【FFBE】 伝説の勇者アバンの評価と習得アビリティ|NeoVision

- 攻略班のおすすめ記事
- ・レイン&ラスウェルの評価
- ・紅弓の射手と混沌の剣将の攻略
- ・ダークビジョンズの攻略
FFBE(ファイナルファンタジーブレイブエクスヴィアス)の伝説の勇者アバンの評価や習得する魔法、特殊アビリティを倍率込みで紹介。ブレイブシフト後の評価やトラマス・スパトラ報酬、リミットバースト、ブレイブアビリティ、EX覚醒などの情報も掲載。伝説の勇者アバン育成時の参考にしてください。
| 関連記事 |
|---|
| 伝説の勇者アバンの運用方法 |
目次
伝説の勇者アバンの総合評価
| NeoVision評価 | 役割 | ||
|---|---|---|---|
| 92点/100点 | 物攻 | 魔攻 | 回復 |
| 強化 | 弱体 | 壁役 | |
トラマス・スパトラ・ビジョンカード報酬
| トラマス報酬 | トラマス評価/性能 |
|---|---|
|
|
【S】
攻撃+33,魔力+33 火/氷/雷/水/風/土/光/闇耐性+10%,装備時「破邪の秘術【攻撃】」発動 |
| スーパートラマス報酬 | スパトラ評価/性能 |
|
|
【SS】
攻撃+72,防御+44,魔力+51 装備時「カール王家の宝」発動、伝説の勇者アバン装備時「フローラの祈り」発動 |
| ビジョンカード報酬 | ビジョンカード評価/性能 |
奥義・天地魔闘の構え
|
【S】
レベル1…攻撃+75,魔力+75 レベル10…攻撃+150,魔力+150 レベル4…「【VC】三人の必殺技」発動 レベル7…「【VC】ポップが見たもの」発動 レベル10…「【VC】奥義の隙」発動 |
基本情報
| キャラアイコン | ||
|---|---|---|
![]() |
||
| 高難度評価 | 周回評価 | DV評価 |
|
|
|
|
| リーダースキル | 【使徒たちの心の支え】 【ダイの大冒険】攻撃+750%、魔力+750%、防御+200%、精神+200%・【風】攻撃+500%、魔力+500%、防御+200%、精神+200% カテゴリ「風」 カテゴリ「ダイの大冒険」 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| 自身のカテゴリ | 「風」 「妨害」 「異世界の強者」 「ダイの大冒険」 | ||||
| BSの挙動 | スーパーリミットバースト解放 | ||||
| SLB発動ターン |
5→4→3 (EX覚醒で短縮) |
||||
| チェイングループ |
絶・明鏡(グループ1)系/レザード(グループ4)系 クイックショット(グループ16)系 |
||||
| 使用属性 | 火/風 | ||||
| 属性付与 | - | ||||
| 種族特攻(パッシブ) | |||||
| 植物 | 石 | 虫 | 人 | 獣 | 悪魔 |
| - | - | - | - | - | - |
| 竜 | 鳥 | 水棲 | 機械 | 精霊 | 死霊 |
| - | - | - | - | - | - |
- ▼装備による種族特攻(タップで開閉)
※BS…ブレイブシフト、CT…クールタイム
評価
5属性耐性190%デバフが可能なNVデバッファー
伝説の勇者アバンは火・氷・雷・風・光耐性デバフをこなせ、特に風属性の扱いに長けるダイの大冒険コラボキャラです。
強い点
火・氷・雷・風・光耐性を最大190%デバフ
| アビリティ名 | 性能 |
|---|---|
| 極大化マホカトール | 【10Tに1回使用可/開幕使用可】 ・敵単体の攻撃/魔力-85% ・敵単体の防御/精神-89% ・敵単体の火/氷/雷/風/光耐性-150% |
| 極大化トラマナ | 【10Tに1回使用可/開幕使用可】 ・敵エリアに火/氷/雷/風/光耐性-40%展開 |
伝説の勇者アバンは、火・氷・雷・風・光の5属性耐性デバフが可能なデバッファーです。通常のデバフに加えて、エリア展開を重ねることで一人で最大190%の耐性デバフを付与できます。
扱える属性の多さから「叛旗を翻す者たち」や「ダイの大冒険」といった、属性ではないカテゴリ統一のパーティを組む際に大きく活躍するキャラです。
高倍率のリーダースキル持ち
| LS | 性能 |
|---|---|
| 使徒たちの心の支え | 【カテゴリ「ダイの大冒険」キャラ】 ・攻撃/魔力+750% ・防御/精神+200% |
| 【カテゴリ「風」キャラ】 ・攻撃/魔力+500% ・防御/精神+200% |
伝説の勇者アバンは「ダイの大冒険」「風」の2種類のカテゴリに適用されるリーダースキルを持っています。対象のカテゴリによって効果倍率が変動する、一風変わったリーダースキルです。
コラボキャラとしては珍しく汎用性の高いリーダースキルを持っているため、ダイの大冒険キャラを中心としたパーティだけではなく、風属性パーティを組む場合にもリーダーに向いています。
風耐性デバフのSLBを習得
| アビリティ名 | 性能 |
|---|---|
| LB | ・敵単体の剣耐性-30% ・敵単体の風属性耐性-145% ・敵単体の防御/精神-87% ・敵単体に威力20,000%の風属性物理攻撃 |
| SLB | ・敵単体の剣耐性-30% ・敵単体の風属性耐性-150% ・敵単体の攻撃/魔力-85% ・敵単体の防御/精神-89% ・敵単体に威力25,000%の風属性物理攻撃 |
| ハドラーの灰 | 【5Tに1回使用可/開幕使用可】 ・自身の風属性ダメージ+30% ・自身の攻撃/魔力+250% ・自身のLBダメージ+200% ・自身のLB/SLBの威力+7,000% |
伝説の勇者アバンは、SLBタイプのNVキャラです。SLBを撃つことで風耐性を150%デバフするため、風耐性は10ターンに1回のSPアビリティを待たずに下げられます。
LB/SLBはどちらも1ヒットなので、フィニッシャーとして運用しましょう。SPアビリティ「ハドラーの灰」使用後のSLBが伝説の勇者アバンの最大火力です。
物理/魔法両方をこなせる
| アビリティ名 | 性能 |
|---|---|
| メガンテ | 【1バトル中に1回まで使用可】 ・敵単体に威力999,999%の魔法攻撃 ・自身に999,999ダメージ |
伝説の勇者アバンは豊富な物理アビリティに加えて、魔法攻撃のアビリティも習得します。ステータスは攻撃の方が上ですが、魔法アビリティ「メガンテ」が高倍率なのでフィニッシャー運用も可能です。
威力は高いですが、無属性で属性弱点を突けない、1回しか使えない、使用後に固定999,999ダメージを受けてしまうなどデメリットが多いため、使い所に注意しましょう。
弱い点
5属性耐性デバフが10ターンに1回のみ
伝説の勇者アバンは火・氷・雷・風・光耐性デバフが付与可能な汎用性の高いキャラです。しかし頻繁に使えるデバフは風のみで、火・氷・雷・光属性耐性デバフは10ターンに1回しか使えません。
長期戦での運用は風属性パーティのみとし、多属性のデバフが必要な場面ではなるべく短期決戦を目指しましょう。
複数の敵へのデバフは不得手
伝説の勇者アバンは高倍率のデバフを習得しますが、LB/SLBが単体対象なこともあり、複数の敵へのデバフがやや苦手です。
敵全体のデバフ付与手段として「毒蛾の粉」があるものの、攻撃/魔力のデバフができない点に注意しましょう。全体への攻魔デバフは、フルブレイクバーストの80%が最大倍率です。
習得アビリティ
特殊
NeoVision
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| 勇者の家庭教師 ・パッシブ | 攻撃固定値アップ:500 LBダメージアップ:100% |
| 攻撃固定値+500 LBダメージ×2 | |
| フルブレイクバースト ・全体 ・消費MP44 | 2ターンの間、敵全体の攻撃・防御・魔力・精神をダウン+敵全体にダメージ |
| 攻/防/魔/精-80% 攻撃依存1500% ヒット数1 | |
| 【SPアビリティ】 LBチャージ ・自身 | 【クエスト中1回まで使用可】自分にLBゲージ回復 |
| LBゲージ+100% | |
| 空裂斬 ・アクティブ ・消費MP150 | 敵1体の一部ステータス変化解除(強化のみ)+石特攻物理ダメージ+物理ダメージ |
| 攻撃依存(石系以外)100 攻撃依存(石系特攻時)40000 ヒット数1 攻撃依存20000 ヒット数1 | |
| 【SPアビリティ】 極大化マホカトール ・アクティブ ・消費MP300 | 【10Tに1回使用可/開幕使用可】 敵1体:攻/防/魔/精ダウン:3T 敵1体:火/氷/雷/風/光耐性ダウン:3T |
| 攻/魔-85% 防/精-89% 火/氷/雷/風/光耐性-150% | |
| 【SPアビリティ】 ハドラーの灰 ・アクティブ ・消費MP250 | 【5Tに1回使用可/開幕使用可】 自分:風属性ダメージアップ:3T 自分:攻魔アップ:3T 自分:LBダメージアップ:3T 自分:特定LBの威力アップ:3T |
| 風属性ダメージ+30% 攻/魔+250% LBダメージ+200% 物理LBの威力+7000% | |
| 無刀陣 ・アクティブ ・消費MP120 | 自分:物理カウンター付与:1T 自分:特定アビリティの威力アップ:1T |
| 発動確率100% 「こうげき」の威力+40000% | |
| ドラゴラム ・アクティブ ・消費MP180 | 敵全体:火魔法ダメージ |
| 魔力依存20000% レザード(グループ4)系 | |
| 毒蛾の粉 ・アクティブ | 【クエスト中3回まで使用可】 敵全体:防/精ダウン:3T 敵全体:物理ダメージ 敵全体:混乱付与 |
| 防/精-87% 攻撃依存20000% 混乱付与確率100% | |
| 【SPアビリティ】 極大化トラマナ ・アクティブ ・消費MP120 | 【10Tに1回使用可/開幕使用可】 【敵エリア】火/氷/雷/風/光/耐性ダウンエリア展開:5T |
| 【敵エリア】火/氷/雷/風/光耐性-40% | |
| 【SPアビリティ】 凍れる時間の秘法 ・アクティブ ・消費MP130 | 【2Tに1回使用可/開幕使用可】 敵1体:ストップ付与:1T 自分:ダメージ軽減付与:1T |
| ストップ付与確率90% ダメージ軽減率+99% | |
| メガンテ ・アクティブ | 【クエスト中1回まで使用可】 敵1体:魔法ダメージ 自分:固定魔法ダメージ |
| 魔力依存999999% HP固定ダメージ999999 ヒット数1 | |
| グランドクルス(伝説の勇者アバン) ・アクティブ ・消費MP140 | 敵1体:物理ダメージ |
| 攻撃依存40000% ヒット数1 | |
| シルバーフェザー ・アクティブ ・消費MP40 | 味方1体:MP回復 |
| MP回復量120 | |
| マホカトール ・アクティブ ・消費MP64 | 敵1体:攻/防/魔/精ダウン:3T |
| 攻/防/魔/精-85% | |
| 剣の極意 ・パッシブ | 剣装備時、攻撃防御魔力精神をアップ |
| 剣装備時、攻/防/魔/精+50% | |
| 攻撃固定値アップ:500 ・パッシブ | 攻撃固定値アップ:500 |
| 攻撃固定値+500 | |
| 開戦の覇気 ・パッシブ | 【戦闘開始時】自分のLBゲージ回復 |
| LBゲージ+6000 | |
| LBリジェネI ・パッシブ | 毎ターンLBゲージ回復:400 |
| LBゲージ+400 | |
| マシーンキラー改III ・パッシブ | 機械キラー(物理魔法):200% |
| 機械系物理キラー+200% 機械系魔法キラー+200% | |
| プラントキラー改III ・パッシブ | 植物キラー(物理魔法):200% |
| 植物系物理キラー+200% 植物系魔法キラー+200% | |
| MPリジェネII ・パッシブ | 毎ターンMP回復:8% |
| MP回復量8% | |
| 先制フルブレイク ・パッシブ | 【戦闘開始時】5ターン、敵全体の攻・防・魔・精をダウン+5ターン、8属性ダウン |
| 攻/防/魔/精-70% 火/氷/雷/水/風/土/光/闇耐性-80% | |
| デーモンキラー改III ・パッシブ | 悪魔キラー(物理魔法):200% |
| 悪魔系物理キラー+200% 悪魔系魔法キラー+200% | |
| 両手持ちジャマー ・パッシブ | MPアップ:60%,攻魔アップ:150%,チェインダメージ上限アップ:100%,【武具1個装備時】武具攻魔アップ:100% |
| MP+60% 攻撃+150% 魔力+150% 武器1個装備時、武具攻撃+100% 武器1個装備時、武具魔力+100% チェイン上限アップ100% | |
| アンデッドキラー改III ・パッシブ | 死霊キラー(物理魔法):200% |
| 死霊系物理キラー+200% 死霊系魔法キラー+200% | |
| こうげき(伝説の勇者アバン) ・パッシブ | 【たたかう】 敵1体:物理ダメージ 自分:LBゲージ回復 |
| 攻撃依存8000% LBゲージ+600 ヒット数1 | |
| Tアビリティ(伝説の勇者アバン) ・アクティブ 該当アビリティ | れんぞく:特定アビリティ3回 |
| ジニュアールの家系 ・パッシブ | MPアップ:100% LBダメージアップ:100% |
| MP+100% LBダメージ×2 | |
| アバン流殺法 ・パッシブ | 【両手時】武具攻アップ:100% |
| 両手の装備が武器1つの時、装備品の攻撃+100% | |
| 魔王ハドラーを討った勇者 ・パッシブ | HP/MP/攻/防/魔/精アップ:30% |
| HP+30% MP+30% 攻撃+30% 防御+30% 魔力+30% 精神+30% |
リミットバースト
通常LB
| LB | 効果 | |
|---|---|---|
| アバンストラッシュ | 3ターン、敵1体の剣耐性ダウン+風耐性ダウン+防精ダウン+風物理ダメージ(ヒット数1) | |
| Lv.Max | コスト | |
| 剣耐性-30%,風耐性-145%,防御/精神-87%,攻撃依存:20000% | 6000 | |
スーパーリミットバースト
| LB | 効果 | |
|---|---|---|
| 真・アバンストラッシュ | 3ターン、敵1体の剣耐性ダウン+風耐性ダウン+攻防魔精ダウン+風物理ダメージ(ヒット数1) | |
| Lv.Max | コスト | |
| 剣耐性-30%,風耐性-150%,攻撃/魔力-85%,防御/精神-89%,攻撃依存:25000% | 6000 | |
伝説の勇者アバンのステータス
ステータス
| Lv.120 | ポッド(上限開放) | 順位 | |
|---|---|---|---|
| HP | 6767 | +900(+450) | 219/507位 |
| MP | 419 | +150(+75) | 229/507位 |
| 攻撃 | 464 | +65(+32) | 155/507位 |
| 防御 | 222 | +65(+32) | 419/507位 |
| 魔力 | 359 | +65(+32) | 159/507位 |
| 精神 | 350 | +65(+32) | 75/507位 |
装備可能武器・防具
| 装備可能武器 | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
||||
| 装備可能防具 | |||||||
|
|
|
|
|
||||
| アビリティ枠 | |||||||
| 4 | |||||||
みんなの評価
現在、伝説の勇者アバンの評価を募集中です。評価は下記から書き込みください。
- ▼伝説の勇者アバンの評価を書き込む
アビリティ強化
ブレイブアビリティ
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| 大地斬 ・単体 ・消費MP72 | 3ターン、敵1体の防御ダウン+物理ダメージ |
| 防-83% 攻撃依存6400% ヒット数1 | |
| 海波斬 ・アクティブ ・消費MP100 | 敵全体に物理ダメージ+3ターン、味方全体に火氷耐性アップ |
| 攻撃依存4000% 火/氷耐性+80% ヒット数9 クイックショット(グループ16)系 | |
| この場は私にまかせて下さい ・アクティブ ・消費MP150 | 敵1体:風物理ダメージ 敵1体:風耐性ダウン:3T |
| 攻撃依存17000% 風耐性-130% ヒット数8 絶・明鏡(グループ1)系 | |
| 力なき正義もまた無力なのですよ ・アクティブ ・消費MP150 | 敵全体:物理ダメージ |
| 攻撃依存12000% ヒット数9 クイックショット(グループ16)系 |
- ▼強化後の性能と必要素材(タップで開閉)
アビリティ覚醒
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| 剣の極意 ・パッシブ | 剣装備時、攻撃防御魔力精神をアップ |
| 剣装備時、攻/防/魔/精+50% |
- ▼強化後の性能と必要素材(タップで開閉)
覚醒に必要な素材
EX覚醒
| EX覚醒+1 |
|
|---|---|
| EX覚醒+2 |
|
| EX覚醒+3 |
|
キャラについての関連記事
| キャラ | |
|---|---|
| キャラ評価一覧 | 最強キャラランキング |
| ガチャシミュ記念館 | 星7覚醒キャラ一覧 |
| キャラステータス一覧比較表 | トラストマスター報酬について |
| リセマラ当たりランキング | |
| 装備 | ||
|---|---|---|
| 武器一覧 | 防具一覧 | アクセサリ一覧 |
| アビリティ(魔法)一覧 | - | - |
| 最強武器ランキング『ステータス一覧』 | ||
| 最強防具ランキング『ステータス一覧』 | ||

FFBE攻略wiki
奥義・天地魔闘の構え 
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ










