魔法ダメージ | 
| 魔力依存3500% ヒット数1 | |
| アレイズ ・単体 ・消費MP20 | 単体の戦闘不能を全回復 | 
| 蘇生回復量100% | |
| ケアルジャ ・全体 ・消費MP30 | 味方全体のHPを回復 | 
星5
| 魔法 | 効果/倍率 | 
|---|---|
| ウォータ ・単体 ・消費MP3 | 敵1体に水魔法ダメージ+5ターン、水属性耐性ダウン+自分のLBゲージ回復 | 
| 魔力依存120% 水耐性-100% LBゲージ+400 ヒット数1 | |
| ウォタラ ・全体 ・消費MP9 | 敵全体に水属性魔法1000%ダメージ | 
| 魔力依存1000% ヒット数9 クイックショット(グループ16)系 | |
| ウォタガ ・全体 ・消費MP20 | 敵全体に水魔法ダメージ | 
| 魔力依存2000% ヒット数8 レザード(グループ4)系 | |
| ケアルガ ・全体 ・消費MP15 | 味方全体のHPを回復 | 
| 回復量約1200 | |
| エスナガ ・全体 ・消費MP21 | 味方全体の毒暗闇睡眠沈黙麻痺混乱を回復 | 
| リレイズ ・単体 ・消費MP21 | 味方単体の戦闘不能を1度自動回復する | 
| 蘇生回復量30% | |
| デブレナガ ・全体 | 味方全体の攻撃ダウン効果を解除 | 
| デプロナガ ・全体 | 味方全体の防御ダウン効果を解除 | 
| デフェスナガ ・全体 | 味方全体の魔力依存ダウン効果を解除 | 
| デシェルナガ ・全体 | 味方全体の精神ダウン効果を解除 | 
リミットバースト(通常形態)
| LB | 効果 | |
|---|---|---|
| アセンブル・アクア | 味方全体のHPを回復+毒・暗闇・沈黙・麻痺・病気・石化を回復+攻撃・防御・魔力・精神ダウン効果、ストップ・魅了を解除+水属性耐性をアップ | |
| Lv.Max | コスト | |
| HP回復量100%,毒/暗闇/睡眠/沈黙/麻痺/混乱/病気/病気/石化を回復,攻撃/防御/魔力/精神ダウン効果、ストップ/魅了を解除,味方全体の水耐性+100% | 5300 | |
フォルカのステータス(通常形態)
ステータス
| Lv.120 | ポッド(上限開放) | 順位 | |
|---|---|---|---|
| HP | 6338 | +900(+450) | 362/507位 | 
| MP | 390 | +150(+75) | 292/507位 | 
| 攻撃 | 257 | +65(+32) | 364/507位 | 
| 防御 | 274 | +65(+32) | 231/507位 | 
| 魔力 | 289 | +65(+32) | 224/507位 | 
| 精神 | 338 | +65(+32) | 93/507位 | 
装備可能武器・防具
| カテゴリー | FFBE | 
|---|
| 装備可能武器 | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
|   |   |   |   |   | |||
| 装備可能防具 | |||||||
|   |   |   |   |   |   | ||
| 装備可能魔法 | |||||||
| 白魔法 | 黒魔法 | 緑魔法 | 青魔法 | ||||
| Lv.8 | Lv.8 | Lv.8 | Lv- | ||||
| アビリティ枠 | |||||||
| 4→4 | |||||||
星7時の評価
- ▼星7評価(タップで開閉)
- 
                                                            強い点ストップ/魅了を含む耐性バフを習得アビリティ名 効果 正気の水+2 味方全体の麻痺/混乱/病気/石化/魅了/攻撃デバフ/魔力デバフ耐性をアップ 
 HP/MPを徐々に回復流動の水+2 味方全体の毒/暗闇/睡眠/沈黙/ストップ/防御デバフ/精神デバフ耐性をアップ 
 HP2,000のバリアを付与フォルカはアビリティ覚醒した「正気の水」「流動の水」を使うことで、5ターンの間味方全体にストップ/魅了を含む状態異常とステータスデバフ耐性に加え、HPMPリジェネにHPバリアを付与することができます。 回復役であるアヤカはストップのみ、サンタローゼリアは魅了と状態異常、ステータスダウン耐性は付与できるものの、それらすべてを連撃アビリティによって1ターンに付与できるのはフォルカのみです。 開幕に付与し、その後維持できれば戦闘中にバーサク以外の状態異常を防げるため、状態異常付与やステータスダウンをされることが多い強敵戦では、他の回復役と比べても活躍の機会が多いです。 HP回復+ダメージ軽減を使用可能SPアビリティ名 効果 サーペントガード 【2Tに1回/開幕使用可】 
 HP大回復+物理ダメージ20%軽減セルリアンシェル 【2Tに1回/開幕使用可】 
 HP大回復+魔法ダメージ20%軽減エンシェントアクアリウム 【5Tに1回使用可】 
 HP大回復+被ダメージ20%軽減フォルカは、他の星7ヒーラーにない強みとして、SPアビリティでHPを回復しつつ被ダメ軽減バフを張れるという特徴があります。 ケアルジャと同等のHP回復した上で、更に味方が落ちにくくなるため、ただ回復するだけではないアフターケア性能の高さが魅力的です。 回復量が多いため、複数種のダメージ軽減を付与する目的だけでなく、耐性バフと合わせHP回復目的で使用するのもおすすめです。 MP回復手段が豊富効果 アビリティ名 即時MP回復 マジックヒール br> ディープサークル br> ティアードロップ br> 徐々にMP回復 ウォータースクリーン フォルカは、LBゲージを1000消費し味方全体のMPを180回復する「ティアードロップ」や味方全体のMPを40回復する「ディープサークル」などMPを即時に回復できるアビリティを習得します。 即時MP回復は周回時や、MP吸収攻撃をしてくる敵戦などで有効なため、パーティに1つは欲しいアビリティです。 また「ウォータースクリーン」はHPを回復しつつMPを徐々に回復できるため、即時回復と合わせれば、Wアビリティを使用する両手アタッカーを採用しても、長期戦でMP切れをせずに戦うことができます。 MP回復方法一覧はこちら弱い点LBが使いづらいフォルカは、LB「アセンブル・アクア」でHPを回復しつつ、ストップ/魅了を含む状態異常+ステータスダウンを解除することができます。 ですが、アビリティで耐性バフやHPが可能なほか、、Lv.MAXでもコストが5300と非常に高く、LBを使用する機会はあまりありません。 フォルカは、LBゲージを消費しMP回復やダメージ軽減付与など優秀なアビリティが可能なため、LBを使用するよりもLBゲージを温存しておきましょう。 デスペガと全体蘇生がないフォルカはデスペガ、もしくはそれに相当する敵のバフを解除するアビリティを習得しません。多くの白魔導士がデスペル/デスペガを習得することを考えると、敵のバフ解除ができないのは大きな欠点です。 また「リサージェンス」のような全体蘇生手段も持たないため、複数人のキャラが同時に戦闘不能になった場合の立て直しも難しいでしょう。 幸いリレイズや被ダメ軽減などのアビリティを習得するため、倒されないように耐えることができれば全体蘇生アビリティがない欠点を補うことができます。 
みんなの評価
- 1.1チェイン
- 1.1フィニッシャー
- 4.7バフ役
- 1.7デバフ役
- 4.6回復役
- 1壁役
- 3.6トラマス性能
- ▼フォルカの評価を書き込む
| 投稿者名 | 
 | 
|---|---|
| 強い点 | 他のプレイヤーが仰る通り。 アビ覚醒で強化された。 高いどころが違うだけで、エアリスや新レナに劣っている訳ではない。 ストーリーキャラのため潜在アビの実装が残されている。 | 
| 弱い点 | 難易度は高いがデスペガかない件は新レナのスパトラがあれば、問題ない。全体アレイズはフェニックスを装備させれば問題ない。 潜在アビは毎ターンLB300回復と状態異常バフにバーサクとゾンビも追加されるともはや完璧。 | 
| 評価内訳 | 
                                                                        チェイン
                                                                        ★★☆☆☆                                                                     
                                                                        フィニッシャー
                                                                        ★☆☆☆☆                                                                     
                                                                        バフ役
                                                                        ★★★★★                                                                     
                                                                        デバフ役
                                                                        ★☆☆☆☆                                                                     
                                                                        回復役
                                                                        ★★★★★                                                                     
                                                                        壁役
                                                                        ★☆☆☆☆                                                                     
                                                                        トラマス性能
                                                                        ★★★☆☆                                                                     | 
| 投稿者名 | 
 | 
|---|---|
| 強い点 | 投稿無し | 
| 弱い点 | 投稿無し | 
| 評価内訳 | 
                                                                        チェイン
                                                                        ★☆☆☆☆                                                                     
                                                                        フィニッシャー
                                                                        ★☆☆☆☆                                                                     
                                                                        バフ役
                                                                        ★★★★★                                                                     
                                                                        デバフ役
                                                                        ★★★☆☆                                                                     
                                                                        回復役
                                                                        ★★★★★                                                                     
                                                                        壁役
                                                                        ★☆☆☆☆                                                                     
                                                                        トラマス性能
                                                                        ★★★★☆                                                                     | 
| 投稿者名 | 
 | 
|---|---|
| 強い点 | 色んな強敵で活躍するサポートヒーラー。 装備面が多い。適当装備でも精神1000超える。 フォルカがいればMP気にせず戦える。 精神をあげれば、ウォータースクリーンはケアルジャ並みの回復量を期待できます。 3種類のダメージカットも、クールタイムが短く、またケアルジャ以上の回復もついてるので、HPトリガーのある敵には使いやすい。 アビ覚により、さらに磨きがかかりました。 壁ユニットは、アビ覚でかばいながら防御精神あげたり、アタッカーは自前で攻撃力を高めたりすることができるユニットがおおいので、あえてバッファー枠を作ることもなく、壁、デバフ、フォルカ、ヒーラー、アタッカー2人、というパーティが組める。エアリスもってるなら、ダメージカットはれるので相性が良い。 | 
| 弱い点 | 流動正気の中にバーサク耐性もつけてくれると個人的には完璧だった。 | 
| 評価内訳 | 
                                                                        チェイン
                                                                        ★☆☆☆☆                                                                     
                                                                        フィニッシャー
                                                                        ★☆☆☆☆                                                                     
                                                                        バフ役
                                                                        ★★★★★                                                                     
                                                                        デバフ役
                                                                        ★★★★☆                                                                     
                                                                        回復役
                                                                        ★★★★★                                                                     
                                                                        壁役
                                                                        ★☆☆☆☆                                                                     
                                                                        トラマス性能
                                                                        ★★★★★                                                                     | 
アリーナでの使い道
BS時に使える無属性の全体魔法「真・マインドブラスト」が優秀です。シフトが解除されるとウォタラなど水属性魔法限定になってしまう点には注意しましょう。
アビリティ強化
ブレイブアビリティ
| 特殊 | 効果/倍率 | 
|---|---|
| 真・マインドブラスト ・全体 ・消費MP100 | 敵全体に魔法ダメージ+沈黙混乱付与 | 
| 魔力依存12000% 沈黙/混乱付与率100% ヒット数9 クイックショット(グループ16)系 | 
- ▼強化後の性能と必要素材(タップで開閉)
アビリティ覚醒
| 特殊 | 効果/倍率 | 
|---|---|
| ブルーミラージュ ・単体 ・消費MP45 | 自分のLBゲージを消費し、味方1体の水属性魔法のダメージをアップ | 
| LBゲージ消費量500 水属性魔法ダメージ+150% | |
| 初代水の巫女 ・パッシブ | 杖装備時、精神、水属性耐性を50%アップ | 
| 杖装備時、精神+50% 杖装備時、水耐性+50% | |
| 流動の水 ・全体 ・消費MP64 | 5ターンの間、味方全体の毒暗闇睡眠沈黙耐性、ストップ耐性、防御精神ダウン耐性をアップ | 
| 毒/暗闇/睡眠/沈黙耐性+100% ストップ耐性+100% 防御/精神ダウン耐性+100% | |
| 正気の水 ・全体 ・消費MP64 | 5ターンの間、味方全体の麻痺混乱病気石化耐性、魅了耐性、攻撃魔力ダウン耐性をアップ | 
| 麻痺/混乱/病気/石化耐性+100% 魅了耐性+100% 攻撃/魔力ダウン耐性+100% | |
| アンチディジーズ ・パッシブ | 物理、魔法攻撃を受けると、確率で味方全体の毒暗闇睡眠沈黙麻痺混乱病気石化を回復 | 
| 発動確率20% | |
| ウォタラ ・全体 ・消費MP9 | 敵全体に水属性魔法1000%ダメージ | 
| 魔力依存1000% ヒット数9 クイックショット(グループ16)系 | |
| ウォタガ ・全体 ・消費MP20 | 敵全体に水魔法ダメージ | 
| 魔力依存2000% ヒット数8 レザード(グループ4)系 | |
| ウォタジャ ・全体 ・消費MP28 | 敵全体に水魔法ダメージ | 
| 魔力依存3500% ヒット数1 | |
| フラッド ・全体 ・消費MP48 | 敵全体に水魔法ダメージ+5ターン、水耐性ダウン | 
| 魔力依存2400% 水耐性-100% ヒット数9 フラッド(グループ13)系 | 
- ▼強化後の性能と必要素材(タップで開閉)
覚醒に必要な素材
EX覚醒
| EX覚醒+1 | 
 | 
|---|---|
| EX覚醒+2 | 
 | 
| EX覚醒+3 | 
 | 
星7覚醒に必要な素材
| 素材 | 必要な数 | 
|---|---|
|  フォルカの輝源 | 1 | 
星6覚醒に必要な素材
| 素材 | 必要な数 | 
|---|---|
|  災禍の封神珠 | 20 | 
|  終焉の予言書 | 10 | 
|  楽園の幻虹花 | 10 | 
|  神獣の極彩角 | 5 | 
|  神魔王結晶 | 5 | 
キャラについての関連記事
| キャラ | |
|---|---|
| キャラ評価一覧 | 最強キャラランキング | 
| ガチャシミュ記念館 | 星7覚醒キャラ一覧 | 
| キャラステータス一覧比較表 | トラストマスター報酬について | 
| リセマラ当たりランキング | |
| 装備 | ||
|---|---|---|
| 武器一覧 | 防具一覧 | アクセサリ一覧 | 
| アビリティ(魔法)一覧 | - | - | 
| 最強武器ランキング『ステータス一覧』 | ||
| 最強防具ランキング『ステータス一覧』 | ||

 FFBE攻略wiki
FFBE攻略wiki
                
 暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク クイーンズブレイド リミットブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク ハイスクールD×D Operation paradise infinity
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





 Gジェネエターナル
Gジェネエターナル ウィンヒロ
ウィンヒロ ドルフィンウェーブ
ドルフィンウェーブ ペルソナ5X
ペルソナ5X アナデン
アナデン キングショット
キングショット ドット異世界
ドット異世界 ポケモンフレンズ
ポケモンフレンズ メビウスフロントライン
メビウスフロントライン モンハンNow
モンハンNow おなごオーナーズ
おなごオーナーズ ホワイトアウトサバイバル
ホワイトアウトサバイバル ワンコレ
ワンコレ グランドサマナーズ
グランドサマナーズ 東方LostWord
東方LostWord メメントモリ
メメントモリ ドラクエ1&2リメイク
ドラクエ1&2リメイク ポケモンZA
ポケモンZA FFタクティクス
FFタクティクス モンスターハンターワイルズ
モンスターハンターワイルズ あつ森
あつ森 サイレントヒルf
サイレントヒルf ドラクエ3
ドラクエ3 ファンタジーライフi
ファンタジーライフi ブレイブリーデフォルトFF
ブレイブリーデフォルトFF マリオカートワールド
マリオカートワールド 龍の国ルーンファクトリー
龍の国ルーンファクトリー デルタルーン
デルタルーン










