【FFBE】 ジェクトの評価と習得アビリティ|NeoVision

- 攻略班のおすすめ記事
- ・最強キャラランキング
- ・最強リーダーランキング
FFBE(ファイナルファンタジーブレイブエクスヴィアス)のジェクトの評価や習得する魔法、特殊アビリティを倍率込みで紹介。ブレイブシフト後の評価やトラマス・スパトラ報酬、リミットバースト、ブレイブアビリティ、EX覚醒などの情報も掲載。ジェクト育成時の参考にしてください。
| 関連記事 |
|---|
| ジェクトの運用方法とおすすめ装備 |
目次
ジェクトの総合評価
| NeoVision評価 | 役割 | ||
|---|---|---|---|
| 74点/100点 | 物攻 | 魔攻 | 回復 |
| 強化 | 弱体 | 壁役 | |
トラマス(スパトラ)報酬
| トラマス報酬 | トラマス評価/性能 |
|---|---|
|
|
【S】
HPMPを20%アップ+大剣装備時、攻撃を50%アップ |
| スーパートラマス報酬 | スパトラ評価/性能 |
|
|
【B】
攻撃+176 装備時「王者の貫禄」発動 |
| トラストアビリティ | 効果/倍率 |
|
キング・オブ・ザ・ブリッツ
・パッシブ |
幻獣セット時に反映されるステータスが10%アップ+両手の装備品が武器のみだと武具の攻撃がアップ |
|
幻獣セット時ステータス反映率+10% 両手持ち時武具の攻撃+50% 二刀流時武具の攻撃+30% |
基本情報
| キャラアイコン | ||
|---|---|---|
![]() |
||
| 高難度評価 | 周回評価 | DV評価 |
|
|
|
|
| 自身のカテゴリ | 「水」 「物攻」 「FF10」 「守りし者たち」 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| BSの挙動 | スーパーリミットバースト解放 | ||||
| SLB発動ターン |
5→4→3 (EX覚醒で短縮) |
||||
| チェイングループ | 聖光爆裂破(グループ5)系/クイックショット(グループ16)系 | ||||
| 使用属性 | 水 | ||||
| 属性付与 | 水 | ||||
| 種族特攻(パッシブ) | |||||
| 植物 | 石 | 虫 | 人 | 獣 | 悪魔 |
| - | - | - | - | - | - |
| 竜 | 鳥 | 水棲 | 機械 | 精霊 | 死霊 |
| - | - | - | - | - | - |
- ▼装備による種族特攻(タップで開閉)
※BS…ブレイブシフト、CT…クールタイム
評価
豊富なキラーを持つ水属性特化の物理アタッカー
ジェクトは5種族のキラーパッシブを持ち、水属性を付与したスーパーリミットバーストで火力を出す物理アタッカーです。
強い点
キラー習得数が多い
| アビリティ | 性能 |
|---|---|
| プラントキラー改III | ・植物キラー(物/魔)+200% |
| スピリットキラー改II | ・精霊キラー(物/魔)+150% |
| スーパースター+2 | ・鳥/獣/悪魔キラー(物)+50% |
| SLB(Lv30) | ・精霊/人キラー(物/魔)付与+100%:4T |
ジェクトは、5種族への豊富なキラーパッシブを習得します。倍率が高めなのは植物/精霊系で、獣/鳥/悪魔系はやや控えめなため、その分キラー装備を多めにして対応しましょう。
SLB発動時には、自身の精霊/人キラーを100%上乗せして攻撃できます。人系キラーを装備で伸ばして戦うのも効果的です。
SLBが高火力のフィニッシャー
| アビリティ | 性能 |
|---|---|
| SLB(Lv30) | ・敵1体に23,000%の物理ダメージ ・自分に精霊/人キラー(物/魔)付与+100% ・ヒット数1 |
| 元祖エースの本領 | 【クエスト中1回使用可】 ・自分の水属性ダメージ+30% ・攻撃+280% ・LBダメージアップ+200% ・LBゲージ回復+3,000 |
| ジェクト様シュート 3号 |
・敵1体に5,000%の物理ダメージ ・防御-85% |
| アザーワールド | 【3Tに1回/開幕使用可】 ・敵全体に22,500%の物理ダメージ ・防御無視50% ・ヒット数1 ※連撃アビリティで選択不可能 |
ジェクトの主力攻撃は、一定ターンで解禁されるSLB(スーパーリミットバースト)です。無属性で倍率が高く、得意とする水属性だけでなく他の属性を付与しても戦える汎用性の高さがあります。
自身で高倍率の防御デバフを付与して火力を上げられる他、SPアビリティの「アザーワールド」もLBが使えないターンのフィニッシュ攻撃として優秀です。
水属性の扱いに特化
| アビリティ | 性能 |
|---|---|
| ジェクトシュート | ・敵1体に2,700%の物理ダメージ ・防御無視50% ・味方全体に水属性付与 ・水属性ダメージ+15% |
| いっちょやるか!! (Lv5) |
・自分に水属性付与 ・自分の水属性ダメージ+30% |
| ジェクトフラッド (Lv5) |
・敵1体に7,200%の物理ダメージ ・水耐性-120% グループ16:クイックショット系 |
| 祈り子になる覚悟 (Lv5) |
・物理アビリティの威力+2,500% |
ジェクトは、水属性の付与や耐性デバフ、水属性ダメージアップなど多彩な手段で水属性の火力を底上げできます。水属性は味方全体にも付与でき、ダークビジョンズなどでの活躍も可能です。
水耐性デバフ効果の「ジェクトフラッド」はクイックショット系のチェインアビリティなので、SLBが使えるまでの繋ぎの攻撃手段として使用しましょう。
弱い点
スパトラが片手用武器
ジェクトは両手持ち適正が高いアタッカーですが、スパトラの大剣「ジェクトソード」が片手用武器なので両手武具が持つ高いダメージ上昇補正が受けられません。
ダメージの上振れを狙うなら両手武具の大剣とトラマスを併用するか、場合によってはトラストアビリティ発動を諦め、両手武具の格闘やハンマーを装備しましょう。
3回行動に制限がある
ジェクトは、戦闘開始から5ターンの間は3回行動アビリティ「速攻×3」が無条件に使用可能ですが、6ターン以降は特定行動によって解放する必要があります。
通常LB使用後なら戦闘不能まで3連撃を解放できるので、長期戦では必ずLBを1回は使用しましょう。ただし、戦闘不能から復活時は「速攻×3」が使用できません。倒されないよう注意が必要です。
習得アビリティ
潜在アビリティ
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| ジェクトチャージ ・自身 ・消費MP68 | 【5Tに1回使用可/開幕使用可】自分のLBゲージを増加+3ターン、攻撃を250%アップし、MPを回復 |
| LBゲージ+1000 攻撃+250% | |
| 大召喚士のガード ・パッシブ | HPMPアップ:30% 防精アップ:40% LBダメージアップ:150% 特定アビリティ強化 |
| HP+30% MP+30% 防御+40% 精神+40% LBダメージ+150% 物理アビリティの威力+2500% |
特殊
NeoVision
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| 【SPアビリティ】 元祖エースの本領 ・自身 | 【クエスト中1回まで使用可】4ターン、自分の水属性ダメージアップ+4ターン、攻撃アップ+5ターン、LBダメージアップ+LBゲージ回復 |
| 水属性ダメージ+30% 攻+280% LBダメージ×3 LBゲージ+3000 | |
| 攻撃固定値アップ:500 ・パッシブ | 攻撃固定値アップ:500 |
| 攻撃固定値+500 | |
| 開戦の覇気 ・パッシブ | 【戦闘開始時】自分のLBゲージ回復 |
| LBゲージ+6000 | |
| プラントキラー改III ・パッシブ | 植物キラー(物理魔法):200% |
| 植物系物理キラー+200% 植物系魔法キラー+200% | |
| スピリットキラー改II ・パッシブ | 精霊キラー(物理魔法):150% |
| 精霊系物理キラー+150% 精霊系魔法キラー+150% | |
| オレは特別だからな ・パッシブ/単体/自身 | 【たたかう】敵1体に物理ダメージ+LBゲージ回復 |
| 攻撃依存3600% LBゲージ+400 | |
| スター選手の実力 ・パッシブ | 戦闘開始時、5ターン「速攻×3」が使用可能 |
| 戦友との絆 ・パッシブ | HP・MP・防・精アップ:60% 攻撃アップ:180% LBダメージアップ:150% チェイン上限アップ:100% 【両手持ち時】武具攻撃アップ:200% |
| HP+60% MP+180% 攻撃+60% 防御+60% 精神+60% LBダメージ×2.5 チェイン倍率上限+100% 両手の装備が武器1つの時、装備品の攻撃+200% |
星7
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| キング・オブ・ザ・ブリッツ ・パッシブ | 幻獣セット時に反映されるステータスが10%アップ+両手の装備品が武器のみだと武具の攻撃がアップ |
| 幻獣セット時ステータス反映率+10% 両手持ち時武具の攻撃+50% 二刀流時武具の攻撃+30% | |
| 【SPアビリティ】 ジェクトキャンセル ・自身 ・消費MP76 | 【5Tに1回使用可/開幕使用可】自分の攻撃防御魔力精神ダウン効果を解除+特定アビリティのダメージをアップ+2ターン「速攻×3」が使用可能 |
| 「ジェクトスラッシュ」「ジェクト様シュート3号」の威力+200% | |
| 【SPアビリティ】 アザーワールド ・全体 ・消費MP120 | 【3Tに1回使用可/開幕使用不可】敵全体に防御無視物理ダメージ |
| 攻撃依存22500% 防御無視50% ヒット数1 | |
| 防御+20% ・パッシブ | 防御+20% |
| 父の背中 ・パッシブ | HPを20%アップ+特定アビリティのダメージをアップ+大剣装備時にMPを20%、攻撃を40%アップ |
| HP+20% 大剣装備時攻撃+40% 大剣装備時MP+20% ジェクトシュート/ジェクトビーム/ジェクトスラッシュ/ジェクトフィンガー/ジェクトボマー/ジェクト様シュート3号+150% ジェクトラッシュ/アザーワールド+75% |
星6
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| 速攻×2(ジェクト) ・自身 該当アビリティ | 【れんぞく】特定アビリティ:2回 |
| ジェクトブロック ・パッシブ | 物理攻撃を受けると確率で反撃+防御をダウン+自分の攻撃をアップ |
| 反撃確率30% 攻撃依存100% 防御デバフ-70% 攻撃バフ+150% | |
| ジェクトボマー ・全体 ・消費MP48 | 敵全体に一部防御無視ダメージ+自分のLBゲージを増加 |
| 攻撃依存180% 防御無視50% LBゲージ+600 ヒット数1 | |
| ザナルカンド・エイブスのエース ・パッシブ | MPアップ:20% 水耐性アップ:50% 毎ターンMP回復:8% |
| MP+20% 水耐性+50% MP回復8% | |
| ジェクト様シュート3号 ・アクティブ ・消費MP52 | 敵1体:物理ダメージ 敵1体:防/精ダウン:5T |
| 攻撃依存10000% 防/精-85% ヒット数1 | |
| スーパースター ・パッシブ | 物理攻撃時、獣/鳥/悪魔系へのダメージをアップ+両手の装備品が武器のみだと武具の攻撃がアップ |
| 悪魔系物理キラー+50% 獣系物理キラー+50% 鳥系物理キラー+50% 両手持ち時武具の攻撃+50% | |
| ジェクトラッシュ ・単体 ・消費MP45 | 敵1体に一部防御無視ダメージ+水属性耐性をダウン |
| 攻撃依存50% ヒット数6 攻撃依存200% ヒット数1 防御無視50% 水耐性-60% 聖光爆裂破(グループ5)系 | |
| ジェクトスラッシュ ・単体 ・消費MP45 | 敵1体にダメージ |
| 攻撃依存120% ヒット数11 攻撃依存400% ヒット数1 ヒット数9 クイックショット(グループ16)系 | |
| クイックブロック ・単体 ・消費MP38 | 敵1体にダメージ+自分への物理ダメージを1ターン軽減+1ターン「速攻×3」が使用可能 |
| 攻撃依存180% 物理ダメージ軽減率20% ヒット数2 |
星5
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| 速攻×3(ジェクト) 該当アビリティ | 【れんぞく】特定アビリティ:3回 |
| ジェクトシュート ・単体/全体 ・消費MP54 | 敵1体に水属性一部防御無視ダメージ+味方全体の物理攻撃に水属性を付与+水属性ダメージアップ:5ターン |
| 攻撃依存2700% 防御無視50% 水属性ダメージ+15% ヒット数1 | |
| タックルかいひ ・パッシブ | 30%の確率で物理攻撃を回避 |
| 回避率30% | |
| MP+20% ・パッシブ | MP+20% |
| 唯我独尊 ・パッシブ | 攻撃を30%アップ+毎ターンLBゲージが増加 |
| 攻+30% LBゲージ+100 | |
| ジェクトビーム ・単体 ・消費MP24 | 敵1体にダメージ+確率で石化+自分のMPを回復 |
| 攻撃依存180% 石化付与30% MP回復70 ヒット数1 | |
| スーパーインファイター ・パッシブ | HPを30%アップ+大剣装備時に攻撃を50%アップ |
| HP+30% 大剣装備時、攻撃+50% | |
| ジェクトフィンガー ・全体 ・消費MP52 | 敵1体にダメージ+敵全体にダメージ+確率で病気 |
| 敵単体攻撃依存120% 敵全体攻撃依存300% 病気付与確率40% ヒット数2 | |
| トップアスリート ・パッシブ | バーストストーンによる上昇量をアップ+暗闇睡眠麻痺を無効 |
| バーストストーン上昇量+200% 暗闇耐性+100% 睡眠耐性+100% 麻痺耐性+100% |
リミットバースト
通常LB
| LB | 効果 | |
|---|---|---|
| 真・ジェクトシュート | 敵全体に物理ダメージ+戦闘不能になるまで「速攻×3」が使用可能(ヒット数1) | |
| Lv.Max | コスト | |
| 攻撃倍率7000% | 3000 | |
スーパーリミットバースト
| LB | 効果 | |
|---|---|---|
| 真・ジェクトシュート2 | 自分に人精霊キラー付与(物理)+敵1体に物理ダメージ(ヒット数1) | |
| Lv.Max | コスト | |
| 人精霊キラー(物理):100%,攻撃依存23000% | 3000 | |
ジェクトのステータス
ステータス
| Lv.120 | ポッド(上限開放) | 順位 | |
|---|---|---|---|
| HP | 6236 | +900(+450) | 396/507位 |
| MP | 270 | +150(+75) | 468/507位 |
| 攻撃 | 347 | +65(+32) | 276/507位 |
| 防御 | 231 | +65(+32) | 377/507位 |
| 魔力 | 189 | +65(+32) | 445/507位 |
| 精神 | 234 | +65(+32) | 422/507位 |
装備可能武器・防具
| カテゴリー | FF10 |
|---|
| 装備可能武器 | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 装備可能防具 | |||||||
|
|
|
|
|
|
|||
| 装備可能魔法 | |||||||
| 白魔法 | 黒魔法 | 緑魔法 | 青魔法 | ||||
| Lv.5 | Lv- | Lv.4 | Lv- | ||||
| アビリティ枠 | |||||||
| 4→4 | |||||||
星7時の評価
- ▼星7評価(タップで開閉)
-
強い点
アビリティ覚醒で火力が超強化
アビリティ名 効果 スーパースター
+2- ・両手の装備品が武器1個だと武具の攻撃+150%
- ・物理攻撃時、獣/鳥/悪魔系へのダメージ+50%
スーパー
インファイター+2- ・HP+30%
- ・大剣装備時、攻撃+100%
ジェクトキャンセル
+2- 【5Tに1回使用可/開幕使用可】
- ・自分の全ステータスダウン効果を解除
- ・ジェクトラッシュ、ジェクトスラッシュ、ジェクト様シュート3号の威力+600%
- ・3ターン「速攻×3」が使用可能
ジェクトは、アビリティ覚醒により両手持ち装備時の武具の攻撃上昇量が200%に、大剣装備時の攻撃上昇量が100%にそれぞれアップしました。
さらに、SPアビリティ「ジェクトキャンセル」を+2まで覚醒すると、3連撃アビリティ「速攻×3」の持続ターンが3ターンに延長し、使用後には「ジェクトラッシュ」の威力が600%アップします。
水属性攻撃に特化
アビリティ名 効果 ジェクトラッシュ
+2- ・敵1体に攻撃依存50%6ヒット+250%1ヒット、防御無視50%のダメージ
- ・5ターン、水属性耐性-100%
- ・聖光爆裂破系
ジェクトシュート - ・敵1体に攻撃依存200%、防御無視50%の水属性ダメージ
- ・5ターン、自分の物理攻撃に水属性付与
ジェクトは、「ジェクトラッシュ」をアビリティ覚醒することで水属性耐性ダウン倍率が60%から100%に強化され、持続も5ターンに延長されます。
「ジェクトシュート」で自分に水属性を付与できるため、耐性ダウン後に水属性を付与したジェクトラッシュ3連続の威力は実質28,800%と絶大です。
弱い点
混乱と石化に耐性がない
ジェクトは「トップアスリート」の効果で、暗闇睡眠麻痺には耐性を持ちますが、物理アタッカーとして致命的な状態異常の混乱と石化には耐性を持ちません。
チェイン相手が多く、高倍率の連続攻撃が可能なジェクトの攻撃性能を最大まで引き出すためにも、装備面では状態異常対策をしっかりと行いましょう。
みんなの評価
- 4.4チェイン
- 3フィニッシャー
- 1バフ役
- 2.1デバフ役
- 1回復役
- 1壁役
- 3.9トラマス性能
- ▼ジェクトの評価を書き込む
| 投稿者名 |
|
|---|---|
| 強い点 | 潜在覚醒まわりの評価です。 ええと、スラッシュ×3は事実上フルチェイン不可能だから最大火力は キャンセル後のスラッシュラッシュラッシュで13170%になるのかな? ラッシュ×3なら12300%か。 この火力をかなりお手軽めに出すことができるというのは 現状でも相当上位のアタッカーとなるんじゃないでしょうか。 あと耐久力もかなり底上げされておりトラマス装備させるだけでも HP10000行くのも頼もしいかなと。 |
| 弱い点 | キャンセル中に落ちると火力激減。 現状アタッカーの相方は同キャラ以外だと恐らく二線級以下のアタッカーしかいない点。 |
| 評価内訳 |
チェイン
★★★★★
フィニッシャー
★★☆☆☆
バフ役
★☆☆☆☆
デバフ役
★★☆☆☆
回復役
★☆☆☆☆
壁役
★☆☆☆☆
トラマス性能
★★★★☆
|
| 投稿者名 |
|
|---|---|
| 強い点 | 覚醒全開放した状態は元々のキャラを純粋に火力がアップした感じで三回行動がしやすくなった。水属性が効く、キラー対象は物理キャラとしては優秀。また強キャラである水着系と相性も良い |
| 弱い点 | 水属性が効かない場合は他の属性付与や属性耐性ダウンが必要な点 物理オンリーに等しいキャラなので他の事がほとんど出来ない |
| 評価内訳 |
チェイン
★★★★☆
フィニッシャー
★★★☆☆
バフ役
★☆☆☆☆
デバフ役
★★★☆☆
回復役
★☆☆☆☆
壁役
★☆☆☆☆
トラマス性能
★★★☆☆
|
| 投稿者名 |
|
|---|---|
| 理由 | ブリッツボールの選手なのに投擲装備できない不遇の人。新ダメージ計算式でダメ減衰、イカサマ弱体化したんだから、もう装備可にしてもいいのでは? |
| 評価内訳 |
チェイン
★★★★☆
フィニッシャー
★★☆☆☆
バフ役
★☆☆☆☆
デバフ役
★☆☆☆☆
回復役
★☆☆☆☆
壁役
★☆☆☆☆
トラマス性能
★★★☆☆
|
アビリティ強化
ブレイブアビリティ
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| ジェクトフラッド ・単体 ・消費MP72 | 敵1体に物理ダメージ+4ターン、水耐性ダウン |
| 攻撃依存5600% 水耐性-120% ヒット数9 | |
| いっちょやるか!! ・自身 ・消費MP72 | 4ターン、自分に水属性付与+4ターン、水属性ダメージアップ |
| 水属性ダメージ+20% | |
| 祈り子になる覚悟 ・パッシブ | 特定アビリティの威力アップ |
| 物理アビリティの威力+500% |
- ▼強化後の性能と必要素材(タップで開閉)
アビリティ覚醒
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| ジェクトラッシュ ・単体 ・消費MP45 | 敵1体に一部防御無視ダメージ+水属性耐性をダウン |
| 攻撃依存50% ヒット数6 攻撃依存200% ヒット数1 防御無視50% 水耐性-60% 聖光爆裂破(グループ5)系 | |
| クイックブロック ・単体 ・消費MP38 | 敵1体にダメージ+自分への物理ダメージを1ターン軽減+1ターン「速攻×3」が使用可能 |
| 攻撃依存180% 物理ダメージ軽減率20% ヒット数2 | |
| 【SPアビリティ】 ジェクトキャンセル ・自身 ・消費MP76 | 【5Tに1回使用可/開幕使用可】自分の攻撃防御魔力精神ダウン効果を解除+特定アビリティのダメージをアップ+2ターン「速攻×3」が使用可能 |
| 「ジェクトスラッシュ」「ジェクト様シュート3号」の威力+200% | |
| スーパーインファイター ・パッシブ | HPを30%アップ+大剣装備時に攻撃を50%アップ |
| HP+30% 大剣装備時、攻撃+50% | |
| スーパースター ・パッシブ | 物理攻撃時、獣/鳥/悪魔系へのダメージをアップ+両手の装備品が武器のみだと武具の攻撃がアップ |
| 悪魔系物理キラー+50% 獣系物理キラー+50% 鳥系物理キラー+50% 両手持ち時武具の攻撃+50% |
- ▼強化後の性能と必要素材(タップで開閉)
覚醒に必要な素材
EX覚醒
| EX覚醒+1 |
|
|---|---|
| EX覚醒+2 |
|
| EX覚醒+3 |
|
星7覚醒に必要な素材
| 素材 | 必要な数 |
|---|---|
|
ジェクトの輝源 |
1 |
星6覚醒に必要な素材
| 素材 | 必要な数 |
|---|---|
|
妖精王の密書 |
20 |
|
楽園の幻虹花 |
10 |
|
災禍の封神珠 |
10 |
|
神獣の極彩角 |
5 |
|
神魔王結晶 |
5 |
キャラについての関連記事
| キャラ | |
|---|---|
| キャラ評価一覧 | 最強キャラランキング |
| ガチャシミュ記念館 | 星7覚醒キャラ一覧 |
| キャラステータス一覧比較表 | トラストマスター報酬について |
| リセマラ当たりランキング | |
| 装備 | ||
|---|---|---|
| 武器一覧 | 防具一覧 | アクセサリ一覧 |
| アビリティ(魔法)一覧 | - | - |
| 最強武器ランキング『ステータス一覧』 | ||
| 最強防具ランキング『ステータス一覧』 | ||

FFBE攻略wiki







Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
カゲマス
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン








