【FFBE】 ホシヒメの評価と習得アビリティ

- 攻略班のおすすめ記事
- ・最強キャラランキング
- ・最強リーダーランキング
FFBE(ファイナルファンタジーブレイブエクスヴィアス)のホシヒメの評価や習得する魔法、特殊アビリティを倍率込みで紹介。トラマス報酬やリミットバーストなどの情報も掲載しているので、FFBEでホシヒメ育成時の参考にしてください。
ホシヒメの総合評価
| 星6評価 | 役割 | ||
|---|---|---|---|
| -点/100点 | 物攻 | 魔攻 | 回復 |
| 強化 | 弱体 | 壁役 | |
トラマス報酬
| トラマス報酬 | トラマス評価/性能 |
|---|---|
|
|
【A】
魔力を30%、精神を10%アップ+召喚魔法のダメージを30%アップ |
基本情報
| キャラアイコン | ||
|---|---|---|
![]() |
| 自身のカテゴリ | 「雷」 「魔攻」 「FF零式」 「クリスタルの加護」 「王家の御旗」 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| チェイングループ | クイックショット(グループ16)系 | ||||
| 使用属性 | - | ||||
| 属性付与 | - | ||||
| 種族特攻(パッシブ) | |||||
| 植物 | 石 | 虫 | 人 | 獣 | 悪魔 |
| - | - | - | - | - | - |
| 竜 | 鳥 | 水棲 | 機械 | 精霊 | 死霊 |
| - | - | - | - | - | - |
- ▼装備による種族特攻(タップで開閉)
評価
召喚ゲージ消費型の火/雷属性魔法アタッカー
ホシヒメは、火/雷属性の召喚魔法攻撃でチェインができる星6魔法アタッカーです。
強い点
召喚ゲージを消費してチェイン攻撃
| アビリティ | 効果 |
|---|---|
| バクライリュウ召喚 | ・召喚ゲージを1消費 ・敵全体に1,000%の雷召喚ダメージ ・雷耐性-40% グループ16:クイックショット系 |
| 雷電之竜 | ・召喚ゲージを2消費 ・自分の魔力+130% ・敵全体に1,400%の雷召喚ダメージ グループ16:クイックショット系 |
| エンサンダラ | ・味方全体に雷属性付与 ・雷属性ダメージ+25% ・持続5ターン |
| 火焔の息吹 | ・召喚ゲージを1消費 ・敵全体に1,000%の火召喚ダメージ ・火耐性-40% グループ16:クイックショット系 |
| 火焔之竜 | ・召喚ゲージを2消費 ・自分の魔力+130% ・敵全体に1,400%の火召喚ダメージ グループ16:クイックショット系 |
ホシヒメは、召喚ゲージを使用してダメージを与える火/雷属性の召喚アビリティを多数習得します。召喚ゲージが必要なものの、星6キャラとしては高い威力を持ち、召喚ダメージアップ装備を増やせばさらに火力が上がります。
全体に雷属性を付与できるため、雷属性で味方と足並みを揃えることもできます。Wアビリティ「双連襲」で常時2回発動でき、グループ16系でチェインが繋がりやすい点も優秀です。
味方全体への魔法ダメージを軽減
| アビリティ | 効果 |
|---|---|
| シンリュウの護り | ・味方全体に魔法ダメージ35%軽減付与 ・持続2ターン |
| 未来明察 | ・自分に分身付与:4回 |
ホシヒメは、味方全体への魔法ダメージを35%軽減する「シンリュウの護り」も習得します。持続は2ターンのみですが、軽減倍率は星6キャラの中でも屈指の高さを誇ります。
魔法ダメージ軽減を持たないパーティに編成する際には、攻撃しつつ守備面でのサポートも任せられる他、「未来明察」で自分に4回分の物理回避を付与して物理攻撃から自身の身を守る立ち回りもできます。
弱い点
召喚ゲージが上げにくい
ホシヒメは、自身の召喚ゲージを上昇する手段が潜在アビリティ「快気の息吹」しかありません。潜在解放した上で、開幕に2回使用すれば2ターン目からは安定して攻撃できますが、初動はゲージ上昇に徹するしかないのが難点です。
1回で消費するゲージ量は少なく燃費は良いので、召喚ゲージが毎ターン上昇する装備や味方のサポートがあれば開幕から攻撃に参加しやすいでしょう。
習得アビリティ
潜在アビリティ
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| 快気の息吹 ・自身 ・消費MP20 | 自身のMPを回復+2ターン、魔力をアップ+召喚ゲージを増加 |
| MP回復量60 魔+130% 召喚ゲージ増加量3 | |
| 蒼龍のルシ ・パッシブ | 魔力、MPをアップ+召喚魔法のダメージをアップ |
| 魔力+30% MP+30% 召喚ダメージ+20% |
特殊
星6
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| 雷電之竜 ・全体 ・消費MP26 | 召喚ゲージを消費して2ターン、自身の魔力をアップ+敵全体に雷属性の召喚ダメージ |
| 召喚ゲージ消費量2 魔力+130% 魔力依存1400% クイックショット(グループ16)系 | |
| 火焔之竜 ・全体 ・消費MP26 | 召喚ゲージを消費して2ターン、自身の魔力をアップ+敵全体に火属性の召喚ダメージ |
| 召喚ゲージ消費量2 魔力+130% 魔力依存1400% クイックショット(グループ16)系 | |
| 竜の言葉を操りし者 ・パッシブ | HP、防御、MPをアップ+召喚ダメージの威力をアップ |
| HP+20% 防御+10% MP+10% 召喚ダメージ+20% | |
| 甲型ルシ ・パッシブ | 魔力、精神、MPをアップ+両手の装備品が武器1個だと武具の魔力をアップ |
| 魔力+50% 精神+20% MP+20% 両手の装備が武器1つの時、装備品の魔力+50% | |
| 双連襲 該当アビリティ | 特定のアビリティを1ターンに2回使用可 |
星5
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| シンリュウの護り ・全体 | 2ターンの間、味方全体への魔法ダメージを軽減 |
| 魔法ダメージ軽減率35% | |
| 未来明察 ・自身 | 自身に物理攻撃を4回回避する効果を付与 |
| 分身付与回数4 | |
| 蒼龍最強の戦士 ・パッシブ | 防御、精神、HPをアップ |
| 防御+10% 精神+10% HP+10% | |
| 近衛兵団「暁」の守護役 ・パッシブ | 魔力、MPをアップ+バーストストーン上昇量をアップ |
| 魔力+20% MP+バーストストーン上昇量+20%50% |
星4
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| 火焔の息吹 ・全体 ・消費MP18 | 召喚ゲージを消費して敵全体に火属性の召喚ダメージ+ターン、火属性耐性をダウン |
| 召喚ゲージ消費量1 魔力依存1000% 火耐性-40% クイックショット(グループ16)系 | |
| バクライリュウ召喚 ・全体 ・消費MP18 | 召喚ゲージを消費して敵全体に雷属性の召喚ダメージ+3ターン、雷属性耐性をダウン |
| 召喚ゲージ消費量1 魔力依存1000% 雷耐性-40% クイックショット(グループ16)系 | |
| 幻獣が認めた者 ・パッシブ | パーティ内幻獣使用可能+召喚ダメージアップ+幻獣ダメージアップ |
| 召喚ダメージ+100% 幻獣ダメージ+100% | |
| 蒼龍クリスタルの加護 ・パッシブ | 幻獣セット時に反映されるステータスが30%アップ+召喚ダメージをアップ |
| 幻獣セット時、ステータス+30% 召喚ダメージ+10% | |
| 選択を迫る者 ・パッシブ | 魔力、精神をアップ |
| 魔力+20% 精神+20% |
魔法
星5
| 魔法 | 効果/倍率 |
|---|---|
| エンサンダラ ・全体 | 5ターン、味方全体に雷属性付与+5ターン、雷属性ダメージアップ |
| 雷属性ダメージ+25% |
星4
| 魔法 | 効果/倍率 |
|---|---|
| サンダジャ ・全体 ・消費MP28 | 敵全体に雷魔法ダメージ |
| 魔力依存3500% ヒット数1 | |
| ファイジャ ・全体 ・消費MP28 | 敵全体に火魔法ダメージ |
| 魔力依存3500% ヒット数1 |
リミットバースト
| LB | 効果 | |
|---|---|---|
| ファイアーブレス&サンダーブレス | 敵全体の火・雷属性耐性をダウン+火・雷属性ダメージ(ヒット数7) | |
| Lv.Max | コスト | |
| 火/雷耐性-80%,火雷属性複合の魔力依存2400% | 2600 | |
ホシヒメのステータス
ステータス
| Lv.100 | ポッド(上限開放) | 順位 | |
|---|---|---|---|
| HP | 3274 | +900(+450) | 87/750位 |
| MP | 209 | +150(+75) | 1/750位 |
| 攻撃 | 100 | +65(+32) | 270/750位 |
| 防御 | 117 | +65(+32) | 38/750位 |
| 魔力 | 166 | +65(+32) | 4/750位 |
| 精神 | 160 | +65(+32) | 3/750位 |
装備可能武器・防具
| カテゴリー | FF零式 |
|---|
| 装備可能武器 | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
||||
| 装備可能防具 | |||||||
|
|
|
|
|||||
| 装備可能魔法 | |||||||
| 白魔法 | 黒魔法 | 緑魔法 | 青魔法 | ||||
| Lv.7 | Lv.7 | Lv.7 | Lv- | ||||
| アビリティ枠 | |||||||
| 3→4→4 | |||||||
みんなの評価
現在、ホシヒメの評価を募集中です。評価は下記から書き込みください。
- ▼ホシヒメの評価を書き込む
アリーナでの使い道
2連撃で全体チェインできますが、開幕から攻撃するには最低でも召喚ゲージが2は必要です。
覚醒に必要な素材
星6覚醒に必要な素材
| 素材 | 必要な数 |
|---|---|
|
災禍の封神珠 |
20 |
|
終焉の予言書 |
10 |
|
楽園の幻虹花 |
10 |
|
神獣の極彩角 |
5 |
|
神魔王結晶 |
5 |
星5覚醒に必要な素材
| 素材 | 必要な数 |
|---|---|
|
魔原石 |
26 |
|
魔性の滴り |
13 |
|
神結晶 |
15 |
|
幻獣の涙 |
8 |
|
神魔結晶 |
8 |
キャラについての関連記事
| キャラ | |
|---|---|
| キャラ評価一覧 | 最強キャラランキング |
| ガチャシミュ記念館 | 星7覚醒キャラ一覧 |
| キャラステータス一覧比較表 | トラストマスター報酬について |
| リセマラ当たりランキング | |
| 装備 | ||
|---|---|---|
| 武器一覧 | 防具一覧 | アクセサリ一覧 |
| アビリティ(魔法)一覧 | - | - |
| 最強武器ランキング『ステータス一覧』 | ||
| 最強防具ランキング『ステータス一覧』 | ||

FFBE攻略wiki







Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン









