【FFBE】 ニンジャマスターホークアイの評価と習得アビリティ|NeoVision

- 攻略班のおすすめ記事
- ・最強キャラランキング
- ・最強リーダーランキング
FFBE(ファイナルファンタジーブレイブエクスヴィアス)のニンジャマスターホークアイの評価と習得アビリティを紹介。トラマス・スパトラ、スーパーリミットバースト(SLB)などの情報も掲載。ニンジャマスターホークアイ育成時の参考にしてください。
| 関連記事 |
|---|
| ニンジャマスターホークアイの運用方法 |
目次
ニンジャマスターホークアイの総合評価
| NeoVision評価 | 役割 | ||
|---|---|---|---|
| 88点/100点 | 物攻 | 魔攻 | 回復 |
| 強化 | 弱体 | 壁役 | |
トラマス・スパトラ・ビジョンカード報酬
| トラマス報酬 | トラマス評価/性能 |
|---|---|
|
|
【S】
攻撃+50,防御+16 装備時「漆黒の装束」「デーモンキラー」発動 |
| スーパートラマス報酬 | スパトラ評価/性能 |
|
|
【SS】
攻撃アップ:80% ・LBダメージアップ:75% |
| ビジョンカード報酬 | ビジョンカード評価/性能 |
もうキスしちゃう!
|
【A】
レベル1…攻撃+65 レベル10…攻撃+130 レベル4…「【VC】喜びのキスI」発動 レベル7…「【VC】喜びのキスII」発動 レベル10…「【VC】王女と盗賊」発動 |
各形態毎の性能評価
基本情報(通常形態)
| キャラアイコン | ||
|---|---|---|
![]() |
||
| 高難度評価 | 周回評価 | DV評価 |
|
|
|
|
| リーダースキル | 【マナの凱歌】 攻撃+100%、魔力+100% カテゴリ「マナの加護」 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| 自身のカテゴリ | 「雷」 「物攻」 「妨害」 「異世界の強者」 「マナの加護」 | ||||
| BSの挙動 | 任意 | ||||
| 通常時へのCT | 1ターン | ||||
| 再BSに必要なCT | 1ターン | ||||
| チェイングループ | 絶・明鏡(グループ1)系/クイックショット(グループ16)系 | ||||
| 使用属性 | 火/雷/水/土 | ||||
| 属性付与 | - | ||||
| 種族特攻(パッシブ) | |||||
| 植物 | 石 | 虫 | 人 | 獣 | 悪魔 |
| - | - | - | - | - | - |
| 竜 | 鳥 | 水棲 | 機械 | 精霊 | 死霊 |
| - | - | - | - | - | - |
- ▼装備による種族特攻(タップで開閉)
※BS…ブレイブシフト、CT…クールタイム
評価(通常形態)
火/水/雷/土/闇属性を扱える物理アタッカー
ニンジャマスターホークアイは通常時とブレイブシフト時合わせて5属性を扱える、長期戦に強い物理アタッカーです。
強い点
4属性攻撃を扱える
| アビリティ名 | 性能 |
|---|---|
| 真・火遁の術 | ・敵全体に威力5,200%の火属性物理攻撃 ・使用する度に威力+400% ・最大威力9,600% ・敵の火属性耐性-120% チェイングループ:絶・明鏡系 |
| 真・水遁の術 | ・敵全体に威力5,200%の水属性物理攻撃 ・使用する度に威力+400% ・最大威力9,600% ・敵の水属性耐性-120% チェイングループ:絶・明鏡系 |
| 真・土遁の術 | ・敵全体に威力5,200%の土属性物理攻撃 ・使用する度に威力+400% ・最大威力9,600% ・敵の土属性耐性-120% チェイングループ:絶・明鏡系 |
| 真・雷神の術 (Lv.5) |
・敵全体に威力6,800%の雷属性物理攻撃 ・使用する度に威力+800% ・最大威力10,800% ・敵の雷属性耐性-120% チェイングループ:絶・明鏡系 |
| LB (通常時) |
・敵単体の短剣耐性-25% ・自身のLBダメージ+150% ・敵単体に威力16,000%の物理攻撃 ・「たたかう」の威力+20,000% ・一部物理アビリティの威力+20,000% |
通常時のニンジャマスターホークアイは、火/水/土/雷の4属性攻撃が可能な物理アタッカーです。アビリティそのものに属性が付与されているのでバリアチェンジを使うタイプのボスに高い適性を持ちます。
連続使用でどんどん威力が上がっていき、通常時LBを使うことでも威力を上げられます。短期決戦には向きませんが、長期戦では高威力属性攻撃を連発可能です。
LB回転率が高い
| アビリティ名 | 性能 |
|---|---|
| 残影斬 (Lv.5) |
・敵単体に威力7,200%の物理攻撃 ・自身の攻撃+230% ・自身のLBゲージ+800 チェイングループ:絶・明鏡系 |
| たたかう | ・敵単体に威力3,000%の物理攻撃 ・50%の確率でアイテムを盗む ・自身のLBゲージ+1,000 チェイングループ:クイックショット系 |
| ジェシカへの想い | ・毎ターンLBゲージ+600 |
ニンジャマスターホークアイは、自身のLBゲージを貯めるアビリティを豊富に習得します。LBコストは重いものの、短剣のレアアビリティで満月の心得を付けるなどして運用しましょう。
通常時/ブレイブシフト時共にLBの威力が高いため、属性アビリティではなくLBを主体に立ち回るのもおすすめです。
3ターン後に強力サポート自動発動
| アビリティ名 | 性能 |
|---|---|
| ニキータの援護+2 | ・物理アビリティの威力+8,000% ・戦闘開始時や戦闘不能から復帰時、自身の攻撃+300% ・戦闘開始から3ターン後以下の効果発動 ・自身の攻撃+350% ・敵全体の攻撃/魔力-85% ・敵全体の防御/精神-89% ・敵全体の闇属性耐性-160% ・味方全体に悪魔キラー(物理)+160% |
ニンジャマスターホークアイは「ニキータの援護+2」の効果により、戦闘開始から3ターン後に敵全体の闇属性耐性を160%デバフします。防御デバフ89%と合わせてダメージを伸ばしましょう。
「物理アビリティ威力+8,000%」のパッシブもあるため、ニンジャマスターホークアイ運用の際は優先的に覚醒しておきたいアビリティです。
弱い点
属性付与アビリティを習得しない
ニンジャマスターホークアイは通常時とブレイブシフト時合わせて火/水/雷/土/闇の5属性を扱えますが、自身への属性付与はできません。そのため、無属性攻撃のLBでダメージを伸ばす際には属性付与に長けた味方が必須です。
味方全体の物理攻撃に属性を付与できる、コンチェやスウィートルルカ、ポネなどと組ませてLBに属性を付与しましょう。LBを積極的に使わないようであれば必要ありません。
短期決戦に向かない
ニンジャマスターホークアイは使用する度に威力が上昇するアビリティを主力とするため、火力を出すためにやや時間がかかります。初動火力の低さから短期決戦は不得手です。
LBも各種属性アビリティも最大威力は高いので、威力を上げる時間がある長期戦クエストに向いています。
耐久力が低い
ニンジャマスターホークアイはHPを上昇させるパッシブを全く習得せず、食いしばりパッシブも持っていません。そのため、耐久力はNVキャラの中で最も低い部類に入るキャラです。
連続使用時威力アップ系アビリティを習得するものの、戦闘不能になると威力が初期化されるので継戦能力の低さは致命的です。装備で食いしばりパッシブを習得するなど工夫した運用をしましょう。
習得アビリティ(通常形態)
特殊
NeoVision
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| ナバール盗賊団の矜持 ・パッシブ | 攻撃アップ:100% 【二刀流時】 武具攻撃アップ:100% |
| 攻撃+100% 片手用武器2つ装備時、装備品の攻撃+100% | |
| ぬすむ ・単体 ・消費MP3 | アイテムを盗む |
| 挑発 ・全体 ・消費MP8 | 自分に引きつけ付与:3ターン |
| ターゲット率+100% | |
| 【SPアビリティ】 魔法のクルミ ・単体 | 【クエスト中3回まで使用可】 味方1体のMP回復 |
| MP回復量600 | |
| なげる ・消費MP6 | 【なげる】特定アイテムを使用可 |
| 真・火とんの術 ・全体 ・消費MP60 | 敵全体に火物理ダメージ+連続使用で威力アップ+4ターン、火耐性ダウン |
| 攻撃依存5200% 追加威力400% 最大威力9600% 火耐性-120% ヒット数8 絶・明鏡(グループ1)系 | |
| 真・水とんの術 ・全体 ・消費MP60 | 敵全体に水物理ダメージ+連続使用で威力アップ+4ターン、水耐性ダウン |
| 攻撃依存5200% 追加威力400% 最大威力9600% 水耐性-120% ヒット数8 絶・明鏡(グループ1)系 | |
| 真・土とんの術 ・全体 ・消費MP60 | 敵全体に土物理ダメージ+連続使用で威力アップ+4ターン、土耐性ダウン |
| 攻撃依存5200% 追加威力400% 最大威力9600% 土耐性-120% ヒット数8 絶・明鏡(グループ1)系 | |
| にとうりゅう ・パッシブ | 弓矢,竪琴以外の武器を2つ装備可 |
| 二刀の極意 ・パッシブ | 【二刀流時】チェイン上限アップ:200% |
| 片手用武器2つ装備時、チェイン倍率上限+200% | |
| Tナバール戦技 | 【れんぞく】 特定アビリティ:3回 |
| 「悪銭身につかず」ってね ・パッシブ | 【たたかう】敵1体にダメージ+確率でアイテムをぬすむ+自分のLBゲージ回復 |
| 攻撃依存3000% 盗む確率50% LBゲージ+600 ヒット数9 クイックショット(グループ16)系 | |
| イーグルとの絆 ・パッシブ | MP・攻・防・魔・精アップ:100% |
| MP+100% 攻撃+100% 防御+100% 魔力+100% 精神+100% | |
| ジェシカへの想い ・パッシブ | 毎ターンLBゲージ回復:600 毎ターンMP回復:10% |
| MP回復量10% LBゲージ+600 | |
| 電光石火の早業 ・パッシブ | 物理回避アップ:50% 魔法回避アップ:30% 【戦闘開始時】敵全体に攻・防・魔・精ダウン+闇耐性ダウン+味方全体に悪魔キラー付与(物理・魔法)+自分にLBゲージ回復 |
| 物理回避率+50% 魔法回避率30% 攻防魔精-80% 闇耐性-130% 悪魔キラー付与(物理魔法)130% LBゲージ回復6000 | |
| ニキータの援護 ・パッシブ | 【戦闘開始時】【復活時】 攻撃アップ:200% |
| 攻+200% | |
| ギルハント・改 ・パッシブ | 【リザルト時】獲得ギルアップ:20% |
| ギル獲得量+20% | |
| フェアリーの加護 ・パッシブ | HPアップ:100% 獣キラー(物理魔法):100% LBダメージアップ:200% |
| HP+100% 獣系物理キラー+100% 獣系魔法キラー+100% LBダメージ×3 | |
| デーモンキラー改III ・パッシブ | 悪魔キラー(物理魔法):200% |
| 悪魔系物理キラー+200% 悪魔系魔法キラー+200% | |
| プラントキラー改II ・パッシブ | 植物キラー(物理魔法):150% |
| 植物系物理キラー+150% 植物系魔法キラー+150% | |
| アクアンキラー改II ・パッシブ | 水棲キラー(物理魔法):150% |
| 水棲系物理キラー+150% 水棲系魔法キラー+150% | |
| ムシキラー改II ・パッシブ | 虫キラー(物理魔法):150% |
| 虫系物理キラー+150% 虫系魔法キラー+150% | |
| 攻撃固定値アップ:700 ・パッシブ | 攻撃固定値アップ:700 |
| 攻撃+700 | |
| 攻撃固定値アップ:300 ・パッシブ | 攻撃固定値アップ:300 |
| 攻撃+300 | |
| 希代の熟練ニンジャ ・パッシブ | 【短剣装備時】 獣キラー(物理):200% |
| 短剣装備時、獣系物理キラー+200% |
リミットバースト(通常形態)
| LB | 効果 | |
|---|---|---|
| 影潜り | 4ターン、敵1体の短剣耐性ダウン+自分のLBダメージアップ+敵1体に物理ダメージ+特定アビリティの威力アップ(ヒット数8) | |
| Lv.Max | コスト | |
| 短剣耐性ダウン:25%,LBダメージアップ:150%,攻撃依存16000%,真・(雷神/火とん/水とん/土とん)の術/真・凶器攻撃/真・ブラックレイン/たたかうの威力アップ:20000% | 6000 | |
ニンジャマスターホークアイのステータス(通常形態)
ステータス
| Lv.120 | ポッド(上限開放) | 順位 | |
|---|---|---|---|
| HP | 5070 | +900(+450) | 491/507位 |
| MP | 390 | +150(+75) | 292/507位 |
| 攻撃 | 383 | +65(+32) | 220/507位 |
| 防御 | 233 | +65(+32) | 372/507位 |
| 魔力 | 181 | +65(+32) | 456/507位 |
| 精神 | 272 | +65(+32) | 286/507位 |
装備可能武器・防具
| カテゴリー | 期間限定 |
|---|
| 装備可能武器 | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
|||||
| 装備可能防具 | |||||||
|
|
|
|
|||||
| アビリティ枠 | |||||||
| 4 | |||||||
みんなの評価
現在、ニンジャマスターホークアイの評価を募集中です。評価は下記から書き込みください。
- ▼ニンジャマスターホークアイの評価を書き込む
アビリティ強化
ブレイブアビリティ
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| 残影斬(ニンジャマスターホークアイ) ・単体 ・消費MP100 | 敵1体に物理ダメージ+4ターン、自分の攻撃アップ+LBゲージ回復 |
| 攻撃依存5600% LBゲージ800 攻+230% ヒット数8 絶・明鏡(グループ1)系 | |
| 真・雷神の術 ・全体 ・消費MP72 | 敵全体に雷物理ダメージ+連続使用で威力アップ+4ターン、雷耐性ダウン |
| 攻撃依存4000% 追加威力800% 最大威力8800% 雷耐性-120% ヒット数8 絶・明鏡(グループ1)系 | |
| 真・ブラックレイン ・全体 ・消費MP90 | 敵全体に闇物理ダメージ+連続使用で威力アップ+闇耐性ダウン |
| 攻撃依存3000% 追加威力1000% 最大威力18000% 闇耐性-130% ヒット数8 絶・明鏡(グループ1)系 |
- ▼強化後の性能と必要素材(タップで開閉)
アビリティ覚醒
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| ニキータの援護 ・パッシブ | 【戦闘開始時】【復活時】 攻撃アップ:200% |
| 攻+200% |
- ▼強化後の性能と必要素材(タップで開閉)
覚醒に必要な素材
EX覚醒
| EX覚醒+1 |
|
|---|---|
| EX覚醒+2 |
|
| EX覚醒+3 |
|
キャラについての関連記事
| キャラ | |
|---|---|
| キャラ評価一覧 | 最強キャラランキング |
| ガチャシミュ記念館 | 星7覚醒キャラ一覧 |
| キャラステータス一覧比較表 | トラストマスター報酬について |
| リセマラ当たりランキング | |
| 装備 | ||
|---|---|---|
| 武器一覧 | 防具一覧 | アクセサリ一覧 |
| アビリティ(魔法)一覧 | - | - |
| 最強武器ランキング『ステータス一覧』 | ||
| 最強防具ランキング『ステータス一覧』 | ||

FFBE攻略wiki
もうキスしちゃう! 





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン










