【FFBE】 ベスビアの評価と習得アビリティ

- 攻略班のおすすめ記事
- ・レイン&ラスウェルの評価
- ・紅弓の射手と混沌の剣将の攻略
- ・ダークビジョンズの攻略
FFBE(ファイナルファンタジーブレイブエクスヴィアス)のベスビアの評価や習得する魔法、特殊アビリティを倍率込みで紹介。トラマス報酬やリミットバーストなどの情報も掲載しているので、FFBEでベスビア育成時の参考にしてください。
ベスビアの総合評価
| 星6評価 | 役割 | ||
|---|---|---|---|
| -点/100点 | 物攻 | 魔攻 | 回復 |
| 強化 | 弱体 | 壁役 | |
トラマス報酬
| トラマス報酬 | トラマス評価/性能 |
|---|---|
|
|
【SS】
魔力+40,魔力+40% |
基本情報
| キャラアイコン | ||
|---|---|---|
![]() |
| 自身のカテゴリ | 「水」 「魔攻」 「FFBE」 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| チェイングループ | フラッド(グループ13)系/レザード(グループ4)系 | ||||
| 使用属性 | - | ||||
| 属性付与 | - | ||||
| 種族特攻(パッシブ) | |||||
| 植物 | 石 | 虫 | 人 | 獣 | 悪魔 |
| - | - | - | - | - | - |
| 竜 | 鳥 | 水棲 | 機械 | 精霊 | 死霊 |
| - | - | - | - | - | - |
- ▼装備による種族特攻(タップで開閉)
評価
水属性を得意とする魔法アタッカー
ベスビアは、水属性魔法「フラッド」を習得する星6魔法アタッカーです。
強い点
水属性攻撃が得意
ベスビアは敵全体に水属性の魔法攻撃「フラッド」と、黒魔法を1ターンに2回使用できる「W黒魔法」するので、同じフラッド系アビリティを習得するキャラとチェインを繋げることで高いダメージを出すことが可能です。
また、敵全体の水属性耐性を50%下げ20ヒットする「アクアスライサー」でバーストストーンを稼ぎつつ敵の弱体や、味方1体の物理攻撃に水属性を付与する「水の攻膜」などで味方の支援も可能です。
いずれも水属性に関わるアビリティで、水属性を弱点とする敵に対しては非常に効果的です。
トラマス報酬が極めて強力
ベスビアのトラマス報酬「ナッツイーターヘアピン」は、装備すると魔力を固定で40上げたうえでさらに40%も上昇させてくれる、優秀なアクセサリーです。星4キャラのトラマスですが、並のスパトラに匹敵する性能です。
アクセサリー枠だけで爆発的に魔力を伸ばせるため、魔力のパラメータミッション達成や魔法アタッカーの火力底上げに重宝します。複数入手する価値がある程です。
弱い点
MP対策か睡眠対策が必要
ベスビアはMP上昇パッシブを有していますが、「フラッド」や「グレートカタラクト」を主体として攻撃する場合、MP消費が非常に激しいです。そのため、MP回復役を必ず編成しておきましょう。
また、「一瞬で寝る」を使うことで、自身を睡眠状態にしつつ、HPMPを全回復できます。ベスビアの装備などで睡眠状態を無効にしておくことで、睡眠にならずにMPを即時回復できるので、必ず睡眠対策をしましょう。
習得アビリティ
特殊
星6
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| 魔道士D001 ・パッシブ | ローブ装備時にMPを20%、魔力を30%アップ |
| ローブ装備時、MP+20% ローブ装備時、魔力+30% | |
| オートリフレシュ ・パッシブ | 毎ターンMPを回復 |
| MP回復量+5% | |
| 帽子の秘義 ・パッシブ | 帽子装備時、魔力精神をアップ |
| 帽子装備時魔力+30% 帽子装備時精神+30% | |
| アクアスライサー ・全体 ・消費MP52 | 敵全体に水属性一部魔法防御無視ダメージ+水属性耐性をダウン |
| 魔力依存210% 精神無視50% 水耐性-50% ヒット数20 |
星5
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| 手に入れた自由 ・パッシブ | 水属性耐性を50%アップ+沈黙を無効 |
| 水耐性+50% 沈黙耐性+100% | |
| ナッツイーターになりたい ・自身 ・消費MP12 | 1ターンの間バトルから離脱+自分の魔力をアップ |
| 魔+150% | |
| 魔力+30% ・パッシブ | 魔力+30% |
| グレートカタラクト ・単体 ・消費MP56 | 敵1体に水属性一部魔法防御無視ダメージ |
| 魔力依存250% 精神無視50% ヒット数30 |
星4
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| W黒魔法 ・単体 | 黒魔法を1ターンに2回使用可 |
| MP+20% ・パッシブ | MP+20% |
| 一瞬で寝る ・自身 ・消費MP20 | 自分を睡眠にしHPMPを全回復 |
| HPMP回復量100% | |
| 水の攻膜 ・単体 ・消費MP16 | 味方1体の物理攻撃に水属性を付与 |
魔法
星6
| 魔法 | 効果/倍率 |
|---|---|
| フラッド ・全体 ・消費MP48 | 敵全体に水魔法ダメージ+5ターン、水耐性ダウン |
| 魔力依存2400% 水耐性-100% ヒット数9 フラッド(グループ13)系 |
星5
| 魔法 | 効果/倍率 |
|---|---|
| ウォタジャ ・全体 ・消費MP28 | 敵全体に水魔法ダメージ |
| 魔力依存3500% ヒット数1 |
星4
| 魔法 | 効果/倍率 |
|---|---|
| ウォタガ ・全体 ・消費MP20 | 敵全体に水魔法ダメージ |
| 魔力依存2000% ヒット数8 レザード(グループ4)系 |
リミットバースト
| LB | 効果 | |
|---|---|---|
| ウォーターフォール | 敵全体に水属性の一部防御無視ダメージ+味方全体の水属性耐性をアップ(ヒット数30) | |
| Lv.Max | コスト | |
| 魔力依存600%ダメージ,精神無視50%,味方全体の水属性耐性+85% | 2000 | |
ベスビアのステータス
ステータス
| Lv.100 | ポッド(上限開放) | 順位 | |
|---|---|---|---|
| HP | 3225 | +900(-) | 403/750位 |
| MP | 215 | +150(-) | 47/750位 |
| 攻撃 | 111 | +65(-) | 401/750位 |
| 防御 | 119 | +65(-) | 359/750位 |
| 魔力 | 152 | +65(-) | 66/750位 |
| 精神 | 134 | +65(-) | 232/750位 |
装備可能武器・防具
| カテゴリー | FFBE |
|---|
| 装備可能武器 | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
|
||
| 装備可能防具 | |||||||
|
|
|
|
|||||
| 装備可能魔法 | |||||||
| 白魔法 | 黒魔法 | 緑魔法 | 青魔法 | ||||
| Lv- | Lv.8 | Lv- | Lv- | ||||
| アビリティ枠 | |||||||
| 3→4→4 | |||||||
みんなの評価
- 3.8チェイン
- 1.3フィニッシャー
- 1.8バフ役
- 2.6デバフ役
- 1.4回復役
- 1壁役
- 4.9トラマス性能
- ▼ベスビアの評価を書き込む
| 投稿者名 |
|
|---|---|
| 強い点 | 1T毎に姿を現す「ナッツイーターになりたい」が地味に優秀で「水の攻膜」と「アクアスライサー」を上手く使えば水耐性の無い敵に限り(耐性ダウン以外は他属性でも応用可)敵のバリア&バフを解かした状態で「物理水属性」+「バフ140%&デバフ70%」を使用した後にアタッカー2体による水チェインが可能。 手順例)アタッカー:レジーナ(LBチェイン)の場合 ベスビア3体、ロイ(ストーリーでアビ取得済み)、レジーナ(隠れ身の風呂敷装備+オートリミット系)+フレ:レジーナ(隠れ身の風呂敷+オートリミット系) ①初回から全員「かくれる」 ②敵のバリアやバフが切れ、レジーナLBゲージMAX、ロイとレジーナとフレ:レジーナの三人が揃って現れるまでリピート ③ベスビア2体でレジーナに「水の攻膜」、ロイは「断章・勇者の再征」 ④ベスビアで「アクアスライサー」からのレジーナ2体LBで凄まじい水チェインで特大ダメージ発生 下の評価項目に「フィニッシャー補助(水)」があったら最高評価にしたい。 またアビ覚でアクアスライサーの水耐性ダウン率アップならさらに便利になる。 |
| 弱い点 | 役割を固定すれば下手な星7より価値が上がるから現時点で弱点は気にならない。 |
| 評価内訳 |
チェイン
★★★★☆
フィニッシャー
★☆☆☆☆
バフ役
★☆☆☆☆
デバフ役
★★★☆☆
回復役
★★☆☆☆
壁役
★☆☆☆☆
トラマス性能
★★★★☆
|
| 投稿者名 |
|
|---|---|
| 強い点 | FFBEのオリキャラで1番かわいい! ・・・可愛くない? |
| 弱い点 | 投稿無し |
| 評価内訳 |
チェイン
★★★☆☆
フィニッシャー
★☆☆☆☆
バフ役
★★☆☆☆
デバフ役
★☆☆☆☆
回復役
★☆☆☆☆
壁役
★☆☆☆☆
トラマス性能
★★★★★
|
| 投稿者名 |
|
|---|---|
| 強い点 | トラマスが凄まじいのでトラマラ必須です 2体いればエレチェが☆5のグレートカタラクトでも打てるのでLBすぐ貯まるしマップのラピス回収+トラマラがかなり楽です。 今回の挑戦の間でも活躍してくれました。 トラマラ終わって用無しになってしまうのが寂しい。。 |
| 弱い点 | ☆6ですからモリモリにしてもそれなりです。 |
| 評価内訳 |
チェイン
★★★★★
フィニッシャー
★☆☆☆☆
バフ役
★☆☆☆☆
デバフ役
★★★☆☆
回復役
★★☆☆☆
壁役
★☆☆☆☆
トラマス性能
★★★★★
|
アリーナでの使い道
W黒魔法による連続フラッドが可能なので、魔法アタッカーとして活躍できます。
覚醒に必要な素材
星6覚醒に必要な素材
| 素材 | 必要な数 |
|---|---|
|
災禍の封神珠 |
20 |
|
妖精王の密書 |
10 |
|
終焉の予言書 |
10 |
|
神獣の極彩角 |
5 |
|
神魔王結晶 |
5 |
星5覚醒に必要な素材
| 素材 | 必要な数 |
|---|---|
|
魔原石 |
25 |
|
深海の魔花 |
13 |
|
神結晶 |
15 |
|
幻獣の涙 |
8 |
|
神魔結晶 |
8 |
キャラについての関連記事
| キャラ | |
|---|---|
| キャラ評価一覧 | 最強キャラランキング |
| ガチャシミュ記念館 | 星7覚醒キャラ一覧 |
| キャラステータス一覧比較表 | トラストマスター報酬について |
| リセマラ当たりランキング | |
| 装備 | ||
|---|---|---|
| 武器一覧 | 防具一覧 | アクセサリ一覧 |
| アビリティ(魔法)一覧 | - | - |
| 最強武器ランキング『ステータス一覧』 | ||
| 最強防具ランキング『ステータス一覧』 | ||

FFBE攻略wiki


暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ










