【FFBE】 たまねぎ剣士(オニオンナイト)の評価と習得アビリティ【アビリティ覚醒】

- 攻略班のおすすめ記事
- ・最強キャラランキング
- ・最強リーダーランキング
FFBE(ファイナルファンタジーブレイブエクスヴィアス)のたまねぎ剣士(星7覚醒)の評価や習得する魔法、特殊アビリティを倍率込みで紹介。トラマス報酬や最強装備などの情報も掲載しているので、FFBEでたまねぎ剣士育成時の参考にしてください。
目次
たまねぎ剣士の総合評価
| 星7評価 | 役割 | ||
|---|---|---|---|
| -点/100点 | 物攻 | 魔攻 | 回復 |
| 強化 | 弱体 | 壁役 | |
トラマス(スパトラ)報酬
| トラマス報酬 | トラマス評価/性能 |
|---|---|
|
|
【B】
攻撃+135 装備時ぜんぎり使用可,たまねぎ剣士装備時オニオンカッター使用可 |
| スーパートラマス報酬 | スパトラ評価/性能 |
|
|
【A】
剣装備時、攻撃力がアップ+死霊系へのダメージをアップ |
| トラストアビリティ | 効果/倍率 |
|
オニオンブレイダー
・パッシブ |
HPMP20%アップ+にとうりゅう時、攻撃力30%アップ |
|
トラマス装備時、HP/MP+20% にとうりゅう時、攻+30% |
基本情報
| キャラアイコン | ||
|---|---|---|
![]() |
||
| 高難度評価 | 周回評価 | DV評価 |
|
|
|
|
| 自身のカテゴリ | 「風」 「物攻」 「支援」 「FF3」 「クリスタルの加護」 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| チェイングループ | オニオンスライス(グループ9)系 | ||||
| 使用属性 | 火/水/風/土 | ||||
| 属性付与 | 火/水/風/土 | ||||
| 種族特攻(パッシブ) | |||||
| 植物 | 石 | 虫 | 人 | 獣 | 悪魔 |
| - | - | - | - | - | - |
| 竜 | 鳥 | 水棲 | 機械 | 精霊 | 死霊 |
| - | - | - | - | - | - |
- ▼装備による種族特攻(タップで開閉)
評価
高ヒットアビリティ「チョップドオニオン」を習得し、攻撃力が大幅にアップ
たまねぎ剣士は多属性を使いこなす汎用性に加え、火力も高い万能物理アタッカーです。
強い点
3ターンに1度のチョップドオニオンが超強力
たまねぎ剣士が星7で習得する「チョップドオニオン」は敵全体に倍率1100%で20Hit攻撃を行う強力な攻撃アビリティです。
ヒット数、攻撃倍率が非常に高い上、敵全体が対象とあらゆる攻撃アビリティの中で最高峰の性能を持ちます。
3ターンに1度しか使用できない、初回は戦闘開始時から3ターン待たなければならないなどの制限はある点に注意が必要です。
オニオンスライスとカッターのダメージが更にアップ
たまねぎ剣士は星7で「極上たまねぎ」を習得します。死霊系へのダメージが50%アップする他、オニオンスライスやオニオンカッターなど、既存アビリティの威力が大幅に上昇します。
弱点がある敵には各種属性攻撃を使い、特別弱点を持たない敵にはオニオンスライスやオニオンカッターで堅実にダメージを与えていきましょう。
特に死霊系にはダメージが計100%アップするため、LBの防御デバフ74%などと合わせると破格のダメージを叩き出します。
弱い点
初ターンから火力を出せない
たまねぎ剣士が習得する「チョップドオニオン」は倍率1100%の全体攻撃と強力ですが、3ターンに1度使用可能なほか、初ターンに使用出来ません。
また、「極上たまねぎ」により「オニオンスライス」や「オニオンカッター」の倍率が160%上昇するものの、アビ覚「○○の輝き」使用前だと倍率は1000%に満たないため、弱点を突けない場合、他の星7キャラと比べ火力が低めです。
習得アビリティ
潜在アビリティ
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| オニオンスキュアー ・単体 ・消費MP60 | 敵1体に一部防御無視ダメージ+5ターン、特定アビリティの威力をアップ |
| 攻撃依存100% ヒット数11 攻撃依存350% ヒット数1 防御無視倍率50% 特定アビリティの威力+300% オニオンスライス(グループ9)系 | |
| オニオンブレイダー改 ・パッシブ | 攻撃をアップ+二刀流時武具の攻撃をアップ |
| 攻撃+30% 二刀流時武具の攻撃+50% |
特殊
星7
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| オニオンブレイダー ・パッシブ | HPMP20%アップ+にとうりゅう時、攻撃力30%アップ |
| トラマス装備時、HP/MP+20% にとうりゅう時、攻+30% | |
| 【SPアビリティ】 チョップドオニオン ・全体 ・消費MP99 | 【3Tに1回使用可/開幕使用不可】敵全体にダメージ |
| 攻撃依存1100% ヒット数20 | |
| クリスタルの輝き ・アクティブ ・消費MP30 | 3ターン、自分に獣/機械/石/死霊キラー(物理)付与+1ターン、「○の輝き」のダメージアップ |
| 獣系物理キラー付与+50% 機械系物理キラー付与+50% 石系物理キラー付与+50% 死霊系物理キラー付与+50% 「(火/水/風/土)の輝き」の威力+100% | |
| 攻撃+20% ・パッシブ | 攻撃+20% |
| 攻撃+20% | |
| 極上たまねぎ ・パッシブ | 死霊キラー(物理魔法):50% 「ぜんそくぜんぎり」「オニオンスライス」「オニオンカッター」のダメージアップ |
| 死霊系物理キラー+50% 死霊系魔法キラー+50% 「ぜんぞくぜんぎり」の威力+60% 「オニオンスライス」「オニオンカッター」の威力+160% |
星6
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| 積土成山 ・パッシブ | 暗闇麻痺石化を無効 |
| 暗闇/麻痺/石化耐性+100% | |
| 水の輝き ・敵単体/味方全体 ・消費MP45 | 敵1体に水属性ダメージ+味方全体の火属性耐性をアップ |
| 攻撃依存380% 火耐性+70% オニオンスライス(グループ9)系 | |
| オートリフレシュ ・パッシブ | 毎ターンMPを回復 |
| MP回復量+5% | |
| 剣の極意 ・パッシブ | 剣装備時、攻撃防御魔力精神をアップ |
| 剣装備時、攻/防/魔/精+50% | |
| アンデッドキラー ・パッシブ | 死霊キラー(物理):50% |
| 死霊系物理キラー+50% | |
| HP+30% ・パッシブ | HP+30% |
| MP+30% ・パッシブ | MP+30% |
| 攻撃+30% ・パッシブ | 攻撃+30% |
| 土の輝き ・敵単体/味方全体 ・消費MP45 | 敵1体に土属性ダメージ+味方全体の風属性耐性をアップ |
| 攻撃依存380% 風耐性+70% オニオンスライス(グループ9)系 | |
| 光の導き ・パッシブ | 火水風土属性耐性を30%アップ |
| 火耐性+30% 水耐性+30% 風耐性+30% 土耐性+30% | |
| オニオンスライス ・単体 ・消費MP45 | 敵1体にダメージ |
| 攻撃依存400% ヒット数12 オニオンスライス(グループ9)系 |
星5
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| にとうりゅう ・パッシブ | 弓矢,竪琴以外の武器を2つ装備可 |
| 風の輝き ・敵単体/味方全体 ・消費MP45 | 敵1体に風属性ダメージ+味方全体の土属性耐性をアップ |
| 攻撃依存380% 土耐性+70% オニオンスライス(グループ9)系 | |
| クリスタルの加護 ・パッシブ | バーストストーンによる上昇量をアップ |
| バーストストーン上昇量+100% | |
| 火の輝き ・敵単体/味方全体 ・消費MP45 | 敵1体に火属性ダメージ+味方全体の水属性耐性をアップ |
| 攻撃依存380% 水耐性+70% オニオンスライス(グループ9)系 | |
| オートリミット ・パッシブ | 毎ターンLBゲージが増加 |
| 毎ターンLBゲージ+100 | |
| ぜんそくぜんぎり ・全体 | 敵全体にダメージ |
| 攻撃依存220% オニオンスライス(グループ9)系 |
リミットバースト
| LB | 効果 | |
|---|---|---|
| ツインソード | 敵全体にダメージ+防御ダウンに加え味方全体の攻撃力を上昇(ヒット数16) | |
| Lv.Max | コスト | |
| 攻撃倍率1100%、防御-74%、味方攻撃+110% | 2400 | |
ずば抜けた攻撃力とバフデバフ能力を兼ね備えた最高クラスのLBです。強敵戦で是非活用しましょう。
たまねぎ剣士のステータス
ステータス
| Lv.120 | ポッド(上限開放) | 順位 | |
|---|---|---|---|
| HP | 4734 | +900(-) | 191/351位 |
| MP | 210 | +150(-) | 256/351位 |
| 攻撃 | 199 | +65(-) | 153/351位 |
| 防御 | 177 | +65(-) | 186/351位 |
| 魔力 | 154 | +65(-) | 250/351位 |
| 精神 | 170 | +65(-) | 280/351位 |
装備可能武器・防具
| カテゴリー | FF3 |
|---|
| 装備可能武器 | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|||
| 装備可能防具 | |||||||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| アビリティ枠 | |||||||
| 4→4→4 | |||||||
みんなの評価
- 4.5チェイン
- 1.2フィニッシャー
- 3.2バフ役
- 1.7デバフ役
- 1回復役
- 1壁役
- 3トラマス性能
- ▼たまねぎ剣士の評価を書き込む
| 投稿者名 |
|
|---|---|
| 強い点 | 火、土、風、水の4属性対応と便利。更に属性耐性バフが乗る。他キャラとのチェインがしやすい。ミッションに便利。トラマスのオニオンソードは無属性の片手剣にしては高性能 |
| 弱い点 | インフレの波による火力不足。2連攻撃が出来ない事による火力不足。アビ覚が出た後だから伸び代が無い。 |
| 評価内訳 |
チェイン
★★★★☆
フィニッシャー
★☆☆☆☆
バフ役
★★★☆☆
デバフ役
★☆☆☆☆
回復役
★☆☆☆☆
壁役
★☆☆☆☆
トラマス性能
★★★★☆
|
| 投稿者名 |
|
|---|---|
| 強い点 | なし |
| 弱い点 | 型落ちの雑魚枠。出たら外れ スパトラも今じゃトラマスレベルの物 |
| 評価内訳 |
チェイン
★★★☆☆
フィニッシャー
★☆☆☆☆
バフ役
★★☆☆☆
デバフ役
★☆☆☆☆
回復役
★☆☆☆☆
壁役
★☆☆☆☆
トラマス性能
★☆☆☆☆
|
| 投稿者名 |
|
|---|---|
| 理由 | Hit数の多いアビリティが多いのでゲージが貯めやすく、ストーリー本編やイベントでのミッション回収には非常に便利。属性バフも一応出来るので、いれば何かと助かる。アタッカーとしては正直型落ち感は否めない。 |
| 評価内訳 |
チェイン
★★★★★
フィニッシャー
★☆☆☆☆
バフ役
★★★☆☆
デバフ役
★☆☆☆☆
回復役
★☆☆☆☆
壁役
★☆☆☆☆
トラマス性能
★★☆☆☆
|
アリーナでの使い道
たまねぎ剣士は単体に対してはずば抜けた戦闘能力を誇るものの、全体攻撃が「ぜんそくぜんぎり」1つしかなく、攻撃倍率も220%と控えめなため、殲滅力に欠けます。
また防御無視攻撃も習得しないので、セシルのような壁役にかばわれる事も多く、アリーナでの汎用性は低めです。
アビリティ強化
アビリティ覚醒
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| 風の輝き ・敵単体/味方全体 ・消費MP45 | 敵1体に風属性ダメージ+味方全体の土属性耐性をアップ |
| 攻撃依存380% 土耐性+70% オニオンスライス(グループ9)系 | |
| クリスタルの加護 ・パッシブ | バーストストーンによる上昇量をアップ |
| バーストストーン上昇量+100% | |
| 水の輝き ・敵単体/味方全体 ・消費MP45 | 敵1体に水属性ダメージ+味方全体の火属性耐性をアップ |
| 攻撃依存380% 火耐性+70% オニオンスライス(グループ9)系 | |
| 火の輝き ・敵単体/味方全体 ・消費MP45 | 敵1体に火属性ダメージ+味方全体の水属性耐性をアップ |
| 攻撃依存380% 水耐性+70% オニオンスライス(グループ9)系 | |
| 土の輝き ・敵単体/味方全体 ・消費MP45 | 敵1体に土属性ダメージ+味方全体の風属性耐性をアップ |
| 攻撃依存380% 風耐性+70% オニオンスライス(グループ9)系 |
- ▼強化後の性能と必要素材(タップで開閉)
覚醒に必要な素材
星7覚醒に必要な素材
| 素材 | 必要な数 |
|---|---|
|
たまねぎ剣士の輝源 |
1 |
星6覚醒に必要な素材
| 素材 | 必要な数 |
|---|---|
|
神獣の極彩角 |
20 |
|
妖精王の密書 |
10 |
|
楽園の幻虹花 |
10 |
|
災禍の封神珠 |
5 |
|
神魔王結晶 |
5 |
キャラについての関連記事
| キャラ | |
|---|---|
| キャラ評価一覧 | 最強キャラランキング |
| ガチャシミュ記念館 | 星7覚醒キャラ一覧 |
| キャラステータス一覧比較表 | トラストマスター報酬について |
| リセマラ当たりランキング | |
| 装備 | ||
|---|---|---|
| 武器一覧 | 防具一覧 | アクセサリ一覧 |
| アビリティ(魔法)一覧 | - | - |
| 最強武器ランキング『ステータス一覧』 | ||
| 最強防具ランキング『ステータス一覧』 | ||

FFBE攻略wiki








Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン









