【FFBE】 魔人フィーナ-武神参詣-の評価と習得アビリティ|NeoVision

- 攻略班のおすすめ記事
- ・レイン&ラスウェルの評価
- ・紅弓の射手と混沌の剣将の攻略
- ・ダークビジョンズの攻略
FFBE(ファイナルファンタジーブレイブエクスヴィアス)の魔人フィーナ-武神参詣-の評価や習得する魔法、特殊アビリティを倍率込みで紹介。ブレイブシフト後の評価やトラマス・スパトラ報酬、リミットバースト、ブレイブアビリティ、EX覚醒などの情報も掲載。魔人フィーナ-武神参詣-育成時の参考にしてください。
| 関連記事 |
|---|
| 魔人フィーナ-武神参詣-の運用方法 |
目次
魔人フィーナ-武神参詣-の総合評価
| NeoVision評価 | 役割 | ||
|---|---|---|---|
| 91点/100点 | 物攻 | 魔攻 | 回復 |
| 強化 | 弱体 | 壁役 | |
トラマス・スパトラ・ビジョンカード報酬
| トラマス報酬 | トラマス評価/性能 |
|---|---|
|
|
【SS】
HP+3000,魔力+30,精神+70,HP+200% 風/土/光/闇耐性+30% |
| スーパートラマス報酬 | スパトラ評価/性能 |
|
|
【SS】
魔力+238 両手武具,装備時「霊蛇の助力」発動,装備時「ビーストキラー改I」発動,装備時「スピリットキラー改I」発動 |
| ビジョンカード報酬 | ビジョンカード評価/性能 |
蛇と魔人と
|
【S】
レベル1…HP+1500,魔力+100,精神+100 レベル10…HP+1500,魔力+100,精神+100 レベル1…「【VC】御遣いの蛇」「【VC】神威を宿す聖蛇」「【VC】妖艶なる魔人」発動 |
基本情報
| キャラアイコン | ||
|---|---|---|
![]() |
||
| 高難度評価 | 周回評価 | DV評価 |
|
|
|
|
| リーダースキル | 【闇/絆の凱歌】 攻撃+100%、魔力+100% カテゴリ「闇」 カテゴリ「絆」 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| 自身のカテゴリ | 「闇」 「魔攻」 「支援」 「FFBE」 「召喚」 「絆」 | ||||
| BSの挙動 | スーパーリミットバースト解放 | ||||
| SLB発動ターン |
5→4→3 (EX覚醒で短縮) |
||||
| チェイングループ | レザード(グループ4)系/クイックショット(グループ16)系 | ||||
| 使用属性 | 土/闇 | ||||
| 属性付与 | 闇 | ||||
| 種族特攻(パッシブ) | |||||
| 植物 | 石 | 虫 | 人 | 獣 | 悪魔 |
| - | - | - | - | - | - |
| 竜 | 鳥 | 水棲 | 機械 | 精霊 | 死霊 |
| - | - | - | - | - | - |
- ▼装備による種族特攻(タップで開閉)
※BS…ブレイブシフト、CT…クールタイム
評価
闇属性の支援に特化したSLBバッファー
魔人フィーナ-武神参詣-は、高倍率の闇属性ダメージアップやステータスバフで味方を強化し、人/精霊/悪魔キラー付与などの支援もできるサポートキャラです。
強い点
闇属性ダメージの強化に優れる
| アビリティ | 性能 |
|---|---|
| LB(Lv40) | ・敵全体の鞭耐性-20% ・味方全体の攻/防/魔/精+350% ・LBダメージアップ+250% ・闇属性ダメージ+45% ・コスト6,000 |
| SLB(Lv40) | ・敵全体の鞭耐性-30% ・味方全体の攻/防/魔/精+400% ・LBダメージアップ+300% ・闇属性ダメージ+45% |
| 幻獣解放 | ・阿修羅召喚時、味方エリア展開 ・闇属性の物理/魔法ダメージ+30% |
魔人フィーナ-武神参詣-は、闇属性ダメージ/全ステータス/LBダメージの強化が優秀なSLBを習得します。各種バフの倍率は、フィーナ-再臨の帝王-と同等です。
幻獣の阿修羅を召喚すると、エリア効果の闇属性ダメージアップも上乗せできるため、闇属性パーティの火力を底上げするには欠かせない性能を持っています。
人/精霊/悪魔キラーを付与
| アビリティ | 性能 |
|---|---|
| 一気にカタを つけましょう! |
【10Tに1回/開幕使用可】 ・味方全体に人/精霊キラー付与(物/魔)+125% ・魔力ダウン耐性+100% ・ダーラ/ダーガ/ストンラ/ストンガの威力+3,000% ・自分のLBゲージ回復+6,000 |
| デーモンスレイヤー | 【5Tに1回/開幕使用可】 ・味方全体に悪魔キラー付与(物/魔)+160% ※EX+3で解放 |
魔人フィーナ-武神参詣-は、味方全体に人/精霊キラーを付与するSPアビリティを習得します。自身のLBゲージも全回復するため、キラー付与からすぐLBに繋げることも可能です。
悪魔キラー付与の「デーモンスレイヤー」は160%と倍率が高く、使用できれば重宝しますが、EX+3でしか習得できないためハードルは高めです。
チェイン補助力が高い
| アビリティ | 性能 |
|---|---|
| ダーラ+3 | ・敵全体に4,000%の闇魔法ダメージ グループ16:クイックショット系 |
| ダーガ+3 | ・敵全体に7,200%の闇魔法ダメージ グループ4:レザード系 |
| ストンラ+3 | ・敵全体に4,000%の土魔法ダメージ グループ16:クイックショット系 |
| ストンガ+3 | ・敵全体に7,200%の土魔法ダメージ グループ4:レザード系 |
| 黒縄九閃(Lv5) | ・敵全体に6,400%の物理ダメージ ・味方全体のMP160回復 グループ4:レザード系 |
魔人フィーナ-武神参詣-は、闇/土属性の黒魔法を複数習得し、クイックショット系・レザード系どちらのチェインにも参加できます。
また、ブレイブアビリティ「黒縄九閃」は無属性物理のため、味方の付与を受ければどんな属性でもチェインが可能です。闇属性以外でもバッファー兼チェイン役ができる汎用性の高さが魅力です。
弱い点
スパトラが能力と噛み合わない
魔人フィーナ-武神参詣-は支援系に特化したアビリティ構成にもかかわらず、スパトラが魔力上昇系の両手鞭なので性能を活かしきれません。
装備やビジョンカードで魔力ステータスはある程度上がりますが、攻撃倍率が低く戦力としては期待できないため、耐久面やLBゲージ回復を重視した装備がおすすめです。
鞭耐性デバフが活かしにくい
魔人フィーナ-武神参詣-は、SLB・LBに鞭耐性を弱体化する効果も付いていますが、鞭を主力武器とするアタッカーが少なすぎるため恩恵を与えにくいのが難点です。
候補としては鞭を得意とする「シンジュ2021夏」や「コラール」がいますが、そもそも別なアタッカーを使った方がダメージが大きい可能性が高く、無理に採用するのはおすすめできません。
習得アビリティ
特殊
NeoVision
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| 武神に立ち向かう者-艶- ・パッシブ | 魔力アップ:200% 魔力固定値アップ:500 8属性耐性アップ:30% |
| 魔力+200% 魔力+500 火/氷/雷/水/風/土/光/闇耐性+30% | |
| 【SPアビリティ】 D.エレメンタルパワー ・アクティブ ・消費MP1000 | 【10Tに1回使用可/開幕使用可】 味方1体:闇属性付与:5T 味方1体:闇属性ダメージ+100%:3T |
| 闇属性ダメージ+100% | |
| れんぞくま ・単体 | 魔法を1ターンに2回使用可 |
| ディストレス ・全体 | 全体に一定の確率でランダムに毒/暗闇/睡眠/沈黙/麻痺/混乱/病気/石化 |
| 毒/暗闇/睡眠/沈黙/麻痺/混乱/病気付与確率30% 石化付与確率100% | |
| アンフェルウォール ・全体 ・消費MP80 | 味方全体の魔力精神、火風土闇属性耐性をアップ |
| 魔/精+280% 火/風/土/闇耐性+100% | |
| 【SPアビリティ】 デーモンスレイヤー ・アクティブ ・消費MP99 | 【5Tに1回/開幕使用可】味方全体に悪魔キラー付与(物理魔法):160% |
| 悪魔系物理キラー付与+160% 悪魔系魔法キラー付与+160% | |
| 【SPアビリティ】 一気にカタをつけましょう! ・全体 ・消費MP200 | 【10Tに1回使用可】味方全体に人精霊キラー付与(物理魔法)+魔力ダウン耐性付与+特定アビリティの威力アップ+自分のLBゲージ回復 |
| 人系物理キラー付与+125% 人系魔法キラー付与+125% 精霊系物理キラー付与+125% 精霊系魔法キラー付与+125% 魔力ダウン耐性+100% 「ストンガ」「ダーガ」「ストンラ」「ダーラ」の威力+3000% LBゲージ+6000 | |
| T黒魔法 ・自身 | 黒魔法を1ターンに3回使用可 |
| 開戦の覇気 ・パッシブ | 【戦闘開始時】自分のLBゲージ回復 |
| LBゲージ+6000 | |
| 片手持ちエンハンサー ・パッシブ | MP魔精アップ:100% 【武器1個装備時】武具精神アップ:100% |
| MP+100% 魔力+100% 精神+100% 武器1つの時、装備品の精神+100% | |
| MPリジェネIII ・パッシブ | 毎ターンMP回復:13% |
| MP回復13% | |
| マンイーター改II ・パッシブ | 人キラー(物理魔法):150% |
| 人系物理キラー+150% 人系魔法キラー+150% | |
| ビーストキラー改II ・パッシブ | 獣キラー(物理魔法):150% |
| 獣系物理キラー+150% 獣系魔法キラー+150% | |
| LBリジェネII ・パッシブ | 毎ターンLBゲージ回復:800 |
| LBゲージ+800 | |
| スピリットキラー改II ・パッシブ | 精霊キラー(物理魔法):150% |
| 精霊系物理キラー+150% 精霊系魔法キラー+150% | |
| デーモンキラー改II ・パッシブ | 悪魔キラー(物理魔法):150% |
| 悪魔系物理キラー+150% 悪魔系魔法キラー+150% | |
| 両手持ちの奥義(魔) ・パッシブ | 【両手持ち時】武具魔力アップ:50% |
| 両手の装備が武器1つの時、装備品の魔力+50% | |
| 先制オールアップ ・パッシブ | 【戦闘開始時】5ターン、味方全体の攻防魔精アップ+LBダメージアップ |
| 攻/防/魔/精+250% LBのダメージ×3 | |
| Tアビリティ(魔人フィーナ-武神参詣-) ・パッシブ 該当アビリティ | 【れんぞく】特定アビリティを3回使用可能 |
| 懐かしの君と ・パッシブ | 【たたかう】味方全体のHP回復+闇属性ダメージアップ |
| 闇属性ダメージ+30% | |
| 幻獣解放(和装魔人フィーナ) ・パッシブ | 幻獣召喚時、エリア展開 |
| 阿修羅召喚時、味方全体の闇属性物理/魔法ダメージ+30% |
魔法
NeoVision
| 魔法 | 効果/倍率 |
|---|---|
| ストンラ ・全体 ・消費MP9 | 敵全体に土属性魔法1000%ダメージ |
| 魔力依存1000% ヒット数9 クイックショット(グループ16)系 | |
| ストンガ ・全体 ・消費MP20 | 敵全体に土魔法ダメージ |
| 魔力依存2000% ヒット数8 レザード(グループ4)系 | |
| アルテマ ・全体 ・消費MP60 | 敵全体に一部精神無視の魔法ダメージ |
| 魔力依存2500% 精神無視50% ヒット数1 | |
| ダーラ ・全体 ・消費MP9 | 敵全体に闇属性魔法1000%ダメージ |
| 魔力依存1000% ヒット数9 クイックショット(グループ16)系 | |
| ダーガ ・全体 ・消費MP20 | 敵全体に闇魔法ダメージ |
| 魔力依存2000% ヒット数8 レザード(グループ4)系 | |
| エンダークガ ・全体 ・消費MP48 | 5ターン、味方全体に闇属性付与+5ターン、闇属性ダメージアップ |
| 闇属性ダメージ+35% |
リミットバースト
通常LB
| LB | 効果 | |
|---|---|---|
| 修羅顕現陣・壱式 | 敵全体に鞭耐性ダウン付与+味方全体の攻防魔精アップ+LBダメージアップ+闇属性ダメージアップ | |
| Lv.Max | コスト | |
| 鞭耐性-20%,攻撃/防御/魔力/精神+350%,LBダメージアップ250%,闇属性ダメージアップ:45% | 6000 | |
スーパーリミットバースト
| LB | 効果 | |
|---|---|---|
| 修羅顕現陣・弐式 | 敵全体に鞭耐性ダウン付与+味方全体の攻防魔精アップ+LBダメージアップ+闇属性ダメージアップ | |
| Lv.Max | コスト | |
| 鞭耐性-30%,攻撃/防御/魔力/精神+400%,LBダメージアップ300%,闇属性ダメージアップ:45% | 6000 | |
魔人フィーナ-武神参詣-のステータス
ステータス
| Lv.120 | ポッド(上限開放) | 順位 | |
|---|---|---|---|
| HP | 6204 | +900(+450) | 407/507位 |
| MP | 416 | +150(+75) | 238/507位 |
| 攻撃 | 224 | +65(+32) | 405/507位 |
| 防御 | 231 | +65(+32) | 377/507位 |
| 魔力 | 400 | +65(+32) | 117/507位 |
| 精神 | 299 | +65(+32) | 193/507位 |
装備可能武器・防具
| カテゴリー | FFBE |
|---|
| 装備可能武器 | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
||||
| 装備可能防具 | |||||||
|
|
|
|
|||||
| 装備可能魔法 | |||||||
| 白魔法 | 黒魔法 | 緑魔法 | 青魔法 | ||||
| Lv- | Lv.8 | Lv.9 | Lv- | ||||
| アビリティ枠 | |||||||
| 4 | |||||||
みんなの評価
現在、魔人フィーナ-武神参詣-の評価を募集中です。評価は下記から書き込みください。
- ▼魔人フィーナ-武神参詣-の評価を書き込む
アビリティ強化
ブレイブアビリティ
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| 蛇鞭九閃 ・全体 ・消費MP72 | 敵全体に魔力依存の物理ダメージ+味方全体のMP回復 |
| 魔力依存4800% MP回復量160 ヒット数9 クイックショット(グループ16)系 |
- ▼強化後の性能と必要素材(タップで開閉)
アビリティ覚醒
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| 両手持ちの奥義(魔) ・パッシブ | 【両手持ち時】武具魔力アップ:50% |
| 両手の装備が武器1つの時、装備品の魔力+50% | |
| ストンラ ・全体 ・消費MP9 | 敵全体に土属性魔法1000%ダメージ |
| 魔力依存1000% ヒット数9 クイックショット(グループ16)系 | |
| ストンガ ・全体 ・消費MP20 | 敵全体に土魔法ダメージ |
| 魔力依存2000% ヒット数8 レザード(グループ4)系 | |
| ダーラ ・全体 ・消費MP9 | 敵全体に闇属性魔法1000%ダメージ |
| 魔力依存1000% ヒット数9 クイックショット(グループ16)系 | |
| ダーガ ・全体 ・消費MP20 | 敵全体に闇魔法ダメージ |
| 魔力依存2000% ヒット数8 レザード(グループ4)系 | |
| アルテマ ・全体 ・消費MP60 | 敵全体に一部精神無視の魔法ダメージ |
| 魔力依存2500% 精神無視50% ヒット数1 | |
| 幻獣解放(和装魔人フィーナ) ・パッシブ | 幻獣召喚時、エリア展開 |
| 阿修羅召喚時、味方全体の闇属性物理/魔法ダメージ+30% | |
| 【SPアビリティ】 一気にカタをつけましょう! ・全体 ・消費MP200 | 【10Tに1回使用可】味方全体に人精霊キラー付与(物理魔法)+魔力ダウン耐性付与+特定アビリティの威力アップ+自分のLBゲージ回復 |
| 人系物理キラー付与+125% 人系魔法キラー付与+125% 精霊系物理キラー付与+125% 精霊系魔法キラー付与+125% 魔力ダウン耐性+100% 「ストンガ」「ダーガ」「ストンラ」「ダーラ」の威力+3000% LBゲージ+6000 |
- ▼強化後の性能と必要素材(タップで開閉)
覚醒に必要な素材
EX覚醒
| EX覚醒+1 |
|
|---|---|
| EX覚醒+2 |
|
| EX覚醒+3 |
|
キャラについての関連記事
| キャラ | |
|---|---|
| キャラ評価一覧 | 最強キャラランキング |
| ガチャシミュ記念館 | 星7覚醒キャラ一覧 |
| キャラステータス一覧比較表 | トラストマスター報酬について |
| リセマラ当たりランキング | |
| 装備 | ||
|---|---|---|
| 武器一覧 | 防具一覧 | アクセサリ一覧 |
| アビリティ(魔法)一覧 | - | - |
| 最強武器ランキング『ステータス一覧』 | ||
| 最強防具ランキング『ステータス一覧』 | ||

FFBE攻略wiki
蛇と魔人と 
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ









