【FFBE】 トレジャーハンターロックの評価と習得アビリティ|NeoVision

- 攻略班のおすすめ記事
- ・最強キャラランキング
- ・最強リーダーランキング
FFBE(ファイナルファンタジーブレイブエクスヴィアス)のトレジャーハンターロックの評価や習得する魔法、特殊アビリティを倍率込みで紹介。ブレイブシフト後の評価やトラマス・スパトラ報酬、リミットバースト、ブレイブアビリティ、EX覚醒などの情報も掲載。トレジャーハンターロック育成時の参考にしてください。
| 関連記事 |
|---|
| トレジャーハンターロックの運用方法 |
目次
トレジャーハンターロックの総合評価
| NeoVision評価 | 役割 | ||
|---|---|---|---|
| 90点/100点 | 物攻 | 魔攻 | 回復 |
| 強化 | 弱体 | 壁役 | |
トラマス・スパトラ・ビジョンカード報酬
| トラマス報酬 | トラマス評価/性能 |
|---|---|
|
|
【S】
【短剣・投擲装備時】 鳥竜キラー(物理魔法):50% |
| スーパートラマス報酬 | スパトラ評価/性能 |
|
|
【S】
攻撃+241 装備時「苦境で開花する力」発動,トレジャーハンターロック装備時「冒険家の短剣さばき」発動 |
| ビジョンカード報酬 | ビジョンカード評価/性能 |
オルトロス再び
|
【SS】
レベル1…攻撃+170,魔力+170 レベル10…攻撃+170,魔力+170 レベル1…「【VC】ミュージックスタート」「【VC】お騒がせなタコ」「【VC】舞台上の告白?」発動 |
基本情報
| キャラアイコン | ||
|---|---|---|
![]() |
||
| 高難度評価 | 周回評価 | DV評価 |
|
|
|
|
| リーダースキル | 【未来への旅立ち】 【集められし者たち】攻撃+750%、魔力+750%、防御+200%、精神+200%・【火】攻撃+500%、魔力+500%、防御+200%、精神+200% カテゴリ「火」 カテゴリ「集められし者たち」 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| 自身のカテゴリ | 「火」 「物攻」 「FF6」 「叛旗を翻す者たち」 「集められし者たち」 | ||||
| BSの挙動 | スーパーリミットバースト解放 | ||||
| SLB発動ターン |
5→4→3 (EX覚醒で短縮) |
||||
| チェイングループ |
絶・明鏡(グループ1)系/アースレイヴ(グループ2)系 レザード(グループ4)系/クイックショット(グループ16)系 |
||||
| 使用属性 | 火 | ||||
| 属性付与 | - | ||||
| 種族特攻(パッシブ) | |||||
| 植物 | 石 | 虫 | 人 | 獣 | 悪魔 |
| - | - | - | - | - | - |
| 竜 | 鳥 | 水棲 | 機械 | 精霊 | 死霊 |
| - | - | - | - | - | - |
- ▼装備による種族特攻(タップで開閉)
※BS…ブレイブシフト、CT…クールタイム
評価
SLBタイプの火属性物理アタッカー
トレジャーハンターロックはグループ1の火属性チェインを主力とする、SLB型物理アタッカーです。
強い点
火属性物理攻撃のSLBを習得
| アビリティ名 | 性能 |
|---|---|
| LB | ・敵単体の短剣/投擲耐性-40% ・敵単体の火属性耐性-135% ・敵単体に威力35,000%の火属性物理攻撃 |
| SLB | ・敵単体の短剣/投擲耐性-45% ・敵単体の火属性耐性-145% ・敵単体の防御-80% ・敵単体に威力43,000%の火属性物理攻撃 |
| レイチェルの言葉 | 【5Tに1回使用可/開幕使用可】 ・自身の火属性ダメージ+40% ・自身の攻撃+300% ・自身のLBダメージ+250% ・自身のLB/SLB威力+12,000% |
トレジャーハンターロックは、SLBタイプのNVキャラです。SLBは24ヒットなので、緋炎レインなどグループ1チェインを得意とする火属性アタッカーと組むことで真価を発揮します。
先制LBブースト(攻)込みのSLB最大威力は65,000%です。二刀の極意-烈-があるため、チェイン要員でありながら十分なダメージが見込めます。
「集められし者たち」用LS持ち
| LS | 性能 |
|---|---|
| 未来への旅立ち | 【カテゴリ「集められし者たち」キャラ】 ・攻撃/魔力+750% ・防御/精神+200% |
| 【カテゴリ「火」キャラ】 ・攻撃/魔力+500% ・防御/精神+200% |
トレジャーハンターロックは「集められし者たち」カテゴリのキャラに適用されるリーダースキルを持っています。倍率が750%と高いため、カテゴリ統一パーティを組んで火力を伸ばしましょう。
若干倍率は下がりますが「火」カテゴリにもリーダースキルが適用されます。汎用性が高く、使い勝手の良いリーダースキルです。
全種族キラー持ち
| 人 | 獣 | 悪魔 | 植物 |
|---|---|---|---|
| 200% | 200% | 200% | 200% |
| 水棲 | 死霊 | 鳥 | 虫 |
| 200% | 200% | 200% | 200% |
| 竜 | 石 | 精霊 | 機械 |
| 200% | 200% | 200% | 200% |
トレジャーハンターロックはEX+2以上に覚醒した状態でトラストアビリティを発動させると、全種族に対して200%のキラーを獲得します。
適性幻獣を装備すれば装備無しでキラーカンストも見込めるため、積極的に欠片を集めてEX+2覚醒を目指しましょう。
サポート能力が高め
| アビリティ名 | 性能 |
|---|---|
| エネルギースティール | ・敵単体に威力15,000%の物理攻撃 ・敵単体の全ステータス-85% ・「エネルギーディール」使用可 チェイングループ:アースレイヴ系 |
| エネルギーディール | ・味方全体の全ステータス+250% ・味方全体に2回分の分身付与 |
トレジャーハンターロックは、敵へのデバフや味方へのバフアビリティも豊富に習得します。SLB解禁を待つ間などはサポート中心に立ち回るのもおすすめです。
「エンファイガ」による属性付与を始め、敵のバフのみ解除や味方へのリレイズ付与など、習得アビリティの幅が広いため攻撃以外の立ち回りも充実しています。
弱い点
真価を発揮するのはEX+2から
| 覚醒段階 | 特典 |
|---|---|
| EX+1 | ・SLB解禁 |
| EX+2 | ・SLB使用可能ターン数-1 ・「開戦の覇気」習得 ・「オールキラー改I」習得 ・「F.エレメンタルバースト」習得 |
| EX+3 | ・SLB使用可能ターン数-1 ・攻撃+500 |
トレジャーハンターロックは、EX+2覚醒時に重要なアビリティを3つ習得します。立ち回りの根幹を担うアビリティなので、真価を発揮するのはEX+2覚醒に至ってからです。
SLBの使用頻度を上げる意味でも、他のキャラより優先的にEX覚醒を進めましょう。
LB/SLBのヒット数が異なる
トレジャーハンターロックはLBがフィニッシュタイプ、SLBがチェインタイプです。SLBの解禁状況に合わせて立ち回りを変えなければならず、場合によっては味方にも負担を強います。
継戦火力を重視する場合、ロックがフィニッシャーとしてもチェイン要員としても動けるようなパーティを組んでおきましょう。
習得アビリティ
特殊
NeoVision
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| 心に灯る光 ・パッシブ | 攻撃固定値アップ:750 全種族キラー(物理魔法):100% |
| 攻撃固定値+750 獣系物理キラー+100% 獣系魔法キラー+100% 鳥系物理キラー+100% 鳥系魔法キラー+100% 水棲系物理キラー+100% 水棲系魔法キラー+100% 悪魔系物理キラー+100% 悪魔系魔法キラー+100% 人系物理キラー+100% 人系魔法キラー+100% 機械系物理キラー+100% 機械系魔法キラー+100% 竜系物理キラー+100% 竜系魔法キラー+100% 精霊系物理キラー+100% 精霊系魔法キラー+100% 虫系物理キラー+100% 虫系魔法キラー+100% 石系物理キラー+100% 石系魔法キラー+100% 植物系物理キラー+100% 植物系魔法キラー+100% 死霊系物理キラー+100% 死霊系魔法キラー+100% | |
| 【SPアビリティ】 永遠に、レイチェル ・アクティブ ・消費MP99 | 【6Tに1回使用可/開幕使用可】 自分:その他現在HP81%ダメージ 自分以外味方全体:自動復活付与:3T 自分:LBゲージ回復 |
| HP消費量81% 復活時HP50% LBゲージ+3000 | |
| フェニックスレイ ・アクティブ ・消費MP99 | 【クエスト中4回まで使用可】 敵1体:火物理防御無視ダメージ 敵1体:火耐性ダウン:4T |
| 攻撃依存10000% 防御無視50% 火耐性-145% ヒット数10 アースレイヴ(グループ2)系 | |
| トレジャーハンターの出番だろ? ・アクティブ ・消費MP88 | 【クエスト中3回まで使用可】 敵1体:ステータス強化効果解除 敵1体:確率でアイテムを盗む 敵1体:物理防御無視ダメージ |
| 攻撃依存12500% 防御無視50% ヒット数1 | |
| 【SPアビリティ】 F.エレメンタルバースト ・自身 | 【クエスト中1回使用可】2ターン、自分に火属性ダメージアップ:150% |
| 火属性ダメージ+150% | |
| 【SPアビリティ】 LBチャージ ・自身 | 【クエスト中1回まで使用可】自分にLBゲージ回復 |
| LBゲージ+100% | |
| 【SPアビリティ】 レイチェルの言葉 ・アクティブ ・消費MP250 | 【5Tに1回使用可/開幕使用可】 自分:火属性ダメージアップ:3T 自分:攻アップ:3T 自分:LBダメージアップ:3T 自分:特定LB強化:3T |
| 火属性ダメージ+40% 攻+300% LBダメージ+250% 物理LBの威力+12000% | |
| エネルギースティール ・アクティブ ・消費MP80 | 敵1体:物理ダメージ 敵1体:攻防魔精ダウン:3T 自分:特定アビリティを使用可能:1回 |
| 攻撃依存15000% 攻/防/魔/精-85% アースレイヴ(グループ2)系 | |
| エネルギーディール ・アクティブ ・消費MP65 | 味方全体:攻防魔精アップ:3T 味方全体:分身付与(2回):3T |
| 攻/防/魔/精+250% | |
| まとめてぬすむ ・アクティブ ・消費MP18 | 敵全体:確率でアイテムを盗む |
| 【SPアビリティ】 不死鳥の加護 ・アクティブ | 【クエスト中1回まで使用可】 味方全体:火耐性アップ:3T 味方全体:戦闘不能回復 自分:特定アビリティの威力アップ:3T |
| 火耐性+100% 復活時HP100% フェニックスレイの威力+10000% | |
| テンペストダガー ・アクティブ ・消費MP120 | 敵1体:風物理ダメージ 敵1体:風耐性ダウン:3T |
| 攻撃依存15000% 風耐性-130% ヒット数8 絶・明鏡(グループ1)系 | |
| グラウンドダガー ・アクティブ ・消費MP120 | 敵1体:土物理ダメージ 敵1体:土耐性ダウン:3T |
| 攻撃依存15000% 土耐性-130% 絶・明鏡(グループ1)系 | |
| カモフラージュ ・パッシブ | 50%の確率で敵から狙われにくくなる |
| ターゲット減少率+50% | |
| トレジャーハント ・パッジブ | 敵が落とす宝箱の確率アップ |
| ドロップ率×1.5 | |
| 短剣の極意 ・パッシブ | 短剣装備時、攻撃をアップ |
| 短剣装備時、攻撃+50% | |
| 幻の秘宝を求めし者 ・パッシブ | 毎ターンMPを回復+クエストクリア時、ギルの獲得量とアイテムドロップ率がアップ |
| MP回復量7% ギル獲得量+20% | |
| 世界一の冒険家 ・パッシブ | 防御精神を50%アップ+毒暗闇麻痺石化を無効+バーストストーンによる上昇量がアップ |
| 防御+50% 精神+50% 毒/暗闇/麻痺/石化耐性+100% バーストストーン上昇量+150% | |
| 開戦の覇気 ・パッシブ | 【戦闘開始時】自分のLBゲージ回復 |
| LBゲージ+6000 | |
| 攻撃固定値アップ:500 ・パッシブ | 攻撃固定値アップ:500 |
| 攻撃固定値+500 | |
| LBリジェネI ・パッシブ | 毎ターンLBゲージ回復:400 |
| LBゲージ+400 | |
| 二刀アタッカー(攻) ・パッシブ | HP・MP・防・精アップ:60% 攻撃アップ:200% LBダメージアップ:150% 武器2個装備可 チェイン上限アップ:200% 【二刀流時】武具攻撃アップ:100% |
| HP+60% MP+60% 攻撃+200% 防御+60% 精神+60% LBダメージ×2.5 チェイン倍率上限+200% 片手用武器2つ装備時、装備品の攻撃+100% | |
| MPリジェネII ・パッシブ | 毎ターンMP回復:8% |
| MP回復量8% | |
| 先制LBブースト(攻) | 【戦闘開始時】5ターン、特定LBの威力アップ ※重複不可 |
| 【攻撃依存】LBの威力+10000% 【攻撃依存:回数強化】LBの威力+10000% | |
| オールキラー改I ・パッシブ | 全種族キラー(物理魔法):100% |
| 二刀の極意-烈- ・パッシブ | 【二刀流時】チェイン上限アップ(限界突破):200% |
| チェイン倍率上限+200% | |
| 投擲の極意 ・パッシブ | 【投擲装備時】攻防魔精アップ:50% |
| 投擲装備時、攻撃+50% 投擲装備時、防御+50% 投擲装備時、魔法+50% 投擲装備時、精神+50% | |
| こうげき(トレジャーハンターロック) ・パッシブ | 【たたかう】 敵1体:物理ダメージ 敵1体:確率でアイテムを盗む |
| 攻撃依存9000% 盗む成功率80% ヒット数2 | |
| Tアビリティ(トレジャーハンターロック) ・アクティブ 該当アビリティ | れんぞく:特定アビリティ3回 |
| 冒険家の心得 ・パッシブ | HPアップ:50%,LBダメージアップ:50% |
| HP+50% LBダメージ+50% | |
| たどり着いた秘宝 ・パッシブ | 【二刀時】武具攻アップ:100% |
| 片手用武器2つ装備時、装備品の攻撃+100% | |
| 愛する人のために ・パッシブ | 【HP21%未満】物理ダメージ軽減:2T 【HP21%未満】魔法ダメージ軽減:2T 【HP21%未満】分身付与(2回):2T |
| 物理ダメージ軽減率+75% 魔法ダメージ軽減率+75% |
魔法
NeoVision
| 魔法 | 効果/倍率 |
|---|---|
| ケアルガ ・全体 ・消費MP15 | 味方全体のHPを回復 |
| 回復量約1200 | |
| アレイズ ・単体 ・消費MP20 | 単体の戦闘不能を全回復 |
| 蘇生回復量100% | |
| ファイガ ・全体 ・消費MP20 | 敵全体に火魔法ダメージ |
| 魔力依存2000% ヒット数8 レザード(グループ4)系 | |
| エンファイガ ・全体 ・消費MP48 | 5ターン、味方全体に火属性付与+5ターン、火属性ダメージアップ |
| 火属性ダメージ+35% |
リミットバースト
通常LB
| LB | 効果 | |
|---|---|---|
| フェニックスアサルト | 敵1体:短剣/投擲耐性ダウン+敵1体:火耐性ダウン+敵1体:火物理ダメージ(ヒット数5) | |
| Lv.Max | コスト | |
| 短剣投擲耐性ダウン:40%,火耐性ダウン:135%,攻撃依存:35000% | 6000 | |
スーパーリミットバースト
| LB | 効果 | |
|---|---|---|
| 真・フェニックスアサルト | 敵1体:短剣/投擲耐性ダウン+敵1体:火耐性ダウン+敵1体:防ダウン+敵1体:火物理ダメージ(ヒット数24) | |
| Lv.Max | コスト | |
| 短剣投擲耐性ダウン:45%,火耐性ダウン:145%,防御ダウン:80%,攻撃依存:43000% | 6000 | |
トレジャーハンターロックのステータス
ステータス
| Lv.120 | ポッド(上限開放) | 順位 | |
|---|---|---|---|
| HP | 6943 | +900(+450) | 167/507位 |
| MP | 469 | +150(+75) | 119/507位 |
| 攻撃 | 528 | +65(+32) | 84/507位 |
| 防御 | 350 | +65(+32) | 40/507位 |
| 魔力 | 239 | +65(+32) | 314/507位 |
| 精神 | 309 | +65(+32) | 166/507位 |
装備可能武器・防具
| カテゴリー | FF6 |
|---|
| 装備可能武器 | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
|
||
| 装備可能防具 | |||||||
|
|
|
|
|
|
|
||
| 装備可能魔法 | |||||||
| 白魔法 | 黒魔法 | 緑魔法 | 青魔法 | ||||
| Lv.7 | Lv.6 | Lv.9 | Lv- | ||||
| アビリティ枠 | |||||||
| 4 | |||||||
みんなの評価
現在、トレジャーハンターロックの評価を募集中です。評価は下記から書き込みください。
- ▼トレジャーハンターロックの評価を書き込む
アビリティ強化
ブレイブアビリティ
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| バーニングハント ・アクティブ ・消費MP120 | 敵1体:火物理ダメージ 敵1体:火耐性ダウン:3T |
| 攻撃依存24000% 火耐性-130% ヒット数8 絶・明鏡(グループ1)系 | |
| バーニングスピン ・アクティブ ・消費MP120 | 敵1体:火物理ダメージ 敵1体:火耐性ダウン:3T |
| 攻撃依存24000% 火耐性-130% ヒット数10 アースレイヴ(グループ2)系 | |
| ソニックランページ ・アクティブ ・消費MP100 | 敵全体:物理ダメージ |
| 攻撃依存14000% ヒット数9 クイックショット(グループ16)系 |
- ▼強化後の性能と必要素材(タップで開閉)
アビリティ覚醒
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| ファイガ ・全体 ・消費MP20 | 敵全体に火魔法ダメージ |
| 魔力依存2000% ヒット数8 レザード(グループ4)系 | |
| 短剣の極意 ・パッシブ | 短剣装備時、攻撃をアップ |
| 短剣装備時、攻撃+50% | |
| 投擲の極意 ・パッシブ | 【投擲装備時】攻防魔精アップ:50% |
| 投擲装備時、攻撃+50% 投擲装備時、防御+50% 投擲装備時、魔法+50% 投擲装備時、精神+50% |
- ▼強化後の性能と必要素材(タップで開閉)
覚醒に必要な素材
EX覚醒
| EX覚醒+1 |
|
|---|---|
| EX覚醒+2 |
|
| EX覚醒+3 |
|
キャラについての関連記事
| キャラ | |
|---|---|
| キャラ評価一覧 | 最強キャラランキング |
| ガチャシミュ記念館 | 星7覚醒キャラ一覧 |
| キャラステータス一覧比較表 | トラストマスター報酬について |
| リセマラ当たりランキング | |
| 装備 | ||
|---|---|---|
| 武器一覧 | 防具一覧 | アクセサリ一覧 |
| アビリティ(魔法)一覧 | - | - |
| 最強武器ランキング『ステータス一覧』 | ||
| 最強防具ランキング『ステータス一覧』 | ||

FFBE攻略wiki
オルトロス再び 
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン










