【FFBE】 ルナフレーナ(星7)の評価と習得アビリティ【レジェンド召喚】

- 攻略班のおすすめ記事
- ・最強キャラランキング
- ・最強リーダーランキング
FFBE(ファイナルファンタジーブレイブエクスヴィアス)のルナフレーナ(星7覚醒)の評価や習得する魔法、特殊アビリティを倍率込みで紹介。リミットバーストやアビリティ覚醒などの情報も掲載しているので、FFBEでルナフレーナ育成の参考にして下さい。
| 関連記事 |
|---|
| ルナフレーナの運用方法 |
目次
ルナフレーナの総合評価
| 星7評価 | 役割 | ||
|---|---|---|---|
| -点/100点 | 物攻 | 魔攻 | 回復 |
| 強化 | 弱体 | 壁役 | |
トラマス(スパトラ)報酬
| トラマス報酬 | トラマス評価/性能 |
|---|---|
|
|
【S】
MP+75,防御+24,魔力+24,精神+52,精神+20% 水耐性+30% |
| スーパートラマス報酬 | スパトラ評価/性能 |
|
|
【S】
氷・雷・水・土属性耐性を50%アップ+召喚魔法のダメージをアップ |
| トラストアビリティ | 効果/倍率 |
|
水神との誓約
・パッシブ |
精神、水属性耐性をアップし、リヴァイアサン装備時に反映されるステータスがアップする。 |
|
精神/水耐性+50% リヴァイアサン装備時のステータス反映値+50% |
基本情報
| キャラアイコン | ||
|---|---|---|
![]() |
||
| 高難度評価 | 周回評価 | DV評価 |
|
|
|
|
| リーダースキル | 【FFXVの凱歌】 攻撃+100%、魔力+100% カテゴリ「FF15」 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| 自身のカテゴリ | 「水」 「支援」 「FF15」 「王家の御旗」 「守りし者たち」 | ||||
| チェイングループ | フラッド(グループ13)系/レザード(グループ4)系 | ||||
| 使用属性 | 水 | ||||
| 属性付与 | 水 | ||||
| 種族特攻(パッシブ) | |||||
| 植物 | 石 | 虫 | 人 | 獣 | 悪魔 |
| - | - | - | - | - | - |
| 竜 | 鳥 | 水棲 | 機械 | 精霊 | 死霊 |
| - | - | - | - | - | - |
- ▼装備による種族特攻(タップで開閉)
評価
水棲系の敵に強いバッファー
ルナフレーナは味方全体に水棲系特攻を付与でき、水属性付与や水属性ダメージアップを得意とする星7バッファーです。
強い点
味方全体に水棲系特攻付与
| アビリティ名 | 性能 |
|---|---|
| 神凪の逆鉾【ルナフレーナ】 | 【4Tに1回使用可/開幕使用可】 ・味方全体のMPを150回復 ・味方全体に水棲系特攻75%付与 |
| 支援の光+2 | ・味方全体のMP80回復 ・味方全体に水棲系特攻75%付与 ・味方全体に被ダメ45%軽減付与 |
ルナフレーナは味方全体に水棲系特攻を付与できるバッファーです。敵が水棲系であれば与えるダメージが大きく伸びるので、常に特攻付与状態を維持しましょう。
水棲系の敵は水属性攻撃を使用することが多いため、同時に水属性耐性バフを付与しておくと初動から攻防両面を充実させられます。
水属性のサポート能力が高い
| アビリティ名 | 性能 |
|---|---|
| 水神の誓約 | 【4Tに1回使用可/開幕使用可】 ・味方全体の物理攻撃に水属性付与 ・敵全体の水属性耐性-120% |
| 水神リヴァイアサンの守護 | ・味方全体の水属性耐性+100% ・敵全体の水属性耐性-120% ・味方全体に水属性ダメージ+10%付与 |
ルナフレーナは水属性バフの専門家です。味方全体に水属性を付与して敵の水属性耐性を下げるため、水属性が有効なボス戦で大きな活躍が見込めます。
攻撃のみならず水属性耐性100%バフもできるので、耐久面にも長けています。水属性攻撃が必要な場面や、水属性耐性を上げたいクエストで積極的に編成しましょう。
4属性バフが強力
| アビリティ名 | 性能 |
|---|---|
| 水神リヴァイアサンの守護 | ・味方全体の水属性耐性+100% ・敵全体の水属性耐性-120% ・味方全体に水属性ダメージ+10%付与 |
| 氷神シヴァの守護 | ・味方全体の氷属性耐性+100% ・敵全体の氷属性耐性-120% ・味方全体に氷属性ダメージ+10%付与 |
| 雷神ラムウの守護 | ・味方全体の雷属性耐性+100% ・敵全体の雷属性耐性-120% ・味方全体に雷属性ダメージ+10%付与 |
| 巨神タイタンの守護 | ・味方全体の土属性耐性+100% ・敵全体の土属性耐性-120% ・味方全体に土属性ダメージ+10%付与 |
SPアビリティ「神々の慈悲」を使用すると、4属性のバフアビリティが解禁されます。100%の属性耐性バフや120%の属性耐性デバフ、10%のダメージアップなど優秀な効果を持つアビリティです。
4属性と扱える属性数も多いため、様々なクエストに対応できます。ただし、SPアビリティを発動条件とするため初動での使用はできません。
弱い点
被物理ダメージ軽減ができない
ルナフレーナは被ダメ軽減と被魔法ダメ軽減はできるものの、被物理ダメ軽減付与はできません。物理攻撃を主体に使うボスとの相性が悪いため注意が必要です。
HPバリアも付与できないので、守りに関しては脆さが際立ちます。水棲系へのダメージを稼ぎたい場合など、耐久力よりも火力を伸ばしたい場面での運用がおすすめです。
水耐性以外は初動では付与できない
ルナフレーナは氷/水/雷/土属性耐性バフを付与できますが、初動で付与できるのは水属性に限られます。初動で耐性を張れず全滅しては意味がないので、属性耐性バッファーとしての信頼度はやや低めです。
水属性以外の耐性バフが必要な場合はカーバンクルを装備してバ系魔法を使うことも視野に入れましょう。
習得アビリティ
潜在アビリティ
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| 水神の誓約 ・全体 ・消費MP70 | 【3Tに1回使用可能/開幕使用可】3ターンの間、味方全体の物理攻撃に水属性を付与+敵全体の水属性耐性をダウン |
| 水耐性-120% | |
| 王子との交換日記 ・パッシブ | 魔力精神を30%アップ+毎ターンLBゲージを増加+リヴァイアサンセット時のステータス反映をアップ |
| 魔力+30% 精神+30% LBゲージ増加600 リヴァイアサンセット時に反映されるステータス+50% |
特殊
星7
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| 水神との誓約 ・パッシブ | 精神、水属性耐性をアップし、リヴァイアサン装備時に反映されるステータスがアップする。 |
| 精神/水耐性+50% リヴァイアサン装備時のステータス反映値+50% | |
| 【SPアビリティ】 神々の慈悲 ・全体 ・消費MP99 該当アビリティ | 【5Tに1回使用可/開幕使用可】4ターンの間、「氷神シヴァの守護」「雷神ラムウの守護」「水神リヴァイアサンの守護」「巨神タイタンの守護」が使用可能+味方全体の攻撃防御魔力精神をアップ+魔法ダメージを軽減+LBダメージをアップ。 |
| 攻撃/防御/魔力/精神+230% 魔法ダメージ軽減50% LBダメージ×1.75 | |
| 氷神シヴァの守護 ・全体 | 3ターンの間、味方全体の氷属性耐性をアップ+氷属性ダメージをアップ+敵全体の氷属性耐性をダウン |
| 味方の氷耐性+100% 氷属性ダメージ+10% 敵の氷耐性-120% | |
| 雷神ラムウの守護 ・全体 | 3ターンの間、味方全体の雷属性耐性をアップ+雷属性ダメージをアップ+敵全体の雷属性耐性をダウン |
| 味方の雷耐性+100% 雷属性ダメージ+10% 敵の雷耐性-120% | |
| 水神リヴァイアサンの守護 ・全体 | 3ターンの間、味方全体の水属性耐性をアップ+水属性ダメージをアップ+敵全体の水属性耐性をダウン |
| 味方の水耐性+100% 水属性ダメージ+10% 敵の水耐性-120% | |
| 巨神タイタンの守護 ・全体 | 3ターンの間、味方全体の土属性耐性をアップ+土属性ダメージをアップ+敵全体の土属性耐性をダウン |
| 味方の土耐性+100% 土属性ダメージ+10% 敵の土耐性-120% | |
| 【SPアビリティ】 神凪の逆鉾【ルナフレーナ】 ・全体 ・消費MP72 | 【4Tに1回使用可/開幕使用可】味方全体のMPを回復し、3ターンの間、物理、魔法攻撃時、水棲系へのダメージをアップする効果を付与する。 |
| MP回復量150 水棲系物理キラー付与+75% 水棲系魔法キラー付与+75% | |
| 【SPアビリティ】 星の病を癒す力 ・全体 ・消費MP90 | 【5Tに1回使用可/開幕使用可】3ターンの間、味方全体に戦闘不能を1回自動回復する効果を付与し、水属性耐性をアップする。 |
| 復活時のHP回復量80% 水耐性+100% | |
| 精神+20% ・パッシブ | 精神+20% |
| 神凪の巫女 ・パッシブ | MPを20%、魔力精神を30%アップし、毎ターンLBゲージが増加し、カウンター系のアビリティの発動確率がアップする。 |
| MP+20% 魔力+30% 精神+30% LBゲージ増加300 カウンター発動確率アップ+50% |
星6
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| 王を支える使命 ・パッシブ | HPMP、防御を20%アップし、物理、魔法攻撃を受けると確率で、1ターンの間、味方全体の水属性耐性をアップする。 |
| HP+20% MP+20% 防御+20% 発動確率30% 水耐性+50% | |
| 清廉の光 ・全体 ・消費MP48 | 味方全体のLBゲージを増加し、3ターンの間、攻撃防御魔力精神をアップする。 |
| LBゲージ増加400~500 攻撃/防御/魔力/精神+150% | |
| 秩序の光 ・全体 ・消費MP52 | 4ターンの間、味方全体の魔力精神ダウン耐性をアップし、水属性耐性をアップする。 |
| 魔力精神デバフ耐性+100% 水耐性+80% | |
| ゲンティアナの庇護 ・パッシブ | 防御魔力を30%アップし、毎ターンLBゲージが増加する。 |
| 防御+30% 魔力+30% LBゲージ増加+300 | |
| 支援の光 ・全体 ・消費MP58 | 味方全体のMPを回復し、3ターンの間、物理、魔法攻撃時、水棲系へのダメージをアップし、味方へのダメージを軽減する。 |
| MP回復量50 水棲系物理キラー付与+30% 水棲系魔法キラー付与+ダメージ軽減30% | |
| 安寧の光 ・全体 ・消費MP50 | 4ターンの間、味方全体への魔法ダメージを軽減し、HPMPを徐々に回復する。 |
| 魔法ダメージ軽減40% | |
| ノクティスへの想い ・パッシブ | 防御精神を30%アップし、麻痺混乱石化を無効化し、物理、魔法攻撃を受けると確率で味方全体のMPを回復する。 |
| 防御+30% 精神+30% 麻痺/混乱/石化耐性+100% 発動確率30% MP回復量60 | |
| W巫女 ・パッシブ 該当アビリティ | 特定のアビリティを1ターンに2回使えるようになる。 |
星5
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| 神凪としての覚悟 ・パッシブ | HP、精神を20%、水属性耐性を30%アップする。 |
| HP+20% 精神+20% 水耐性+30% | |
| 回帰の光 ・全体 ・消費MP32 | 味方全体のMPを回復し、一部ステータス効果を解除する。 |
| MP回復量50 | |
| 加護の光 ・単体 ・消費MP12 | 味方1体の戦闘不能を回復する。 |
| 復活時のHP回復量100% | |
| 最年少の神凪 ・パッシブ | MP、魔力精神を20%アップし、バーストストーンによる上昇量をアップし、毎ターンMPを回復する。 |
| MP+20% 魔力+20% 精神+20% バーストストーンの上昇量+100% MP回復量7% | |
| 救済の光 ・全体 ・消費MP46 | 3ターンの間、味方全体のHPMPを徐々に回復し、バーストストーンによる上昇量をアップする。 |
| バーストストーンの上昇量+150% |
魔法
星7
| 魔法 | 効果/倍率 |
|---|---|
| フラッド ・全体 ・消費MP48 | 敵全体に水魔法ダメージ+5ターン、水耐性ダウン |
| 魔力依存2400% 水耐性-100% ヒット数9 フラッド(グループ13)系 | |
| ゾウォタ ・単体 ・消費MP28 | 敵1体に水属性ダメージ+連続使用時ダメージをアップ |
| 魔力依存120% (9回まで)追加威力120% 最大威力1200% ヒット数1 |
星6
| 魔法 | 効果/倍率 |
|---|---|
| ウォタジャ ・全体 ・消費MP28 | 敵全体に水魔法ダメージ |
| 魔力依存3500% ヒット数1 |
星5
| 魔法 | 効果/倍率 |
|---|---|
| ウォタガ ・全体 ・消費MP20 | 敵全体に水魔法ダメージ |
| 魔力依存2000% ヒット数8 レザード(グループ4)系 |
リミットバースト
| LB | 効果 | |
|---|---|---|
| 神々の力 | 敵全体に魔法ダメージ+味方全体の攻撃防御魔力精神をアップ+氷雷水土属性耐性をアップ:4ターン(ヒット数5) | |
| Lv.Max | コスト | |
| 精神依存3800%,攻/防/魔/精+250%,氷/雷/水/土耐性+80% | 3600 | |
ルナフレーナのステータス
ステータス
| Lv.120 | ポッド(上限開放) | 順位 | |
|---|---|---|---|
| HP | 4667 | +900(-) | 227/351位 |
| MP | 278 | +150(-) | 125/351位 |
| 攻撃 | 127 | +65(-) | 306/351位 |
| 防御 | 158 | +65(-) | 285/351位 |
| 魔力 | 198 | +65(-) | 102/351位 |
| 精神 | 204 | +65(-) | 124/351位 |
装備可能武器・防具
| カテゴリー | FF15 |
|---|
| 装備可能武器 | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
|||||
| 装備可能防具 | |||||||
|
|
|
|
|
||||
| 装備可能魔法 | |||||||
| 白魔法 | 黒魔法 | 緑魔法 | 青魔法 | ||||
| Lv- | Lv.7 | Lv.8 | Lv- | ||||
| アビリティ枠 | |||||||
| 4→4 | |||||||
みんなの評価
- 1.3チェイン
- 1フィニッシャー
- 3.7バフ役
- 1.3デバフ役
- 2.3回復役
- 1壁役
- 2.3トラマス性能
- ▼ルナフレーナの評価を書き込む
| 投稿者名 |
|
|---|---|
| 強い点 | ノクトの婚約者だけど、実は王レインとの相性が最高 LB1.5倍バフで、ソウルブラッドが打てないターンのLB火力を補える 王レイン単体では80%までしかいかない雷・土の100%デバフ可能 燃費の悪いレインのMP回復役としても良い働きをする。 回復魔法を持たないが、リジェネで毎ターンHP4000回復くらいできる。全体リレイズも持ってるので十分サブヒラ枠として考えても良いレベル 現状唯一無二の魔法軽減40~50%も持ち、攻魔防精バフも200%までいけるので、バッファーとしては高い水準でまとまったキャラ |
| 弱い点 | 属性付与を持たない、デスペルを覚えない、短剣装備不可 豊富な属性耐性バフを持っているが開幕から撃てるのは水耐性のみ |
| 評価内訳 |
チェイン
★☆☆☆☆
フィニッシャー
★☆☆☆☆
バフ役
★★★★★
デバフ役
★☆☆☆☆
回復役
★★☆☆☆
壁役
★☆☆☆☆
トラマス性能
★★☆☆☆
|
アリーナでの使い道
アリーナではバッファーの優先度はあまり高くなく、ルナフレーナに使う枠をアタッカーを編成した方が良い場合が多いです。
アビリティ強化
アビリティ覚醒
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| 支援の光 ・全体 ・消費MP58 | 味方全体のMPを回復し、3ターンの間、物理、魔法攻撃時、水棲系へのダメージをアップし、味方へのダメージを軽減する。 |
| MP回復量50 水棲系物理キラー付与+30% 水棲系魔法キラー付与+ダメージ軽減30% | |
| 【SPアビリティ】 星の病を癒す力 ・全体 ・消費MP90 | 【5Tに1回使用可/開幕使用可】3ターンの間、味方全体に戦闘不能を1回自動回復する効果を付与し、水属性耐性をアップする。 |
| 復活時のHP回復量80% 水耐性+100% |
- ▼強化後の性能と必要素材(タップで開閉)
キャラについての関連記事
| キャラ | |
|---|---|
| キャラ評価一覧 | 最強キャラランキング |
| ガチャシミュ記念館 | 星7覚醒キャラ一覧 |
| キャラステータス一覧比較表 | トラストマスター報酬について |
| リセマラ当たりランキング | |
| 装備 | ||
|---|---|---|
| 武器一覧 | 防具一覧 | アクセサリ一覧 |
| アビリティ(魔法)一覧 | - | - |
| 最強武器ランキング『ステータス一覧』 | ||
| 最強防具ランキング『ステータス一覧』 | ||

FFBE攻略wiki







Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン








