アヤカ(星7)の評価と習得アビリティ【アビリティ覚醒】
FFBE(ファイナルファンタジーブレイブエクスヴィアス)のアヤカ(星7覚醒)の評価や習得する魔法、特殊アビリティを倍率込みで紹介。トラマス報酬や最強装備などの情報も掲載しているので、FFBEでアヤカ育成時の参考にしてください。
目次
最新キャラ評価【New】 | |||
---|---|---|---|
![]() 白百合の魔人フィーナ |
![]() スウィートニコル |
![]() スウィートルルカ |
![]() シャンティレーナ |
アヤカの総合評価
星7評価 | 役割 | ||
---|---|---|---|
96点/100点 | 物攻 | 魔攻 | 回復 |
強化 | 弱体 | 壁役 | |
星6評価 | 役割 | ||
96点/100点 | 物攻 | 魔攻 | 回復 |
強化 | 弱体 | 壁役 |
トラストマスター報酬
スーパートラマス報酬 | スパトラ評価/性能 |
---|---|
![]() |
【S】
攻撃+12,精神+166,HP+15% |
トラマス報酬 | トラマス評価/性能 |
![]() |
【SS】
戦闘中、毎ターンHP・MP回復、LBゲージを増加 |
トラストアビリティ | 効果/倍率 |
癒しの天使
・自身 |
バトル開始時と戦闘不能から回復時、自分にバリアを付与+睡眠病気無効+LBの効果が変化 |
睡眠/病気耐性+100% HPバリア2000 |
オートリジェネとオートリフレシュに加え、毎ターンLBゲージが2増加するので、自身やリュック、ノクティスなどLBが強力なキャラに装備させるのがおすすめです。
アヤカ(星7)の評価
回復しつつバリアを付与する耐久型ヒーラー
アヤカはHPや状態異常を回復しながら味方にバリアを張る、耐久に特化した星7ヒーラーです。
強い点
回復しつつバリアを付与
バリア付与アビリティ | 効果 |
---|---|
エリュシウム | ・味方全体のHPを回復 ・HP3,000分のバリアを付与 ・6ターンに1回使用可能 |
ピュリファイ | ・味方全体の全状態異常を解除 ・HP3,000分のバリアを付与 ・4ターンに1回使用可能 |
リサージェンス | ・戦闘不能者全員をHP全快で蘇生する ・HP3,000分のバリアを付与 ・5ターンに1回使用可能 |
アヤカは星7覚醒により、味方全体にバリアを張ることに特化したヒーラーとなりました。
HPを回復しながら、状態異常を解除しながら、戦闘不能のキャラ全員を蘇生しながらバリアを張ることができるため、HP回復以上の高い安定感を誇ります。
バリア付与アビリティにはクールタイムが存在し毎ターン撃てるわけではないので、敵のHPトリガー行動などに合わせてバリアを張るようにしましょう。
ストップ解除に長ける
アヤカは自身がストップ無効であることに加えて、味方全体のストップ状態を解除できるため、ことストップ攻撃に関しては無敵に近い性能を誇ります。
アビリティ覚醒した「ストップデタッチ+2」は、味方全体のストップ状態を解除した上でさらにストップ耐性を付与してくれます。そのため、以降は効果が続く間ストップ状態にかかることはありません。
解除と予防を同時にこなし、さらに自身はストップを無効にできるため動けなくなるという事故もない。極めて安定感の高いヒーラーなので、高難度でもアリーナでも幅広く活躍が見込めます。
最上級の白魔法を多数習得
アヤカは圧倒的な回復量を誇る「ケアルジャ」や、蘇生魔法の「アレイズ」と「リレイズ」などの白魔法を多数習得します。
他にも味方全体の病気/石化以外の状態異常を回復する「エスナガ」や、敵全体のステータスを解除できる「デスペガ」も習得するため、様々な状況に対して柔軟に対応することができます。
また「W白魔法」を習得し、リレイズを2キャラにかけ即死級の攻撃に備えたり、アレイズとケアルジャで単体蘇生と味方全体の回復を1ターンに行えるなど、白魔法のスペシャリストと言えるキャラです。
弱い点
全体リレイズ付与ができない
アヤカは白蓮フィーナやサンタローゼリアが得意とする、味方全体にリレイズを付与するアビリティを修得しません。そのため、リレイズを付与するという点においては見劣りしてしまいます。
アヤカの個性は戦闘不能からの復活ではなく、バリアによる高耐久でそもそも戦闘不能に陥らないというコンセプトなので、リレイズによる戦闘不能前提ではなく耐え凌ぐ立ち回りを徹底しましょう。
単体へのリレイズであればW白魔法で2人まで付与可能なので、どうしても必要な時は単体掛けすることで解決可能です。
アヤカ(星6)の評価
星6までの強い点
全体蘇生などの優秀な特殊アビリティを習得
アヤカは味方全体の戦闘不能を全回復する「リサージェンス」や味方全体のHP+全状態異常を回復する「ピュリファイ」を習得します。
また「流刻」でストップが無効なことに加え、沈黙麻痺混乱石化を無効にする「自然体」を習得するため、戦闘不能にならなければ安定して行動でき、味方を回復できます。
さらに、敵から狙われにくくなる「ホワイトミラージュ」を習得するため、回復キャラにつきものの耐久面の低さをある程度カバーできます。
アビ覚により味方全体のLB回転率をアップ
アヤカは「デディケーション」のアビリティ覚醒により、自分以外のHPMPを大回復した上で更にLBゲージを3~7上昇させられるようになりました。
自分以外の全員のLBゲージを大幅に上昇させられるため、LB回転率を大幅に上げることができます。LBコストの重いキャラも頻繁に撃てるようになり、攻守共に盤石になるでしょう。
アヤカ自身も「賢者の教え」のアビリティ覚醒で毎ターンLBゲージが2自動上昇するようになったので、エンジェリックフェザーを今まで以上に撃ちやすくなりました。
星6までの弱い点
盾と重盾を装備できない
アヤカは盾と重盾を装備できず、防御力を上げにくいので全体物理攻撃に弱いという弱点があります。
精神は高いので魔法攻撃は耐えられるものの、物理攻撃主体のボスに挑む際は必ず盾役による援護を必要とします。全体物理攻撃をかばえるキャラと一緒に編成するようにしましょう。
狙われ率が低いため、単体物理攻撃に関しては過度に警戒する必要はありません。
アヤカに対するみんなの評価
- 1チェイン
- 1フィニッシャー
- 2.3バフ役
- 1.3デバフ役
- 5回復役
- 2.3壁役
- 3トラマス性能
- ▼アヤカの評価を書き込む
投稿者名 |
|
---|---|
理由 | ストップ無効&耐性というアイデンティティを色んなキャラに取られた不憫な子。 エアリスがアビ覚したら完全に下位互換になる |
評価内訳 |
チェイン
★☆☆☆☆
フィニッシャー
★☆☆☆☆
バフ役
★★★☆☆
デバフ役
★★☆☆☆
回復役
★★★★★
壁役
★☆☆☆☆
トラマス性能
★★★☆☆
|
投稿者名 |
|
---|---|
理由 | ストップ無効でパーティー全体にストップ耐性付与が唯一無二なところがハンパねえって。 |
評価内訳 |
チェイン
★☆☆☆☆
フィニッシャー
★☆☆☆☆
バフ役
★★☆☆☆
デバフ役
★☆☆☆☆
回復役
★★★★★
壁役
★★★☆☆
トラマス性能
★★★☆☆
|
投稿者名 |
|
---|---|
理由 | ストップ無効でパーティー全体にストップ耐性付与が唯一無二なところがハンパねえって。 |
評価内訳 |
チェイン
★☆☆☆☆
フィニッシャー
★☆☆☆☆
バフ役
★★☆☆☆
デバフ役
★☆☆☆☆
回復役
★★★★★
壁役
★★★☆☆
トラマス性能
★★★☆☆
|
習得アビリティ
特殊
星7
特殊 | 効果/倍率 | 習得Lv |
---|---|---|
癒しの天使 ・自身 | バトル開始時と戦闘不能から回復時、自分にバリアを付与+睡眠病気無効+LBの効果が変化 | Lv.101 |
睡眠/病気耐性+100% HPバリア2000 | ||
エリュシウム ・全体 ・消費MP99 | 【6Tに1回使用可】味方全体のHPを回復+バリアを付与 | Lv.105 |
HPバリア3000 | ||
リサージェンスⅡ ・全体 ・消費MP120 | 【5Tに1回使用可】味方全体の戦闘不能を回復+戦闘不能状態ではなかった味方全体にバリアを付与 | Lv.110 |
蘇生回復量100% HPバリア3000 | ||
ピュリファイⅡ ・全体 ・消費MP76 | 【4Tに1回使用可】味方全体の毒暗闇睡眠沈黙麻痺混乱病気石化を回復+ストップを解除+バリアを付与 | Lv.110 |
HPバリア3000 | ||
防御+20% ・パッシブ | 防御+20% | Lv.115 |
献身の魔道士 ・パッシブ | HPMPを40%アップ+HPが一定値以上の時、確率で戦闘不能を耐える+毎ターンLBゲージが増加 | Lv.120 |
HP+40% MP+40% LBゲージ+100 |
星6
特殊 | 効果/倍率 | 習得Lv |
---|---|---|
流刻 ・パッシブ | ストップを無効 | Lv.1 |
ストップ耐性+100% | ||
ストップデタッチ ・全体 ・消費MP20 | 味方全体のストップを回復 | Lv.28 |
ストップ回復 | ||
ホワイトミラージュ ・パッシブ | 敵から狙われにくくなる | Lv.41 |
デディケーション ・全体 ・消費MP99 | 自分以外の味方全体のHPMPを回復 | Lv.52 |
HP/MP回復 | ||
MP+30% ・パッシブ | MP+30% | Lv.59 |
リサージェンス ・全体 ・消費MP70 | 味方全体の戦闘不能を全回復 | Lv.70 |
戦闘不能回復 | ||
精神+30% ・パッシブ | 精神+30% | Lv.85 |
W白魔法 ・パッシブ | 白魔法を1ターンに2回使用可 | Lv.100 |
星5
特殊 | 効果/倍率 | 習得Lv |
---|---|---|
HP+20% ・パッシブ | HP+20% | Lv.12 |
ハイリジェネ ・全体 ・消費MP26 | 味方全体のHPを徐々に回復 | Lv.24 |
HP回復 | ||
賢者の教え ・パッシブ | 杖装備時、精神をアップ | Lv.33 |
杖装備時精神+50% | ||
自然体 ・パッシブ | 沈黙麻痺混乱石化を無効 | Lv.40 |
沈黙/麻痺/混乱/石化耐性+100% | ||
オートリフレシュ ・パッシブ | 毎ターンMPを回復 | Lv.66 |
MP回復量+5% | ||
瞑想 ・全体 ・消費MP57 | 5ターン味方全体の魔力/精神+45% | Lv.74 |
魔/精+45% | ||
勇気づける ・全体 ・消費MP57 | 5ターン味方全体の攻撃/防御+45% | Lv.80 |
攻/防+45% | ||
ピュリファイ ・パッシブ ・消費MP26 | 味方全体のHP、毒暗闇睡眠沈黙麻痺混乱病気石化を回復 | Lv.80 |
HP回復 毒/暗闇/睡眠/沈黙/麻痺/混乱/病気/石化回復 |
魔法
星6
魔法 | 効果/倍率 | 習得Lv |
---|---|---|
ケアルジャ
・全体 ・消費MP30 |
味方全体のHPを回復 | Lv.59 |
アレイズ
・単体 ・消費MP20 |
単体の戦闘不能を全回復 | Lv.85 |
蘇生回復量 100%
|
||
リレイズ
・単体 ・消費MP21 |
味方単体の戦闘不能を1度自動回復する | Lv.98 |
蘇生回復量 30%
|
星5
魔法 | 効果/倍率 | 習得Lv |
---|---|---|
ケアルダ
・単体 ・消費MP9 |
味方単体のHPを回復 | Lv.1 |
回復量 約800
|
||
デスペガ
・全体 ・消費MP18 |
全体のステータス効果を解除 | Lv.12 |
ライブラ
・単体 ・消費MP1 |
単体の情報を見る | Lv.12 |
ケアルガ
・全体 ・消費MP15 |
味方全体のHPを回復 | Lv.50 |
回復量 約1200
|
||
エスナガ
・全体 ・消費MP21 |
味方全体の毒暗闇睡眠沈黙麻痺混乱を回復 | Lv.50 |
リミットバースト
星7
LB | 効果 | 評価 |
---|---|---|
エンジェリックフェザー | 味方全体のHPを回復+戦闘不能を回復+毒暗闇睡眠沈黙麻痺混乱病気石化魅了ストップを回復+攻撃防御魔力精神ダウン効果を解除 | S |
Lv.1/Lv.Max(30) | コスト | |
HP50%回復,戦闘不能をHP50%で蘇生,全状態異常回復,攻/防/魔/精ダウン効果解除 | 5600 | |
HP100%回復,戦闘不能をHP100%で蘇生,全状態異常回復,攻/防/魔/精ダウン効果解除 | 5300 |
星6
LB | 効果 | 評価 |
---|---|---|
エンジェリックフェザー | 味方全体のHPを回復+戦闘不能を回復+毒暗闇睡眠沈黙麻痺混乱病気石化魅了ストップを回復+攻撃防御魔力精神ダウン効果を解除 | S |
Lv.1/Lv.25 | コスト | |
HP50%回復,戦闘不能をHP50%で蘇生,全状態異常回復,攻/防/魔/精ダウン効果解除 | 5600 | |
HP100%回復,戦闘不能をHP100%で蘇生,全状態異常回復,攻/防/魔/精ダウン効果解除 | 5600 |
アビリティ覚醒と覚醒素材
ストップデタッチ
効果/倍率 | |
---|---|
覚醒0 | ・味方全体のストップを解除 |
覚醒1 |
・味方全体のストップを解除 ・2ターンストップ耐性を付与 |
覚醒2 |
・味方全体のストップを解除 ・5ターンストップ耐性を付与 |
必要な晶石と個数 | |||||
---|---|---|---|---|---|
白 |
![]() 晶石 |
![]() 中晶石 |
![]() 大晶石 |
![]() 超晶石 |
![]() 神晶石 |
覚醒1 | 15 | 8 | 5 | 1 | - |
覚醒2 | 23 | 12 | 8 | 2 | 1 |
賢者の教え
効果/倍率 | |
---|---|
覚醒0 | ・杖装備時、精神を50%アップ |
覚醒1 | ・杖装備時、精神を80%アップ |
覚醒2 |
・杖装備時、精神を100%アップ ・毎ターンLBゲージが2増加 |
必要な晶石と個数 | |||||
---|---|---|---|---|---|
白 |
![]() 晶石 |
![]() 中晶石 |
![]() 大晶石 |
![]() 超晶石 | - |
覚醒1 | 10 | 8 | 3 | - | - |
覚醒2 | 15 | 12 | 5 | 1 | - |
デディケーション
効果/倍率 | |
---|---|
覚醒0 | ・自分以外の味方全体のHPMPを回復 |
覚醒1 |
・自分以外の味方全体のHPMPを回復 ・LBゲージ1~5増加 |
覚醒2 |
・自分以外の味方全体のHPMPを回復 ・LBゲージ3~7増加 |
必要な晶石と個数 | |||||
---|---|---|---|---|---|
癒し |
![]() 晶石 |
![]() 中晶石 |
![]() 大晶石 |
![]() 超晶石 |
![]() 神晶石 |
覚醒1 | 20 | 15 | 10 | 4 | 2 |
覚醒2 | 30 | 23 | 15 | 8 | 2 |
アリーナでの評価と使い道
アヤカのステータス
最大ステータスとポット上限値
星7ステータス
Lv.120 | ポッド(上限開放) | 順位 | |
---|---|---|---|
HP | 4469 | +540(-) | 137/155位 |
MP | 261 | +90(-) | 36/155位 |
攻撃 | 143 | +40(-) | 126/155位 |
防御 | 169 | +40(-) | 98/155位 |
魔力 | 171 | +40(-) | 70/155位 |
精神 | 210 | +65(-) | 8/155位 |
星6ステータス
Lv.100 | ポッド(上限開放) | 順位 | |
---|---|---|---|
HP | 3438 | +390(-) | 254/540位 |
MP | 200 | +65(-) | 53/540位 |
攻撃 | 110 | +26(-) | 309/540位 |
防御 | 120 | +26(-) | 242/540位 |
魔力 | 132 | +26(-) | 112/540位 |
精神 | 154 | +34(-) | 13/540位 |
※星7の順位は星7以下で順位、星6の順位は星6以下のキャラで順位付けしています
※パッシブはレベルアップで習得するアビリティの倍率を表示(特定の装備で発動するものは含まない)
装備可能武器・防具
カテゴリー | FFBE |
---|
装備可能武器 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
||||||
装備可能防具 | |||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
装備可能アビリティ
星7
- ▼星7時の装備アビリティ
-
装備可能魔法 白魔法 黒魔法 緑魔法 青魔法 Lv.8 0 0 0 アビリティ枠 4
星6
- ▼星6時の装備アビリティ
-
装備可能魔法 白魔法 黒魔法 緑魔法 青魔法 Lv.8 0 0 0 アビリティ枠 4→4
耐性
星7
- ▼星7時の耐性
-
属性攻撃 - - - - - - - - ステータス異常攻撃 - - - 100% 100% 100% - 100% - - - -
星6
- ▼星6時の耐性
-
属性攻撃 - - - - - - - - ステータス異常攻撃 - - - 100% 100% 100% - 100% - - - -
おすすめ装備例
杖 | 重盾 |
---|---|
![]() |
![]() |
帽子 | ローブ |
![]() |
![]() |
アクセサリー | アクセサリー |
![]() |
![]() |
アビリティ | アビリティ |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
覚醒素材
星7覚醒に必要な素材
素材 | 必要な数 |
---|---|
![]() アヤカの輝源 |
1 |
星6覚醒に必要な素材
素材 | 必要な数 |
---|---|
![]() 楽園の幻虹花 |
20 |
![]() 妖精王の密書 |
10 |
![]() 神獣の極彩角 |
10 |
![]() 終焉の予言書 |
5 |
![]() 神魔王結晶 |
5 |
キャラについての関連記事
最新キャラ評価【New】 | |||
---|---|---|---|
![]() 白百合の魔人フィーナ |
![]() スウィートニコル |
![]() スウィートルルカ |
![]() シャンティレーナ |
最新のガチャ |
---|
![]() 召喚フェスピックアップガチャシミュレーター |
キャラ | |
---|---|
キャラ評価一覧 | 最強キャラランキング |
ガチャシミュ記念館 | 星7覚醒キャラ一覧 |
キャラステータス一覧比較表 | トラストマスター報酬について |
リセマラ当たりランキング |
装備 | ||
---|---|---|
武器一覧 | 防具一覧 | アクセサリ一覧 |
アビリティ(魔法)一覧 | アビリティ(特殊)一覧 | |
最強武器ランキング『ステータス一覧』 | ||
最強防具ランキング『ステータス一覧』 |
最近のコメント