【FFBE】 イグニシオの評価と習得アビリティ|NeoVision

- 攻略班のおすすめ記事
- ・レイン&ラスウェルの評価
- ・紅弓の射手と混沌の剣将の攻略
- ・ダークビジョンズの攻略
FFBE(ファイナルファンタジーブレイブエクスヴィアス)のイグニシオの評価と習得アビリティを紹介。トラマス・スパトラ、スーパーリミットバースト(SLB)などの情報も掲載。イグニシオ育成時の参考にしてください。
| 関連記事 |
|---|
| イグニシオの運用方法とおすすめ装備 |
目次
イグニシオの総合評価
| NeoVision評価 | 役割 | ||
|---|---|---|---|
| 71点/100点 | 物攻 | 魔攻 | 回復 |
| 強化 | 弱体 | 壁役 | |
トラマス(スパトラ)報酬
| トラマス報酬 | トラマス評価/性能 |
|---|---|
|
|
【S】
バーストストーンによる上昇量をアップ+両手の装備品が武器1個だと武具の攻撃がアップ+斧装備時、攻撃を30%アップ |
| スーパートラマス報酬 | スパトラ評価/性能 |
|
|
【B】
攻撃+201 火属性付与,両手武具 |
| トラストアビリティ | 効果/倍率 |
|
炎の鍛冶師
・パッシブ |
両手の装備品が武器1個だと武具の攻撃がアップ+バトル開始時に1ターン「鉄は熱いうちに打て!」が使用可能 |
|
両手の装備が武器1つの時、装備品の攻撃+100% |
各形態毎の性能評価
基本情報(通常形態)
| キャラアイコン | ||
|---|---|---|
![]() |
||
| 高難度評価 | 周回評価 | DV評価 |
|
|
|
|
| 自身のカテゴリ | 「火」 「物攻」 「支援」 「FFBE」 「FFBE2nd」 「叛旗を翻す者たち」 「魔将の系譜」 「集められし者たち」 「稀なる兵たち」 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| BSの挙動 | 任意 | ||||
| 通常時へのCT | 1ターン | ||||
| 再BSに必要なCT | 4ターン | ||||
| チェイングループ | レザード(グループ4)系 | ||||
| 使用属性 | 火 | ||||
| 属性付与 | 火 | ||||
| 種族特攻(パッシブ) | |||||
| 植物 | 石 | 虫 | 人 | 獣 | 悪魔 |
| - | - | - | - | - | - |
| 竜 | 鳥 | 水棲 | 機械 | 精霊 | 死霊 |
| - | - | - | - | - | - |
- ▼装備による種族特攻(タップで開閉)
※BS…ブレイブシフト、CT…クールタイム
評価(通常形態)
火属性に特化した高火力物理アタッカー
イグニシオは通常時はチェイン、ブレイブシフト後はフィニッシュ攻撃を得意とする両手持ち物理アタッカーです。
強い点
絶・明鏡系チェインを習得
| アビリティ名 | 性能 |
|---|---|
| ブレイズアップ スタンプ (Lv.5) |
・敵全体に威力6,000%の火属性物理攻撃 ・味方全体に火属性ダメージ+15%付与 チェイングループ:絶・明鏡系 |
| フレイムスタンプ (Lv.5) |
・敵単体に威力6,800%の火属性物理攻撃 チェイングループ:絶・明鏡系 |
イグニシオはNV覚醒を果たすことで、絶・明鏡系チェインアビリティを習得します。フィニッシャーとしてだけではなく、チェイン要員としても運用可能です。
味方の物理攻撃に火属性を付与できるのでエレメントチェイン要員を作りやすく、チェインアタッカーとしての性能は高めです。絶・明鏡系チェインアビリティを習得するアタッカーと組んで運用しましょう。
斧耐性デバフ持ち
| アビリティ名 | 性能 |
|---|---|
| アックスアップ | 【5Tに1回使用可/開幕使用可】 ・自身の攻撃+300% ・敵単体の斧耐性-25% |
イグニシオは敵の斧耐性を25%デバフできます。斧を装備しているキャラ全員の与ダメージが上昇するので、斧を多く装備しているパーティで絶大な効果を発揮するアビリティです。
イグニシオ自身も斧を得意とするキャラなので、必ず斧耐性デバフを付与してから攻撃しましょう。装備は自身のスパトラ報酬である「イグニッションアックス」が最もおすすめです。
弱い点
火属性耐性デバフが不得手
イグニシオはNV覚醒すると通常攻撃が強化され、敵に大ダメージを与えつつ火属性耐性を120%デバフできるように変化します。
しかし連撃アビリティに組み込めるわけではなく、火属性耐性デバフのために通常攻撃をしなければいけません。また1ターンかけてデバフ倍率も120%と際立って高いわけではなく、NVとしては使い勝手の悪さが際立ちます。
アビリティの倍率が低い
イグニシオは火属性ダメージアップや斧耐性デバフ付与を前提とした調整のためか、素のアビリティの威力が低めです。
例えばBS時は威力10,000%の攻撃を撃てますが、クラウドNVなら同威力の攻撃を回数制限なしで1ターンに複数回撃てます。事前準備が必要な割に最大火力が突出して高いわけではないので注意しましょう。
習得アビリティ(通常形態)
潜在アビリティ
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| 【SPアビリティ】 アイアンスタンプ ・単体 ・消費MP84 該当アビリティ | 【2Tに1回使用可/開幕使用不可】敵1体に一部防御無視ダメージ+自分のLBゲージを回復+2ターン、「鉄は熱いうちに打て!」を使用可能 |
| 攻撃依存2500% 防御無視50% LBゲージ増加量1500 ヒット数1 | |
| 六盟傑の絆【イグニシオ】 ・パッシブ 該当アビリティ | MP攻撃防御精神を30%%アップ+毎ターンLBゲージを増加+両手の装備品が武器1個だと攻撃アップ+特定のアビリティの威力をアップ |
| MP+30% 攻撃+30% 防御+30% 精神+30% LBゲージ増加量500 両手の装備が武器1つの時、装備品の攻撃+100% クリティカルスタンプのダメージ+2000% クラッシュスタンプ/バーストスタンプ/フルバーストスタンプのダメージ+1200% |
特殊
NeoVision
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| 【SPアビリティ】 アックスアップ ・自身/単体 ・消費MP99 | 【5Tに1回使用可/開幕使用可】4ターン、自分の攻撃アップ+4ターン、敵1体の斧耐性ダウン |
| 攻+300% 斧耐性-25% | |
| 強さの秘訣 ・パッシブ | 獣植物キラー(物理):100% 【両手持ち時】武具攻撃アップ:100% |
| 獣系物理キラー+100% 植物系物理キラー+100% 100% 両手の装備が武器1つの時、装備品の攻撃+ | |
| よく鍛え、よく食う ・パッシブ | 【たたかうの効果変化】敵1体に被物理ダメージ+3ターン、火耐性ダウン |
| 攻撃依存4300% 火耐性-120% |
星7
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| 炎の鍛冶師 ・パッシブ | 両手の装備品が武器1個だと武具の攻撃がアップ+バトル開始時に1ターン「鉄は熱いうちに打て!」が使用可能 |
| 両手の装備が武器1つの時、装備品の攻撃+100% | |
| 鉄は熱いうちに打て! 該当アビリティ | 特定のアビリティを1ターンに3回使用可(装備状態にかかわらず1回ずつ発動) |
| クリティカルスタンプ ・単体 ・消費MP64 | 敵1体にクリティカル物理ダメージ |
| 攻撃依存2400% | |
| 【SPアビリティ】 フルバーストスタンプ ・単体 ・消費MP75 | 【2Tに1回使用可/開幕使用不可】敵1体に一部防御無視ダメージ+自分のLBゲージを回復+2ターン、火属性を付与 |
| 攻撃依存1000% 防御無視50% LBゲージ+1000 | |
| 【SPアビリティ】 入魂鍛錬 ・全体 ・消費MP99 | 【5Tに1回使用可/開幕使用可】味方全体のLBゲージを増加+バーストストーンによる上昇量をアップ |
| バーストストーン上昇量+200% LBゲージ+1000 | |
| 屈強なる戦士 ・パッシブ | 特定アビリティのダメージがアップ+バトル開始時と戦闘不能から回復時、「全力全開フルパワー」が発動 |
| 「クラッシュスタンプ」「バーストスタンプ」「クリティカルスタンプ」のダメージ+225% | |
| 防御+20% ・パッシブ | 防御+20% |
| 受け継いだ友の想い ・パッシブ | HP、攻撃を30%アップ+バーストストーンによる上昇量をアップ |
| HP+30% 攻撃+30% バーストストーン上昇量+100% |
星6
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| 鍛冶の知恵 ・パッシブ | HPを20%アップ+暗闇麻痺石化を無効 |
| HP+20% 暗闇/麻痺/石化耐性+100% | |
| HP+30% ・パッシブ | HP+30% |
| 武器鍛錬・炎撃 ・全体 ・消費MP45 | 自分のLBゲージを消費し、味方全体の攻撃魔力をアップ+確率で物理攻撃に火属性を付与 |
| 消費LBゲージ500 攻/魔+120% | |
| 斧の極意 ・パッシブ | 【斧装備時】攻防魔精アップ:50% |
| 斧装備時、攻撃/防御/魔力/精神+50% | |
| 強者を求める叫び ・自身 ・消費MP21 | 自分の攻撃をアップ+一時的に敵から狙われやすくなる |
| 攻+250% ターゲット上昇率100% | |
| 防具鍛錬・炎護 ・全体 ・消費MP36 | 自分のLBゲージを消費し、味方全体の防御精神をアップ+火属性耐性をアップ |
| 防/精+120% 火耐性+100% | |
| オートリフレシュ ・パッシブ | 毎ターンMPを回復 |
| MP回復量+5% | |
| 戦士の才 ・パッシブ | HPMP、攻撃を20%アップ |
| HP+20% MP+20% 攻撃+20% | |
| クラッシュスタンプ ・単体 ・消費MP58 | 敵1体に一部防御無視ダメージ+3ターン、火属性耐性をダウン |
| 攻撃依存1200% 防御無視50% 火耐性-75% | |
| Wスタンプ | 特定のアビリティを1ターンに2回使用可(装備状態にかかわらず1回ずつ発動) |
| W鍛錬 | 特定のアビリティを1ターンに2回使用可(装備状態にかかわらず1回ずつ発動) |
星5
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| ターミネイトスタンプ ・単体 ・消費MP10 | 敵1体にダメージ+一部ステータス効果を解除 |
| 攻撃依存200% | |
| 身体剛強 ・パッシブ | 防御精神を20%アップ+毎ターンHPを回復 |
| 防御+20% 精神+20% HP回復量 | |
| 全力全開フルパワー ・自身 ・消費MP12 | 自分の攻撃をアップ |
| 攻+100% | |
| MP+20% ・パッシブ | MP+20% |
| サクションスタンプ ・単体 ・消費MP10 | 敵1体のHPMPを吸収 |
| 攻撃依存(HP)80% HP吸収量20% 攻撃依存(MP)30% MP吸収量10% | |
| 攻撃+30% ・パッシブ | 攻撃+30% |
| 武器鍛錬・炎 ・単体 ・消費MP32 | 味方1体のLBゲージを増加+物理攻撃に火属性を付与 |
| LBゲージ+500 | |
| 防御+30% ・パッシブ | 防御+30% |
| 防具鍛錬・炎 ・単体 ・消費MP21 | 味方1体の火属性耐性をアップ+LBゲージが増加 |
| 火耐性+100% LBゲージ+500 | |
| 炎斧の使い手 ・パッシブ | 斧装備時に火属性耐性を50%アップ |
| 斧装備時、火耐性+50% | |
| バーストスタンプ ・単体 ・消費MP58 | 敵1体に一部防御無視ダメージ+自分のLBゲージを回復 |
| 攻撃依存1500% 防御無視50% LBゲージ+300 |
魔法
星6
| 魔法 | 効果/倍率 |
|---|---|
| ファイジャ ・全体 ・消費MP28 | 敵全体に火魔法ダメージ |
| 魔力依存3500% ヒット数1 |
星5
| 魔法 | 効果/倍率 |
|---|---|
| ファイガ ・全体 ・消費MP20 | 敵全体に火魔法ダメージ |
| 魔力依存2000% ヒット数8 レザード(グループ4)系 |
リミットバースト(通常形態)
| LB | 効果 | |
|---|---|---|
| 紅炎超熱爆砕撃 | 敵全体に火属性ダメージ+敵1体に火属性一部防御無視ダメージ | |
| Lv.Max | コスト | |
| (全体)攻撃依存1000%,ヒット数6,(単体)攻撃依存4500%,防御無視50%,ヒット数1 | 2700 | |
イグニシオのステータス(通常形態)
ステータス
| Lv.120 | ポッド(上限開放) | 順位 | |
|---|---|---|---|
| HP | 6541 | +900(+450) | 288/507位 |
| MP | 286 | +150(+75) | 453/507位 |
| 攻撃 | 278 | +65(+32) | 347/507位 |
| 防御 | 266 | +65(+32) | 256/507位 |
| 魔力 | 171 | +65(+32) | 466/507位 |
| 精神 | 196 | +65(+32) | 487/507位 |
装備可能武器・防具
| カテゴリー | FFBE |
|---|
| 装備可能武器 | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|||||
| 装備可能防具 | |||||||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 装備可能魔法 | |||||||
| 白魔法 | 黒魔法 | 緑魔法 | 青魔法 | ||||
| Lv- | Lv.8 | Lv- | Lv- | ||||
| アビリティ枠 | |||||||
| 4→4 | |||||||
星7時の評価
- ▼星7評価(タップで開閉)
-
強い点
ほぼ常時三回連続攻撃ができる
アビリティ名 効果 クリティカル
スタンプ+2・威力500%のクリティカルダメージ
・次のターン「鉄は熱いうちに打て!」使用可能イグニシオは「Wスタンプ」を使うことで2回、トラストアビリティ発動時や、アビリティ覚醒「クリティカルスタンプ」後の「鉄は熱いうちに打て!」を使うことで3回連続で行動することができます。
連撃にアビリティ覚醒「クリティカルスタンプ」を組み込むことで、常時3回連続攻撃が可能なため、他アビリティを実質威力約1,500%の「バーストスタンプ」などにすることで、破格のダメージを叩きだすことが可能です。
味方全体に即時LBゲージ付与
イグニシオはSPアビリティの「入魂鍛錬」を使うことで、味方全体に即時にLBゲージを10上昇させることができます。
さらにバーストストーン上昇量+200%の効果も付与されるため、味方全体のLB回転率を大幅に上昇させることが可能です。戦闘開始直後に使うことで、LBを高頻度で撃つキャラが使いやすくなるでしょう。
弱い点
全体へのバフアビリティにLBゲージが必要
イグニシオは味方全体のステータスを伸ばしたり、火属性を付与したりと多彩なバフアビリティを習得します。連撃アビリティ対象なので、連続使用できる点も魅力的です。
しかし「武器鍛錬・炎撃」「防具鍛錬・炎護」はLBゲージを消費して発動するため、戦闘開始直後は使えません。また、LBが強力なアタッカーなのでLBゲージを消費するのは立ち回りとしておすすめできません。
バフと攻撃が同時に使える「鉄は熱いうちに打て!」が開幕使えますが、戦闘開始直後はLBゲージがないため噛み合っていません。運用する場合はアイリーンやニックスなどLBゲージ補助に長けたキャラが必要になります。
みんなの評価
- 1.2チェイン
- 4.4フィニッシャー
- 3.8バフ役
- 2.7デバフ役
- 1回復役
- 2.1壁役
- 3.3トラマス性能
- ▼イグニシオの評価を書き込む
| 投稿者名 |
|
|---|---|
| 強い点 | 属性付与、デバフを1ターン目からこなせるのは彼だけ |
| 弱い点 | 投稿無し |
| 評価内訳 |
チェイン
★☆☆☆☆
フィニッシャー
★★★★☆
バフ役
★★★★★
デバフ役
★★★★★
回復役
★☆☆☆☆
壁役
★☆☆☆☆
トラマス性能
★★☆☆☆
|
| 投稿者名 |
|
|---|---|
| 強い点 | もう少し評価をされてもいいのでは? 現状1ターンで属性付与、属性100%デバフできるのは彼のみ。 火力は現環境には物足りないが、火が通るボスならバッファーとして採用できる |
| 弱い点 | 投稿無し |
| 評価内訳 |
チェイン
★☆☆☆☆
フィニッシャー
★★★★☆
バフ役
★★★★★
デバフ役
★★★★★
回復役
★☆☆☆☆
壁役
★☆☆☆☆
トラマス性能
★☆☆☆☆
|
| 投稿者名 |
|
|---|---|
| 強い点 | アビリティ覚醒してからが本領発揮ですね Tアビで攻撃役としても十分イケるし、サポートとしてもかなりイケると思います |
| 弱い点 | う〜ん…やっぱイグニッションアクスが炎固定って事と、MPが少ないのか まぁMPが気にしなくて良くなるフォルカとかアビ覚したシトラとかとか組ませると全然問題ないと思います |
| 評価内訳 |
チェイン
★☆☆☆☆
フィニッシャー
★★★★★
バフ役
★★★★☆
デバフ役
★★☆☆☆
回復役
★☆☆☆☆
壁役
★★★☆☆
トラマス性能
★★★★☆
|
アリーナでの使い道
全体攻撃が使えないため、殲滅能力に欠けます。
アビリティ強化
ブレイブアビリティ
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| ブレイズアップスタンプ ・全体 ・消費MP70 | 敵全体に火物理ダメージ+味方全体の火属性ダメージをアップ |
| 攻撃依存3700% 火属性ダメージ+5% ヒット数8 | |
| フレイムスタンプ ・単体 ・消費MP62 | 敵1体に火物理ダメージ |
| 攻撃依存4500% ヒット数8 | |
| 武具を知り、己を知る者 ・パッシブ | 精神アップ LBダメージアップ |
| 精神+50% LBダメージアップ:60% |
- ▼強化後の性能と必要素材(タップで開閉)
アビリティ覚醒
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| クリティカルスタンプ ・単体 ・消費MP64 | 敵1体にクリティカル物理ダメージ |
| 攻撃依存2400% | |
| クラッシュスタンプ ・単体 ・消費MP58 | 敵1体に一部防御無視ダメージ+3ターン、火属性耐性をダウン |
| 攻撃依存1200% 防御無視50% 火耐性-75% | |
| 武器鍛錬・炎撃 ・全体 ・消費MP45 | 自分のLBゲージを消費し、味方全体の攻撃魔力をアップ+確率で物理攻撃に火属性を付与 |
| 消費LBゲージ500 攻/魔+120% | |
| 防具鍛錬・炎護 ・全体 ・消費MP36 | 自分のLBゲージを消費し、味方全体の防御精神をアップ+火属性耐性をアップ |
| 防/精+120% 火耐性+100% | |
| 斧の極意 ・パッシブ | 【斧装備時】攻防魔精アップ:50% |
| 斧装備時、攻撃/防御/魔力/精神+50% |
- ▼強化後の性能と必要素材(タップで開閉)
覚醒に必要な素材
EX覚醒
| EX覚醒+1 |
|
|---|---|
| EX覚醒+2 |
|
| EX覚醒+3 |
|
星7覚醒に必要な素材
| 素材 | 必要な数 |
|---|---|
|
イグニシオの輝源 |
1 |
星6覚醒に必要な素材
| 素材 | 必要な数 |
|---|---|
|
神獣の極彩角 |
20 |
|
妖精王の密書 |
10 |
|
楽園の幻虹花 |
10 |
|
災禍の封神珠 |
5 |
|
神魔王結晶 |
5 |
キャラについての関連記事
| キャラ | |
|---|---|
| キャラ評価一覧 | 最強キャラランキング |
| ガチャシミュ記念館 | 星7覚醒キャラ一覧 |
| キャラステータス一覧比較表 | トラストマスター報酬について |
| リセマラ当たりランキング | |
| 装備 | ||
|---|---|---|
| 武器一覧 | 防具一覧 | アクセサリ一覧 |
| アビリティ(魔法)一覧 | - | - |
| 最強武器ランキング『ステータス一覧』 | ||
| 最強防具ランキング『ステータス一覧』 | ||

FFBE攻略wiki


暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ









