【FFBE】 緋き騎士レインの評価と習得アビリティ|NeoVision

- 攻略班のおすすめ記事
- ・最強キャラランキング
- ・最強リーダーランキング
FFBE(ファイナルファンタジーブレイブエクスヴィアス)の緋き騎士レインの評価と習得アビリティを紹介。トラマス・スパトラ、スーパーリミットバースト(SLB)などの情報も掲載。緋き騎士レイン育成時の参考にしてください。
| 関連記事 |
|---|
| 緋き騎士レインの運用方法 |
目次
緋き騎士レインの総合評価
| NeoVision評価 | 役割 | ||
|---|---|---|---|
| 100点/100点 | 物攻 | 魔攻 | 回復 |
| 強化 | 弱体 | 壁役 | |
トラマス・スパトラ・ビジョンカード報酬
| トラマス報酬 | トラマス評価/性能 |
|---|---|
|
|
【A】
攻アップ:50% 火雷光耐性アップ:30% |
| スーパートラマス報酬 | スパトラ評価/性能 |
|
|
【SS】
攻撃+150,防御+52,精神+47 装備時「エナギ・ウドヴィクレ」発動,緋き騎士レイン装備時「カレドヴルフ型騎士剣術」発動 |
| ビジョンカード報酬 | ビジョンカード評価/性能 |
世界を変えるって願い
|
【A】
レベル1…攻撃+65 レベル10…攻撃+130 レベル4…「【VC】レインの血と想い」発動 レベル7…「【VC】相棒との再会」発動 レベル10…「【VC】でかい願い」発動 |
各形態毎の性能評価
基本情報(通常形態)
| キャラアイコン | ||
|---|---|---|
![]() |
||
| 高難度評価 | 周回評価 | DV評価 |
|
|
|
|
| リーダースキル | 【カレドヴルフの緋き騎士】 【FFBE】攻撃+1250%、魔力+1250%、防御+200%、精神+200%・【火】攻撃+750%、魔力+750%、防御+200%、精神+200% カテゴリ「火」 カテゴリ「FFBE」 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| 自身のカテゴリ | 「火」 「雷」 「光」 「物攻」 「魔防」 「妨害」 「FFBE」 「FFBE4th」 「王家の御旗」 「守りし者たち」 「稀なる兵たち」 「世界を救いし者たち」 「剣の道を征く者」 | ||||
| BSの挙動 | 強制 | ||||
| 継続ターン | 4ターン | ||||
| 再BSに必要なCT | 3ターン | ||||
| チェイングループ | 絶・明鏡(グループ1)系/クイックショット(グループ16)系 | ||||
| 使用属性 | 火 | ||||
| 属性付与 | - | ||||
| 種族特攻(パッシブ) | |||||
| 植物 | 石 | 虫 | 人 | 獣 | 悪魔 |
| - | - | - | - | - | - |
| 竜 | 鳥 | 水棲 | 機械 | 精霊 | 死霊 |
| - | - | - | - | - | - |
- ▼装備による種族特攻(タップで開閉)
※BS…ブレイブシフト、CT…クールタイム
評価(通常形態)
壁役も担える攻撃型オールラウンダー
緋き騎士レインはバフ・デバフ・魔法かばうと様々役割をこなせ、無属性の物理LBで高火力も出せるNV+のオールラウンダーキャラです。
強い点
通常時は火属性攻撃が主力
| アビリティ名 | 性能 |
|---|---|
| LB (通常時) |
・敵単体の火属性耐性-130% ・敵単体の防御-80% ・自身の攻撃+200% ・自身のLBダメージ+150% ・敵単体に威力77,000%の火属性物理攻撃 ・ヒット数24 |
| 攻火の闘志【大剣】 | 【3Tに1回使用可/開幕使用可】 ・敵1体の大剣耐性-25% ・自身の火属性ダメージ+50% ・自身のLB/SLB威力+12,000% |
| 先制LBブースト(攻) | 【戦闘開始時から5ターン限定】 ・自身のLB/SLB威力+10,000% |
通常時の緋き騎士レインは、火属性のグループ1型LBが主力です。最大威力99,000%のLBでチェイン数を稼ぎながら戦いましょう。
火属性ダメージアップや大剣耐性デバフのおかげで、アビリティ倍率以上のダメージが見込めます。できればLB使用前に各種バフ/デバフを済ませておきましょう。
壁役として味方を守れる
| アビリティ名 | 性能 |
|---|---|
| 誰も犠牲にしない! | 【6Tに1回使用可/開幕使用可】 ・自身に特殊かばう付与 ・かばう発動時、ダメージ75%軽減 ・かばう発動率100% ・自身に被ダメ90%軽減付与 ・味方全体のLBゲージ+3,000 |
| かばう・魔法V | ・味方全体の全ステータス+230% ・味方全体の被ダメ50%軽減 ・味方全体の被魔法ダメ50%軽減 ・自身に魔法かばう付与 ・かばう発動時、ダメージ65~80%軽減 ・かばう発動率100% |
| エレメントシェルター | ・味方全体の火/雷/光属性耐性+200% |
緋き騎士レインは味方全体の属性耐性アップや魔法かばうなどを駆使して、壁役としての運用も見込めます。特に属性耐性アップは3属性+200%と使い勝手が良く、かばうを使わずに耐性バフだけでも十分耐久可能です。
魔法壁役として運用する場合は精神を重点的に伸ばす必要がありますが、物理アビリティは攻撃依存です。用途に合わせて伸ばすステータスを選びましょう。
高倍率デバフを付与可能
| アビリティ名 | 性能 |
|---|---|
| フォースインピード (Lv.5) |
【5Tに1回使用可/開幕使用可】 ・敵単体の攻撃/魔力-88% |
| シールドクラッシャー (Lv.5) |
【7Tに1回使用可/開幕使用可】 ・敵単体の防御/精神-89% ・敵単体の大剣耐性-40% |
緋き騎士レインは高倍率のデバフを付与できます。短期決戦であればデバッファーとしての運用も見込める性能です。
ただし持続が短く、クールタイムのおかげで緋き騎士レインだけで高倍率デバフの維持はできません。デバッファーのSLB解禁を待つ間に使用するなど、専門のデバフ役のサポート程度に使うのがおすすめです。
各種バフでダメージアップ
| アビリティ名 | 性能 |
|---|---|
| ドライブエレメント | 【6Tに1回使用可/開幕使用可】 ・味方エリアに火/雷/光ダメージ+40%展開 |
| エナジーインクリメント | 【3Tに1回使用可/開幕使用可】 ・味方全体にHP10,000分のバリア付与 ・味方全体の全ステータス+300% ・味方全体のLBゲージ+600 ・1ターン後、味方全体のLBゲージ+600 ・2ターン後、味方全体のLBゲージ+600 |
| スピリットスレイヤー | 【5Tに1回使用可/開幕使用可】 ・味方全体に精霊キラー(物/魔)+160% |
緋き騎士レインはエリア展開やキラー付与など、様々なバフアビリティを習得します。SPアビリティなので撃てるタイミングは限られますが、味方のSLB解禁などに合わせて上手く使いましょう。
特にエリア展開は汎用性が高く、火/雷/光属性キャラを編成した複合パーティで真価を発揮します。
弱い点
ブレイブシフトが強制解除タイプ
緋き騎士レインはブレイブシフト時の方が高火力ですが、ターン制限があるため常にブレイブシフトモードで戦うことはできません。
長期戦では必ず通常時で立ち回らなければいけないターンが存在するので、雷や光属性で戦いたい場合は注意が必要です。
バフ/デバフは専門家に劣る
緋き騎士レインは様々なバフ/デバフアビリティを習得しますが、倍率や持続ターンに難があります。専門のバフ/デバフ要員には一歩劣る点を意識して運用しましょう。
多少低倍率でも、バフ/デバフ枠にアタッカーを編成することで総ダメージが伸びるケースがあるため、手持ちのメンバーと相談してパーティを組む必要があります。
習得アビリティ(通常形態)
特殊
NeoVision
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| カレドヴルフの鎧を纏いし者 ・パッシブ | 攻固定値アップ:1750 12種族キラー(物/魔):100% |
| 攻撃固定値+1750 獣系物理キラー+100% 獣系魔法キラー+100% 鳥系物理キラー+100% 鳥系魔法キラー+100% 水棲系物理キラー+100% 水棲系魔法キラー+100% 悪魔系物理キラー+100% 悪魔系魔法キラー+100% 人系物理キラー+100% 人系魔法キラー+100% 機械系物理キラー+100% 機械系魔法キラー+100% 竜系物理キラー+100% 竜系魔法キラー+100% 精霊系物理キラー+100% 精霊系魔法キラー+100% 虫系物理キラー+100% 虫系魔法キラー+100% 石系物理キラー+100% 石系魔法キラー+100% 植物系物理キラー+100% 植物系魔法キラー+100% 死霊系物理キラー+100% 死霊系魔法キラー+100% | |
| スピリットスレイヤー ・アクティブ ・消費MP99 | 【5Tに1回使用可/開幕使用可】4ターン、味方全体に精霊キラー(物理魔法)付与 |
| 精霊系物理キラー付与+160% 精霊系魔法キラー付与+160% | |
| かばう・魔法I(アビリティ覚醒) ・全体 ・消費MP150 | 味方全体:攻防魔精アップ:4T 味方全体:ダメージ軽減付与:4T 味方全体:魔法ダメージ軽減付与:4T 自分:かばう付与(魔):4T |
| 攻/防/魔/精+230% ダメージ軽減率50% 魔法ダメージ軽減率50% かばう発動確率100% かばう軽減率55~65% | |
| 【SPアビリティ】 限界超越 ・アクティブ | 【クエスト中1回まで使用可】 自分:LBダメージアップ:2T |
| LBダメージ+400% | |
| 【SPアビリティ】 限界超越+ ・アクティブ | 【クエスト中1回まで使用可】 自分:LBダメージアップ:2T |
| LBダメージ+500% | |
| 【SPアビリティ】 攻火の闘志【大剣】 ・アクティブ | 【3Tに1回使用可/開幕使用可】 敵1体:大剣耐性ダウン:3T 自分:火属性ダメージアップ(LB/アビリティ):3T 自分:火属性ダメージアップ(LB/魔法):3T 自分:特定LB強化:3T |
| 大剣耐性-25% 火属性ダメージ+50% 物理LBの威力+12000% | |
| 【SPアビリティ】 LBチャージ ・自身 | 【クエスト中1回まで使用可】自分にLBゲージ回復 |
| LBゲージ+100% | |
| 挑発II ・アクティブ ・消費MP75 | 自分:ひきつけアップ:2T 自分:ダメージ軽減付与:2T ※【物防・魔防ユニット】専用装備 |
| ひきつけ率+100% ダメージ軽減率+75% | |
| 【SPアビリティ】 エナジーインクリメント ・アクティブ ・消費MP180 | 【3Tに1回使用可/開幕使用可】 味方全体:HPバリア付与:3T 味方全体:攻防魔精アップ:3T 味方全体:LBゲージ回復 1T後「イモータルウィル」発動 2T後「イモータルウィル」発動 |
| HPバリア10000 攻防魔精+300% LBゲージ+600 | |
| イモータルウィル ・アクティブ | 味方全体:LBゲージ回復 |
| LBゲージ+600 | |
| エレメントシェルター ・アクティブ ・消費MP180 | 味方全体:火雷光耐性アップ:3T |
| 火/雷/光耐性+200% | |
| フレイムエンハンサー ・アクティブ ・消費MP60 | 自分:一部ステータス変化解除 自分:火属性付与 自分:火属性ダメージアップ(LB/アビリティ):5T 自分:火属性ダメージアップ(LB/魔法):5T |
| 火属性ダメージ+30% | |
| 【SPアビリティ】 ドライブエレメント ・アクティブ ・消費MP300 | 【6Tに1回使用可/開幕使用可】 【味方エリア】 火雷光属性ダメージアップエリア展開:5T |
| (味方エリア)火/雷/光属性物理/魔法ダメージ+40% | |
| 【SPアビリティ】 血の覚醒【緋き騎士】 ・アクティブ ・消費MP250 | 【3Tに1回使用可/開幕使用可】 自分:攻アップ:3T 自分:火雷光属性ダメージ(LB/アビリティ):3T 自分:火雷光属性ダメージ(LB/魔法):3T 自分:特定アビリティ強化:3T |
| 攻+300% 火/雷/光属性ダメージ+50% 「明鏡・継」の威力+200000% | |
| 【SPアビリティ】 明鏡・継 ・アクティブ ・消費MP200 | 【1Tに1回使用可/開幕使用可】 敵1体:物理ダメージ 敵1体:物理ダメージ |
| 攻撃依存100000% ヒット数19 攻撃依存100000 ヒット数5 絶・明鏡(グループ1)系 | |
| 【SPアビリティ】 誰も犠牲にしない! ・アクティブ ・消費MP400 | 【6Tに1回使用可/開幕使用可】 自分:かばう(物理/魔法/その他)付与:1T 自分:ダメージ軽減付与:1T 味方全体:LBゲージ回復 |
| (かばう)ダメージ軽減率+75% (かばう)成功率100% ダメージ軽減率+90% LBゲージ+3000 | |
| 【SPアビリティ】 FTH.エレメンタルバースト ・アクティブ | 【クエスト中1回まで使用可】 自分:火/雷/光属性ダメージアップ(LB/アビリティ):2T 自分:火/雷/光属性ダメージアップ(LB/魔法):2T |
| 火/雷/光属性ダメージ+150% | |
| ヒートブレイド ・アクティブ ・消費MP150 | 敵1体:火物理ダメージ 敵1体:火耐性ダウン:3T 自分:LBゲージ回復 |
| 攻撃依存40000% 火耐性-130% LBゲージ+600 ヒット数8 絶・明鏡(グループ1)系 | |
| ソウルスラスト ・アクティブ ・消費MP150 | 敵1体:物理ダメージ 敵1体:攻魔ダウン:5T 自分:LBゲージ回復 |
| 攻撃依存30000% 攻/魔-85% LBゲージ+600 ヒット数9 クイックショット(グループ16)系 | |
| 騎士のプライド ・パッシブ | バトル終了時状態異常回復 |
| 大剣の極意 ・パッシブ | 大剣装備時、攻撃防御魔力精神を50%アップ |
| 大剣装備時、攻/防/魔/精+50% | |
| 開戦の覇気 ・パッシブ | 【戦闘開始時】自分のLBゲージ回復 |
| LBゲージ+6000 | |
| 両手持ちアタッカー(攻) ・パッシブ | HPMP防精アップ:60% 攻撃アップ:200% LBダメージアップ:150% チェイン上限アップ:100% 【両手持ち時】武具攻撃アップ:200% |
| HP+60% MP+60% 防御+60% 精神+60% 攻撃+200% LBダメージ×2.5 チェイン上限100% 両手持ち時、装備品の攻撃+200% | |
| LBリジェネI ・パッシブ | 毎ターンLBゲージ回復:400 |
| LBゲージ+400 | |
| MPリジェネII ・パッシブ | 毎ターンMP回復:8% |
| MP回復量8% | |
| 先制LBブースト(攻) | 【戦闘開始時】5ターン、特定LBの威力アップ ※重複不可 |
| 【攻撃依存】LBの威力+10000% 【攻撃依存:回数強化】LBの威力+10000% | |
| オールキラー改I ・パッシブ | 全種族キラー(物理魔法):100% |
| 先制バファイジャ(魔法) ・アクティブ | 【戦闘開始時】 味方全体:火耐性アップ:2T 自分:かばう(魔法)付与:5T |
| 火耐性-200% (かばう)ダメージ軽減率+40~45% (かばう)成功率100% | |
| 攻精固定値アップ:500 ・パッシブ | 攻撃精神固定値アップ:500 |
| 攻撃固定値+500 精神固定値+500 | |
| Tアビリティ(緋き騎士レイン) ・アクティブ | れんぞく:特定アビリティ3回 |
| 自己犠牲のない世界 ・パッシブ | HPMPアップ:400%+防精アップ:300% 精固定値アップ:5500 ピンチにくいしばり:5回 |
| HP+400% MP+400% 防御+300% 精神+300% 精神固定値+5500 (くいしばり)発動確率100% (くいしばり)発動HP29% | |
| 俺たちはメチャクチャ強いんだ ・パッシブ | 【戦闘開始時】 自分:12種族キラー付与(物):2T 自分:12種族キラー付与(魔):2T |
| 獣系物理キラー付与+100% 獣系魔法キラー付与+100% 鳥系物理キラー付与+100% 鳥系魔法キラー付与+100% 水棲系物理キラー付与+100% 水棲系魔法キラー付与+100% 悪魔系物理キラー付与+100% 悪魔系魔法キラー付与+100% 人系物理キラー付与+100% 人系魔法キラー付与+100% 機械系物理キラー付与+100% 機械系魔法キラー付与+100% 竜系物理キラー付与+100% 竜系魔法キラー付与+100% 精霊系物理キラー付与+100% 精霊系魔法キラー付与+100% 虫系物理キラー付与+100% 虫系魔法キラー付与+100% 石系物理キラー付与+100% 石系魔法キラー付与+100% 植物系物理キラー付与+100% 植物系魔法キラー付与+100% 死霊系物理キラー付与+100% 死霊系魔法キラー付与+100% | |
| こうげき(緋き騎士レイン) ・パッシブ | 敵1体:物理ダメージ 自分:LBゲージ回復 |
| 攻撃依存10000% LBゲージ+600 ヒット数6 | |
| 受け継ぎしタイヴァスの血 ・パッシブ | 精アップ:90% LBダメージアップ:50% 【両手時】武具攻アップ:100% |
| 精神+90% LBダメージ+50% 両手の装備が武器1つの時、装備品の攻撃+100% |
魔法
NeoVision
| 魔法 | 効果/倍率 |
|---|---|
| シェルガ ・全体 ・消費MP24 | 4ターン、味方全体の精神をアップ+味方全体への魔法ダメージを4ターン軽減 |
| 精+100% 魔法ダメージ軽減率+30% |
リミットバースト(通常形態)
| LB | 効果 | |
|---|---|---|
| マグニフィセント・ノヴァ | 敵1体:火耐性ダウン:3T 敵1体:防ダウン:3T 自分:攻アップ:3T 自分:LB:ダメージアップ:3T 敵1体:火物理ダメージ(ヒット数24) |
|
| Lv.Max | コスト | |
| 火耐性-130%,防御-80%,攻撃+200%,LBダメージ+150%,攻撃依存77000% | 6000 | |
緋き騎士レインのステータス(通常形態)
ステータス
| Lv.120 | ポッド(上限開放) | 順位 | |
|---|---|---|---|
| HP | 7417 | +900(+450) | 51/507位 |
| MP | 486 | +150(+75) | 62/507位 |
| 攻撃 | 740 | +65(+32) | 1/507位 |
| 防御 | 359 | +65(+32) | 31/507位 |
| 魔力 | 293 | +65(+32) | 216/507位 |
| 精神 | 528 | +65(+32) | 1/507位 |
装備可能武器・防具
| 装備可能武器 | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
||||||
| 装備可能防具 | |||||||
|
|
|
|
|
|
|||
| 装備可能魔法 | |||||||
| 白魔法 | 黒魔法 | 緑魔法 | 青魔法 | ||||
| Lv- | Lv- | Lv.6 | Lv- | ||||
| アビリティ枠 | |||||||
| 4 | |||||||
みんなの評価
現在、緋き騎士レインの評価を募集中です。評価は下記から書き込みください。
- ▼緋き騎士レインの評価を書き込む
アビリティ強化
ブレイブアビリティ
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| 【SPアビリティ】 フォースインピード ・アクティブ ・消費MP100 | 【5Tに1回使用可/開幕使用可】 敵1体:攻魔ダウン:2T |
| 攻/魔-86% | |
| 【SPアビリティ】 シールドクラッシャー ・アクティブ ・消費MP250 | 【7Tに1回使用可/開幕使用可】 敵1体:防精ダウン:3T 敵1体:大剣耐性ダウン:3T |
| 防/精-87% 大剣耐性-40% | |
| 【SPアビリティ】 フォースインピード ・アクティブ ・消費MP100 | 【5Tに1回使用可/開幕使用可】 敵1体:攻魔ダウン:2T |
| 攻/魔-86% |
- ▼強化後の性能と必要素材(タップで開閉)
アビリティ覚醒
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| シェルガ ・全体 ・消費MP24 | 4ターン、味方全体の精神をアップ+味方全体への魔法ダメージを4ターン軽減 |
| 精+100% 魔法ダメージ軽減率+30% | |
| 大剣の極意 ・パッシブ | 大剣装備時、攻撃防御魔力精神を50%アップ |
| 大剣装備時、攻/防/魔/精+50% | |
| かばう・魔法I(アビリティ覚醒) ・全体 ・消費MP150 | 味方全体:攻防魔精アップ:4T 味方全体:ダメージ軽減付与:4T 味方全体:魔法ダメージ軽減付与:4T 自分:かばう付与(魔):4T |
| 攻/防/魔/精+230% ダメージ軽減率50% 魔法ダメージ軽減率50% かばう発動確率100% かばう軽減率55~65% |
- ▼強化後の性能と必要素材(タップで開閉)
覚醒に必要な素材
EX覚醒
| EX覚醒+1 |
|
|---|---|
| EX覚醒+2 |
|
| EX覚醒+3 |
|
キャラについての関連記事
| キャラ | |
|---|---|
| キャラ評価一覧 | 最強キャラランキング |
| ガチャシミュ記念館 | 星7覚醒キャラ一覧 |
| キャラステータス一覧比較表 | トラストマスター報酬について |
| リセマラ当たりランキング | |
| 装備 | ||
|---|---|---|
| 武器一覧 | 防具一覧 | アクセサリ一覧 |
| アビリティ(魔法)一覧 | - | - |
| 最強武器ランキング『ステータス一覧』 | ||
| 最強防具ランキング『ステータス一覧』 | ||

FFBE攻略wiki
世界を変えるって願い 
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン










