【FFBE】 ジェーダンの評価と習得アビリティ|NeoVision

- 攻略班のおすすめ記事
- ・最強キャラランキング
- ・最強リーダーランキング
FFBE(ファイナルファンタジーブレイブエクスヴィアス)のジェーダンの評価や習得する魔法、特殊アビリティを倍率込みで紹介。ブレイブシフト後の評価やトラマス・スパトラ報酬、リミットバースト、ブレイブアビリティ、EX覚醒などの情報も掲載。ジェーダン育成時の参考にしてください。
| 関連記事 |
|---|
| ジェーダンの運用方法 |
目次
ジェーダンの総合評価
| NeoVision評価 | 役割 | ||
|---|---|---|---|
| 89点/100点 | 物攻 | 魔攻 | 回復 |
| 強化 | 弱体 | 壁役 | |
トラマス・スパトラ・ビジョンカード報酬
| トラマス報酬 | トラマス評価/性能 |
|---|---|
|
|
【A】
攻撃+131,魔力+177 装備時「魔法を制する銃」発動,ジェーダン装備時「王の魔弾」発動 |
| スーパートラマス報酬 | スパトラ評価/性能 |
|
|
【S】
防御+23,魔力+86,精神+36 装備時「ランダルに与えられた指輪」発動、ジェーダン装備時「軍事大国の王」発動 |
| ビジョンカード報酬 | ビジョンカード評価/性能 |
出でよ、光輝!
|
【A】
レベル1…攻撃+65,魔力+65 レベル10…攻撃+130,魔力+130 レベル4…「【VC】指輪召喚」発動 レベル7…「【VC】ジェーダンの奥の手」発動 レベル10…「【VC】光輝の攻撃」発動 |
基本情報
| キャラアイコン | ||
|---|---|---|
![]() |
||
| 高難度評価 | 周回評価 | DV評価 |
|
|
|
|
| リーダースキル | 【ランダル王の采配】 攻撃+500%、魔力+500%、防御+200%、精神+200% カテゴリ「光」 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| 自身のカテゴリ | 「光」 「魔攻」 「異世界の強者」 「FFBE幻影戦争」 「クリスタルの加護」 「王家の御旗」 「稀なる兵たち」 | ||||
| BSの挙動 | スーパーリミットバースト解放 | ||||
| SLB発動ターン |
5→4→3 (EX覚醒で短縮) |
||||
| チェイングループ | 絶・明鏡(グループ1)系/クイックショット(グループ16)系 | ||||
| 使用属性 | 火/光/闇 | ||||
| 属性付与 | - | ||||
| 種族特攻(パッシブ) | |||||
| 植物 | 石 | 虫 | 人 | 獣 | 悪魔 |
| - | - | - | - | - | - |
| 竜 | 鳥 | 水棲 | 機械 | 精霊 | 死霊 |
| - | - | - | - | - | - |
- ▼装備による種族特攻(タップで開閉)
※BS…ブレイブシフト、CT…クールタイム
評価
光属性の火力が高く、強力なリーダースキルを持つ二刀流魔法アタッカー
ジェーダンは、光属性のSLBで最大火力を発揮し、光カテゴリ対象のリーダースキルも優秀な二刀流魔法アタッカーです。
強い点
光属性魔法のLB/SLBが主力
| アビリティ | 性能 |
|---|---|
| LB | ・敵全体に銃耐性-25%:3T ・精神-80%:3T ・20,000%の光属性魔法攻撃 ・27ヒット |
| SLB | ・敵全体の精神アップ効果を解除 ・銃耐性-30%:3T ・精神-80%:3T ・33,000%の光属性魔法攻撃 ・27ヒット |
| おっぱじめるとするか | ・味方全体に光属性付与:5T ・光属性ダメージ+35%:5T |
| 俺の歴史の一部になりな | 【5Tに1回使用可/開幕使用可】 ・自分に魔力+250%:3T ・LBダメージアップ+200%:3T ・魔法LBの威力+10,000%:3T ・【ためる】ためる魔力+300% |
| 覇王の銃弾 | 【クエスト中1回使用可】 ・敵1体に銃耐性-35%:3T ・魔力依存50,000の無属性物理攻撃 |
| H.エレメンタル バースト |
【クエスト中1回使用可】 ・自分の光属性ダメージ+150%:2T ※EX+2で解放 |
ジェーダンは、光属性魔法のLB/SLBが主力で、Hエレメンタルバーストを付与し火力を出すアタッカーです。SLBやSPには銃耐性ダウン効果があるため、銃を扱う味方全体の火力も底上げできます。
味方全体に光属性を付与して味方との足並みを揃えることもでき、SPアビリティでのLB威力アップの倍率が高いため、長期戦でも火力を出しやすいキャラです。
チェイン限界突破を持つ二刀アタッカー
| アビリティ | 性能 |
|---|---|
| 二刀の極意-烈- | 【二刀流時】 ・チェイン上限アップ(限界突破)+200% |
| 二刀アタッカー(魔) | ・二刀流時、武具魔力+100% ・チェイン上限アップ+200% |
| 覇王の風格 | ・二刀流時、武具攻撃+100% |
ジェーダンは「二刀の極意-烈-」の習得でチェインダメージアップ上限が700%まで増加するため、両手持ちでなくとも高いダメージが期待できます。
装備面でも、武具攻撃アップを合計200%まで習得する二刀流特化型の性能なので、二刀流装備で運用するのがおすすめです。
高倍率のリーダースキル持ち
| アビリティ | 性能 |
|---|---|
| ランダル王の采配 | 【リーダースキル】 ・対象カテゴリ「光」 ・対象の攻撃/魔力+500% ・対象の防御/精神+200% |
ジェーダンは、リーダースキルでカテゴリ「光」のキャラを対象に高倍率のステータスアップを付与できます。対象キャラの範囲が広く、ダークビジョンズや高難易度クエストでも重宝する性能です。
また自身は光以外にも「クリスタルの加護」のカテゴリを有します。現状高い倍率のクリスタルの加護を受けられる光アタッカーのため、エースとの相性も良いです。
弱い点
光属性以外の攻撃が不得意
ジェーダンは、光属性以外の攻撃手段が少なく、光耐性が極端に高い敵に対しては火力を出しにくくなってしまいます。
もしも光属性無効の敵と戦う必要がある場合は、アビリティ覚醒したフレアや、無属性の魔力依存物理攻撃「制圧射撃」を使用しましょう。
適正武器がイベント限定入手
ジェーダンの武器は、自身のトラマスとウェポンクエスト報酬の銃を二刀流で持つのが最適です。ウェポンクエスト「牡鹿の王」はジェーダンに最適な魔力銃が報酬ですが、コラボ期間限定開催のため、期間中に入手する必要があります。
初心者や適正キャラが揃ってないユーザーにとっては、クリアを狙うのが大変ですが、なるべく強力なフレンドを借りるなどして装備の最大強化を目指しましょう。
習得アビリティ
潜在アビリティ
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| 【SPアビリティ】 H.エレメンタルバースト ・自身 | 【クエスト中1回まで使用可】2ターン、自分に光属性ダメージアップ |
| 光属性ダメージ+150% |
特殊
NeoVision
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| 牡鹿の王 ・パッシブ | 魔力固定値アップ:500 |
| 魔力固定値+500 | |
| 【SPアビリティ】 LBチャージ ・自身 | 【クエスト中1回まで使用可】自分にLBゲージ回復 |
| LBゲージ+100% | |
| 榴魔弾 ・アクティブ ・消費MP180 | 敵全体に物理ダメージ+3ターン、攻魔ダウン |
| 魔力依存20000% 攻/魔-85% ヒット数1 | |
| おっぱじめるとするか ・アクティブ ・消費MP48 | 5ターン、味方全体に光属性付与+5ターン、光属性ダメージアップ |
| 光属性ダメージ+35% | |
| 【SPアビリティ】 牡鹿の号令 ・アクティブ ・消費MP300 該当アビリティ | 【6Tに1回使用可/開幕使用可】味方全体にLBゲージ回復+MP回復+3ターン、自分に魔力アップ+特定アビリティの威力アップ |
| LBゲージ+2000 MP回復量200 魔力+250% 「天光射撃」「制圧射撃」「榴魔弾」「パライズショット」「覇王の銃弾」「渾身の一射」の威力+20000% | |
| 【SPアビリティ】 俺の歴史の一部になりな ・アクティブ ・消費MP250 | 【5Tに1回使用可/開幕使用可】3ターン、自分に魔力アップ+3ターン、LBダメージアップ+3ターン、特定LBの威力アップ+【ためる】ためる魔力を付与 |
| 魔+250% LBダメージ×3 物理LBの威力+10000% ためる魔力+300% (ためる魔力)最大値+300% (ためる魔力)精-50% | |
| 【SPアビリティ】 狙撃の構え ・アクティブ ・消費MP500 | 【7Tに1回使用可/開幕使用可】3ターン、自分に分身付与:3回+3ターン、物理ダメージ軽減付与+3ターン、魔法ダメージ軽減付与+3ターン、HPバリア付与+3ターン、物理命中率アップ |
| 分身付与回数3 物理ダメージ軽減率+50% 魔法ダメージ軽減率+50% HPバリア7000 物理命中率+50% | |
| パライズショット ・アクティブ ・消費MP180 | 敵全体に物理ダメージ+確率で麻痺付与 |
| 魔力依存18000% 麻痺付与確率80% ヒット数1 | |
| 覇王の銃弾 ・アクティブ | 【クエスト中1回まで使用可】3ターン、敵1体に銃耐性ダウン+物理ダメージ |
| 銃耐性-35% 魔力依存50000% ヒット数1 | |
| 渾身の一射 ・アクティブ ・消費MP300 | 【2Tに1回使用可】敵1体に光魔法ダメージ |
| 魔力依存100000% ヒット数1 | |
| 銃の極意 ・パッシブ | 【銃装備時】攻撃防魔精アップ:50% |
| 銃装備時、攻撃+50% 銃装備時、防御+50% 銃装備時、魔力+50% 銃装備時、精神+50% | |
| 魔力固定値アップ:500 ・パッシブ | 魔力固定値アップ:500 |
| 魔力+500 | |
| 開戦の覇気 ・パッシブ | 【戦闘開始時】自分のLBゲージ回復 |
| LBゲージ+6000 | |
| アクアンキラー改III ・パッシブ | 水棲キラー(物理魔法):200% |
| 水棲系物理キラー+200% 水棲系魔法キラー+200% | |
| LBリジェネI ・パッシブ | 毎ターンLBゲージ回復:400 |
| LBゲージ+400 | |
| MPリジェネII ・パッシブ | 毎ターンMP回復:8% |
| MP回復量8% | |
| デーモンキラー改III ・パッシブ | 悪魔キラー(物理魔法):200% |
| 悪魔系物理キラー+200% 悪魔系魔法キラー+200% | |
| 二刀アタッカー(魔) ・パッシブ | HPMP防精アップ:60% 魔力アップ:200% LBダメージアップ:150% 武器2個装備可 チェイン上限アップ:200% 【二刀流時】武具魔力アップ:100% |
| HP+60% MP+60% 防御+60% 魔力+200% 精神+60% LBダメージ×2.5 チェイン倍率上限+200% 片手用武器2つ装備時、装備品の魔力+100% | |
| バードキラー改III ・パッシブ | 鳥キラー(物理魔法):200% |
| 鳥系物理キラー+200% 鳥系魔法キラー+200% | |
| ドラゴンキラー改III ・パッシブ | 竜キラー(物理魔法):200% |
| 竜系物理キラー+200% 竜系魔法キラー+200% | |
| マンイーター改III ・パッシブ | 人キラー(物理魔法):200% |
| 人系物理キラー+200% 人系魔法キラー+200% | |
| ビーストキラー改III ・パッシブ | 獣キラー(物理魔法):200% |
| 獣系物理キラー+200% 獣系魔法キラー+200% | |
| 二刀の極意-烈- ・パッシブ | 【二刀流時】チェイン上限アップ(限界突破):200% |
| チェイン倍率上限+200% | |
| こうげき(ジェーダン) ・パッシブ | 【たたかう】敵1体に物理ダメージ+自分にLBゲージ回復 |
| 魔力依存8000 LBゲージ+600 | |
| Tアビリティ(ジェーダン) ・アクティブ 該当アビリティ | 【れんぞく】特定アビリティ:3回 |
| 覇王の風格 ・パッシブ | LBダメージアップ:50% 【二刀流時】武具魔力アップ:100% |
| LBダメージ×1.5 片手用武器2つ装備時、装備品の魔力+100% | |
| 大いなる牡鹿 ・パッシブ | HPMP精アップ:30% 魔法回避アップ:30% |
| HP+30% MP+30% 精神+30% 魔法回避率30% | |
| 反攻射撃 ・パッシブ | 【物理魔法カウンター】【ためる】 自分にためる魔力付与 |
| 発動確率30% (カウンター)ためる魔力+100% (ためる魔力)最大値+300% (ためる魔力)精-50% |
魔法
NeoVision
| 魔法 | 効果/倍率 |
|---|---|
| ケアルラ ・全体 ・消費MP7 | 味方全体のHPを回復 |
| 回復量約500 | |
| エスナ ・単体 ・消費MP8 | 単体の毒暗闇睡眠沈黙麻痺混乱を回復 |
| バイオ ・単体 ・消費MP5 | 敵1体に闇魔法ダメージ+5ターンの間、毎ターン闇魔法ダメージ+毒付与 |
| 魔力依存500% 魔力依存(徐々にダメージ)500% 毒付与率100% ヒット数1 | |
| ドレイン ・単体 ・消費MP5 | 敵単体に80%ダメージ+HP30%吸収 |
| 魔力依存80% 吸収30% ヒット数1 | |
| アスピル ・単体 ・消費MP10 | 敵単体に30%ダメージ+30%MP吸収 |
| 魔力依存30% 吸収30% ヒット数1 | |
| フレア ・単体 ・消費MP35 | 敵1体に7000%の火魔法ダメージ 3ターン、火/水属性耐性-100% |
| 魔力依存7000% 火/水耐性-100% ヒット数1 | |
| スリプル ・単体 ・消費MP3 | 敵1体に睡眠付与 |
| 睡眠付与確率100% |
リミットバースト
通常LB
| LB | 効果 | |
|---|---|---|
| 回転式魔弾砲 | 3ターン、敵全体に銃耐性ダウン+精神ダウン+光魔法ダメージ(ヒット数27) | |
| Lv.Max | コスト | |
| 銃耐性ダウン:25%,精神ダウン:80%,魔力依存:20000% | 6000 | |
スーパーリミットバースト
| LB | 効果 | |
|---|---|---|
| 真・回転式魔弾砲 | 敵全体に一部ステータス変化解除+3ターン、敵全体に銃耐性ダウン+精神ダウン+光魔法ダメージ(ヒット数27) | |
| Lv.Max | コスト | |
| 精神アップ効果解除,銃耐性ダウン:30%,精神ダウン:80%,魔力依存:33000% | 6000 | |
ジェーダンのステータス
ステータス
| Lv.120 | ポッド(上限開放) | 順位 | |
|---|---|---|---|
| HP | 6374 | +900(+450) | 353/507位 |
| MP | 426 | +150(+75) | 212/507位 |
| 攻撃 | 264 | +65(+32) | 357/507位 |
| 防御 | 220 | +65(+32) | 427/507位 |
| 魔力 | 504 | +65(+32) | 43/507位 |
| 精神 | 289 | +65(+32) | 226/507位 |
装備可能武器・防具
| カテゴリー | 期間限定 |
|---|
| 装備可能武器 | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
|||||||
| 装備可能防具 | |||||||
|
|
|
|
|||||
| アビリティ枠 | |||||||
| 4 | |||||||
みんなの評価
現在、ジェーダンの評価を募集中です。評価は下記から書き込みください。
- ▼ジェーダンの評価を書き込む
アビリティ強化
ブレイブアビリティ
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| 天光射撃 ・アクティブ ・消費MP150 | 敵1体に光魔法ダメージ+3ターン、光耐性ダウン |
| 魔力依存17000% 光耐性-130% ヒット数8 絶・明鏡(グループ1)系 | |
| 制圧射撃 ・アクティブ ・消費MP120 | 敵全体に物理ダメージ |
| 魔力依存12000% ヒット数9 クイックショット(グループ16)系 |
- ▼強化後の性能と必要素材(タップで開閉)
アビリティ覚醒
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| 銃の極意 ・パッシブ | 【銃装備時】攻撃防魔精アップ:50% |
| 銃装備時、攻撃+50% 銃装備時、防御+50% 銃装備時、魔力+50% 銃装備時、精神+50% | |
| フレア ・単体 ・消費MP35 | 敵1体に7000%の火魔法ダメージ 3ターン、火/水属性耐性-100% |
| 魔力依存7000% 火/水耐性-100% ヒット数1 |
- ▼強化後の性能と必要素材(タップで開閉)
覚醒に必要な素材
EX覚醒
| EX覚醒+1 |
|
|---|---|
| EX覚醒+2 |
|
| EX覚醒+3 |
|
キャラについての関連記事
| キャラ | |
|---|---|
| キャラ評価一覧 | 最強キャラランキング |
| ガチャシミュ記念館 | 星7覚醒キャラ一覧 |
| キャラステータス一覧比較表 | トラストマスター報酬について |
| リセマラ当たりランキング | |
| 装備 | ||
|---|---|---|
| 武器一覧 | 防具一覧 | アクセサリ一覧 |
| アビリティ(魔法)一覧 | - | - |
| 最強武器ランキング『ステータス一覧』 | ||
| 最強防具ランキング『ステータス一覧』 | ||

FFBE攻略wiki
出でよ、光輝! 





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン








