【FFBE】 アヤカ(星7)の評価と習得アビリティ【アビリティ覚醒】

- 攻略班のおすすめ記事
- ・レイン&ラスウェルの評価
- ・紅弓の射手と混沌の剣将の攻略
- ・ダークビジョンズの攻略
FFBE(ファイナルファンタジーブレイブエクスヴィアス)のアヤカ(星7覚醒)の評価や習得する魔法、特殊アビリティを倍率込みで紹介。トラマス報酬や最強装備などの情報も掲載しているので、FFBEでアヤカ育成時の参考にしてください。
目次
アヤカの総合評価
| 星7評価 | 役割 | ||
|---|---|---|---|
| -点/100点 | 物攻 | 魔攻 | 回復 |
| 強化 | 弱体 | 壁役 | |
トラマス(スパトラ)報酬
| トラマス報酬 | トラマス評価/性能 |
|---|---|
|
|
【SS】
戦闘中、毎ターンHP・MP回復、LBゲージを増加 |
| スーパートラマス報酬 | スパトラ評価/性能 |
|
|
【A】
攻撃+12,精神+166,HP+15% |
| トラストアビリティ | 効果/倍率 |
|
癒しの天使
・自身 |
バトル開始時と戦闘不能から回復時、自分にバリアを付与+睡眠病気無効+LBの効果が変化 |
|
睡眠/病気耐性+100% HPバリア2000 |
基本情報
| キャラアイコン | ||
|---|---|---|
![]() |
||
| 高難度評価 | 周回評価 | DV評価 |
|
|
|
|
| 自身のカテゴリ | 「支援」 「回復」 「FFBE」 「FFBE1st」 「FFBE幻影戦争」 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| チェイングループ | - | ||||
| 使用属性 | - | ||||
| 属性付与 | - | ||||
| 種族特攻(パッシブ) | |||||
| 植物 | 石 | 虫 | 人 | 獣 | 悪魔 |
| - | - | - | - | - | - |
| 竜 | 鳥 | 水棲 | 機械 | 精霊 | 死霊 |
| - | - | - | - | - | - |
- ▼装備による種族特攻(タップで開閉)
評価
回復しつつバリアを付与する耐久型ヒーラー
アヤカはHPや状態異常を回復しながら味方にバリアを張る、耐久に特化した星7ヒーラーです。
強い点
回復しつつバリアを付与
| アビリティ | 効果 |
|---|---|
| エリュシウム | 【6Tに1回/開幕使用可】 ・味方全体のHPを回復 ・MPを800回復 ・HP10,000バリアを付与 |
| リサージェンスⅡ | 【5Tに1回/開幕使用可】 ・味方全体にHP10,000バリアを付与 ・戦闘不能を回復 ・復活時HP:100% |
アヤカは、味方全体にバリアを張ることに特化したヒーラーです。HP/MPを大幅に回復したり、戦闘不能のキャラ全員を蘇生しながらバリアを張ることができるため、HP回復以上の高い安定感を誇ります。
バリア付与アビリティにはクールタイムが存在し毎ターン撃てるわけではないので、敵のHPトリガー行動などに合わせて使用するようにしましょう。
ストップや状態異常対策に長ける
| アビリティ | 効果 |
|---|---|
| ピュリファイⅡ | 【4Tに1回/開幕使用可】 ・味方全体の全状態異常を解除 ・ストップを解除 ・全状態異常耐性+100% ・ストップ耐性+100% ・HP10,000バリアを付与 |
| ストップデタッチ+2 | ・味方全体のストップを解除 ・ストップ耐性+100% |
| ピュリファイ | ・味方全体のHPを回復 ・全状態異常を解除 |
アヤカは自身がストップ無効であることに加えて、味方全体のストップ状態を解除できるため、ことストップ攻撃に関しては無敵に近い性能を誇ります。
アビリティ覚醒した「ストップデタッチ+2」は、味方全体のストップ状態を解除した上でさらにストップ耐性を付与してくれます。そのため、以降は効果が続く間ストップ状態にかかることはありません。
LBの立て直し性能が高い
| アビリティ | 効果 |
|---|---|
| LB | ・味方全体の全状態異常を解除 ・戦闘不能を回復 ・復活時HP:100% ・HPを最大回復 ・攻/防/魔/精ダウン効果を解除 ・ストップ/魅了を解除 ・コスト5,300 |
アヤカはLBを使うことで、状態異常/ストップ/魅了からステータスデバフまでを解除し、戦闘不能の味方を蘇生、さらにHPを全回復できます。
パーティのピンチを立て直す性能に優れているため、LBゲージを早めに溜めておき、切り札として使えるようにしましょう。
弱い点
全体リレイズ付与ができない
アヤカは白蓮フィーナやサンタローゼリアが得意とする、味方全体にリレイズを付与するアビリティを修得しません。バリア付与で味方が戦闘不能に陥らない立ち回りを意識し、万が一の場合はLBなどで蘇生させましょう。
単体へのリレイズであればW白魔法で2人まで付与可能なので、どうしても倒れたくない壁役やデバッファー、またはアヤカ自身などに厳選して付与するのがおすすめです。
習得アビリティ
特殊
星7
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| 癒しの天使 ・自身 | バトル開始時と戦闘不能から回復時、自分にバリアを付与+睡眠病気無効+LBの効果が変化 |
| 睡眠/病気耐性+100% HPバリア2000 | |
| 【SPアビリティ】 エリュシウム ・アクティブ ・消費MP99 | 【6Tに1回使用可/開幕使用可】味方全体にHP回復+MP回復+3ターン、HPバリア付与 |
| MP回復量800 HPバリア10000 | |
| 【SPアビリティ】 リサージェンスII ・アクティブ ・消費MP120 | 【5Tに1回使用可/開幕使用可】3ターン、味方全体にHPバリア付与+戦闘不能回復 |
| HPバリア10000 蘇生時回復量100% | |
| 【SPアビリティ】 ピュリファイII ・アクティブ ・消費MP76 | 【4Tに1回使用可/開幕使用可】味方全体に毒暗睡沈麻混病石解除+ストップ解除+3ターン、毒暗睡沈麻混病石耐性付与+3ターン、ストップ耐性付与+3ターン、HPバリア付与 |
| 毒/暗闇/睡眠/沈黙/麻痺/混乱/病気/石化耐性+100% ストップ耐性+100% HPバリア10000 | |
| 防御+20% ・パッシブ | 防御+20% |
| 献身の魔道士 ・パッシブ | HPMPを40%アップ+HPが一定値以上の時、確率で戦闘不能を耐える+毎ターンLBゲージが増加 |
| HP+40% MP+40% LBゲージ+100 |
星6
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| 流刻 ・パッシブ | ストップを無効 |
| ストップ耐性+100% | |
| ストップデタッチ ・全体 ・消費MP20 | 味方全体のストップを回復 |
| ストップ回復 | |
| ホワイトミラージュ ・パッシブ | 敵から狙われにくくなる |
| ターゲット率-75% | |
| デディケーション ・全体 ・消費MP99 | 自分以外の味方全体のHPMPを回復 |
| HP/MP回復 | |
| MP+30% ・パッシブ | MP+30% |
| リサージェンス ・全体 ・消費MP70 | 味方全体の戦闘不能を全回復 |
| 戦闘不能回復 | |
| 精神+30% ・パッシブ | 精神+30% |
| W白魔法 ・パッシブ | 白魔法を1ターンに2回使用可 |
星5
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| HP+20% ・パッシブ | HP+20% |
| ハイリジェネ ・全体 ・消費MP26 | 味方全体のHPを徐々に回復 |
| HP回復 | |
| 賢者の教え ・パッシブ | 【杖装備時】攻防魔精アップ:50% |
| 杖装備時、攻撃+50% 杖装備時、防御+50% 杖装備時、魔力+50% 杖装備時、精神+50% | |
| 自然体 ・パッシブ | 沈黙麻痺混乱石化を無効 |
| 沈黙/麻痺/混乱/石化耐性+100% | |
| オートリフレシュ ・パッシブ | 毎ターンMPを回復 |
| MP回復量+5% | |
| 瞑想 ・全体 ・消費MP57 | 5ターン、味方全体の魔精アップ |
| 魔/精+100% | |
| 勇気づける ・全体 ・消費MP57 | 5ターン味方全体の攻撃/防御+45% |
| 攻/防+45% | |
| ピュリファイ ・パッシブ ・消費MP26 | 味方全体のHP、毒暗闇睡眠沈黙麻痺混乱病気石化を回復 |
| HP回復 毒/暗闇/睡眠/沈黙/麻痺/混乱/病気/石化回復 |
魔法
星6
| 魔法 | 効果/倍率 |
|---|---|
| ケアルジャ ・全体 ・消費MP30 | 味方全体のHPを回復 |
| アレイズ ・単体 ・消費MP20 | 単体の戦闘不能を全回復 |
| 蘇生回復量100% | |
| リレイズ ・単体 ・消費MP21 | 味方単体の戦闘不能を1度自動回復する |
| 蘇生回復量30% |
星5
| 魔法 | 効果/倍率 |
|---|---|
| ケアルダ ・単体 ・消費MP9 | 味方単体のHPを回復 |
| 回復量約800 | |
| デスペガ ・全体 ・消費MP18 | 全体のステータス効果を解除 |
| ライブラ ・単体 ・消費MP1 | 単体の情報を見る |
| ケアルガ ・全体 ・消費MP15 | 味方全体のHPを回復 |
| 回復量約1200 | |
| エスナガ ・全体 ・消費MP21 | 味方全体の毒暗闇睡眠沈黙麻痺混乱を回復 |
リミットバースト
| LB | 効果 | |
|---|---|---|
| エンジェリックフェザー | 味方全体のHPを回復+戦闘不能を回復+毒暗闇睡眠沈黙麻痺混乱病気石化魅了ストップを回復+攻撃防御魔力精神ダウン効果を解除 | |
| Lv.Max | コスト | |
| HP100%回復,戦闘不能をHP100%で蘇生,全状態異常回復,攻/防/魔/精ダウン効果解除 | 5300 | |
アヤカのステータス
ステータス
| Lv.120 | ポッド(上限開放) | 順位 | |
|---|---|---|---|
| HP | 4469 | +900(-) | 299/351位 |
| MP | 261 | +150(-) | 145/351位 |
| 攻撃 | 143 | +65(-) | 272/351位 |
| 防御 | 169 | +65(-) | 226/351位 |
| 魔力 | 171 | +65(-) | 179/351位 |
| 精神 | 210 | +65(-) | 87/351位 |
装備可能武器・防具
| カテゴリー | FFBE |
|---|
| 装備可能武器 | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
||||||
| 装備可能防具 | |||||||
|
|
|
|
|
||||
| 装備可能魔法 | |||||||
| 白魔法 | 黒魔法 | 緑魔法 | 青魔法 | ||||
| Lv.8 | Lv- | Lv- | Lv- | ||||
| アビリティ枠 | |||||||
| 4→4 | |||||||
みんなの評価
- 1チェイン
- 1フィニッシャー
- 2バフ役
- 1.2デバフ役
- 4.7回復役
- 2.2壁役
- 2.7トラマス性能
- ▼アヤカの評価を書き込む
| 投稿者名 |
|
|---|---|
| 強い点 | たしかに、全体リレイズが出来ないのは難があるが、トラアビでLBをMPまで回復してくれるのはありがたい。この機能は光の戦士レナやエアリスもないので、強みではあると思う。 バリアがはれるところ。 |
| 弱い点 | 全体リレイズがない。光の戦士レナには状態異常回復機能、エアリスにはリレイズ機能などで劣る。 れんぞくまが自分で覚えない事。 |
| 評価内訳 |
チェイン
★☆☆☆☆
フィニッシャー
★☆☆☆☆
バフ役
★★☆☆☆
デバフ役
★☆☆☆☆
回復役
★★★★★
壁役
★☆☆☆☆
トラマス性能
★★★☆☆
|
| 投稿者名 |
|
|---|---|
| 理由 | ストップ無効&耐性というアイデンティティを色んなキャラに取られた不憫な子。 エアリスがアビ覚したら完全に下位互換になる |
| 評価内訳 |
チェイン
★☆☆☆☆
フィニッシャー
★☆☆☆☆
バフ役
★★★☆☆
デバフ役
★★☆☆☆
回復役
★★★★★
壁役
★☆☆☆☆
トラマス性能
★★★☆☆
|
| 投稿者名 |
|
|---|---|
| 理由 | ストップ無効でパーティー全体にストップ耐性付与が唯一無二なところがハンパねえって。 |
| 評価内訳 |
チェイン
★☆☆☆☆
フィニッシャー
★☆☆☆☆
バフ役
★★☆☆☆
デバフ役
★☆☆☆☆
回復役
★★★★★
壁役
★★★☆☆
トラマス性能
★★★☆☆
|
アリーナでの使い道
バフとデスペガでサポート
アリーナでは火力やチェイン稼ぎを求められるため、アヤカは活躍しにくいです。アヤカをアリーナで使う場合、回復役に加え、「勇気づける」や「瞑想」でステータスを上げるか、相手のステータス上昇効果を解除するデスペガ役として使えます。
アビリティ強化
アビリティ覚醒
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| ストップデタッチ ・全体 ・消費MP20 | 味方全体のストップを回復 |
| ストップ回復 | |
| 賢者の教え ・パッシブ | 【杖装備時】攻防魔精アップ:50% |
| 杖装備時、攻撃+50% 杖装備時、防御+50% 杖装備時、魔力+50% 杖装備時、精神+50% | |
| デディケーション ・全体 ・消費MP99 | 自分以外の味方全体のHPMPを回復 |
| HP/MP回復 |
- ▼強化後の性能と必要素材(タップで開閉)
覚醒に必要な素材
星7覚醒に必要な素材
| 素材 | 必要な数 |
|---|---|
|
アヤカの輝源 |
1 |
星6覚醒に必要な素材
| 素材 | 必要な数 |
|---|---|
|
楽園の幻虹花 |
20 |
|
妖精王の密書 |
10 |
|
神獣の極彩角 |
10 |
|
終焉の予言書 |
5 |
|
神魔王結晶 |
5 |
キャラについての関連記事
| キャラ | |
|---|---|
| キャラ評価一覧 | 最強キャラランキング |
| ガチャシミュ記念館 | 星7覚醒キャラ一覧 |
| キャラステータス一覧比較表 | トラストマスター報酬について |
| リセマラ当たりランキング | |
| 装備 | ||
|---|---|---|
| 武器一覧 | 防具一覧 | アクセサリ一覧 |
| アビリティ(魔法)一覧 | - | - |
| 最強武器ランキング『ステータス一覧』 | ||
| 最強防具ランキング『ステータス一覧』 | ||

FFBE攻略wiki


暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ










