【FFBE】 アバランチジェシーの評価と習得アビリティ【アビリティ覚醒】

- 攻略班のおすすめ記事
- ・最強キャラランキング
- ・最強リーダーランキング
FFBE(ファイナルファンタジーブレイブエクスヴィアス)のアバランチジェシー(星7覚醒)の評価や習得する魔法、特殊アビリティを倍率込みで紹介。リミットバーストやアビリティ覚醒などの情報も掲載しているので、FFBEでアバランチジェシー育成の参考にして下さい。
目次
アバランチジェシーの総合評価
| 星7評価 | 役割 | ||
|---|---|---|---|
| -点/100点 | 物攻 | 魔攻 | 回復 |
| 強化 | 弱体 | 壁役 | |
トラマス(スパトラ)報酬
| トラマス報酬 | トラマス評価/性能 |
|---|---|
|
|
【SS】
ひきつけアップ:20% 物理回避アップ:20% ※重複不可 |
| スーパートラマス報酬 | スパトラ評価/性能 |
|
|
【SS】
攻撃+30,防御+15 火/氷/雷/水/風/土/光/闇耐性+20%,アバランチジェシー装備時「命を預けられる仲間」発動 |
基本情報
| キャラアイコン | ||
|---|---|---|
![]() |
||
| 高難度評価 | 周回評価 | DV評価 |
|
|
|
|
| 自身のカテゴリ | 「雷」 「物攻」 「支援」 「妨害」 「FF7」 「叛旗を翻す者たち」 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| チェイングループ |
オレオール・レイ(グループ6)系/アースレイヴ(グループ2)系 クイックショット(グループ16)系 |
||||
| 使用属性 | - | ||||
| 属性付与 | - | ||||
| 種族特攻(パッシブ) | |||||
| 植物 | 石 | 虫 | 人 | 獣 | 悪魔 |
| - | - | - | - | - | - |
| 竜 | 鳥 | 水棲 | 機械 | 精霊 | 死霊 |
| - | - | - | - | - | - |
- ▼装備による種族特攻(タップで開閉)
評価
与ダメを伸ばすことに長けたサポートキャラ
アバランチジェシーは全属性耐性デバフや味方のLBゲージアップなど、アタッカーの火力補助に特化したサポートキャラです。
強い点
LBでアタッカーの火力大幅アップ
| アビリティ名 | 性能 |
|---|---|
| LB (最高レベル) |
・敵全体に威力6,500%の物理攻撃 ・敵全体のバフ効果を解除 ・敵全体の防御/精神-87% ・敵全体の全属性耐性-120% |
アバランチジェシーのLBは、防御/精神87%に加えて全属性耐性を120%デバフする強力な効果です。物理魔法問わず、アタッカーの火力を大幅に伸ばせます。
防御/精神デバフはNVレアリティのキャラにも劣らない高倍率なので、アタッカーの火力補助として非常に強力です。
MP+LBゲージ回復が強力
| アビリティ名 | 性能 |
|---|---|
| ミッドガル・ スペシャル |
・味方全体のMPを160回復 ・味方全体のLBゲージ+800 |
「ミッドガル・スペシャル」を使うことで味方全体のMPを回復しつつLBゲージを溜められます。MP回復量が多いためアタッカーが攻撃の手を緩めずに済む上に、LBの回転率も大幅に上がるアビリティです。
行動に余裕がある時は常に「ミッドガル・スペシャル」を連発しましょう。
引きつけ物理壁に最適
| アビリティ名 | 性能 |
|---|---|
| 引きつける | ・引きつけ率+50% |
| 元女優の足はこび | ・引きつけ率+50% ・物理回避率+30% |
| アバランチの絆 【ジェシー】 |
・全属性耐性+30% ・物理回避率+20% |
アバランチジェシーは引きつけ率/物理回避率が高いキャラです。自身のトラマス報酬やスパトラ報酬を装備すれば、引きつけ率/物理回避率が両方とも100%に達します。
少ない装備枠で確実に引きつけ物理壁として機能するため、即死耐性や属性耐性を付けやすい点が大きな長所です。敵の攻撃の引きつけとアタッカーの火力補助をこなし、アタッカーを万全な状態で戦わせましょう。
弱い点
味方を守るバフが不得手
アバランチジェシーは与ダメを増やすサポートに長けていますが、被ダメを減らすサポートは不得手です。高難度クエストではなく、短期決戦やDVなどのクエストに向いています。
高難度クエストでは被ダメ軽減バフやHPバリア、状態異常耐性付与などが重要になるためアバランチジェシーには向きません。
種族特攻バフができない
アバランチジェシーはアタッカーの補助に向いたキャラですが、種族特攻バフを習得しません。DVなどでは種族特攻の有無でスコアが分かれるため、アタッカーのサポートとして最も重要な能力が控えめです。
短期決戦では種族特攻バフがないことで火力貢献能力が低く、長期戦では耐久バフを持たないことで味方を守りにくいどっちつかずな性能をしているため、引きつけ/回避能力に重きを置いて立ち回る必要があります。
習得アビリティ
潜在アビリティ
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| 行くぜ、野郎ども! ・全体 ・消費MP99 | 味方全体のバーストストーン回復量アップ LBゲージ回復 |
| バーストストーン回復量150% LBゲージ+500 | |
| 父への想い ・パッシブ | ピンチにくいしばり:1回 |
| 発動確率100% 発動HP1% 発動回数1 |
特殊
星7
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| ミッドガル・スペシャル ・全体 ・消費MP100 | 味方全体のMP回復 LBゲージ回復 |
| MP回復量+160 LBゲージ+800 | |
| 【SPアビリティ】 とっておきの発煙弾 ・全体 ・消費MP180 | 【6Tに1回使用可/開幕使用可】敵全体に物理ダメージ 4ターン物理命中率ダウン 味方全体にぶんしん:2回回避 |
| 攻撃依存1200% 物理命中率-25% ヒット数30 オレオール・レイ(グループ6)系 | |
| アバランチの絆【ジェシー】 ・パッシブ | 全属性耐性アップ:30% 物理回避アップ:20% |
| 全属性耐性+30% 物理回避率+20% |
星5
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| Tアバランチアタック | 【れんぞく】特定の白魔法、緑魔法、アビリティを3回使用できる |
| たくす ・単体 ・消費MP18 | LBゲージを消費し味方のゲージを回復 |
| フルブレイクバースト ・全体 ・消費MP44 | 2ターンの間、敵全体の攻撃・防御・魔力・精神をダウン+敵全体にダメージ |
| 攻/防/魔/精-80% 攻撃依存1500% ヒット数1 | |
| フルブレイクダウン ・アクティブ ・消費MP50 | 敵1体:攻防魔精ダウン:5T 敵1体:物理ダメージ |
| 攻/防/魔/精-85% 攻撃依存2000% ヒット数1 | |
| 改造手榴弾 ・全体 ・消費MP60 | 敵全体に物理ダメージ 4ターン防ダウン 全属性耐性ダウン 病気付与 |
| 攻撃依存3000% 防御-80% 全属性耐性-100% 病気付与率100% ヒット数10 アースレイヴ(グループ2)系 | |
| 星を巡る命の力 ・パッシブ | HPMP攻防魔精アップ:60% 人キラー(物理魔法):200% 毎ターンMP回復:7% 毎ターンLBゲージ回復:300 |
| HP+60% MP+60% 攻+60% 防+60% 魔+60% 精+60% 人系物理キラー+200% 人系魔法キラー+200% MP回復7% LBゲージ+300 | |
| ひきつける ・パッシブ | 敵から狙われやすくなる |
| ターゲット率+50% | |
| わたしの新作爆弾 ・全体 | 【たたかう】敵全体に物理ダメージ 2ターン防精ダウン 混乱付与 |
| 攻撃依存2800% 防御-75% 精神-75% 混乱付与率80% ヒット数9 クイックショット(グループ16)系 | |
| 達人の威圧 ・パッシブ | 【戦闘開始時】5ターン敵全体の攻防魔精ダウン |
| 攻/防/魔/精-65% | |
| 元女優の足はこび ・パッシブ | ひきつけ率アップ:50% 物理回避アップ:30% |
| ひきつけ率+50% 物理回避率+30% | |
| アバランチの技術担当 ・パッシブ | 攻アップ:140% 【銃装備時】攻アップ:200% |
| 攻撃+140% 銃装備時、攻撃+200% |
魔法
星7
| 魔法 | 効果/倍率 |
|---|---|
| ブレイブ ・単体 ・消費MP8 | 4ターン、味方全体の攻撃をアップ |
| 攻+200% | |
| フェイス ・単体 ・消費MP8 | 4ターン、味方全体の魔力をアップ |
| 魔+200% |
星5
| 魔法 | 効果/倍率 |
|---|---|
| デスペガ ・全体 ・消費MP18 | 全体のステータス効果を解除 |
リミットバースト
| LB | 効果 | |
|---|---|---|
| 狙ったエモノは必ず落とすの | 敵全体に物理ダメージ+一部ステータス変化解除+防精ダウン+8属性耐性ダウン(ヒット数12) | |
| Lv.Max | コスト | |
| 攻撃依存6500%,防精-87%,8属性耐性-120% | - | |
アバランチジェシーのステータス
ステータス
| Lv.120 | ポッド(上限開放) | 順位 | |
|---|---|---|---|
| HP | 3887 | +900(+450) | 311/351位 |
| MP | 333 | +150(+75) | 1/351位 |
| 攻撃 | 179 | +65(+32) | 52/351位 |
| 防御 | 216 | +65(+32) | 3/351位 |
| 魔力 | 113 | +65(+32) | 289/351位 |
| 精神 | 216 | +65(+32) | 8/351位 |
装備可能武器・防具
| カテゴリー | FF7 |
|---|
| 装備可能武器 | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
|||||
| 装備可能防具 | |||||||
|
|
|
|
|
|
|
||
| 装備可能魔法 | |||||||
| 白魔法 | 黒魔法 | 緑魔法 | 青魔法 | ||||
| Lv.7 | Lv- | Lv.7 | Lv- | ||||
| アビリティ枠 | |||||||
| 4→4 | |||||||
みんなの評価
現在、アバランチジェシーの評価を募集中です。評価は下記から書き込みください。
- ▼アバランチジェシーの評価を書き込む
アビリティ強化
アビリティ覚醒
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| ブレイブ ・単体 ・消費MP8 | 4ターン、味方全体の攻撃をアップ |
| 攻+200% | |
| フェイス ・単体 ・消費MP8 | 4ターン、味方全体の魔力をアップ |
| 魔+200% |
- ▼強化後の性能と必要素材(タップで開閉)
覚醒に必要な素材
星7覚醒に必要な素材
| 素材 | 必要な数 |
|---|---|
|
アバランチジェシーの輝源 |
1 |
星6覚醒に必要な素材
| 素材 | 必要な数 |
|---|---|
|
神獣の極彩角 |
20 |
|
妖精王の密書 |
10 |
|
楽園の幻虹花 |
10 |
|
災禍の封神珠 |
5 |
|
神魔王結晶 |
5 |
キャラについての関連記事
| キャラ | |
|---|---|
| キャラ評価一覧 | 最強キャラランキング |
| ガチャシミュ記念館 | 星7覚醒キャラ一覧 |
| キャラステータス一覧比較表 | トラストマスター報酬について |
| リセマラ当たりランキング | |
| 装備 | ||
|---|---|---|
| 武器一覧 | 防具一覧 | アクセサリ一覧 |
| アビリティ(魔法)一覧 | - | - |
| 最強武器ランキング『ステータス一覧』 | ||
| 最強防具ランキング『ステータス一覧』 | ||

FFBE攻略wiki


暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン










