【FFBE】 9Sの評価と習得アビリティ

- 攻略班のおすすめ記事
- ・レイン&ラスウェルの評価
- ・紅弓の射手と混沌の剣将の攻略
- ・ダークビジョンズの攻略
FFBE(ファイナルファンタジーブレイブエクスヴィアス)の9S(ニーアオートマタコラボ)の評価や習得する魔法、特殊アビリティを倍率込みで紹介。トラマス報酬やリミットバーストなどの情報も掲載しているので、9S育成時の参考にしてください。
9Sの総合評価
| 星6評価 | 役割 | ||
|---|---|---|---|
| -点/100点 | 物攻 | 魔攻 | 回復 |
| 強化 | 弱体 | 壁役 | |
トラマス報酬
| トラマス報酬 | トラマス評価/性能 |
|---|---|
|
|
【SSS】
防御+8,精神+8 装備時「A170:スキャナー」発動,,装備時「A120:リペア」「A060:Pシールド」「R020:ミラージュ」を使用可能 |
基本情報
| キャラアイコン | ||
|---|---|---|
![]() |
| 自身のカテゴリ | - | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| チェイングループ | - | ||||
| 使用属性 | - | ||||
| 属性付与 | - | ||||
| 種族特攻(パッシブ) | |||||
| 植物 | 石 | 虫 | 人 | 獣 | 悪魔 |
| - | - | - | - | - | - |
| 竜 | 鳥 | 水棲 | 機械 | 精霊 | 死霊 |
| - | - | - | - | - | - |
- ▼装備による種族特攻(タップで開閉)
評価
単体攻/防ダウンと単体魔/精ダウンを習得し、属性耐性ダウンアビリティを習得するデバッファー
9Sは単体の攻/防デバフと魔/精をデバフする2種類の「パージ」を習得し、2種類の「エレメントパージ」で火/雷/風、氷/水/土属性耐性をダウン出来る星6デバッファーです。
強い点
トラマスのアビリティ取得が超優秀
9Sのトラマス報酬「ポッド153」は、装備時に敵からのアイテムドロップ率が100%上昇する「A170スキャナー」が発動し、さらに3種類のアビリティを使用可能になるアクセサリーです。
中でも「A060:Pシールド」の効果は物理ダメージ軽減率が高く、通常のダメージ軽減アビリティと重複するため耐久力を大幅に上げることができます。
| アビ名 | 効果 |
|---|---|
| A120:リペア | 味方全体のHPを徐々に回復する |
| A060:Pシールド | 味方全体への物理ダメージ40%軽減、2ターン |
| ミラージュ | 敵全体に300%物理ダメージ |
属性デバフとステータスデバフが優秀
9Sは、「エレメントパージ:火雷風」「エレメントパージ:氷/水/土」でそれぞれの属性を50%ダウンさせることができます。
また、3ターンの間単体の攻/防を50%ダウンさせる「パージ:攻防」や、魔/精を50%ダウンさせる「パージ:魔精」を習得し、LB最大レベルで全ステ54%ダウンが可能です。
属性耐性デバフでエレメントチェインでの火力を大幅に上げることができ、ステータスデバフの倍率もトップクラスのため、9Sは非常に優秀なデバフ役といえます。
ダメージ30%軽減アビリティ持ち
優秀なデバフ役の9sは、3ターン味方全体が受けるダメージを30%軽減できる「スプレッドシールド」を習得します。
ダメージ軽減アビリティは、ステータスバフ/デバフとは別で効果が付与されるため、攻撃デバフが効かない強敵戦でも敵のダメージを大幅に軽減することが可能です。
弱い点
状態異常攻撃が使いにくい
9Sの暗闇/混乱/病気を付与する「ビューハック」や麻痺/ストップを付与する「バランスハック」は、耐性を持っていることが多い強敵戦では、使う場面があまりありません。
暗闇/混乱/病気/麻痺が有効な敵と戦う際に使用しましょう。
習得アビリティ
特殊
星6
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| 自爆:9S ・全体 ・消費MP99 | 発動者のHPを消費し、敵全体にダメージ |
| HP消費量99% 攻撃依存999% ヒット数1 | |
| ジャスト回避 ・パッシブ | 確率で物理攻撃を回避+確率で1ターンの間「カウンターアタック」を使用可能 |
| 物理回避率+20% 発動確率20% | |
| 近接武器攻撃力UP+3 ・パッシブ | 攻撃+30% |
| 攻撃+30% | |
| スプレッドシールド ・全体 ・消費MP24 | 味方全体へのダメージを軽減 |
| 軽減率30% | |
| パージ:攻防 ・単体 ・消費MP45 | 敵1体の攻撃/防御ダウン |
| 攻/防-50% |
星5
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| HP最大値UP+2 ・パッシブ | HP+20% |
| HP+20% | |
| 攻撃HP回復 ・単体 ・消費MP24 | 敵1体にダメージ+HP吸収 |
| 攻撃依存100% HP吸収量40% | |
| バランスハック ・単体 ・消費MP40 | 確率で麻痺を付与+確率でストップ付与 |
| 麻痺付与確率40% ストップ付与確率40% | |
| エレメントパージ:火雷風 ・単体 ・消費MP45 | 敵1体の火/雷/風属性耐性ダウン |
| 火/雷/風耐性-50% | |
| エレメントパージ:氷水土 ・単体 ・消費MP45 | 敵1体の氷/水/土属性耐性ダウン |
| 氷/水/土耐性-50% |
星4
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| クリティカルUP ・パッシブ | クリティカル率をアップ |
| クリティカル率+20% | |
| カウンター ・パッシブ | 物理攻撃を受けると30%の確率で反撃 |
| 発動確率30% | |
| ビューハック ・単体 ・消費MP32 | 確率で暗闇/混乱/病気を付与 |
| 暗闇/混乱/病気付与確率40% | |
| パージ:魔精 ・単体 ・消費MP45 | 敵1体の魔力/精神ダウン |
| 魔/精-50% |
リミットバースト
| LB | 効果 | |
|---|---|---|
| ハッキング | 敵1体にダメージ+攻撃・防御・魔力・精神をダウン+確率で病気(ヒット数1) | |
| Lv.Max | コスト | |
| 攻撃倍率865%,敵単体の攻/防/魔/精-54%,病気100% | 1600 | |
9Sのステータス
ステータス
| Lv.100 | ポッド(上限開放) | 順位 | |
|---|---|---|---|
| HP | 3588 | +900(-) | 229/750位 |
| MP | 172 | +150(-) | 221/750位 |
| 攻撃 | 140 | +65(-) | 230/750位 |
| 防御 | 130 | +65(-) | 172/750位 |
| 魔力 | 94 | +65(-) | 470/750位 |
| 精神 | 128 | +65(-) | 288/750位 |
装備可能武器・防具
| カテゴリー | 期間限定 |
|---|
| 装備可能武器 | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 装備可能防具 | |||||||
|
|
|
|
|
|
|
||
| アビリティ枠 | |||||||
| 3→4→4 | |||||||
みんなの評価
- 1チェイン
- 3フィニッシャー
- 1バフ役
- 4デバフ役
- 1回復役
- 1壁役
- 5トラマス性能
- ▼9Sの評価を書き込む
| 投稿者名 |
|
|---|---|
| 理由 | トラマスがアリーナで大暴れしそう 状態異常耐性とHPが高いキャラ複数体にトラマス持たせれば、チェイン放題 また9S自身も状態異常特にストップバラマキできるので、結構役に立つんじゃないかな |
| 評価内訳 |
チェイン
★☆☆☆☆
フィニッシャー
★★★☆☆
バフ役
★☆☆☆☆
デバフ役
★★★★☆
回復役
★☆☆☆☆
壁役
★☆☆☆☆
トラマス性能
★★★★★
|
アリーナでの使い道
火力が求められるアリーナでは9Sの出番は少ないです。状態異常攻撃が全体攻撃の場合は活躍できるかもしれません。
覚醒に必要な素材
星6覚醒に必要な素材
| 素材 | 必要な数 |
|---|---|
|
神獣の極彩角 |
20 |
|
楽園の幻虹花 |
10 |
|
終焉の予言書 |
10 |
|
災禍の封神珠 |
5 |
|
神魔王結晶 |
5 |
星5覚醒に必要な素材
| 素材 | 必要な数 |
|---|---|
|
虹色の針 |
25 |
|
知性の光片 |
13 |
|
神結晶 |
15 |
|
幸運の種子 |
8 |
|
神魔結晶 |
8 |
キャラについての関連記事
| キャラ | |
|---|---|
| キャラ評価一覧 | 最強キャラランキング |
| ガチャシミュ記念館 | 星7覚醒キャラ一覧 |
| キャラステータス一覧比較表 | トラストマスター報酬について |
| リセマラ当たりランキング | |
| 装備 | ||
|---|---|---|
| 武器一覧 | 防具一覧 | アクセサリ一覧 |
| アビリティ(魔法)一覧 | - | - |
| 最強武器ランキング『ステータス一覧』 | ||
| 最強防具ランキング『ステータス一覧』 | ||

FFBE攻略wiki


暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ










