【FFBE】 エルマティルの評価と習得アビリティ|NeoVision

- 攻略班のおすすめ記事
- ・最強キャラランキング
- ・最強リーダーランキング
FFBE(ファイナルファンタジーブレイブエクスヴィアス)のエルマティルの評価や習得する魔法、特殊アビリティを倍率込みで紹介。ブレイブシフト後の評価やトラマス・スパトラ報酬、リミットバースト、ブレイブアビリティ、EX覚醒などの情報も掲載。エルマティル育成時の参考にしてください。
| 関連記事 |
|---|
| エルマティルの運用方法 |
目次
エルマティルの総合評価
| NeoVision評価 | 役割 | ||
|---|---|---|---|
| 91点/100点 | 物攻 | 魔攻 | 回復 |
| 強化 | 弱体 | 壁役 | |
トラマス・スパトラ・ビジョンカード報酬
| トラマス報酬 | トラマス評価/性能 |
|---|---|
|
|
【A】
火氷雷耐性アップ:30% 毎ターンLBゲージ回復:400 |
| スーパートラマス報酬 | スパトラ評価/性能 |
|
|
【S】
MP+55,防御+55,精神+55 火/氷/雷/水耐性+30%,装備時「バリア」「人のルーンⅠ」「竜のルーンⅠ」「虫のルーンⅠ」発動 |
| ビジョンカード報酬 | ビジョンカード評価/性能 |
イシェ隊の名にかけて
|
【A】
レベル1…攻撃+60,防御+30,魔力+60,精神+30 レベル10…攻撃+120,防御+60,魔力+120,精神+60 レベル4…「【VC】優秀な隊員たち」発動 レベル7…「【VC】隊の二枚看板」発動 レベル10…「【VC】討伐任務遂行」発動 |
基本情報
| キャラアイコン | ||
|---|---|---|
![]() |
||
| 高難度評価 | 周回評価 | DV評価 |
|
|
|
|
| リーダースキル | 【FFBE4thの凱歌】 攻撃+100%、魔力+100% カテゴリ「FFBE4th」 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| 自身のカテゴリ | 「氷」 「支援」 「回復」 「FFBE」 「FFBE4th」 「王家の御旗」 「稀なる兵たち」 「守りし者たち」 | ||||
| BSの挙動 | スーパーリミットバースト解放 | ||||
| SLB発動ターン |
5→4→3 (EX覚醒で短縮) |
||||
| チェイングループ | レザード(グループ4)系/クイックショット(グループ16)系 | ||||
| 使用属性 | 氷 | ||||
| 属性付与 | - | ||||
| 種族特攻(パッシブ) | |||||
| 植物 | 石 | 虫 | 人 | 獣 | 悪魔 |
| - | - | - | - | - | - |
| 竜 | 鳥 | 水棲 | 機械 | 精霊 | 死霊 |
| - | - | - | - | - | - |
- ▼装備による種族特攻(タップで開閉)
※BS…ブレイブシフト、CT…クールタイム
評価
種族キラーの付与と回復に優れた支援キャラ
エルマティルは、機械/石/植物/人/竜/虫系キラー付与を得意とし、味方の回復サポートにも優れたSLB型バッファーです。
強い点
機械/石/植物キラー付与が豊富
| アビリティ | 性能 |
|---|---|
| LB(Lv40) | ・コスト6,000 ・味方全体の攻/防/魔/精+300% ・LBダメージアップ+200% ・機械/石/植物キラー付与(物/魔)+135% ・自動復活効果付与:復活時HP50% |
| SLB(Lv40) | ・味方全体の攻/防/魔/精+300% ・LBダメージアップ+250% ・機械/石/植物キラー付与(物/魔)+150% ・自動復活効果付与:復活時HP100% |
| 機械のルーンII | ・味方1体に機械キラー付与(物/魔)+250% |
| 石のルーンII | ・味方1体に石キラー付与(物/魔)+250% |
| 植物のルーンII | ・味方1体に植物キラー付与(物/魔)+250% |
| インセクトスレイヤー | 【5Tに1回/開幕使用可】 ・味方全体に虫キラー付与(物/魔)+160% ※EX+3で習得 |
エルマティルは、LB・SLBで味方全体の機械/石/植物キラーを増加させ、ステータスやLBダメージのバフ、全体リレイズも付与できます。敵のHPを削りきれず反撃を受けた場合でも、味方を蘇生して立て直しが可能です。
通常アビリティは、味方単体への機械/石/植物キラー250%付与と倍率が高く、主力アタッカーだけに使って火力をさらに伸ばすこともできます。
スパトラで特攻付与の種族が増える
| アビリティ | 性能 |
|---|---|
| トルメホーノル (アクセサリ) |
【回復キャラ専用装備】 ・MP/防御/精神+55 ・火/氷/雷/水耐性+30% ・以下のアビリティが使用可能 「バリア」 「人のルーンI」 「竜のルーンI」 「虫のルーンI」 |
| 人のルーンI | ・味方1体に人キラー付与(物/魔)+150% |
| 竜のルーンI | ・味方1体に機械キラー付与(物/魔)+150% |
| 虫のルーンI | ・味方1体に石キラー付与(物/魔)+150% |
エルマティルは、自身のスパトラを装備すると使用できるアビリティが増え、人/竜/虫系キラー150%を味方単体に付与できます。
人/竜/虫系の敵と有利に戦うならスパトラを取得して装備しましょう。ただし、スパトラで付与できるのは単体だけなので、アタッカーを多く編成するパーティには不向きです。
LBゲージ補助や回復技能も持つ
| アビリティ | 性能 |
|---|---|
| スピリットキュアー+2 | ・味方全体のバーストストーン回復量+200% ・MPを200回復 |
| オーラ+2 | ・味方全体のLBゲージ回復+600 |
| エンブリザガ | ・味方全体に氷属性付与 ・氷属性ダメージ+35% |
| 習得する回復魔法 | ・ケアルガ ・エスナガ ・リレイズ ・アレイズ ・ストナ ・リブート |
エルマティルは、味方全体のバーストストーン回復量アップや、LBゲージ即時回復でLB使用を補助する立ち回りを得意とする他、氷属性付与も可能です。
さらに、回復/蘇生・状態異常解除の魔法も習得し、緊急時にはパーティメンバーのピンチを立て直すこともできます。
弱い点
キラー付与が2回行動限定
| アビリティ | 性能 |
|---|---|
| Tアビリティ | 【れんぞく】 ・特定アビリティ/魔法を3回使用可能 ※〇〇のルーンは対象外 |
| Wルーン | 【れんぞく】 ・〇〇のルーンのみを2回使用可能 |
エルマティルのキラー付与アビリティ「〇〇のルーン」は、Tアビリティで選択できず、専用の2回行動「Wルーン」でしか選べません。
ルーン系で単体キラーを付与するターンは他の行動が一切できなくなる他、持続が2ターンと短いため、LBや属性付与を先に使用した後でルーン系のキラー付与を行いましょう。
チェインに参加しづらい
エルマティルの習得するチェインアビリティは「ブリザガ」「ブリザラ」のみです。氷属性が有効な敵であれば、味方とチェインを繋いでアタッカーのサポートもできますが、氷耐性が高い敵には無効化されます。
「T黒魔法」を習得するので、氷以外でチェイン役を任せたいなら「ファイラ」や「ダーガ」など黒魔法アビリティを装備しましょう。アビリティ枠を空けるなら幻獣の習得魔法もおすすめです。
習得アビリティ
特殊
NeoVision
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| エルムント式後方戦術 ・パッシブ | MPアップ:100% 物理回避アップ:30% |
| MP+100% 物理回避率+30% | |
| れんぞくま ・単体 | 魔法を1ターンに2回使用可 |
| スピリットキュアー ・全体 ・消費MP32 | 味方全体のMPを回復+4ターン、味方全体のバーストストーンによる上昇量をアップ |
| MP回復量40 バーストストーン上昇量+150% | |
| インセクトスレイヤー ・全体 | 【5Tに1回使用可/開幕使用可】4ターン、味方全体に虫キラー付与(物理魔法) |
| 虫系物理キラー付与+160% 虫系魔法キラー付与+160% | |
| 機械のルーンII ・単体 ・消費MP200 | 2ターン、味方1体に機械キラー付与(物理魔法) |
| 機械系物理キラー付与+250% 機械系魔法キラー付与+250% | |
| 石のルーンII ・単体 ・消費MP200 | 2ターン、味方1体に石キラー付与(物理魔法) |
| 石系物理キラー付与+250% 石系魔法キラー付与+250% | |
| 植物のルーンII ・単体 ・消費MP200 | 2ターン、味方1体に植物キラー付与(物理魔法) |
| 植物系物理キラー付与+250% 植物系魔法キラー付与+250% | |
| T黒魔法 ・自身 | 黒魔法を1ターンに3回使用可 |
| 開戦の覇気 ・パッシブ | 【戦闘開始時】自分のLBゲージ回復 |
| LBゲージ+6000 | |
| 片手持ちエンハンサー ・パッシブ | MP魔精アップ:100% 【武器1個装備時】武具精神アップ:100% |
| MP+100% 魔力+100% 精神+100% 武器1つの時、装備品の精神+100% | |
| MPリジェネIII ・パッシブ | 毎ターンMP回復:13% |
| MP回復13% | |
| マシーンキラー改III ・パッシブ | 機械キラー(物理魔法):200% |
| 機械系物理キラー+200% 機械系魔法キラー+200% | |
| 先制オールキラー ・全体 | 【戦闘開始時】5ターン、味方全体に全種族キラー付与(物理魔法):100% |
| MPリジェネII ・パッシブ | 毎ターンMP回復:8% |
| MP回復量8% | |
| 魔力温存術 ・パッシブ | 消費MPダウン:50% |
| 消費MP-50% | |
| イシェ隊の優等生 ・全体 | 【たたかう】味方全体のHP回復 全種族キラー付与(物理魔法)+50% |
| Tアビリティ(エルマティル) 該当アビリティ | 【れんぞく】特定アビリティ:3回 |
| Wルーン 該当アビリティ | 【れんぞく】特定アビリティ:2回 |
魔法
NeoVision
| 魔法 | 効果/倍率 |
|---|---|
| ストナ ・単体 ・消費MP5 | 味方単体の石化を回復 |
| リブート ・単体 ・消費MP5 | 味方単体の病気を回復 |
| ケアルガ ・全体 ・消費MP15 | 味方全体のHPを回復 |
| 回復量約1200 | |
| アレイズ ・単体 ・消費MP20 | 単体の戦闘不能を全回復 |
| 蘇生回復量100% | |
| エスナガ ・全体 ・消費MP21 | 味方全体の毒暗闇睡眠沈黙麻痺混乱を回復 |
| リレイズ ・単体 ・消費MP21 | 味方単体の戦闘不能を1度自動回復する |
| 蘇生回復量30% | |
| ブリザド ・単体 ・消費MP3 | 敵1体に氷魔法ダメージ+5ターン、氷属性耐性ダウン+自分のLBゲージ回復 |
| 魔力依存120% 氷耐性-100% LBゲージ+400 ヒット数1 | |
| ブリザラ ・全体 ・消費MP9 | 敵全体に氷属性魔法1000%ダメージ |
| 魔力依存1000% ヒット数9 クイックショット(グループ16)系 | |
| ブリザガ ・全体 ・消費MP20 | 敵全体に氷魔法ダメージ |
| 魔力依存2000% ヒット数8 レザード(グループ4)系 | |
| ブリザジャ ・全体 ・消費MP28 | 敵全体に氷魔法ダメージ |
| 魔力依存3500% ヒット数1 | |
| オーラ ・単体 ・消費MP24 | 味方1体のLBゲージを増加 |
| LBゲージ+3 ヒット数1 | |
| エンブリザガ ・全体 | 5ターン、味方全体に氷属性付与+氷属性ダメージアップ |
| 氷属性ダメージ+35% |
リミットバースト
通常LB
| LB | 効果 | |
|---|---|---|
| マギスクフォンテーナ | 味方全体の攻魔アップ+LBダメージアップ+機械石植物キラー付与(物理魔法)+自動復活効果付与 | |
| Lv.Max | コスト | |
| 攻撃魔力アップ:300%,LBダメージアップ:200%,機械石植物キラー付与(物理魔法):135%,自動復活付与:復活時HP50% | 6000 | |
スーパーリミットバースト
| LB | 効果 | |
|---|---|---|
| スタルキ・マギスクフォンテーナ | 味方全体の攻防魔精アップ+LBダメージアップ+機械石植物キラー付与(物理魔法)+自動復活効果付与 | |
| Lv.Max | コスト | |
| 攻撃魔力防御精神アップ:300%,LBダメージアップ:250%,機械石植物キラー付与(物理魔法):150%,自動復活付与:復活時HP100% | 6000 | |
エルマティルのステータス
ステータス
| Lv.120 | ポッド(上限開放) | 順位 | |
|---|---|---|---|
| HP | 6903 | +900(+450) | 178/507位 |
| MP | 376 | +150(+75) | 338/507位 |
| 攻撃 | 274 | +65(+32) | 351/507位 |
| 防御 | 230 | +65(+32) | 386/507位 |
| 魔力 | 383 | +65(+32) | 132/507位 |
| 精神 | 298 | +65(+32) | 195/507位 |
装備可能武器・防具
| カテゴリー | FFBE |
|---|
| 装備可能武器 | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
||||
| 装備可能防具 | |||||||
|
|
|
|
|||||
| 装備可能魔法 | |||||||
| 白魔法 | 黒魔法 | 緑魔法 | 青魔法 | ||||
| Lv.8 | Lv.7 | Lv.9 | Lv- | ||||
| アビリティ枠 | |||||||
| 4 | |||||||
みんなの評価
現在、エルマティルの評価を募集中です。評価は下記から書き込みください。
- ▼エルマティルの評価を書き込む
アビリティ強化
アビリティ覚醒
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| ブリザラ ・全体 ・消費MP9 | 敵全体に氷属性魔法1000%ダメージ |
| 魔力依存1000% ヒット数9 クイックショット(グループ16)系 | |
| ブリザガ ・全体 ・消費MP20 | 敵全体に氷魔法ダメージ |
| 魔力依存2000% ヒット数8 レザード(グループ4)系 | |
| オーラ ・単体 ・消費MP24 | 味方1体のLBゲージを増加 |
| LBゲージ+3 ヒット数1 | |
| スピリットキュアー ・全体 ・消費MP32 | 味方全体のMPを回復+4ターン、味方全体のバーストストーンによる上昇量をアップ |
| MP回復量40 バーストストーン上昇量+150% |
- ▼強化後の性能と必要素材(タップで開閉)
覚醒に必要な素材
EX覚醒
| EX覚醒+1 |
|
|---|---|
| EX覚醒+2 |
|
| EX覚醒+3 |
|
キャラについての関連記事
| キャラ | |
|---|---|
| キャラ評価一覧 | 最強キャラランキング |
| ガチャシミュ記念館 | 星7覚醒キャラ一覧 |
| キャラステータス一覧比較表 | トラストマスター報酬について |
| リセマラ当たりランキング | |
| 装備 | ||
|---|---|---|
| 武器一覧 | 防具一覧 | アクセサリ一覧 |
| アビリティ(魔法)一覧 | - | - |
| 最強武器ランキング『ステータス一覧』 | ||
| 最強防具ランキング『ステータス一覧』 | ||

FFBE攻略wiki
イシェ隊の名にかけて 
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン










