【FFBE】 闘神タイヴァスの評価と習得アビリティ|NeoVision

- 攻略班のおすすめ記事
- ・最強キャラランキング
- ・最強リーダーランキング
FFBE(ファイナルファンタジーブレイブエクスヴィアス)の闘神タイヴァスの評価と習得アビリティを紹介。トラマス・スパトラ、スーパーリミットバースト(SLB)などの情報も掲載。闘神タイヴァス育成時の参考にしてください。
| 関連記事 |
|---|
| 闘神タイヴァスの運用方法 |
目次
闘神タイヴァスの総合評価
| NeoVision評価 | 役割 | ||
|---|---|---|---|
| 91点/100点 | 物攻 | 魔攻 | 回復 |
| 強化 | 弱体 | 壁役 | |
トラマス・スパトラ・ビジョンカード報酬
| トラマス報酬 | トラマス評価/性能 |
|---|---|
|
|
【A】
攻撃・魔力アップ:60% チェインダメージアップ:100% エレメントチェインダメージアップ:100% |
| スーパートラマス報酬 | スパトラ評価/性能 |
|
|
【A】
攻撃+231,魔力+229 両手武具,装備時「闘神の力が宿りし大剣」発動,闘神タイヴァス装備時「幻獣と共鳴せし闘志」発動 |
| ビジョンカード報酬 | ビジョンカード評価/性能 |
融合せし英雄たち
|
【S】
レベル1…攻撃+170,魔力+170 レベル10…攻撃+170,魔力+170 レベル1…「【VC】ぶつかり合う英雄」「【VC】共鳴する闘志」「【VC】英雄と英雄の融合」発動 |
各形態毎の性能評価
基本情報(通常形態)
| キャラアイコン | ||
|---|---|---|
![]() |
||
| 高難度評価 | 周回評価 | DV評価 |
|
|
|
|
| リーダースキル | 【同胞たちを守った英雄】 攻撃+750%、魔力+750%、防御+200%、精神+200% カテゴリ「召喚」 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| 自身のカテゴリ | 「光」 「物攻」 「魔攻」 「FFBE」 「召喚」 「王家の御旗」 「稀なる兵たち」 「守りし者たち」 「剣の道を征く者」 | ||||
| BSの挙動 | 強制 | ||||
| 継続ターン | - | ||||
| 再BSに必要なCT | - | ||||
| チェイングループ |
絶・明鏡(グループ1)系/レザード(グループ4)系 クイックショット(グループ16)系/タッグアタック(TAGグループ)系 |
||||
| 使用属性 | 光 | ||||
| 属性付与 | - | ||||
| 種族特攻(パッシブ) | |||||
| 植物 | 石 | 虫 | 人 | 獣 | 悪魔 |
| - | - | - | - | - | - |
| 竜 | 鳥 | 水棲 | 機械 | 精霊 | 死霊 |
| - | - | - | - | - | - |
- ▼装備による種族特攻(タップで開閉)
※BS…ブレイブシフト、CT…クールタイム
評価(通常形態)
光属性に特化したチェインアタッカー
闘神タイヴァスは物理攻撃を主軸にしつつ、召喚魔法攻撃もこなせる光属性アタッカーです。
強い点
カテゴリ「召喚」向きLS
| リーダースキル | 性能 |
|---|---|
| 同胞たちを守った英雄 | ・攻撃+750% ・魔力+750% ・防御+200% ・精神+200% 【対象カテゴリ】 ・召喚 |
闘神タイヴァスは「召喚」カテゴリを持つキャラのステータスを大きく伸ばすLSを習得します。召喚士を多く編成したパーティを組む場合にリーダーに設定しましょう。
虚魔ロカと同じ性能のリーダースキルなので、光属性が有効な場合は闘神タイヴァス、闇属性が有効な場合は虚魔ロカと使い分けるのがおすすめです。
タッグアタックで単独チェイン
| アビリティ名 | 性能 |
|---|---|
| LB (通常時) |
・敵全体に威力35,000%の光属性物理攻撃 ・27ヒットのタッグアタック |
| 俺たちはメチャクチャ強いからな | 【5Tに1回使用可/開幕使用可】 ・自身の光属性ダメージ+40% ・自身の攻撃/魔力+300% ・自身のLBダメージ+200% ・自身の通常時LB威力+12,000% |
| 先制LBブースト(攻) | ・戦闘開始から5ターン、LB威力+10,000% |
闘神タイヴァスは、光属性のタッグアタックチェインを習得します。単独でチェインを繋げられる他、グループ16チェイン3回分のヒット間隔なので味方と合わせることも可能です。
最大威力が57,000%と高く、チェイン要員でありながら十分すぎるダメージが見込めます。先制LBブーストの効果を活かすためにも、戦闘開始から5ターン以内になるべく多くLBを撃ちましょう。
MP全消費アビリティでフィニッシュ攻撃
| アビリティ名 | 性能 |
|---|---|
| ウルティマティヴェ・ブリンケ | ・敵単体に威力(MP×100)%の光属性魔法攻撃 ※MP全消費 |
闘神タイヴァスは、現在MPを全て消費して攻撃するフィニッシュアビリティを習得します。最大MPが高ければ高いほど威力が上がるため、常用する武器に武具強化イベントで「MP+40%」などを付けておきましょう。
現在MPを全て消費するため、使用後はしばらく立ち回りが窮屈になる点に注意が必要です。MP回復能力に長けるヒーラーやバッファーと組んで運用しましょう。
エリア展開でダメージアップ
| アビリティ名 | 性能 |
|---|---|
| 闘神の領域 | 【味方エリア】 ・LBダメージ+100%エリア展開 |
闘神タイヴァスは、LBダメージ+100%効果を持つエリアを展開できます。LBアタッカーが多いパーティと相性の良いサポート能力です。
ブレイブシフト状態で戦う場合でも、あらかじめ通常状態でエリア展開を済ませてからモードチェンジすることでダメージを伸ばせます。
弱い点
全アビリティの両立は難しい
闘神タイヴァスは物理・魔法・召喚と様々なアビリティを習得します。それぞれ適用されるパッシブやキラーが異なるため、全ての要素を高い水準で使いこなすことはできません。
物理攻撃で攻める場合は攻撃とLBダメージとキラー、魔法で攻める場合は魔力と最大MPとキラーなど、運用法に合わせて装備を整えましょう。
習得アビリティ(通常形態)
潜在アビリティ
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| 【SPアビリティ】 H.エレメンタルバースト ・自身 | 【クエスト中1回まで使用可】2ターン、自分に光属性ダメージアップ |
| 光属性ダメージ+150% |
特殊
NeoVision
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| マディーンの加勢 ・パッシブ | 攻魔固定値アップ:1250 全種族キラー(物理魔法):100% |
| 攻撃固定値+1250 魔力固定値+1250 獣系物理キラー+100% 獣系魔法キラー+100% 鳥系物理キラー+100% 鳥系魔法キラー+100% 水棲系物理キラー+100% 水棲系魔法キラー+100% 悪魔系物理キラー+100% 悪魔系魔法キラー+100% 人系物理キラー+100% 人系魔法キラー+100% 機械系物理キラー+100% 機械系魔法キラー+100% 竜系物理キラー+100% 竜系魔法キラー+100% 精霊系物理キラー+100% 精霊系魔法キラー+100% 虫系物理キラー+100% 虫系魔法キラー+100% 石系物理キラー+100% 石系魔法キラー+100% 植物系物理キラー+100% 植物系魔法キラー+100% 死霊系物理キラー+100% 死霊系魔法キラー+100% | |
| 【SPアビリティ】 LBチャージ ・自身 | 【クエスト中1回まで使用可】自分にLBゲージ回復 |
| LBゲージ+100% | |
| 俺は一歩も退かない ・自身 | 【クエスト中1回まで使用可】3ターン、自分にダメージ軽減 |
| ダメージ軽減率90% | |
| フリュトルス・スヴェード ・アクティブ ・消費MP150 | 敵全体に光物理ダメージ+光耐性ダウン+PTの召喚ゲージ回復 |
| 攻撃依存35000% 光耐性-130% 召喚ゲージ+2 ヒット数8 絶・明鏡(グループ1)系 | |
| マギスク・ピル ・アクティブ ・消費MP150 | 敵全体に光魔法ダメージ+光耐性ダウン+PTの召喚ゲージ回復 |
| 魔力依存35000% 光耐性-130% 召喚ゲージ+2 ヒット数8 レザード(グループ4)系 | |
| クリアス・サマベージェ ・アクティブ ・消費MP120 | 【タッグアタック】+敵1体に光物理ダメージ |
| 攻撃依存30000% ヒット数7 タッグアタック(TAGグループ)系 | |
| ウルティマティヴェ・ブリンケ ・アクティブ | 敵1体にMP変換光魔法ダメージ |
| (魔力依存)消費MP×100 ヒット数1 | |
| 闘神の領域 ・アクティブ ・消費MP180 | 5ターン、エリア展開 |
| 【味方エリア】LBダメージ+100% | |
| 【SPアビリティ】 俺たちはメチャクチャ強いからな ・アクティブ ・消費MP250 | 【5Tに1回使用可/開幕使用可】5ターン、自分に光属性ダメージアップ+5ターン、攻魔アップ+5ターン、LBダメージアップ+5ターン、特定LBの威力アップ |
| 光属性ダメージ+40% 攻/魔+300% LBダメージ×3 「リッシルダ・ダンセ」の威力12000% | |
| 大剣の極意 ・パッシブ | 大剣装備時、攻撃防御魔力精神を50%アップ |
| 大剣装備時、攻/防/魔/精+50% | |
| 開戦の覇気 ・パッシブ | 【戦闘開始時】自分のLBゲージ回復 |
| LBゲージ+6000 | |
| 両手持ちアタッカー(攻) ・パッシブ | HPMP防精アップ:60% 攻撃アップ:200% LBダメージアップ:150% チェイン上限アップ:100% 【両手持ち時】武具攻撃アップ:200% |
| HP+60% MP+60% 防御+60% 精神+60% 攻撃+200% LBダメージ×2.5 チェイン上限100% 両手持ち時、装備品の攻撃+200% | |
| 魅了無効 ・パッシブ | 魅了耐性アップ:無効化 |
| 攻魔固定値アップ:500 ・パッシブ | 攻魔固定値アップ:500 |
| 攻撃固定値+500 魔力固定値+500 | |
| オールキラー改I ・パッシブ | 全種族キラー(物理魔法):100% |
| 召喚者の宣戦 ・パッシブ | 【戦闘開始時】PTの召喚ゲージ回復 |
| 召喚ゲージ回復7 | |
| 召喚ブーストIII ・パッシブ | 召喚ダメージアップ:150% 幻獣ダメージアップ:150% |
| 召喚ダメージ+150% 幻獣ダメージ+150% | |
| Tアビリティ(闘神タイヴァス) ・アクティブ 該当アビリティ | 【れんぞく】特定アビリティ:3回 |
| IVアビリティ(闘神タイヴァス) ・アクティブ 該当アビリティ | 【れんぞく】特定アビリティ:3回 |
| 闘神連携 ・パッシブ | PT内幻獣使用可能 幻獣ダメージアップ:60% 召喚ダメージアップ:60% 幻獣ST反映率アップ:100% |
| 幻獣ダメージ+60% 召喚ダメージ+60% 幻獣ST反映率+100% | |
| 幻獣と鍛えし剣術 ・パッシブ | 魔力アップ:200% 特定アビリティの威力アップ 【両手持ち時】武具攻撃アップ:100% 武具魔力アップ:300% |
| 魔力+200% 「ファイガ」の威力+20000% 両手の装備が武器1つの時、装備品の攻撃+100% 両手の装備が武器1つの時、装備品の魔力+300% | |
| LBリジェネI ・パッシブ | 毎ターンLBゲージ回復:400 |
| LBゲージ+400 | |
| MPリジェネII ・パッシブ | 毎ターンMP回復:8% |
| MP回復量8% | |
| 先制LBブースト(攻) | 【戦闘開始時】5ターン、特定LBの威力アップ ※重複不可 |
| 【攻撃依存】LBの威力+10000% 【攻撃依存:回数強化】LBの威力+10000% | |
| こうげき(闘神タイヴァス) ・パッシブ | 【たたかう】敵1体に物理ダメージ+自分にLBゲージ回復 |
| 攻撃依存10000%.600 LBゲージ+ ヒット数2 | |
| 英雄たちの意地 ・パッシブ | HPMPアップ:50% ピンチにくいしばり:1回 |
| HP+50% MP+50% (くいしばり)発動HP100% (くいしばり)発動確率100% |
魔法
NeoVision
| 魔法 | 効果/倍率 |
|---|---|
| ファイガ ・全体 ・消費MP20 | 敵全体に火魔法ダメージ |
| 魔力依存2000% ヒット数8 レザード(グループ4)系 | |
| エンライトガ ・消費MP24 | 5ターン、味方全体に光属性付与+5ターン、光属性ダメージアップ |
| 光属性ダメージ+35% |
リミットバースト(通常形態)
| LB | 効果 | |
|---|---|---|
| リッシルダ・ダンセ | 【タッグアタック】敵全体に光属性物理ダメージ(ヒット数27) | |
| Lv.Max | コスト | |
| 攻撃依存35000% | 6000 | |
闘神タイヴァスのステータス(通常形態)
ステータス
| Lv.120 | ポッド(上限開放) | 順位 | |
|---|---|---|---|
| HP | 6727 | +900(+450) | 231/507位 |
| MP | 402 | +150(+75) | 277/507位 |
| 攻撃 | 513 | +65(+32) | 94/507位 |
| 防御 | 300 | +65(+32) | 152/507位 |
| 魔力 | 489 | +65(+32) | 57/507位 |
| 精神 | 358 | +65(+32) | 55/507位 |
装備可能武器・防具
| カテゴリー | FFBE |
|---|
| 装備可能武器 | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
|||||||
| 装備可能防具 | |||||||
|
|
|
|
|
|
|||
| 装備可能魔法 | |||||||
| 白魔法 | 黒魔法 | 緑魔法 | 青魔法 | ||||
| Lv- | Lv.6 | Lv.9 | Lv- | ||||
| アビリティ枠 | |||||||
| 4 | |||||||
みんなの評価
現在、闘神タイヴァスの評価を募集中です。評価は下記から書き込みください。
- ▼闘神タイヴァスの評価を書き込む
アビリティ強化
ブレイブアビリティ
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| マディーンブラスト ・アクティブ | 召喚ゲージ消費:1+敵1体に光召喚ダメージ |
| 召喚ゲージ-1 魔力依存6000% ヒット数9 クイックショット(グループ16)系 | |
| マディーンスヴェード ・アクティブ | 召喚ゲージ消費:1+敵全体に光召喚ダメージ+光耐性ダウン+大剣耐性ダウン |
| 召喚ゲージ-1 魔力依存12000% 光耐性-135% 大剣耐性-30% ヒット数9 クイックショット(グループ16)系 |
- ▼強化後の性能と必要素材(タップで開閉)
アビリティ覚醒
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| ファイガ ・全体 ・消費MP20 | 敵全体に火魔法ダメージ |
| 魔力依存2000% ヒット数8 レザード(グループ4)系 | |
| 大剣の極意 ・パッシブ | 大剣装備時、攻撃防御魔力精神を50%アップ |
| 大剣装備時、攻/防/魔/精+50% |
- ▼強化後の性能と必要素材(タップで開閉)
覚醒に必要な素材
EX覚醒
| EX覚醒+1 |
|
|---|---|
| EX覚醒+2 |
|
| EX覚醒+3 |
|
キャラについての関連記事
| キャラ | |
|---|---|
| キャラ評価一覧 | 最強キャラランキング |
| ガチャシミュ記念館 | 星7覚醒キャラ一覧 |
| キャラステータス一覧比較表 | トラストマスター報酬について |
| リセマラ当たりランキング | |
| 装備 | ||
|---|---|---|
| 武器一覧 | 防具一覧 | アクセサリ一覧 |
| アビリティ(魔法)一覧 | - | - |
| 最強武器ランキング『ステータス一覧』 | ||
| 最強防具ランキング『ステータス一覧』 | ||

FFBE攻略wiki
融合せし英雄たち 





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン







