【FFBE】 月に導かれし聖騎士セシルの評価と習得アビリティ|NeoVision

- 攻略班のおすすめ記事
- ・最強キャラランキング
- ・最強リーダーランキング
FFBE(ファイナルファンタジーブレイブエクスヴィアス)の月に導かれし聖騎士セシルの評価や習得する魔法、特殊アビリティを倍率込みで紹介。ブレイブシフト後の評価やトラマス・スパトラ報酬、リミットバースト、ブレイブアビリティ、EX覚醒などの情報も掲載。月に導かれし聖騎士セシル育成時の参考にしてください。
| 関連記事 |
|---|
| 月に導かれし聖騎士セシルの運用方法 |
目次
月に導かれし聖騎士セシルの総合評価
| NeoVision評価 | 役割 | ||
|---|---|---|---|
| 108点/100点 | 物攻 | 魔攻 | 回復 |
| 強化 | 弱体 | 壁役 | |
トラマス(スパトラ)報酬
| トラマス報酬 | トラマス評価/性能 |
|---|---|
|
|
【S】
攻撃+212,精神+164 両手武具,装備時「月に封印されし聖剣」発動,月に導かれし聖騎士セシル装備時「聖剣を振るうパラディン」発動 |
| スーパートラマス報酬 | スパトラ評価/性能 |
|
|
【S】
攻防魔精アップ:50% 雷/土/光/闇耐性アップ:60% 毎ターンLBゲージ回復:400 |
基本情報
| キャラアイコン | ||
|---|---|---|
![]() |
||
| 高難度評価 | 周回評価 | DV評価 |
|
|
|
|
| リーダースキル | 【試練を乗り越えた聖騎士】 【世界を救いし者たち】&【火】攻撃+1700%、魔力+1700%、防御+200%、精神+200%・【世界を救いし者たち】攻撃+1500%、魔力+1500%、防御+200%、精神+200% カテゴリ「火」 カテゴリ「世界を救いし者たち」 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| 自身のカテゴリ | 「光」 「火」 「土」 「物攻」 「魔防」 「FF4」 「王家の御旗」 「稀なる兵たち」 「世界を救いし者たち」 「剣の道を征く者」 「超越せし者」 | ||||
| BSの挙動 | スーパーリミットバースト解放 | ||||
| SLB発動ターン | - | ||||
| チェイングループ | 絶・明鏡(グループ1)系/クイックショット(グループ16)系 | ||||
| 使用属性 | 火/土/光 | ||||
| 属性付与 | - | ||||
| 種族特攻(パッシブ) | |||||
| 植物 | 石 | 虫 | 人 | 獣 | 悪魔 |
| - | - | - | - | - | - |
| 竜 | 鳥 | 水棲 | 機械 | 精霊 | 死霊 |
| - | - | - | - | - | - |
- ▼装備による種族特攻(タップで開閉)
※BS…ブレイブシフト、CT…クールタイム
評価
魔法壁としても運用できる物理アタッカー
月に導かれし聖騎士セシルはブーストスキルで耐久を高められる、NV+魔法壁です。
強い点
初動耐久力に優れる魔法壁
| アビリティ名 | 性能 |
|---|---|
| ブーストスキル | 【戦闘開始時から4ターン限定】 ・自身にHP10,000,000分のバリア付与 |
| パラディンかばう | 【6Tに1回使用可/開幕使用可】 ・自身に特殊かばう付与 ・かばう発動時、ダメージ75%軽減 ・かばう発動率100% ・自身に被ダメ90%軽減付与 ・味方全体のLBゲージ+3,000 |
| パラディンウォール | 【1クエスト中に1回まで使用可】 ・自身に特殊かばう付与 ・かばう発動時、ダメージ75%軽減 ・かばう発動率100% ・自身に被ダメ90%軽減付与 |
| かばう・魔法V | ・味方全体の全ステータス+230% ・味方全体の被ダメ50%軽減 ・味方全体の被魔法ダメ50%軽減 ・自身に魔法かばう付与 ・かばう発動時、ダメージ65~80%軽減 ・かばう発動率100% |
月に導かれし聖騎士セシルは、味方への魔法攻撃をかばえる魔法壁キャラです。HPブーストの効果で初動4ターンはHPが+10,000,000されるため、どれだけ攻撃をかばってもまず戦闘不能になりません。
またEX+2まで覚醒するとパラディンウォールを習得し、特殊かばう付与アビリティが2つになる点も特徴的です。やや限定的ですが、2ターン連続で特殊かばうを使うことで物理攻撃からも魔法攻撃からも味方を守れます。
リーダースキルの最高倍率更新
| アビリティ名 | 性能 |
|---|---|
| 試練を乗り越えた聖騎士 | ・攻撃+1,700% ・魔力+1,700% ・防御+200% ・精神+200% 【対象カテゴリ】 ・世界を救いし者たち+火 |
| ・攻撃+1,500% ・魔力+1,500% ・防御+200% ・精神+200% 【対象カテゴリ】 ・世界を救いし者たち |
月に導かれし聖騎士セシルは、攻魔+1,700%のリーダースキルを習得します。「世界+火」両方のカテゴリが必要ですが、初の攻魔+1,700%なので大きく味方を強化可能です。
クラウド&ザックスや究極の力レインを入手している場合は、セシルをリーダーに据えてステータスを伸ばしましょう。
火/土/光属性のチェンジLB
| アビリティ名 | 性能 |
|---|---|
| LB | ・敵単体の◯属性耐性-130% ・敵単体の防御-80% ・自身の攻撃+200% ・自身のLBダメージ+150% ・敵単体に威力128,000%の◯属性物理攻撃 ・ヒット数24 【チェンジLB】 ・属性は火/土/光から選択 |
| 攻光の闘志【剣】 | 【3Tに1回使用可/開幕使用可】 ・敵単体の剣耐性-25% ・自身の光属性ダメージ+50% ・自身のLB威力+12,000% |
| 先制LBブースト(攻) | 【戦闘開始時から5ターン限定】 ・自身のLB威力+10,000% |
| LBブースト(攻) | ・自身のLB威力+5,000% |
| LBブースト(攻)II | ・自身のLB威力+7,500% |
| LBブースト(攻)III | ・自身のLB威力+10,000% |
月に導かれし聖騎士セシルは、24ヒットのグループ1LBを主軸に戦う物理アタッカーです。火/土/光属性アタッカーと組んでエレメントチェインを繋ぎましょう。
EX覚醒に応じて威力が上がっていき、最大威力は172,500%に達します。積極的にEX覚醒を目指しましょう。
全種族キラーを習得
| 人 | 獣 | 悪魔 | 植物 |
|---|---|---|---|
| 200% | 200% | 200% | 200% |
| 水棲 | 死霊 | 鳥 | 虫 |
| 200% | 200% | 200% | 200% |
| 竜 | 石 | 精霊 | 機械 |
| 200% | 200% | 200% | 200% |
月に導かれし聖騎士セシルは、FFBEに存在する12種族全ての敵に対して200%キラーを持ちます。どの敵と戦っても与ダメージを伸ばしやすいため、様々なクエストに高適性です。
複合種族の敵に対してもダメージを落とさず戦えるので、最適な召喚獣を装備してよりダメージを伸ばしましょう。
弱い点
モードチェンジで使い分けができない
月に導かれし聖騎士セシルはODタイプのキャラなので、ブレイブシフトによるモードチェンジができません。魔法壁用の耐久特化装備と、アタッカー用の火力重視装備を使い分けられないので運用の際には注意しましょう。
HPバリアが強力なので4ターンだけならほぼ確定で耐久できる上に、雷/土/光/闇属性耐性+200%バフを付与できるため、耐性装備無しでもある程度はダメージを軽減可能です。
習得アビリティ
特殊
NeoVision
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| 月の民の血族 ・パッシブ | 攻固定値アップ:1000 12種族キラー(物/魔):100% |
| 攻撃固定値+1000 獣系物理キラー+100% 獣系魔法キラー+100% 鳥系物理キラー+100% 鳥系魔法キラー+100% 水棲系物理キラー+100% 水棲系魔法キラー+100% 悪魔系物理キラー+100% 悪魔系魔法キラー+100% 人系物理キラー+100% 人系魔法キラー+100% 機械系物理キラー+100% 機械系魔法キラー+100% 竜系物理キラー+100% 竜系魔法キラー+100% 精霊系物理キラー+100% 精霊系魔法キラー+100% 虫系物理キラー+100% 虫系魔法キラー+100% 石系物理キラー+100% 石系魔法キラー+100% 植物系物理キラー+100% 植物系魔法キラー+100% 死霊系物理キラー+100% 死霊系魔法キラー+100% | |
| かばう・魔法I(アビリティ覚醒) ・全体 ・消費MP150 | 味方全体:攻防魔精アップ:4T 味方全体:ダメージ軽減付与:4T 味方全体:魔法ダメージ軽減付与:4T 自分:かばう付与(魔):4T |
| 攻/防/魔/精+230% ダメージ軽減率50% 魔法ダメージ軽減率50% かばう発動確率100% かばう軽減率55~65% | |
| 【SPアビリティ】 限界超越 ・アクティブ | 【クエスト中1回まで使用可】 自分:LBダメージアップ:2T |
| LBダメージ+400% | |
| 【SPアビリティ】 限界超越+ ・アクティブ | 【クエスト中1回まで使用可】 自分:LBダメージアップ:2T |
| LBダメージ+500% | |
| 【SPアビリティ】 攻光の闘志【剣】 ・アクティブ ・消費MP250 | 【3Tに1回使用可/開幕使用可】 敵1体:剣耐性ダウン:3T 自分:光属性ダメージアップ(LB/アビリティ):3T 自分:光属性ダメージアップ(LB/魔法):3T 自分:特定LB強化:3T |
| 剣耐性-25% 光属性ダメージ+50% 物理LBの威力+12000% | |
| 【SPアビリティ】 LBチャージ ・自身 | 【クエスト中1回まで使用可】自分にLBゲージ回復 |
| LBゲージ+100% | |
| 挑発II ・アクティブ ・消費MP75 | 自分:ひきつけアップ:2T 自分:ダメージ軽減付与:2T ※【物防・魔防ユニット】専用装備 |
| ひきつけ率+100% ダメージ軽減率+75% | |
| 【SPアビリティ】 FEH.アルティメットバースト ・アクティブ | 【クエスト中1回まで使用可】 自分:火/土/光属性ダメージアップ(LB/アビリティ):2T 自分:火/土/光属性ダメージアップ(LB/魔法):2T |
| 火/土/光属性ダメージ+300% | |
| 【SPアビリティ】 パラディンウォール ・アクティブ | 【クエスト中1回まで使用可】 自分:かばう(その他)付与:2T 自分:ダメージ軽減付与:2T |
| (かばう)ダメージ軽減率75% (かばう)発動確率100% ダメージ軽減率90% | |
| 聖なる牙・光 ・アクティブ ・消費MP150 | 敵1体:光物理ダメージ 敵1体:光耐性ダウン:3T |
| 攻撃依存45000% 光耐性-130% ヒット数8 絶・明鏡(グループ1)系 | |
| 聖なる牙・火 ・アクティブ ・消費MP150 | 敵1体:火物理ダメージ 敵1体:火耐性ダウン:3T |
| 攻撃依存45000% 火耐性-130% ヒット数8 絶・明鏡(グループ1)系 | |
| 聖なる牙・土 ・アクティブ ・消費MP150 | 敵1体:土物理ダメージ 敵1体:土耐性ダウン:3T |
| 攻撃依存45000% 土耐性-130% ヒット数8 絶・明鏡(グループ1)系 | |
| 闇き爪 ・アクティブ ・消費MP120 | 敵全体:物理ダメージ 敵全体:攻魔ダウン:5T |
| 攻撃依存35000% 攻/魔-85% ヒット数9 クイックショット(グループ16)系 | |
| 【SPアビリティ】 パラディンかばう ・アクティブ ・消費MP400 | 【6Tに1回使用可/開幕使用可】 自分:かばう(物/魔/その他)付与:1T 自分:ダメージ軽減付与:1T 味方全体:LBゲージ回復 |
| (かばう)ダメージ軽減率75% (かばう)発動確率100% ダメージ軽減率90% LBゲージ+3000 | |
| 聖なる守護盾 ・アクティブ ・消費MP180 | 味方全体:雷/土/光/闇耐性アップ:3T |
| 雷/土/光/闇耐性+200% | |
| 輝きの欠片 ・アクティブ | 【クエスト中1回まで使用可】 敵1体:剣耐性ダウン:3T |
| 剣耐性-60% | |
| ダブルフェイズ ・アクティブ ・消費MP250 | 【3Tに1回使用可/開幕使用可】 敵1体:物理ダメージ |
| 攻撃依存300000% ヒット数24 絶・明鏡(グループ1)系 | |
| 僕が……守ってみせる! ・アクティブ ・消費MP250 | 【3Tに1回使用可/開幕使用不可】 自分:攻アップ:2T 自分:特定アビリティ強化:2T |
| 攻+400% 「ダブルフェイズ」の威力+740000% | |
| 聖騎士の剣・光 ・アクティブ ・消費MP60 | 自分:一部ステータス変化解除 自分:光属性付与:5T 自分:光属性ダメージアップ(LB/アビリティ):5T 自分:光属性ダメージアップ(LB/魔法):5T |
| (一部ステータス変化解除)8属性付与 光属性ダメージ+50% | |
| 聖騎士の剣・火 ・アクティブ ・消費MP60 | 自分:一部ステータス変化解除 自分:火属性付与:5T 自分:火属性ダメージアップ(LB/アビリティ):5T 自分:火属性ダメージアップ(LB/魔法):5T |
| (一部ステータス変化解除)8属性付与 火属性ダメージ+50% | |
| 聖騎士の剣・土 ・アクティブ ・消費MP60 | 自分:一部ステータス変化解除 自分:土属性付与:5T 自分:土属性ダメージアップ(LB/アビリティ):5T 自分:土属性ダメージアップ(LB/魔法):5T |
| (一部ステータス変化解除)8属性付与 土属性ダメージ+50% | |
| 剣の極意 ・パッシブ | 剣装備時、攻撃防御魔力精神をアップ |
| 剣装備時、攻/防/魔/精+50% | |
| 開戦の覇気 ・パッシブ | 【戦闘開始時】自分のLBゲージ回復 |
| LBゲージ+6000 | |
| ストップ無効 ・パッシブ | ストップ耐性:100% |
| 両手持ちアタッカー(攻) ・パッシブ | HPMP防精アップ:60% 攻撃アップ:200% LBダメージアップ:150% チェイン上限アップ:100% 【両手持ち時】武具攻撃アップ:200% |
| HP+60% MP+60% 防御+60% 精神+60% 攻撃+200% LBダメージ×2.5 チェイン上限100% 両手持ち時、装備品の攻撃+200% | |
| LBリジェネI ・パッシブ | 毎ターンLBゲージ回復:400 |
| LBゲージ+400 | |
| MPリジェネII ・パッシブ | 毎ターンMP回復:8% |
| MP回復量8% | |
| 魅了無効 ・パッシブ | 魅了耐性アップ:無効化 |
| 先制LBブースト(攻) | 【戦闘開始時】5ターン、特定LBの威力アップ ※重複不可 |
| 【攻撃依存】LBの威力+10000% 【攻撃依存:回数強化】LBの威力+10000% | |
| オールキラー改I ・パッシブ | 全種族キラー(物理魔法):100% |
| LBブースト(攻) ・アクティブ | 【戦闘開始時】 【復活時】 自分:物理LB威力アップ:戦闘不能になるまで |
| 物理LB威力+5000 | |
| LBブースト(攻)II ・アクティブ | 【戦闘開始時】 【復活時】 自分:物理LB威力アップ:戦闘不能になるまで |
| 物理LB威力+7500 | |
| LBブースト(攻)III ・アクティブ | 【戦闘開始時】 【復活時】 自分:物理LB威力アップ:戦闘不能になるまで |
| 物理LB威力+10000 | |
| 攻精固定値アップ:500 ・パッシブ | 攻撃精神固定値アップ:500 |
| 攻撃固定値+500 精神固定値+500 | |
| こうげき(月に導かれし聖騎士セシル) ・パッシブ | 【たたかう】 敵1体:物理ダメージ 自分:LBゲージ回復 |
| 攻撃依存10000% LBゲージ+600 ヒット数2 | |
| Tアビリティ(月に導かれし聖騎士セシル) ・アクティブ | れんぞく:特定アビリティ3回 |
| IVアビリティ(月に導かれし聖騎士セシル) ・アクティブ | れんぞく:特定アビリティ4回 |
| バロンで学んだ剣技 ・パッシブ | HPMPアップ:400% 防アップ:300% 精アップ:440% 精固定値アップ:5500 LBダメージアップ:50% 両手時、武具攻アップ:100% |
| HP+400% MP+400% 防御+300% 精神+400% 精神固定値+5500 LBダメージ+50% 両手持ち時、武器1個攻撃+100% | |
| 逆境を跳ね返す心 ・パッシブ | ピンチにくいしばり:5回 【戦闘開始時】 自分:12種族キラー付与(物/魔):2T 自分:攻アップ:2T 自分:LBダメージアップ:2T |
| (くいしばり)発動確率100% (くいしばり)発動HP29% 獣系物理キラー付与+100% 獣系魔法キラー付与+100% 鳥系物理キラー付与+100% 鳥系魔法キラー付与+100% 水棲系物理キラー付与+100% 水棲系魔法キラー付与+100% 悪魔系物理キラー付与+100% 悪魔系魔法キラー付与+100% 人系物理キラー付与+100% 人系魔法キラー付与+100% 機械系物理キラー付与+100% 機械系魔法キラー付与+100% 竜系物理キラー付与+100% 竜系魔法キラー付与+100% 精霊系物理キラー付与+100% 精霊系魔法キラー付与+100% 虫系物理キラー付与+100% 虫系魔法キラー付与+100% 石系物理キラー付与+100% 石系魔法キラー付与+100% 植物系物理キラー付与+100% 植物系魔法キラー付与+100% 死霊系物理キラー付与+100% 死霊系魔法キラー付与+100% 攻+300% LBダメージ+200% | |
| パラディンへの転身 ・パッシブ | 【戦闘開始時】 敵全体:防ダウン:2T 敵全体:火/土/光耐性ダウン:2T |
| 防-87% 火/土/光耐性-160% | |
| 月に導かれし聖騎士 ・パッシブ | 【戦闘開始時】 味方全体:光耐性アップ:2T 自分:かばう(その他)付与:1T |
| 光耐性+200% (かばう)発動確率100% (かばう)ダメージ軽減率80% | |
| 過去との決別(月に導かれし聖騎士セシル) ・パッシブ | 特定アビリティ強化 |
| 「ダブルフェイズ」の威力+140000% |
魔法
NeoVision
| 魔法 | 効果/倍率 |
|---|---|
| シェルガ ・全体 ・消費MP24 | 4ターン、味方全体の精神をアップ+味方全体への魔法ダメージを4ターン軽減 |
| 精+100% 魔法ダメージ軽減率+30% | |
| エンライトガ ・消費MP24 | 5ターン、味方全体に光属性付与+5ターン、光属性ダメージアップ |
| 光属性ダメージ+35% |
リミットバースト
通常LB
| LB | 効果 | |
|---|---|---|
| セイクリッドブレイバー | 【効果1】 敵1体:光耐性ダウン:3T 敵1体:防ダウン:3T 自分:攻アップ:3T 自分:LBダメージアップ:3T 敵1体:光物理ダメージ 【効果2】 敵1体:火耐性ダウン:3T 敵1体:防ダウン:3T 自分:攻アップ:3T 自分:LBダメージアップ:3T 敵1体:火物理ダメージ 【効果3】 敵1体:土耐性ダウン:3T 敵1体:防ダウン:3T 自分:攻アップ:3T 自分:LBダメージアップ:3T 敵1体:土物理ダメージ(ヒット数24) |
|
| Lv.Max | コスト | |
| 属性耐性-130%,防-80%,攻+200%,LBダメージ+150%,攻撃依存128000% | 6000 | |
月に導かれし聖騎士セシルのステータス
ステータス
| Lv.120 | ポッド(上限開放) | 順位 | |
|---|---|---|---|
| HP | 7724 | +900(+450) | 15/507位 |
| MP | 499 | +150(+75) | 31/507位 |
| 攻撃 | 740 | +65(+32) | 1/507位 |
| 防御 | 293 | +65(+32) | 175/507位 |
| 魔力 | 254 | +65(+32) | 280/507位 |
| 精神 | 462 | +65(+32) | 9/507位 |
装備可能武器・防具
| 装備可能武器 | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
||||
| 装備可能防具 | |||||||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 装備可能魔法 | |||||||
| 白魔法 | 黒魔法 | 緑魔法 | 青魔法 | ||||
| Lv- | Lv- | Lv.9 | Lv- | ||||
| アビリティ枠 | |||||||
| 4 | |||||||
みんなの評価
現在、月に導かれし聖騎士セシルの評価を募集中です。評価は下記から書き込みください。
- ▼月に導かれし聖騎士セシルの評価を書き込む
アビリティ強化
ブレイブアビリティ
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| 【SPアビリティ】 勇敢なる聖騎士の領域 ・アクティブ ・消費MP300 | 【6Tに1回使用可/開幕使用可】 【味方エリア】火属性物理魔法ダメージアップエリア展開:5T |
| (味方エリア)火属性物理魔法ダメージ+60% | |
| 【SPアビリティ】 パラディンの領域 ・アクティブ ・消費MP300 | 【6Tに1回使用可/開幕使用可】 【味方エリア】火土光属性物理魔法ダメージアップエリア展開:5T |
| (味方エリア)火/土/光属性物理魔法ダメージ+30% | |
| 【SPアビリティ】 邪を滅する輝き ・アクティブ ・消費MP100 | 【5Tに1回使用可/開幕使用可】 敵1体:攻魔ダウン:2T |
| 攻/魔-86% | |
| 【SPアビリティ】 頼りにしている! ・アクティブ ・消費MP250 | 【7Tに1回使用可/開幕使用可】 味方1体:水棲/石キラー付与(物):3T 味方1体:水棲/石キラー付与(魔):3T 自分:水棲/石キラー付与(物):3T 自分:水棲/石キラー付与(魔):3T |
| 水棲系物理キラー付与+160% 水棲系魔法キラー付与+160% 石系物理キラー付与+160% 石系魔法キラー付与+160% |
- ▼強化後の性能と必要素材(タップで開閉)
アビリティ覚醒
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| かばう・魔法I(アビリティ覚醒) ・全体 ・消費MP150 | 味方全体:攻防魔精アップ:4T 味方全体:ダメージ軽減付与:4T 味方全体:魔法ダメージ軽減付与:4T 自分:かばう付与(魔):4T |
| 攻/防/魔/精+230% ダメージ軽減率50% 魔法ダメージ軽減率50% かばう発動確率100% かばう軽減率55~65% | |
| 剣の極意 ・パッシブ | 剣装備時、攻撃防御魔力精神をアップ |
| 剣装備時、攻/防/魔/精+50% | |
| シェルガ ・全体 ・消費MP24 | 4ターン、味方全体の精神をアップ+味方全体への魔法ダメージを4ターン軽減 |
| 精+100% 魔法ダメージ軽減率+30% |
- ▼強化後の性能と必要素材(タップで開閉)
覚醒に必要な素材
EX覚醒
| EX覚醒+1 |
|
|---|---|
| EX覚醒+2 |
|
| EX覚醒+3 |
|
キャラについての関連記事
| キャラ | |
|---|---|
| キャラ評価一覧 | 最強キャラランキング |
| ガチャシミュ記念館 | 星7覚醒キャラ一覧 |
| キャラステータス一覧比較表 | トラストマスター報酬について |
| リセマラ当たりランキング | |
| 装備 | ||
|---|---|---|
| 武器一覧 | 防具一覧 | アクセサリ一覧 |
| アビリティ(魔法)一覧 | - | - |
| 最強武器ランキング『ステータス一覧』 | ||
| 最強防具ランキング『ステータス一覧』 | ||

FFBE攻略wiki







Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン










