【FFBE】 魔人ロカの評価と習得アビリティ|NeoVision

- 攻略班のおすすめ記事
- ・レイン&ラスウェルの評価
- ・紅弓の射手と混沌の剣将の攻略
- ・ダークビジョンズの攻略
FFBE(ファイナルファンタジーブレイブエクスヴィアス)の魔人ロカの評価や習得する魔法、特殊アビリティを倍率込みで紹介。ブレイブシフト後の評価やトラマス・スパトラ報酬、リミットバースト、ブレイブアビリティ、EX覚醒などの情報も掲載。魔人ロカ育成時の参考にしてください。
| 関連記事 |
|---|
| 魔人ロカの運用方法 |
魔人ロカの総合評価
| NeoVision評価 | 役割 | ||
|---|---|---|---|
| 94点/100点 | 物攻 | 魔攻 | 回復 |
| 強化 | 弱体 | 壁役 | |
トラマス(スパトラ)報酬
| トラマス報酬 | トラマス評価/性能 |
|---|---|
|
|
【A】
防御+33,魔力+71,精神+37 装備時「星空の護り」発動 |
| スーパートラマス報酬 | スパトラ評価/性能 |
|
|
【A】
攻撃+32,魔力+229 両手武具,装備時「破岩の流星」発動,魔人ロカ装備時「魔人の星杖」発動 |
基本情報
| キャラアイコン | ||
|---|---|---|
![]() |
||
| 高難度評価 | 周回評価 | DV評価 |
|
|
|
|
| リーダースキル | 【魔人の力の開眼】 【土】攻撃+1000%、魔力+1000%、防御+200%、精神+200% カテゴリ「土」 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| 自身のカテゴリ | 「土」 「魔攻」 「FFBE」 「FFBE4th」 「集められし者たち」 「戦場を駆けし乙女」 | ||||
| BSの挙動 | スーパーリミットバースト解放 | ||||
| SLB発動ターン |
5→4→3 (EX覚醒で短縮) |
||||
| チェイングループ |
クエイク(グループ14)系/レザード(グループ4)系 クイックショット(グループ16)系 |
||||
| 使用属性 | 土 | ||||
| 属性付与 | - | ||||
| 種族特攻(パッシブ) | |||||
| 植物 | 石 | 虫 | 人 | 獣 | 悪魔 |
| - | - | - | - | - | - |
| 竜 | 鳥 | 水棲 | 機械 | 精霊 | 死霊 |
| - | - | - | - | - | - |
- ▼装備による種族特攻(タップで開閉)
※BS…ブレイブシフト、CT…クールタイム
評価
リーダースキルが強力な土魔法アタッカー
魔人ロカは高倍率のリーダースキルと土属性ダメージアップで、土パーティを強化するバッファー兼任アタッカーです。
強い点
リーダースキルが高倍率
| リーダースキル | 性能 |
|---|---|
| 魔人の力の開眼 | ・攻撃+1,000% ・魔力+1,000% ・防御+200% ・精神+200% 【対象カテゴリ】 ・土 |
魔人ロカは、攻撃/魔力+1,000%のリーダースキルを持っています。土カテゴリキャラの火力を大きく伸ばせるため、土属性パーティを組む際には必ずリーダーに設定しましょう。
ロカ自身も土属性魔法アタッカーなので、味方だけではなく自身も大きな恩恵を受けます。
グループ16のSLBを習得
| アビリティ名 | 性能 |
|---|---|
| LB | ・敵全体のロッド耐性-30% ・敵全体の精神-80% ・敵全体の土属性耐性-130% ・敵全体に威力33,000%の土属性魔法攻撃 ・ヒット数27 |
| SLB | ・敵全体のロッド耐性-40% ・敵全体の精神-80% ・敵全体の土属性耐性-130% ・敵全体に威力43,000%の土属性魔法攻撃 ・ヒット数27 |
| 今は力が欲しいの! | 【5Tに1回使用可/開幕使用可】 ・自身の土属性ダメージ+40% ・自身の魔力+300% ・自身のLB/SLB威力+13,000% ・自身にためる魔力+300%付与 ・ためる魔力付与中、精神-50% |
魔人ロカはSLBタイプのNVキャラです。EX覚醒の段階に応じて、一定ターンごとに強力なSLBが解禁されます。
27ヒットのグループ16チェインなので、土属性の味方と組んでエレメントチェインを繋ぎましょう。事前にSPアビリティ「今は力が欲しいの!」を使っておくことで、最大威力が56,000%に達します。
土属性キャラの火力をアップ
| アビリティ名 | 性能 |
|---|---|
| ジオセントリック・ソーサリー | 【1クエスト中に1回まで使用可】 ・味方全体の土属性ダメージ+100% |
魔人ロカは、味方全体の土属性ダメージを100%上昇させる「ジオセントリック・ソーサリー」を習得します。土属性攻撃をするキャラ全員に効果があるため、攻撃属性を土で統一した場合に最適です。
エレメンタルバーストを習得しないデバッファーや、NV+レアリティのキャラと相性が良く、土属性パーティで高火力を出す場合に欠かせません。
弱い点
真価を発揮するのはEX+2から
| 覚醒段階 | 特典 |
|---|---|
| EX+1 | ・SLB習得 |
| EX+2 | ・SLB使用可能ターン-1 ・「ジオセントリック・ソーサリー」習得 ・「開戦の覇気」習得 ・「オールキラー改I」習得 |
| EX+3 | ・SLB使用可能ターン-1 ・魔力+500 |
魔人ロカは土属性ダメージアップや全種族キラーなど、強力なアビリティをEX+2覚醒時に習得します。EX+1の時点では主要なアビリティが揃っていないため、SLBタイプの仕様と相まって存分に能力を発揮できません。
リーダースキルが強力なため、EX覚醒が進まない段階でも控えに回したくない事情があります。なるべく早くEX+2まで覚醒させましょう。
習得アビリティ
特殊
NeoVision
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| 力を欲する心 ・パッシブ | 魔固定値アップ:1000 12種族キラー(物/魔):100% |
| 魔力固定値+100% 獣系物理キラー+100% 獣系魔法キラー+100% 鳥系物理キラー+100% 鳥系魔法キラー+100% 水棲系物理キラー+100% 水棲系魔法キラー+100% 悪魔系物理キラー+100% 悪魔系魔法キラー+100% 人系物理キラー+100% 人系魔法キラー+100% 機械系物理キラー+100% 機械系魔法キラー+100% 竜系物理キラー+100% 竜系魔法キラー+100% 精霊系物理キラー+100% 精霊系魔法キラー+100% 虫系物理キラー+100% 虫系魔法キラー+100% 石系物理キラー+100% 石系魔法キラー+100% 植物系物理キラー+100% 植物系魔法キラー+100% 死霊系物理キラー+100% 死霊系魔法キラー+100% | |
| スロウ ・全体 ・消費MP100 | 敵全体の物理命中率ダウン |
| 物理命中率ダウン25% | |
| ストップ ・全体 ・消費MP80 | 敵全体にストップ付与 |
| ストップ付与確率100% | |
| 【SPアビリティ】 LBチャージ ・自身 | 【クエスト中1回まで使用可】自分にLBゲージ回復 |
| LBゲージ+100% | |
| アースディストーション ・消費MP150 | 敵全体:土魔法ダメージ 敵全体:土耐性ダウン:3T |
| 魔力依存 土耐性- レザード(グループ4)系 | |
| 【SPアビリティ】 今は力が欲しいの! ・アクティブ ・消費MP250 | 【5Tに1回使用可/開幕使用可】 自分:土属性ダメージ(LB/アビリティ):4T 自分:土属性ダメージ(LB/魔法):4T 自分:魔アップ:4T 自分:特定LB強化:4T 自分:魔力ためる |
| 土属性ダメージ+40% 魔+300% 魔法LBの威力+13000% ためる魔力+300% (ためる魔力)最大値+300% (ためる魔力)精-50% | |
| この力でみんなを守ってみせる ・アクティブ ・消費MP120 | 味方全体:毎ターンHP回復:3T 味方全体:毎ターンMP回復:3T |
| HP回復量8000 MP回復量200 | |
| ガイアウォール ・アクティブ ・消費MP100 | 味方全体:風土耐性アップ:3T 味方全体:防精アップ:3T |
| 風/土耐性+80% 防/精+250% | |
| ジオセントリック・ソーサリー ・アクティブ | 【クエスト中1回まで使用可】 味方全体:土属性ダメージ(LB/アビリティ):3T 味方全体:土属性ダメージ(LB/魔法):3T |
| 土属性ダメージ+100% | |
| クロノプロテクション ・アクティブ ・消費MP80 | 【3Tに1回使用可/開幕使用可】 味方全体:ストップ耐性付与:3T |
| ストップ耐性+100% | |
| 今の私は魔人フィーナよ ・アクティブ ・消費MP100 | 【6Tに1回使用可/開幕使用可】 味方全体:獣石植物からのダメージ軽減付与(物理):3T 味方全体:獣石植物からのダメージ軽減付与(魔法):3T |
| 獣/石/植物からの物理ダメージ軽減率+25% 獣/石/植物からの魔法ダメージ軽減率+25% | |
| ロッドの極意 ・パッシブ | 【ロッド装備時】攻防魔精アップ:50% |
| ロッド装備時、攻撃+50% ロッド装備時、防御+50% ロッド装備時、魔力+50% ロッド装備時、精神+50% | |
| IV黒魔法 ・パッシブ | 特定のアビリティを1ターンに4回使用可(装備状態にかかわらず1回ずつ発動) |
| 魔力固定値アップ:500 ・パッシブ | 魔力固定値アップ:500 |
| 魔力+500 | |
| 開戦の覇気 ・パッシブ | 【戦闘開始時】自分のLBゲージ回復 |
| LBゲージ+6000 | |
| LBリジェネI ・パッシブ | 毎ターンLBゲージ回復:400 |
| LBゲージ+400 | |
| MPリジェネII ・パッシブ | 毎ターンMP回復:8% |
| MP回復量8% | |
| 両手持ちアタッカー(魔) ・パッシブ | HPMP防精アップ:60% 魔力アップ:200% LBダメージアップ:150% チェイン上限アップ:100% 【両手持ち時】武具魔力アップ:200% |
| HP+60% MP+60% 防御+60% 精神+60% 魔力+200% LBダメージ+150% チェイン上限+100% 両手持ち時、武具魔力+200% | |
| オールキラー改I ・パッシブ | 全種族キラー(物理魔法):100% |
| こうげき(魔人ロカ) ・パッシブ | 【たたかう】 敵1体:物理ダメージ 自分:LBゲージ回復 |
| 魔力依存10000% LBゲージ+600 ヒット数2 | |
| Tアビリティ(魔人ロカ) | れんぞく:特定アビリティ3回 |
| IVアビリティ(魔人ロカ) | れんぞく:特定アビリティ4回 |
| 魔人フィーナの魔力 ・パッシブ | 特定アビリティ強化 |
| 「ストンラ」「クエイク」「ブリザラ」「ブリザガ」の威力+20000% | |
| 仲間が傷つかないために ・パッシブ | LBダメージアップ:50% 【両手時】武具魔アップ:100% |
| LBダメージ+50% 両手の装備が武器1つの時、装備品の魔力+100% | |
| 時魔道士としての資質 ・パッシブ | ストップ耐性アップ:100% |
| ストップ耐性+100% |
魔法
NeoVision
| 魔法 | 効果/倍率 |
|---|---|
| ブリザラ ・全体 ・消費MP9 | 敵全体に氷属性魔法1000%ダメージ |
| 魔力依存1000% ヒット数9 クイックショット(グループ16)系 | |
| ストンラ ・全体 ・消費MP9 | 敵全体に土属性魔法1000%ダメージ |
| 魔力依存1000% ヒット数9 クイックショット(グループ16)系 | |
| ブリザガ ・全体 ・消費MP20 | 敵全体に氷魔法ダメージ |
| 魔力依存2000% ヒット数8 レザード(グループ4)系 | |
| クエイク ・全体 ・消費MP48 | 敵全体に土属性ダメージ+土属性耐性をダウン |
| 魔力依存2400% 土属性耐性100% ヒット数8 クエイク(グループ14)系 | |
| ベール ・単体 ・消費MP28 | 5ターン、味方全体の毒・暗・睡・沈・麻・混・病・石耐性アップ |
| 毒/暗闇/睡眠/沈黙/麻痺/混乱/病気/石化耐性+100% | |
| エンストーンガ ・全体 ・消費MP48 | 5ターン、味方全体に土属性付与+5ターン、土属性ダメージアップ |
| 土属性ダメージ+35% |
リミットバースト
通常LB
| LB | 効果 | |
|---|---|---|
| ヘルズ・コメット | 敵全体:ロッド耐性ダウン:3T 敵全体:精神ダウン:3T 敵全体:土耐性ダウン:3T 敵全体:土魔法ダメージ(ヒット数27) |
|
| Lv.Max | コスト | |
| ロッド耐性-30%,精神-80%,土耐性-130%,魔力依存33000% | 6000 | |
スーパーリミットバースト
| LB | 効果 | |
|---|---|---|
| ヘルズ・メテオ | 敵全体:ロッド耐性ダウン:3T 敵全体:精神ダウン:3T 敵全体:土耐性ダウン:3T 敵全体:土魔法ダメージ(ヒット数27) |
|
| Lv.Max | コスト | |
| ロッド耐性-40%,精神-80%,土耐性-130%,魔力依存43000% | 6000 | |
魔人ロカのステータス
ステータス
| Lv.120 | ポッド(上限開放) | 順位 | |
|---|---|---|---|
| HP | 5574 | +900(+450) | 481/507位 |
| MP | 451 | +150(+75) | 158/507位 |
| 攻撃 | 185 | +65(+32) | 462/507位 |
| 防御 | 248 | +65(+32) | 314/507位 |
| 魔力 | 528 | +65(+32) | 36/507位 |
| 精神 | 296 | +65(+32) | 206/507位 |
装備可能武器・防具
| 装備可能武器 | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
||||||
| 装備可能防具 | |||||||
|
|
|
|
|||||
| アビリティ枠 | |||||||
| 4 | |||||||
みんなの評価
現在、魔人ロカの評価を募集中です。評価は下記から書き込みください。
- ▼魔人ロカの評価を書き込む
アビリティ強化
ブレイブアビリティ
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| クイック ・単体 | 【1クエスト中1回使用可】味方1体のSPアビリティのCT短縮 |
| CT短縮-1 | |
| ヘイスト ・全体 ・消費MP100 | 味方全体の物理命中率アップ+LBゲージ回復 |
| 物理命中率アップ30% LBゲージ回復400 |
- ▼強化後の性能と必要素材(タップで開閉)
覚醒に必要な素材
EX覚醒
| EX覚醒+1 |
|
|---|---|
| EX覚醒+2 |
|
| EX覚醒+3 |
|
キャラについての関連記事
| キャラ | |
|---|---|
| キャラ評価一覧 | 最強キャラランキング |
| ガチャシミュ記念館 | 星7覚醒キャラ一覧 |
| キャラステータス一覧比較表 | トラストマスター報酬について |
| リセマラ当たりランキング | |
| 装備 | ||
|---|---|---|
| 武器一覧 | 防具一覧 | アクセサリ一覧 |
| アビリティ(魔法)一覧 | - | - |
| 最強武器ランキング『ステータス一覧』 | ||
| 最強防具ランキング『ステータス一覧』 | ||

FFBE攻略wiki


暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ









