【FFBE】 天下の豪傑ギルガメッシュの評価と習得アビリティ|NeoVision

- 攻略班のおすすめ記事
- ・最強キャラランキング
- ・最強リーダーランキング
FFBE(ファイナルファンタジーブレイブエクスヴィアス)の天下の豪傑ギルガメッシュの評価や習得する魔法、特殊アビリティを倍率込みで紹介。ブレイブシフト後の評価やトラマス・スパトラ報酬、リミットバースト、ブレイブアビリティ、EX覚醒などの情報も掲載。天下の豪傑ギルガメッシュ育成時の参考にしてください。
| 関連記事 |
|---|
| 天下の豪傑ギルガメッシュ運用方法 |
目次
天下の豪傑ギルガメッシュの総合評価
| NeoVision評価 | 役割 | ||
|---|---|---|---|
| 90点/100点 | 物攻 | 魔攻 | 回復 |
| 強化 | 弱体 | 壁役 | |
トラマス・スパトラ・ビジョンカード報酬
| トラマス報酬 | トラマス評価/性能 |
|---|---|
|
|
【A】
攻撃+182 装備時「マンイーター」発動、装備時「漢の豪剣」発動 |
| スーパートラマス報酬 | スパトラ評価/性能 |
|
|
【SS】
攻撃+81 装備時「マンイーター改I」発動,天下の豪傑ギルガメッシュ装備時「親衛隊長の赤頭巾」発動 |
| ビジョンカード報酬 | ビジョンカード評価/性能 |
ビッグブリッジの死闘
|
【A】
レベル1…攻撃+50 レベル10…攻撃+100 レベル4…「【VC】扉の裏で」発動 レベル7…「【VC】油断させるウソ」発動 レベル10…「【VC】憎めぬ豪傑」発動 |
基本情報
| キャラアイコン | ||
|---|---|---|
![]() |
||
| 高難度評価 | 周回評価 | DV評価 |
|
|
|
|
| 自身のカテゴリ | 「闇」 「妨害」 「FF5」 「剣の道を征く者」 「超越せし者」 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| BSの挙動 | スーパーリミットバースト解放 | ||||
| SLB発動ターン |
5→4→3 (EX覚醒で短縮) |
||||
| チェイングループ |
絶・明鏡(グループ1)系/トルネド(グループ12)系 短距離グラビトン砲(グループ8)系/レザード(グループ4)系 クイックショット(グループ16)系 |
||||
| 使用属性 | 雷/闇 | ||||
| 属性付与 | - | ||||
| 種族特攻(パッシブ) | |||||
| 植物 | 石 | 虫 | 人 | 獣 | 悪魔 |
| - | - | - | - | - | - |
| 竜 | 鳥 | 水棲 | 機械 | 精霊 | 死霊 |
| - | - | - | - | - | - |
- ▼装備による種族特攻(タップで開閉)
※BS…ブレイブシフト、CT…クールタイム
評価
チェイングループが豊富な闇属性デバッファー
天下の豪傑ギルガメッシュは、SLBで高倍率の闇耐性デバフを付与し、豊富なチェイングループで汎用性も高い妨害キャラです。
強い点
闇属性と人系キラー特化のSLB
| アビリティ | 性能 |
|---|---|
| LB | ・コスト6,000 ・敵1体の防御-88%/精神-85% ・闇耐性-145% ・味方全体に人キラー付与(物/魔)+145% ・15,000%の闇物理ダメージ ・ヒット数24 |
| SLB | ・敵1体の攻撃/魔力-85% ・防御-89%/精神-87% ・闇耐性-160% ・味方全体に人キラー付与(物/魔)+160% ・25,000%の闇物理ダメージ ・ヒット数24 |
| 不動の見得 | 【クエスト中1回使用可】 ・自分の闇属性ダメージ+30% ・攻撃+250% ・LBダメージアップ+200% ・物理LBの威力+3,000% |
天下の豪傑ギルガメッシュは、SLBで攻/防/魔/精と闇耐性のデバフを付与し、闇属性の物理チェイン攻撃を繰り出せます。味方全体に人キラー付与効果もあるため、人系に対してはより強力です。
防御デバフの倍率が高く、自身でLB威力アップも付与できるので、闇属性の物理パーティで性能を最大限に発揮します。
豊富なチェイングループを習得
| アビリティ | 性能 |
|---|---|
| 奥義・天上天下 (Lv5) |
・敵1体に25,000%の闇物理ダメージ ・闇耐性-120% グループ1:絶・明鏡系 |
| 奥義・八方万雷 | ・敵全体に15,000%の雷物理ダメージ グループ1:絶・明鏡系 |
| 【秘剣】ラグナロク | ・敵全体に15,000%の物理ダメージ グループ16:クイックショット系 |
| 【秘剣】天の叢雲 | ・敵全体に15,000%の物理ダメージ グループ8:短距離グラビトン砲系 |
| 【秘剣】巨人の斧 | ・敵全体に15,000%の物理ダメージ グループ4:レザード系 |
| 【秘剣】なぎなた+2 | ・敵全体に15,000%の物理ダメージ ・味方全体のLBゲージ回復+300~500 グループ12:トルネド系 |
天下の豪傑ギルガメッシュは、5種類のチェイングループを使用できる汎用性の高さが優秀です。SLBをデバフやキラー付与目的で使用し、アビリティでチェインに参加すれば、闇属性が効かない敵にも運用できます。
装備の選択肢が幅広い
| アビリティ | 性能 |
|---|---|
| あらゆる武器を持つ漢 | ・攻撃+100% ・【両手持ち時】武具攻撃+200% ・【二刀流時】武具攻撃+50% |
| 二刀ジャマー | ・攻撃/魔力+150% ・MP+60% ・片手武器を2個装備可 ・チェイン上限アップ+200% ・【二刀流時】武具攻撃/魔力+50% |
天下の豪傑ギルガメッシュは、両手持ち/二刀流どちらでも運用できるパッシブ性能を持ち、さらに全ての武器種を装備可能なため、戦況に応じて自由に装備を組むことができます。
両手武具を装備した火力重視の運用や、LBゲージ回復効果のある武器を二刀流させて回転率を高めた運用など、使いたい場面に合わせて装備をカスタマイズしましょう。
弱い点
敵全体のデバフ付与が苦手
天下の豪傑ギルガメッシュのSLB/LBは、どちらも単体の敵が対象です。複数の敵に対しての高倍率デバフ付与はクエスト中1回しか行えないため、立ち回りには注意しましょう。
耐久力が低め
天下の豪傑ギルガメッシュは、耐久面の基礎ステータスが低くパッシブの習得もないため、かばう無効の攻撃を受けると戦闘不能になる危険性が高めです。ポットやドアを使い、さらにHPの上がる装備などで補強しましょう。
習得アビリティ
特殊
NeoVision
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| さすらいの剣豪 ・パッシブ | 攻撃固定値アップ:500 LBダメージアップ:100% |
| 攻撃+500 LBダメージ+100% | |
| 挑発 ・全体 ・消費MP8 | 自分に引きつけ付与:3ターン |
| ターゲット率+100% | |
| 【秘剣】エクスカリパー ・単体 ・消費MP76 | 敵1体に固定ダメージ+3ターン、攻撃防御魔力精神をダウン |
| 固定ダメージ1 攻撃/防御/魔力/精神-85% ヒット数1 | |
| 【秘剣】なぎなた ・全体 ・消費MP38 | 敵全体に物理ダメージ+味方全体のLBゲージを増加 |
| 攻撃依存2000% LBゲージ+300-500 ヒット数9 トルネド(グループ12)系 | |
| フルブレイクバースト ・全体 ・消費MP44 | 2ターンの間、敵全体の攻撃・防御・魔力・精神をダウン+敵全体にダメージ |
| 攻/防/魔/精-80% 攻撃依存1500% ヒット数1 | |
| 【秘剣】源氏の刀 ・全体 ・消費MP54 | 敵全体に物理ダメージ+3ターン、火/氷/雷/水/風/土/光/闇属性耐性をダウン |
| 攻撃依存3200% 火/氷/雷/水/風/土/光/闇耐性-120% ヒット数1 | |
| このギルガメッシュ様が、たおせるかな?! ・自身/全体 | 自分にかばう(特殊)付与+2ターン後「じばく」発動+味方全体に物理ダメージ軽減付与 |
| 発動確率100% 軽減率50% 物理ダメージ軽減率40% 自爆の効果:攻撃依存40000% 即死確率100% | |
| 【SPアビリティ】 LBチャージ ・自身 | 【クエスト中1回まで使用可】自分にLBゲージ回復 |
| LBゲージ+100% | |
| 奥義・八方万雷 ・全体 ・消費MP150 | 敵全体に雷物理ダメージ |
| 攻撃依存15000% 絶・明鏡(グループ1)系 | |
| 【秘剣】天の叢雲(天下の豪傑ギルガメッシュ) ・全体 ・消費MP150 | 敵全体に物理ダメージ |
| 攻撃依存15000% 短距離グラビトン砲(グループ8)系 | |
| 【秘剣】ラグナロク ・全体 ・消費MP150 | 敵全体に物理ダメージ |
| 攻撃依存15000% クイックショット(グループ16)系 | |
| 【秘剣】巨人の斧 ・全体 ・消費MP150 | 敵全体に物理ダメージ |
| 攻撃依存15000% レザード(グループ4)系 | |
| 奥義・一天四海 ・全体 | 【クエスト中1回まで使用可】敵全体の攻撃・防御・魔力・精神をダウン |
| 攻撃魔力ダウン85% 防御精神ダウン88% | |
| 不動の見得 ・自身 | 【クエスト中1回まで使用可】自身の闇属性ダメージアップ+自身の攻撃アップ+自身のLBダメージアップ+自身のLB威力アップ |
| 闇属性ダメージ+30% 攻撃+250% LBダメージ+200% LB威力3000 | |
| 攻撃固定値アップ:500 ・パッシブ | 攻撃固定値アップ:500 |
| 攻撃固定値+500 | |
| 開戦の覇気 ・パッシブ | 【戦闘開始時】自分のLBゲージ回復 |
| LBゲージ+6000 | |
| LBリジェネI ・パッシブ | 毎ターンLBゲージ回復:400 |
| LBゲージ+400 | |
| マンイーター改II ・パッシブ | 人キラー(物理魔法):150% |
| 人系物理キラー+150% 人系魔法キラー+150% | |
| MPリジェネII ・パッシブ | 毎ターンMP回復:8% |
| MP回復量8% | |
| 先制フルブレイク ・パッシブ | 【戦闘開始時】5ターン、敵全体の攻・防・魔・精をダウン+5ターン、8属性ダウン |
| 攻/防/魔/精-70% 火/氷/雷/水/風/土/光/闇耐性-80% | |
| デーモンキラー改II ・パッシブ | 悪魔キラー(物理魔法):150% |
| 悪魔系物理キラー+150% 悪魔系魔法キラー+150% | |
| プラントキラー改II ・パッシブ | 植物キラー(物理魔法):150% |
| 植物系物理キラー+150% 植物系魔法キラー+150% | |
| アンデッドキラー改II ・パッシブ | 死霊キラー(物理魔法):150% |
| 死霊系物理キラー+150% 死霊系魔法キラー+150% | |
| 二刀ジャマー ・パッシブ | MPアップ:60% 攻・魔アップ:150% 武器2個装備可 チェイン上限アップ:200% 【二刀流時】武具攻魔アップ:50% |
| MP+60% 攻撃+150% 魔力+150% チェイン倍率上限+200% 片手用武器2つ装備時、装備品の攻撃+50% 片手用武器2つ装備時、装備品の魔力+50% | |
| こうげき(天下の豪傑ギルガメッシュ) ・単体/自身 | 敵1体に物理ダメージ+自分にLBゲージ回復 |
| 攻撃依存8000% LBゲージ回復600 | |
| Tアビリティ(天下の豪傑ギルガメッシュ) | 【れんぞく】特定アビリティ:3回 |
| あらゆる武器を持つ漢 ・パッシブ | 攻撃アップ:100% 【両手持ち時】武具攻撃アップ:200% 【二刀流時】武具攻撃アップ:50% |
| 攻撃+100% 両手持ち時武具攻撃+200% 二刀流時武具攻撃+50% | |
| 本気の大立ち回り ・パッシブ | 物理回避アップ:30% ひきつけアップ:45% |
| 物理回避率+30% 引き付け率+45% |
リミットバースト
通常LB
| LB | 効果 | |
|---|---|---|
| 千武繚乱 | 敵1体に防精ダウン+闇耐性ダウン+味方全体に人キラー付与(物理魔法)+敵1体に闇物理ダメージ(ヒット数24) | |
| Lv.Max | コスト | |
| 防御ダウン:88%,精神ダウン:85%,闇耐性ダウン:145%,人キラー付与(物理魔法):145%,攻撃依存:15000% | 6000 | |
スーパーリミットバースト
| LB | 効果 | |
|---|---|---|
| 真・千武繚乱 | 敵1体に攻防魔精ダウン+闇耐性ダウン+味方全体に人キラー付与(物理魔法)+敵1体に闇物理ダメージ(ヒット数24) | |
| Lv.Max | コスト | |
| 攻撃魔力ダウン:85%,防御ダウン:89%,精神ダウン:87%,闇耐性ダウン:160%,人キラー付与(物理魔法):160%,攻撃依存:25000% | 6000 | |
天下の豪傑ギルガメッシュのステータス
ステータス
| Lv.120 | ポッド(上限開放) | 順位 | |
|---|---|---|---|
| HP | 6962 | +900(+450) | 161/507位 |
| MP | 377 | +150(+75) | 328/507位 |
| 攻撃 | 448 | +65(+32) | 170/507位 |
| 防御 | 312 | +65(+32) | 119/507位 |
| 魔力 | 155 | +65(+32) | 475/507位 |
| 精神 | 272 | +65(+32) | 286/507位 |
装備可能武器・防具
| カテゴリー | FF5 |
|---|
| 装備可能武器 | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 装備可能防具 | |||||||
|
|
|
|
|
|
|||
みんなの評価
現在、天下の豪傑ギルガメッシュの評価を募集中です。評価は下記から書き込みください。
- ▼天下の豪傑ギルガメッシュの評価を書き込む
アビリティ強化
ブレイブアビリティ
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| 奥義・天上天下 ・単体 ・消費MP170 | 敵1体に闇物理ダメージ+闇耐性ダウン |
| 攻撃依存17000% 闇耐性-120% 絶・明鏡(グループ1)系 |
- ▼強化後の性能と必要素材(タップで開閉)
アビリティ覚醒
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| 【秘剣】なぎなた ・全体 ・消費MP38 | 敵全体に物理ダメージ+味方全体のLBゲージを増加 |
| 攻撃依存2000% LBゲージ+300-500 ヒット数9 トルネド(グループ12)系 | |
| 【秘剣】源氏の刀 ・全体 ・消費MP54 | 敵全体に物理ダメージ+3ターン、火/氷/雷/水/風/土/光/闇属性耐性をダウン |
| 攻撃依存3200% 火/氷/雷/水/風/土/光/闇耐性-120% ヒット数1 |
- ▼強化後の性能と必要素材(タップで開閉)
覚醒に必要な素材
EX覚醒
| EX覚醒+1 |
|
|---|---|
| EX覚醒+2 |
|
| EX覚醒+3 |
|
キャラについての関連記事
| キャラ | |
|---|---|
| キャラ評価一覧 | 最強キャラランキング |
| ガチャシミュ記念館 | 星7覚醒キャラ一覧 |
| キャラステータス一覧比較表 | トラストマスター報酬について |
| リセマラ当たりランキング | |
| 装備 | ||
|---|---|---|
| 武器一覧 | 防具一覧 | アクセサリ一覧 |
| アビリティ(魔法)一覧 | - | - |
| 最強武器ランキング『ステータス一覧』 | ||
| 最強防具ランキング『ステータス一覧』 | ||

FFBE攻略wiki
ビッグブリッジの死闘 
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン










