【FFBE】 白蓮の魔道士フィーナの評価と習得アビリティ|NeoVision

- 攻略班のおすすめ記事
- ・最強キャラランキング
- ・最強リーダーランキング
FFBE(ファイナルファンタジーブレイブエクスヴィアス)の白蓮の魔道士フィーナの評価と習得アビリティを紹介。トラマス・スパトラ、スーパーリミットバースト(SLB)などの情報も掲載。白蓮の魔道士フィーナ育成時の参考にしてください。
| 関連記事 | 
|---|
| 白蓮の魔道士フィーナの運用方法とおすすめ装備 | 
目次
白蓮の魔道士フィーナの総合評価
| NeoVision評価 | 役割 | ||
|---|---|---|---|
| 90点/100点 | 物攻 | 魔攻 | 回復 | 
| 強化 | 弱体 | 壁役 | |
トラマス(スパトラ)報酬
| トラマス報酬 | トラマス評価/性能 | 
|---|---|
|  純心の髪飾り | 【SSS】 防御+10,魔力+24,精神+51 毒/暗闇/睡眠/沈黙/麻痺/混乱/病気/石化無効 | 
| スーパートラマス報酬 | スパトラ評価/性能 | 
|  白妙の聖蓮 | 【B】 毎ターンHP/MPを回復+LBゲージが増加+攻撃/防御/魔法/精神をアップ | 
| トラストアビリティ | 効果/倍率 | 
| 輝ける華 ・パッシブ | 攻撃/防御/魔力/精神をアップ+光属性耐性をアップ+毎ターンLBゲージが増加 | 
| 攻撃/防御/魔力依存/精神+20% 光耐性+30% LBゲージ+100 | 
各形態毎の性能評価
基本情報(通常形態)
| キャラアイコン | ||
|---|---|---|
|  | ||
| 高難度評価 | 周回評価 | DV評価 | 
|  |  |  | 
| 自身のカテゴリ | 「光」 「魔攻」 「支援」 「回復」 「FFBE」 「FFBE2nd」 「クリスタルの加護」 「叛旗を翻す者たち」 「戦場を駆けし乙女」 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| BSの挙動 | 強制 | ||||
| 継続ターン | 1ターン | ||||
| 再BSに必要なCT | 5ターン | ||||
| チェイングループ | - | ||||
| 使用属性 | 光/闇 | ||||
| 属性付与 | - | ||||
| 種族特攻(パッシブ) | |||||
| 植物 | 石 | 虫 | 人 | 獣 | 悪魔 | 
| - | - | - | - | - | - | 
| 竜 | 鳥 | 水棲 | 機械 | 精霊 | 死霊 | 
| - | - | - | - | - | - | 
- ▼装備による種族特攻(タップで開閉)
※BS…ブレイブシフト、CT…クールタイム
評価(通常形態)
あらゆる状態異常への対策ができるNVヒーラー
白蓮の魔道士フィーナは、ストップ・魅了を含む状態異常の解除や耐性付与ができ、ブレイブシフト時にはゾンビ・バーサクまで回復できるNVヒーラーです。
強い点
状態異常への対策手段が増加
| アビリティ | 効果 | 
|---|---|
| ヒールペトル (Lv5) | ・味方全体のHPを回復 ・ストップ/魅了を解除 | 
| ロータスインプルーブ (Lv5) | ・味方全体のHPを回復 ・4ターン、毒/暗闇/睡眠/沈黙/麻痺/混乱/病気/石化耐性+100% ・ストップ/魅了耐性+100% | 
白蓮フィーナは、NV覚醒によりストップ/魅了を含む状態異常への対策手段が増加しました。星7までは基本の状態異常回復のみでしたが、耐性付与で事前に無効化でき、先制攻撃のストップや魅了には解除で対応できます。
潜在アビリティを解放すればWピュアフォースで2回行動が可能なので、白蓮フィーナを運用するならシリーズボスの「混沌の闇」は優先してミッションを達成しましょう。
バリア+ダメージ軽減も可能
| アビリティ | 効果 | 
|---|---|
| エターナルブロッサム | ・3ターン、味方全体へのダメージ40%軽減 ・HP4,000バリアを付与 | 
| 白蓮の朝露 | 【クエスト中2回まで使用可能】 ・6ターン、味方全体にリレイズを付与 ・精神ダウン耐性+100% | 
白蓮フィーナは、エターナルブロッサムで味方全体にダメージ軽減とバリアを同時に付与できます。軽減率は40%とやや低めですが、常時使用可能なため開幕時から安定して味方の耐久力を高めてくれます。
また、使用制限付きながら全体リレイズの手段も増え、SPアビリティ2種とLBを合わせて計4つの全体リレイズ付与手段を駆使できるという自動蘇生のサポート力にも磨きがかかりました。
弱い点
ブレイブシフトが使いにくい
白蓮フィーナはブレイブシフトの持続が1ターンしかなく、シフト中はWアビリティを使用できないため、優秀なアビリティを多数持ちながら1ターンにどれか1つしか使えません。
5ターンと長いクールタイムもネックなので、ブレイブシフトを使う場合は、選択するアビリティと目的を明確にし、ここぞというタイミングを見極めて効果的に活用しましょう。
習得アビリティ(通常形態)
潜在アビリティ
| 特殊 | 効果/倍率 | 
|---|---|
| Wピュアフォース ・自身 | 【潜在アビリティ】特定のアビリティを1ターンに2回使用可(装備状態にかかわらず1回ずつ発動) | 
| 魔人が望みし存在 ・パッシブ | 【潜在アビリティ】HP/MPを20%アップ+毎ターンMPを5%回復+LBゲージ300増加 | 
| HP+20% MP+20% MP回復量+5% LBゲージ量+300 | 
特殊
NeoVision
| 特殊 | 効果/倍率 | 
|---|---|
| エターナルブロッサム ・全体 ・消費MP40 | 味方全体へのダメージを3ターン軽減+3ターン、味方全体にバリアを付与 | 
| ダメージ軽減率40% HPバリア4000 | |
| 【SPアビリティ】 白蓮の朝露 ・全体 ・消費MP80 | 【クエスト中2回まで使用可】6ターン、味方全体に戦闘不能を1回自動回復する効果を付与+6ターン、味方全体に精神ダウン耐性をアップ | 
| 復帰時回復量80% 精神ダウン耐性+100% | |
| 白蓮の乙女 ・パッシブ ・消費MP1 | MPを200アップ+ストップを無効 | 
| MP+200 ストップ耐性100% | 
星7
| 特殊 | 効果/倍率 | 
|---|---|
| 輝ける華 ・パッシブ | 攻撃/防御/魔力/精神をアップ+光属性耐性をアップ+毎ターンLBゲージが増加 | 
| 攻撃/防御/魔力依存/精神+20% 光耐性+30% LBゲージ+100 | |
| ブロッサムハーツ ・全体 ・消費MP120 | 【4Tに1回使用可/開幕使用可】味方全体の戦闘不能を全回復+3ターン自分に戦闘不能を1回自動回復する効果を付与 | 
| 全体蘇生回復量100% 自身蘇生回復量80% | |
| ふたりのフィーナ ・パッシブ | ロッド/鞭装備時、闇属性耐性をアップ+杖/弓装備時、光属性耐性をアップ | 
| ロッド/鞭装備時、闇耐性+20% 杖/弓装備時、光耐性+20% | |
| エタニティライト ・全体 ・消費MP150 | 【8Tに1回使用可/開幕使用可】味方全体のHPを回復+3ターン戦闘不能を1回自動回復する効果を付与 | 
| 蘇生回復量80% | |
| 防御+20% ・パッシブ | 防御+20% | 
| 清逸なる祈り ・パッシブ | 「アークパニッシャー」「セイクリッドバースト」のダメージ量をアップ+魔法攻撃を受けると確率で味方全体のMPを回復し、リミットバーストゲージを増加させる。 | 
| ダメージ追加上昇量+80% 発動確率20% MP回復量20 LBゲージ増加100 | 
星6
| 特殊 | 効果/倍率 | 
|---|---|
| 精神+30% ・パッシブ | 精神+30% | 
| 不滅の魔人 ・パッシブ | MPをアップ+石化を無効 | 
| MP+40% 石化耐性+100% | |
| 魔力+30% ・パッシブ | 魔力+30% | 
| 魔人の記憶 ・パッシブ | ロッド/鞭装備時、魔力をアップ | 
| ロッド装備時魔力+50% 鞭装備時魔力+50% | |
| シャイニングチアー ・全体 ・消費MP36 | 味方全体のLBゲージが増加+HPを徐々に回復 | 
| LBゲージ+100~300 | |
| リタリエイトホーリー ・全体 | 物理攻撃を受けると確率で敵全体へ光属性の反撃 | 
| 精神依存210% 発動確率50% ヒット数3 | |
| アークパニッシャー ・全体 ・消費MP54 | 敵全体に光属性ダメージ | 
| 精神依存360% ヒット数1 | |
| ディバインヴェール ・全体 ・消費MP80 | 味方全体の攻撃/防御をアップ+火/氷/雷/水/風/土/光/闇属性耐性をアップ | 
| 攻撃/防御+80% 火/氷/雷/水/風/土/光/闇耐性+45% | |
| ディストピア ・全体 ・消費MP45 | 敵全体に闇属性ダメージ,連続使用時威力アップ | 
| 魔力依存280% (2回まで)追加威力160% 最大威力600% ヒット数1 | |
| セイクリッドバースト ・単体 ・消費MP45 | 敵1体に光属性ダメージ | 
| 精神依存525% ヒット数7 | 
星5
| 特殊 | 効果/倍率 | 
|---|---|
| たくされた想い ・パッシブ | 土/闇属性耐性をアップ+毎ターンMP回復(フィーナ、想いのかけらクリア後習得) | 
| 土/闇耐性+30% MP回復量5% | |
| HP+20% ・パッシブ | HP+20% | 
| たくす ・単体 ・消費MP18 | LBゲージを消費し味方のゲージを回復 | 
| せくしーぽーず ・単体 | 物理攻撃を受けると確率で魅了 | 
| 発動確率30% 魅了付与確率5% | |
| プライムヒール ・全体 ・消費MP26 | 味方全体のHP、毒/暗/暗闇/睡眠/沈黙/麻痺/混乱/病気/石化を回復 | 
| 清廉なる願い ・全体 | 攻撃を受けると一定の確率で味方全体のHPを回復 | 
| 発動確率20% HP回復 | |
| 純真無垢 ・パッシブ | 睡眠/沈黙/麻痺を無効 | 
| 睡眠耐性+100% 沈黙耐性+100% 麻痺耐性+100% | |
| 久遠の華 ・パッシブ | HPをアップ+毎ターンMPを回復 | 
| HP+15% MP回復量5% | |
| リバースハーツ ・全体 ・消費MP70 | 味方全体の戦闘不能を全回復 | 
| 蘇生時回復量100% | |
| マナトピア ・自身以外 ・消費MP52 | 自分以外の味方全体のMPを回復+MPを徐々に回復 | 
| MP回復量50 | |
| ホワイトロータス ・パッシブ | バーストストーンによる上昇量をアップ+杖/弓を装備すると精神がアップ | 
| バーストストーン上昇量+100% 杖装備時精神+50% 弓装備時精神+50% | |
| れんぞくま ・単体 | 魔法を1ターンに2回使用可 | 
魔法
星6
| 魔法 | 効果/倍率 | 
|---|---|
| リレイズ ・単体 ・消費MP21 | 味方単体の戦闘不能を1度自動回復する | 
| 蘇生回復量30% | |
| ケアルジャ ・全体 ・消費MP30 | 味方全体のHPを回復 | 
| アルテマ ・全体 ・消費MP60 | 敵全体に一部精神無視の魔法ダメージ | 
| 魔力依存2500% 精神無視50% ヒット数1 | 
星5
| 魔法 | 効果/倍率 | 
|---|---|
| アスピル ・単体 ・消費MP10 | 敵単体に30%ダメージ+30%MP吸収 | 
| 魔力依存30% 吸収30% ヒット数1 | |
| ライブラ ・単体 ・消費MP1 | 単体の情報を見る | 
| エスナガ ・全体 ・消費MP21 | 味方全体の毒暗闇睡眠沈黙麻痺混乱を回復 | 
| デスペガ ・全体 ・消費MP18 | 全体のステータス効果を解除 | 
| アレイズ ・単体 ・消費MP20 | 単体の戦闘不能を全回復 | 
| 蘇生回復量100% | 
リミットバースト(通常形態)
| LB | 効果 | |
|---|---|---|
| ジャッジメントクロス | 敵全体に魔力精神依存ダメージ+光・闇属性耐性をダウン+味方全体に戦闘不能を1回自動回復する効果を付与(ヒット数11) | |
| Lv.Max | コスト | |
| 攻撃倍率940%,光/闇属性耐性50%ダウン | 2700 | |
白蓮の魔道士フィーナのステータス(通常形態)
ステータス
| Lv.120 | ポッド(上限開放) | 順位 | |
|---|---|---|---|
| HP | 5704 | +900(+450) | 477/507位 | 
| MP | 345 | +150(+75) | 378/507位 | 
| 攻撃 | 189 | +65(+32) | 458/507位 | 
| 防御 | 215 | +65(+32) | 440/507位 | 
| 魔力 | 238 | +65(+32) | 318/507位 | 
| 精神 | 277 | +65(+32) | 269/507位 | 
装備可能武器・防具
| カテゴリー | FFBE | 
|---|
| 装備可能武器 | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
|   |   |   |   |   | |||
| 装備可能防具 | |||||||
|   |   |   | |||||
| 装備可能魔法 | |||||||
| 白魔法 | 黒魔法 | 緑魔法 | 青魔法 | ||||
| Lv.8 | Lv.8 | Lv.5 | Lv- | ||||
| アビリティ枠 | |||||||
| 4→4 | |||||||
星7時の評価
- ▼星7評価(タップで開閉)
- 
                                                            強い点潜在アビリティの解放で連撃が可能に主に使用するアビリティ 性能 プライムヒール ・味方全体のHPを回復 
 ・魅了/ストップを除いた状態異常を回復リバースハーツ ・味方全体の戦闘不能を全回復 マナトピア ・自分以外の味方全体のMPを50回復 
 ・MPを徐々に回復シャイニングチアー+2 ・味方全体のLBゲージを500増加 
 ・HPを徐々に回復ディバインヴェール+2 ・味方全体の攻撃/防御/魔力/精神を80%アップ 
 ・全属性耐性を50%アップ
 ・効果ターン数が5ターンブロッサムハーツ ・味方全体の戦闘不能を全回復 
 ・3ターン自分に戦闘不能を1回自動回復効果を付与エタニティライト ・味方全体のHPを回復 
 ・3ターン戦闘不能を1回自動回復効果を付与白蓮フィーナは今まで「れんぞくま」以外連撃のできない星7キャラでしたが、「混沌の闇」と戦い潜在アビリティを解放することで、連撃アビリティである「Wピュアフォース」を習得します。 Wピュアフォースを使う事により行動の幅が広がり、「ディヴァインヴェール」と「シャイニングチアー」で属性耐性を上げつつ、味方のステータス補助と回復を同時に行えるようになったため、強敵戦などの汎用性が高くなりました。 また、連撃対象であるアビリティは上記以外にもあり、ディストピア/セイクリッドバースト/アークパニッシャーなどの攻撃アビリティも連撃対象に含まれているため、攻撃にも回ることが可能です。 全体蘇生に長けたヒーラー白蓮フィーナは、LBやSPアビリティの「エタニティライト」により、味方全体にリレイズ付与が可能です。 エタニティライトは8ターンに1回と使用できる頻度は低いものの、開幕に使用できるほか、「ホワイトロータス」や「シャイニングチアー」などでLBゲージを貯めやすいので、LBを打ちやすくリレイズを維持しやすいです。 また、「リバースハーツ」やSPアビリティの「ブロッサムハーツ」で全体蘇生ができるため、緊急時の立て直しも可能です。 LBゲージ上昇手段が豊富白蓮フィーナは星7覚醒してもLBコストが増加しない、珍しいキャラです。そのため、星7覚醒してしまうと全体リレイズが使いにくくなる、ということはありません。 その上で、トラストアビリティ「輝ける華」により毎ターンLBゲージが100増加し、魔法攻撃を受けるとカウンターで味方全体のLBゲージを上昇させる「清逸なる祈り」を習得するため、LBゲージを貯めやすいです。 また、アビ覚「シャイニングチアー」で味方全体のLBゲージを500増加させることができるほか、LBゲージを他のキャラに移せる「たくす」も使えるため、味方のLB補助も可能です。 弱い点連撃の種類で行動が縛られる白蓮フィーナは潜在アビリティで連撃が可能になりましたが、回復量が高い「ケアルジャ」などは「Wピュアフォース」の対象ではないため、ケアルジャ+デスペガなどを使用したい場合は、れんぞくまを使用しなければいけません。 回復面はWピュアフォースで連撃ができる、プライムヒール/シャイニングチアー/エタニティライトで間に合う場合は問題ありませんが、敵のバフ解除ができる技は「デスペガ」しかなく、行動に制限が掛かるため、解除は他に任せましょう。 
みんなの評価
- 1.8チェイン
- 1.1フィニッシャー
- 3.8バフ役
- 1.5デバフ役
- 4.8回復役
- 1壁役
- 4.7トラマス性能
- ▼白蓮の魔道士フィーナの評価を書き込む
| 投稿者名 | 
 | 
|---|---|
| 強い点 | NV! NVになって化けた感じ。 元々、潜在アビのWアビ前提ではあるが、 NV化により状態耐性が一手で撃てるためレナより使い勝手が良くなった。 ブレイブシフトは無くても良いが、裏のアビはどれも協力。 リレイズまけるアビが多いのとHP回復アビが増えたため耐久戦にはうってつけ。 個人的にはサクラアヤカより使いやすい。 | 
| 弱い点 | MP回復アビが無いことはないが豊富ではない。 パーティにバッファーがいればより安定。 スパトラがイマイチ。 | 
| 評価内訳 | 
                                                                        チェイン
                                                                        ★★☆☆☆                                                                     
                                                                        フィニッシャー
                                                                        ★☆☆☆☆                                                                     
                                                                        バフ役
                                                                        ★★★★★                                                                     
                                                                        デバフ役
                                                                        ★☆☆☆☆                                                                     
                                                                        回復役
                                                                        ★★★★★                                                                     
                                                                        壁役
                                                                        ★☆☆☆☆                                                                     
                                                                        トラマス性能
                                                                        ★★★★★                                                                     | 
| 投稿者名 | 
 | 
|---|---|
| 強い点 | ずっとレナ使っていたけどNV化に伴い、白蓮の方が使いやすくなったという印象。(当然レナも強いけど) ストップ魅力含む以上耐性が1回でできたり、託すがあったり。ブレイブシフトは使い勝手悪いけど、たくさん励ますが強いからブレイブシフトできたら便利。全体リレイズのアビが豊富なため基本的に全体リレイズが付与できるとこ。 | 
| 弱い点 | 魔法はほとんど使わないけど、T白魔法がないとこ。まあケアルジャ使わずにアビで全体回復すれば良いが。 | 
| 評価内訳 | 
                                                                        チェイン
                                                                        ★★★☆☆                                                                     
                                                                        フィニッシャー
                                                                        ★☆☆☆☆                                                                     
                                                                        バフ役
                                                                        ★★★★★                                                                     
                                                                        デバフ役
                                                                        ★☆☆☆☆                                                                     
                                                                        回復役
                                                                        ★★★★★                                                                     
                                                                        壁役
                                                                        ★☆☆☆☆                                                                     
                                                                        トラマス性能
                                                                        ★★★★★                                                                     | 
| 投稿者名 | 
 | 
|---|---|
| 強い点 | 未だに一線級の性能を誇る有用キャラ。私はエアリスよりよく採用しています。 2700という超低コストで全体リレイズをばら撒くLBが優秀。装備でLB回りを補強すれば、打った次のターンには既に溜まっていることも普通にあります。 全属性+50%が優秀。+値はその他の特化キャラに劣るが、最近の強敵は複数属性耐性を求められることが普通であり、特化キャラを揃えられないorパーティが限定される、などの問題があるため、全属性耐性は便利。 MP回復アビ、LBゲージ増加アビも揃っている。 | 
| 弱い点 | エアリスのセトラの守りのような優秀な回復アビがない。プライムヒールでは全然回復しないため、回復しようと思うとケアルジャを唱えるしかなく、Wアビリティが使えない。 ダメージカット系がない。 デバフ耐性系がない。 反撃持ちのため、それが邪魔になり採用できないことがしばしばある。 | 
| 評価内訳 | 
                                                                        チェイン
                                                                        ★☆☆☆☆                                                                     
                                                                        フィニッシャー
                                                                        ★☆☆☆☆                                                                     
                                                                        バフ役
                                                                        ★★★★★                                                                     
                                                                        デバフ役
                                                                        ★☆☆☆☆                                                                     
                                                                        回復役
                                                                        ★★★☆☆                                                                     
                                                                        壁役
                                                                        ★☆☆☆☆                                                                     
                                                                        トラマス性能
                                                                        ★★★☆☆                                                                     | 
アリーナでの使い道
LBによる全体リレイズで長期戦に強い
バーストストーンを稼ぎやすいアリーナでは、LBを使用し、頻繁に全体リレイズを付与することができるため、長期戦になっても敗北しにくいです。
また、れんぞくま+アルテマやLBで攻撃もできるため、活躍が期待できます。
アビリティ強化
ブレイブアビリティ
| 特殊 | 効果/倍率 | 
|---|---|
| ヒールペトル ・全体 ・消費MP55 | 味方全体のHPを回復+味方全体のストップ/魅了を解除 | 
| ロータスインプルーブ ・全体 ・消費MP55 | 味方全体のHPを回復+3ターン、味方全体の毒・暗闇・睡眠・沈黙・麻痺・混乱・病気・石化耐性をアップ | 
| 毒/暗闇/睡眠/沈黙/麻痺/混乱/病気/石化耐性+100% | |
| ふたりの想い ・パッシブ | 特定アビリティのダメージをアップ | 
| 「ディストピア」「セイクリッドバースト」「アークパニッシャー」のダメージ+1800% | |
| 白蓮の護り ・全体 | 味方全体の毒・暗闇・睡眠・沈黙・麻痺・混乱・病気・石化・ゾンビを回復+味方全体の攻撃・防御・魔力・精神ダウン効果を解除+味方全体のHPを回復+味方全体の戦闘不能を回復 | 
| 魔人の守護 ・パッシブ | 火氷雷水風土光闇耐性を50%アップ | 
| 火/氷/雷/水/風/土/光/闇耐性+50% | 
- ▼強化後の性能と必要素材(タップで開閉)
アビリティ覚醒
| 特殊 | 効果/倍率 | 
|---|---|
| シャイニングチアー ・全体 ・消費MP36 | 味方全体のLBゲージが増加+HPを徐々に回復 | 
| LBゲージ+100~300 | |
| ディバインヴェール ・全体 ・消費MP80 | 味方全体の攻撃/防御をアップ+火/氷/雷/水/風/土/光/闇属性耐性をアップ | 
| 攻撃/防御+80% 火/氷/雷/水/風/土/光/闇耐性+45% | |
| セイクリッドバースト ・単体 ・消費MP45 | 敵1体に光属性ダメージ | 
| 精神依存525% ヒット数7 | |
| ホワイトロータス ・パッシブ | バーストストーンによる上昇量をアップ+杖/弓を装備すると精神がアップ | 
| バーストストーン上昇量+100% 杖装備時精神+50% 弓装備時精神+50% | 
- ▼強化後の性能と必要素材(タップで開閉)
覚醒に必要な素材
EX覚醒
| EX覚醒+1 | 
 | 
|---|---|
| EX覚醒+2 | 
 | 
| EX覚醒+3 | 
 | 
星7覚醒に必要な素材
| 素材 | 必要な数 | 
|---|---|
|  白蓮の魔道士フィーナの輝源 | 1 | 
星6覚醒に必要な素材
| 素材 | 必要な数 | 
|---|---|
|  終焉の予言書 | 20 | 
|  神獣の極彩角 | 10 | 
|  妖精王の密書 | 10 | 
|  楽園の幻虹花 | 5 | 
|  神魔王結晶 | 5 | 
キャラについての関連記事
| キャラ | |
|---|---|
| キャラ評価一覧 | 最強キャラランキング | 
| ガチャシミュ記念館 | 星7覚醒キャラ一覧 | 
| キャラステータス一覧比較表 | トラストマスター報酬について | 
| リセマラ当たりランキング | |
| 装備 | ||
|---|---|---|
| 武器一覧 | 防具一覧 | アクセサリ一覧 | 
| アビリティ(魔法)一覧 | - | - | 
| 最強武器ランキング『ステータス一覧』 | ||
| 最強防具ランキング『ステータス一覧』 | ||

 FFBE攻略wiki
FFBE攻略wiki
                
 暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク クイーンズブレイド リミットブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク ハイスクールD×D Operation paradise infinity
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





 Gジェネエターナル
Gジェネエターナル ウィンヒロ
ウィンヒロ ドルフィンウェーブ
ドルフィンウェーブ ペルソナ5X
ペルソナ5X アナデン
アナデン キングショット
キングショット ドット異世界
ドット異世界 ポケモンフレンズ
ポケモンフレンズ メビウスフロントライン
メビウスフロントライン モンハンNow
モンハンNow おなごオーナーズ
おなごオーナーズ ホワイトアウトサバイバル
ホワイトアウトサバイバル ワンコレ
ワンコレ グランドサマナーズ
グランドサマナーズ 東方LostWord
東方LostWord メメントモリ
メメントモリ ドラクエ1&2リメイク
ドラクエ1&2リメイク ポケモンZA
ポケモンZA FFタクティクス
FFタクティクス モンスターハンターワイルズ
モンスターハンターワイルズ あつ森
あつ森 サイレントヒルf
サイレントヒルf ドラクエ3
ドラクエ3 ファンタジーライフi
ファンタジーライフi ブレイブリーデフォルトFF
ブレイブリーデフォルトFF マリオカートワールド
マリオカートワールド 龍の国ルーンファクトリー
龍の国ルーンファクトリー デルタルーン
デルタルーン










