【FFBE】 サイスの評価と習得アビリティ|NeoVision

- 攻略班のおすすめ記事
- ・最強キャラランキング
- ・最強リーダーランキング
FFBE(ファイナルファンタジーブレイブエクスヴィアス)のサイスの評価や習得する魔法、特殊アビリティを倍率込みで紹介。ブレイブシフト後の評価やトラマス・スパトラ報酬、リミットバースト、ブレイブアビリティ、EX覚醒などの情報も掲載。サイス育成時の参考にしてください。
| 関連記事 |
|---|
| サイスの運用方法 |
目次
サイスの総合評価
| NeoVision評価 | 役割 | ||
|---|---|---|---|
| 88点/100点 | 物攻 | 魔攻 | 回復 |
| 強化 | 弱体 | 壁役 | |
トラマス(スパトラ)報酬
| トラマス報酬 | トラマス評価/性能 |
|---|---|
|
|
【B】
MPアップ:30% 防精アップ:40% |
| スーパートラマス報酬 | スパトラ評価/性能 |
|
|
【S】
攻撃+196,魔力+134 両手武具,装備時「悪夢を刈り取る大鎌」発動,サイス装備時「怨念を操る者」発動 |
基本情報
| キャラアイコン | ||
|---|---|---|
![]() |
||
| 高難度評価 | 周回評価 | DV評価 |
|
|
|
|
| リーダースキル | 【FF零式の凱歌】 攻撃+100%、魔力+100% カテゴリ「FF零式」 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| 自身のカテゴリ | 「風」 「物攻」 「妨害」 「FF零式」 「クリスタルの加護」 「稀なる兵たち」 「戦場を駆けし乙女」 | ||||
| BSの挙動 | スーパーリミットバースト解放 | ||||
| SLB発動ターン |
5→4→3 (EX覚醒で短縮) |
||||
| チェイングループ |
絶・明鏡(グループ1)系/レザード(グループ4)系 クイックショット(グループ16)系 |
||||
| 使用属性 | 風/闇 | ||||
| 属性付与 | - | ||||
| 種族特攻(パッシブ) | |||||
| 植物 | 石 | 虫 | 人 | 獣 | 悪魔 |
| - | - | - | - | - | - |
| 竜 | 鳥 | 水棲 | 機械 | 精霊 | 死霊 |
| - | - | - | - | - | - |
- ▼装備による種族特攻(タップで開閉)
※BS…ブレイブシフト、CT…クールタイム
評価
デバフと自己バフができる風/闇物理アタッカー
サイスは、敵へのデバフ付与と自身の強化を同時に行い、風/闇属性を使い分けできるSLB物理アタッカーです。
強い点
風/闇属性を付与したSLBが主力
| アビリティ | 性能 |
|---|---|
| SLB | ・敵全体の防御/精神-85% ・風/闇耐性-135% ・25,000%の物理ダメージ ・ヒット数27 |
| ウィンドリーパー | ・敵全体の風耐性-130% ・自分に風属性を付与 ・風属性ダメージ+30% |
| ダークリーパー | ・敵全体の闇耐性-130% ・自分に闇属性を付与 ・闇属性ダメージ+30% |
| 獲物は残ってるかい? | 【5Tに1回/開幕使用可】 ・自分の攻撃+250% ・LBダメージアップ+200% ・物理LBの威力+8,000% |
サイスは、自身で風/闇属性どちらかを付与し、SLBによるチェインで最大ダメージを出すアタッカーです。
SLB解禁の前にSPアビリティでバフと威力アップを付与しましょう。「先制LBブースト(攻)」または「ティーダの服(FFX)」を装備していれば、初回のSLB火力はさらに大幅アップします。
デバフと自己強化が同時にできる
| アビリティ | 性能 |
|---|---|
| グラッジリーパー | 【クエスト中1回使用可】 ・敵全体の攻/防/魔/精-87% ・風/闇耐性-140% ・自分の攻/防/魔/精+250% ・自分の風/闇耐性+100% |
| 怨念吸収強化 『攻』+ |
※怨念吸収『攻』+3→怨念吸収強化『攻』の順で使用すると解禁 ・敵全体に25,000%の物理ダメージ ・攻撃-87% ・自分の攻撃+280% グループ16:クイックショット系 |
| 怨念吸収強化 『防』+ |
※怨念吸収『防』+3→怨念吸収強化『防』の順で使用すると解禁 ・敵全体に25,000%の物理ダメージ ・防御-87% ・自分の防御+280% グループ16:クイックショット系 |
| 怨念吸収強化 『魔攻』+ |
※怨念吸収『魔攻』+3→怨念吸収強化『魔攻』の順で使用すると解禁 ・敵全体に25,000%の物理ダメージ ・魔力-87% ・自分の魔力+280% グループ16:クイックショット系 |
| 怨念吸収強化 『魔防』+ |
※怨念吸収『魔防』+3→怨念吸収強化『魔防』の順で使用すると解禁 ・敵全体に25,000%の物理ダメージ ・精神-87% ・自分の精神+280% グループ16:クイックショット系 |
サイスは敵に攻/防/魔/精デバフを付与し、同時に自身のステータスを強化できます。怨念吸収『○○』+3を使って怨念吸収強化『○○』を解禁し、さらに怨念吸収強化を使うことで、より高性能のバフ/デバフを付与可能です。
1度解禁された怨念吸収強化は、サイスが戦闘不能になるまで最高倍率で使えます。開幕3ターン目までの初動デバフの弱さは、回数限定のグラッジリーパーを使って補いましょう。
弱い点
上位デバッファーに倍率は劣る
サイスの攻/防/魔/精デバフ倍率は最大87%までが限界です。88%~90%のデバフ付与を持つ弱体専門キャラに比べると最大ダメージアップには貢献しづらく、ダークビジョンズの適正は低めです。
しかし、全ステータス87%デバフをほぼ毎ターン維持できてアタッカーとしての汎用性も高いため、長期戦や周回クエストで活躍させるのがおすすめです。
武器耐性デバフを持たない
サイスは、自身のスパトラである両手槍が最適武器ですが、槍耐性デバフ付与の手段がありません。SLBの最大火力をさらに伸ばすためにも、槍耐性を弱体化できるキャラと組んで運用しましょう。
習得アビリティ
潜在アビリティ
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| ブラックダウン ・アクティブ ・消費MP34 | 2ターン、敵1体の攻防魔精ダウン+敵1体に物理ダメージ |
| 攻/防/魔/精/-85% 攻撃依存7000% ヒット数1 | |
| 審判に挑みし者【サイス】 ・パッシブ | HPMP攻防魔精アップ:30% LBダメージアップ:50% 【両手持ち時】武具攻撃アップ:100% |
| HP+30% MP+30% 攻撃+30% 防御+30% 魔力+30% 精神+30% LBダメージ×1.5 両手持ち装備時、装備品の攻撃+100% |
特殊
NeoVision
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| 不断の執着心 ・パッシブ | 攻撃固定値アップ:500 |
| 攻撃固定値+500 | |
| 【SPアビリティ】 LBチャージ ・自身 | 【クエスト中1回まで使用可】自分にLBゲージ回復 |
| LBゲージ+100% | |
| 【SPアビリティ】 獲物は残ってるかい? ・アクティブ ・消費MP250 | 【5Tに1回使用可/開幕使用可】3ターン、自分の攻撃アップ+LBダメージアップ+特定LBの威力アップ |
| 攻+250% LBダメージ×3 物理LBの威力+8000% | |
| ダークゾーン ・全体 ・消費MP30 | 敵全体のHPを吸収 |
| 攻撃依存130% HP吸収量10% | |
| 怨念吸収『魔攻』 ・アクティブ ・消費MP21 | 敵全体に物理ダメージ+3ターン、魔力ダウン+自分の魔力アップ |
| 攻撃依存170% 魔力-50% 魔力+50% ヒット数1 | |
| 怨念吸収『魔防』 ・アクティブ ・消費MP21 | 敵全体に物理ダメージ+3ターン、精神ダウン+自分の精神アップ |
| 攻撃依存170% 精神-50% 精神+50% ヒット数1 | |
| ダークネビュラ ・アクティブ ・消費MP20 | 敵1体に物理ダメージ+3ターン、確率でストップ付与 |
| 攻撃依存10000% ストップ付与率50% ヒット数1 | |
| 怨念吸収『防』 ・アクティブ ・消費MP21 | 敵全体に物理ダメージ+3ターン、防御ダウン+自分の防御アップ |
| 攻撃依存170% 防御-50% 防御+50% ヒット数1 | |
| 怨念吸収『攻』 ・アクティブ ・消費MP21 | 敵全体に物理ダメージ+3ターン、攻撃ダウン+自分の攻撃アップ |
| 攻撃依存170% 攻撃-50% 攻撃+50% ヒット数1 | |
| ブラックホール ・アクティブ ・消費MP35 | 3ターン、敵全体の攻防魔精ダウン |
| 攻/防/魔/精-83% | |
| ダークネメシス ・全体 ・消費MP25 | 全体に50%の確率で即死 |
| 即死付与率50% | |
| 三連回避 ・発動者のみ ・消費MP16 | 発動者への攻撃を3回だけ防ぐ |
| 持続ターン2 | |
| ウィンドリーパー ・アクティブ ・消費MP80 | 3ターン、敵全体の風耐性ダウン+3ターン、自分に風属性付与+3ターン、風属性ダメージアップ |
| 風耐性-130% 風属性ダメージ+30% | |
| ダークリーパー ・アクティブ ・消費MP80 | 3ターン、敵全体の闇耐性ダウン+3ターン、自分に闇属性付与+3ターン、闇属性ダメージアップ |
| 闇耐性-130% 闇属性ダメージ+30% | |
| 【SPアビリティ】 グラッジリーパー ・アクティブ | 【クエスト中1回まで使用可】3ターン、敵全体の攻防魔精ダウン+3ターン、風闇耐性ダウン+3ターン、自分に攻防魔精アップ+3ターン、風闇耐性アップ |
| 攻/防/魔/精-87% 風/闇耐性-140% 攻/防/魔/精+250% 風/闇耐性+100% | |
| 攻撃固定値アップ:500 ・パッシブ | 攻撃固定値アップ:500 |
| 攻撃固定値+500 | |
| 開戦の覇気 ・パッシブ | 【戦闘開始時】自分のLBゲージ回復 |
| LBゲージ+6000 | |
| マシーンキラー改III ・パッシブ | 機械キラー(物理魔法):200% |
| 機械系物理キラー+200% 機械系魔法キラー+200% | |
| バードキラー改III ・パッシブ | 鳥キラー(物理魔法):200% |
| 鳥系物理キラー+200% 鳥系魔法キラー+200% | |
| ドラゴンキラー改III ・パッシブ | 竜キラー(物理魔法):200% |
| 竜系物理キラー+200% 竜系魔法キラー+200% | |
| マンイーター改III ・パッシブ | 人キラー(物理魔法):200% |
| 人系物理キラー+200% 人系魔法キラー+200% | |
| ビーストキラー改III ・パッシブ | 獣キラー(物理魔法):200% |
| 獣系物理キラー+200% 獣系魔法キラー+200% | |
| スピリットキラー改III ・パッシブ | 精霊キラー(物理魔法):200% |
| 精霊系物理キラー+200% 精霊系魔法キラー+200% | |
| こうげき(サイス) ・パッシブ | 【たたかう】敵1体に物理ダメージ+自分のLBゲージ回復 |
| 攻撃依存9000% LBゲージ回復+600 ヒット数2 | |
| IVアビリティ(サイス) 該当アビリティ | 【れんぞく】特定アビリティ、黒魔法を4回使用可 |
| 軍神召喚技能【サイス】 ・パッシブ | 幻獣ST反映率アップ:100% |
| 幻獣ST反映率+100% | |
| 魔力+10% ・パッシブ | 魔力+10% |
| HP+10% ・パッシブ | HP+10% |
| 攻撃+10% ・パッシブ | 攻撃+10% |
| LBリジェネI ・パッシブ | 毎ターンLBゲージ回復:400 |
| LBゲージ+400 | |
| MPリジェネI ・パッシブ | 毎ターンMP回復:5% |
| MP回復5% | |
| 槍の極意 ・パッシブ | 槍装備時、攻撃防御魔力精神をアップ |
| 槍装備時、攻/防/魔/精+50% | |
| 無限回避 ・パッシブ | 魔力、防御、精神をアップ+物理回避率をアップ |
| 魔力+40% 防御+20% 精神+20% 物理回避率+20% | |
| 両手持ちアタッカー(攻) ・パッシブ | HPMP防精アップ:60% 攻撃アップ:200% LBダメージアップ:150% チェイン上限アップ:100% 【両手持ち時】武具攻撃アップ:200% |
| HP+60% MP+60% 防御+60% 精神+60% 攻撃+200% LBダメージ×2.5 チェイン上限100% 両手持ち時、装備品の攻撃+200% | |
| Tアビリティ(サイス) 該当アビリティ | 【れんぞく】特定アビリティ、黒魔法を3回使用可 |
魔法
NeoVision
| 魔法 | 効果/倍率 |
|---|---|
| サンダー ・単体 ・消費MP3 | 敵1体に雷魔法ダメージ+5ターン、雷属性耐性ダウン+自分のLBゲージ回復 |
| 魔力依存120% 雷耐性-100% LBゲージ+400 ヒット数1 | |
| エアロラ ・全体 ・消費MP9 | 敵全体に風属性魔法1000%ダメージ |
| 魔力依存1000% ヒット数9 クイックショット(グループ16)系 | |
| ダーラ ・全体 ・消費MP9 | 敵全体に闇属性魔法1000%ダメージ |
| 魔力依存1000% ヒット数9 クイックショット(グループ16)系 | |
| サンダラ ・全体 ・消費MP9 | 敵全体に雷属性魔法1000%ダメージ |
| 魔力依存1000% ヒット数9 クイックショット(グループ16)系 | |
| エアロガ ・全体 ・消費MP20 | 敵全体に風魔法ダメージ |
| 魔力依存2000% ヒット数8 レザード(グループ4)系 | |
| ダーガ ・全体 ・消費MP20 | 敵全体に闇魔法ダメージ |
| 魔力依存2000% ヒット数8 レザード(グループ4)系 | |
| グラビデ ・単体 ・消費MP12 | 敵単体に現在HP1/2ダメージ |
| HP割合ダメージ50% ヒット数1 | |
| サンダガ ・全体 ・消費MP20 | 敵全体に雷魔法ダメージ |
| 魔力依存2000% ヒット数8 レザード(グループ4)系 |
リミットバースト
通常LB
| LB | 効果 | |
|---|---|---|
| サイコボルテックス | 敵全体に物理ダメージ+暗闇付与+3ターン、防御ダウン(ヒット数1) | |
| Lv.Max | コスト | |
| 攻撃依存:15000,暗闇付与確率:100%,防御ダウン:85% | 6000 | |
スーパーリミットバースト
| LB | 効果 | |
|---|---|---|
| 真・サイコボルテックス | 3ターン、敵全体に防精ダウン+風闇耐性ダウン+物理ダメージ(ヒット数27) | |
| Lv.Max | コスト | |
| 防御精神ダウン:85%,風闇耐性ダウン:135%,攻撃依存:25000% | 6000 | |
サイスのステータス
ステータス
| Lv.120 | ポッド(上限開放) | 順位 | |
|---|---|---|---|
| HP | 6781 | +900(+450) | 212/507位 |
| MP | 419 | +150(+75) | 229/507位 |
| 攻撃 | 378 | +65(+32) | 230/507位 |
| 防御 | 268 | +65(+32) | 249/507位 |
| 魔力 | 312 | +65(+32) | 193/507位 |
| 精神 | 268 | +65(+32) | 304/507位 |
装備可能武器・防具
| カテゴリー | FF零式 |
|---|
| 装備可能武器 | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
|||||
| 装備可能防具 | |||||||
|
|
|
||||||
| アビリティ枠 | |||||||
| 2→3→4 | |||||||
みんなの評価
現在、サイスの評価を募集中です。評価は下記から書き込みください。
- ▼サイスの評価を書き込む
アリーナでの使い道
サイスは全体攻撃のチェインができる両手持ちキャラなので、アリーナで活躍できます。常時4回行動も優秀です。
アビリティ強化
ブレイブアビリティ
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| 怨念の大鎌 ・アクティブ ・消費MP150 | 敵全体に物理ダメージ |
| 攻撃依存17000% ヒット数8 絶・明鏡(グループ1)系 | |
| この世はすべて弱肉強食 ・パッシブ | 攻撃固定値アップ |
| 攻撃固定値+200 |
- ▼強化後の性能と必要素材(タップで開閉)
アビリティ覚醒
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| 怨念吸収『攻』 ・アクティブ ・消費MP21 | 敵全体に物理ダメージ+3ターン、攻撃ダウン+自分の攻撃アップ |
| 攻撃依存170% 攻撃-50% 攻撃+50% ヒット数1 | |
| 怨念吸収『防』 ・アクティブ ・消費MP21 | 敵全体に物理ダメージ+3ターン、防御ダウン+自分の防御アップ |
| 攻撃依存170% 防御-50% 防御+50% ヒット数1 | |
| 怨念吸収『魔攻』 ・アクティブ ・消費MP21 | 敵全体に物理ダメージ+3ターン、魔力ダウン+自分の魔力アップ |
| 攻撃依存170% 魔力-50% 魔力+50% ヒット数1 | |
| 怨念吸収『魔防』 ・アクティブ ・消費MP21 | 敵全体に物理ダメージ+3ターン、精神ダウン+自分の精神アップ |
| 攻撃依存170% 精神-50% 精神+50% ヒット数1 | |
| 槍の極意 ・パッシブ | 槍装備時、攻撃防御魔力精神をアップ |
| 槍装備時、攻/防/魔/精+50% | |
| サンダラ ・全体 ・消費MP9 | 敵全体に雷属性魔法1000%ダメージ |
| 魔力依存1000% ヒット数9 クイックショット(グループ16)系 | |
| エアロラ ・全体 ・消費MP9 | 敵全体に風属性魔法1000%ダメージ |
| 魔力依存1000% ヒット数9 クイックショット(グループ16)系 | |
| サンダガ ・全体 ・消費MP20 | 敵全体に雷魔法ダメージ |
| 魔力依存2000% ヒット数8 レザード(グループ4)系 | |
| エアロガ ・全体 ・消費MP20 | 敵全体に風魔法ダメージ |
| 魔力依存2000% ヒット数8 レザード(グループ4)系 | |
| ダーラ ・全体 ・消費MP9 | 敵全体に闇属性魔法1000%ダメージ |
| 魔力依存1000% ヒット数9 クイックショット(グループ16)系 | |
| ダーガ ・全体 ・消費MP20 | 敵全体に闇魔法ダメージ |
| 魔力依存2000% ヒット数8 レザード(グループ4)系 |
- ▼強化後の性能と必要素材(タップで開閉)
覚醒に必要な素材
EX覚醒
| EX覚醒+1 |
|
|---|---|
| EX覚醒+2 |
|
| EX覚醒+3 |
|
星7覚醒に必要な素材
| 素材 | 必要な数 |
|---|---|
|
サイスの輝源 |
1 |
星5覚醒に必要な素材
| 素材 | 必要な数 |
|---|---|
|
真紅の涙 |
20 |
|
深海の魔花 |
10 |
|
神結晶 |
10 |
|
大竜の心臓 |
5 |
|
神魔結晶 |
5 |
星4覚醒に必要な素材
| 素材 | 必要な数 |
|---|---|
|
戦獣の肉 |
25 |
|
幻結晶 |
15 |
|
真紅の涙 |
10 |
|
深海の魔花 |
5 |
|
神結晶 |
5 |
キャラについての関連記事
| キャラ | |
|---|---|
| キャラ評価一覧 | 最強キャラランキング |
| ガチャシミュ記念館 | 星7覚醒キャラ一覧 |
| キャラステータス一覧比較表 | トラストマスター報酬について |
| リセマラ当たりランキング | |
| 装備 | ||
|---|---|---|
| 武器一覧 | 防具一覧 | アクセサリ一覧 |
| アビリティ(魔法)一覧 | - | - |
| 最強武器ランキング『ステータス一覧』 | ||
| 最強防具ランキング『ステータス一覧』 | ||

FFBE攻略wiki







Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
逆水寒
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン










