【FFBE】 冒険者ロック(星7)の評価と習得アビリティ

PR

冒険者ロック

FFBE(ファイナルファンタジーブレイブエクスヴィアス)の冒険者ロックの評価や習得する魔法、特殊アビリティを倍率込みで紹介。トラマス報酬やリミットバーストなどの情報も掲載しているので、FFBEで冒険者ロック育成時の参考にしてください。

関連記事
冒険者ロックの運用方法とおすすめ装備
最新キャラ評価【New】
神を超える力フェイ
神を超える力フェイ
稀なる剣才シタン
稀なる剣才シタン
誇り高き竜騎士カイン
誇り高き竜騎士カイン
ゼロムス(FFIV)
ゼロムス(FFIV)

冒険者ロックの総合評価

星7評価 役割
-点/100点 物攻魔攻回復
強化弱体壁役

トラマス(スパトラ)報酬

トラマス報酬 トラマス評価/性能
一流のトレジャーハンター 一流のトレジャーハンター SS
魅了を無効+短剣装備時に攻撃を60%アップ
スーパートラマス報酬 スパトラ評価/性能
ロックの短剣 ロックの短剣 SSS
攻撃+165
装備時「超速回避」発動,物理攻撃時、確率で睡眠付与
トラストアビリティ 効果/倍率
過去との決別
・パッシブ
MP攻アップ:30%
【二刀時】武具攻アップ:100%
MP/攻撃+30%
片手用武器2つ装備時、装備品の攻撃+100%

基本情報

キャラアイコン
冒険者ロック
高難度評価 周回評価 DV評価
C C C
自身のカテゴリ
物攻
支援
妨害
FF6
叛旗を翻す者たち
集められし者たち
チェイングループ アースレイヴ(グループ2)系
使用属性
属性付与
種族特攻(パッシブ)
植物 悪魔
- - - - - -
水棲 機械 精霊 死霊
- - - - - -
▼装備による種族特攻(タップで開閉)
  • 植物 悪魔
    - - - - - -
    水棲 機械 精霊 死霊
    - - - - - -

評価

デバフ付与と水属性攻撃が得意なアタッカー

冒険者ロックは、LBにより敵全体の全ステータスを84%下げることが可能な星7デバフ役です。

強い点

高倍率の全ステデバフが可能

アビリティ名 効果
俺が必ず
守ってやる!+2
【7Tに1回使用可/開幕使用可】
・敵全体の全ステータス-84%
・自身の攻撃+300%
・自身の物理攻撃に水属性付与

冒険者ロックはアビリティ覚醒を果たした「俺が必ず守ってやる!+2」の効果で、初動から84%の全ステデバフを付与できます。

デバフの持続ターン数は6ターンと長いためかけ直しの手間も少なく、自身のデバフを解除するタイプの敵以外には高い安定感を誇るデバッファーです。デバフ後は付与された水属性で攻撃しましょう。

HPが減るとLB性能アップ

アビリティ名 効果
LB
(強化版)
・敵単体に威力3,900%の物理攻撃
・敵単体の水属性耐性-120%
・敵単体の全ステータス-84%
・特定アビリティの威力+500%

冒険者ロックは、自身のHPが21%以下になるとLBの性能が強化されます。敵全体のステータスと水属性耐性を大幅にダウンできるため、84%デバフのかけ直しに有効です。

「永遠に、レイチェル」を使えば能動的にHPを削ります。合わせて使ってLBを強化しましょう。

弱い点

常時アビリティのデバフ倍率は低め

冒険者ロックのデバフは非常に高い倍率ですが、大半がLBやSPアビリティに依存しています。

常時使用可能なデバフはアビリティ覚醒をしても75%止まりです。80%デバフを常時付与できるデバッファーと比較すると、緊急時の対応力が低い点に注意しましょう。

習得アビリティ

潜在アビリティ

特殊 効果/倍率
霧風の歩み
・全体
該当アビリティ
味方全体に1回分の分身付与+バーストストーンによる上昇量をアップ+特定アビリティの威力をアップ
バーストストーン上昇量+150%
「アクアライズダガー」「サブマージダガー」の威力+100%
刹那の見切り
・パッシブ
火/土属性耐性をアップ+HPが一定以下の時、1ターンの間、自身に分身付与
火/土属性耐性+30%
発動HP21%
分身付与回数5

特殊

星7

特殊 効果/倍率
過去との決別
・パッシブ
MP攻アップ:30%
【二刀時】武具攻アップ:100%
MP/攻撃+30%
片手用武器2つ装備時、装備品の攻撃+100%
Tダガー
・パッシブ
該当アビリティ
特定のアビリティを3回使用可能(装備状態にかかわらず1回ずつ発動)
サプレッシブスロー/フォアストールスロー/インヒビットスロー/パワーハント/アーマーハント/マジックハント/マインドハント/サブマージダガー/アクアライズダガーを3回使用可能
【SPアビリティ】
俺が必ず守ってやる!
・全体
・消費MP120
【7Tに1回使用可/開幕使用可】3ターンの間、敵全体の攻撃防御魔力精神をダウン+自分の攻撃をアップ+5ターンの間、自身の物理攻撃に水属性を付与。
攻/防/魔/精-70%
攻+200%
【SPアビリティ】
永遠に、レイチェル
・アクティブ
・消費MP99
【6Tに1回使用可/開幕使用可】
自分:その他現在HP81%ダメージ
自分以外味方全体:自動復活付与:3T
自分:LBゲージ回復
HP消費量81%
復活時HP50%
LBゲージ+3000
フェニックスの魔石
・パッシブ
攻撃をアップ+フェニックス装備時に反映される攻撃のステータスがアップ。
攻撃+40%
攻撃の幻獣反映ステータス+150%
【SPアビリティ】
ど・ろ・ぼ・う?
・単体
・消費MP64
該当アビリティ
敵1体にダメージ+3ターンの間、自分のバーストストーン上昇量がアップ+1ターンの間、「トレジャーハンターと言ってくれ!」が使用可能。
攻撃依存100%
ヒット数9
攻撃依存650%
ヒット数1
バーストストーン上昇量+200%

アースレイヴ(グループ2)系
トレジャーハンターと言ってくれ!
・アクティブ
・消費MP84
該当アビリティ
敵1体:物理ダメージ
敵1体:物理ダメージ
自分:特定アビリティ強化:4T
攻撃依存200%
ヒット数9
攻撃依存1000%
ヒット数1
「サブマージダガー」「アクアライズダガー」の威力+300%

アースレイヴ(グループ2)系
精神+20%
・パッシブ
精神+20%
勇敢な冒険家
・パッシブ
該当アビリティ
特定アビリティの威力アップ+HPが21%以下の時、LBの効果が「敵1体に3900%のダメージ+全ステ84%デバフ+水耐性-120%」に変化
サプレッシブスロー、トレジャーハンターと言ってくれ!のダメージ+100%
サブマージダガー、アクアライズダガー、ど・ろ・ぼ・う?のダメージ+200%
LB変化残りHP21%以下

星6

特殊 効果/倍率
二刀の極意
・パッシブ
【二刀流時】チェイン上限アップ:200%
片手用武器2つ装備時、チェイン倍率上限+200%
インヒビットスロー
・全体
・消費MP60
敵全体にダメージ+3ターンの間、防御精神をダウン。
攻撃依存150%
防/精-50%
ヒット数10
テクニカルハンド
・パッシブ
片手用武器を2つ装備すると武具の攻撃がアップ。
片手用武器2つ装備時、装備品の攻撃+50%
フォアストールスロー
・全体
・消費MP60
敵全体にダメージ+3ターンの間、攻撃魔力をダウン。
攻撃依存150%
攻/魔-50%
ヒット数10
短剣の極意
・パッシブ
短剣装備時、攻撃をアップ
短剣装備時、攻撃+50%
アクアライズダガー
・単体
・消費MP52
敵1体に水属性ダメージ+5ターンの間、自身の物理攻撃に水属性を付与。
攻撃依存450%
ヒット数10
アースレイヴ(グループ2)系
サブマージダガー
・単体
・消費MP56
敵1体にダメージ+3ターンの間、水属性耐性をダウン。
攻撃依存100%
ヒット数9
攻撃依存450%
ヒット数1
水耐性-120%

アースレイヴ(グループ2)系
Wダガー
・パッシブ
該当アビリティ
特定のアビリティを2回使用可能(装備状態にかかわらず1回ずつ発動)
サプレッシブスロー/フォアストールスロー/インヒビットスロー/パワーハント/アーマーハント/マジックハント/マインドハント/サブマージダガー/アクアライズダガーを2回使用可能

星5

特殊 効果/倍率
とんずら
・単体
・消費MP4
一部の敵を除いて確実に逃走可能
にとうりゅう
・パッシブ
弓矢,竪琴以外の武器を2つ装備可
自称トレジャーハンター
・パッシブ
HP、攻撃をアップ+バーストストーン上昇量をアップする。
HP+30%
攻撃+30%
バーストストーン上昇量+100%
カモフラージュ
・パッシブ
50%の確率で敵から狙われにくくなる
ターゲット減少率+50%
ぬすむ
・単体
・消費MP3
アイテムを盗む
サプレッシブスロー
・全体
・消費MP48
敵全体にダメージを2回与える。
攻撃依存180%
ヒット数5
真・トレジャーハント
・パッシブ
レアアイテムのドロップ率がアップする。
アーマーハント
・単体
・消費MP45
自分のHPを回復し、3ターンの間、敵1体の防御をダウン。
HP回復量4000
防-60%
リターナーの一員
・パッシブ
MP、防御をアップし、毎ターンHPを回復する。
MP+20%
防御+20%
マインドハント
・単体
・消費MP45
3ターンの間、敵1体の精神をダウンさせ、自分への魔法ダメージを軽減する。
精-60%
魔法ダメージ軽減20%
スティールリベンジ
・パッシブ
物理攻撃を受けると確率で敵1体からアイテムを盗み、2ターンの間、自分のバーストストーン上昇量をアップする。
発動確率30%
バーストストーン上昇量+100%
マジックハント
・単体
・消費MP45
自分のMPを回復し、3ターンの間、敵1体の魔力をダウン。
MP回復量60
魔-60%
レイチェルへの想い
・パッシブ
防御がアップ+毒暗闇麻痺石化を無効。
防御+30%
毒/暗闇/麻痺/石化耐性+100%
パワーハント
・単体
・消費MP45
自分のLBゲージを増加し、3ターンの間、敵1体の攻撃をダウン。
LBゲージ増加300~500
攻-60%

リミットバースト

LB 効果
スピリットミラージュ 敵1体にダメージ+攻撃/防御/魔力/精神/水属性耐性をダウン(ヒット数6)
Lv.Max コスト
攻撃倍率2450%,3ターンの間、全ステデバフ74%,水耐性ダウン100% 3000

冒険者ロックのステータス

ステータス

Lv.120ポッド(上限開放)順位
HP4969+900(-)95/351位
MP211+150(-)247/351位
攻撃206+65(-)83/351位
防御190+65(-)126/351位
魔力151+65(-)264/351位
精神183+65(-)230/351位

装備可能武器・防具

カテゴリー FF6
装備可能武器
短剣 剣 大剣 投擲 鞭 格闘
装備可能防具
軽盾 帽子 兜 服 軽鎧 重鎧
装備可能魔法
白魔法 黒魔法 緑魔法 青魔法
Lv.5 Lv.5 Lv- Lv-
アビリティ枠
4→4

みんなの評価

  • 3.4チェイン
  • 2.7フィニッシャー
  • 1.7バフ役
  • 4.6デバフ役
  • 1.3回復役
  • 1壁役
  • 3.2トラマス性能
▼冒険者ロックの評価を書き込む
冒険者ロック
冒険者ロックの強い点

冒険者ロックの弱い点
チェイン フィニッシャー バフ役 デバフ役
回復役 壁役 トラマス性能

送信

投稿者名
  • 名無し
  • 18
  • いいねボタン
強い点 デモンズウォール撃破報告のとこに書いた者だが、とにかくオニオンナイトとの相性がいい。水耐性を通常アビで120も下げれるので、トリプルウォーターシュッダーの威力を即時底上げできる。
チェイングループがオニオンと同じなので、同キャラやフレンド無効の敵との戦いでも、オニオンのサポートができる。
84%デバフが、割と狙って撃てる。仕様を勘違いしてたが、一旦発動すれば、HP回復しても次のターンのデバフ率は84%になる。これが3ターン持続する。しかも、LBに水耐性デバフ付いてるから、デスペル後に掛け直しても、耐性ダウンを維持できる。
トリプルアビで全体に3回の分身を付与できる。
弱い点 水が効かない敵だと、ちょっと評価下がる。それでも十分強い。
幻獣がフェニックス固定になりがちなところ。
LBが単体対象なとこ。
LB増加系を重視すると、どうしても耐久が。。
評価内訳
チェイン ★★★★☆
フィニッシャー ★☆☆☆☆
バフ役 ★☆☆☆☆
デバフ役 ★★★★★
回復役 ★★★☆☆
壁役 ★☆☆☆☆
トラマス性能 ★★★★★
投稿者名
  • 名無し
  • 4
  • いいねボタン
強い点 強化LB使用後がロックの本番です。各アビリティの火力が6Tの間、1000(2段系のものは2000)上昇するのでなかなかの威力になります。アースレイブ系チェインはヒット数が多いため、二刀極意が十分に活かせるところも良いところ。人キラーを盛ったロックに火力そこそこのチェイン相方と水付与役がいれば、ケフカを20ターン以内で屠れる程度には火力は出せるので、アタッカーとしても十分運用していくことは可能です。強化LBは永遠にレイチェルを使えば簡単に条件は満たせます。一度21%以下になれば、その後回復しても次ターンまで強化LB使用可能状態は維持されるので問題ありません。更に火力準備のおまけで全体リレイズと84%デバフが3T入ると考えればお得だと思います。
トラマスは魅了耐性が付く数少ないアビリティですが、そのためだけにこれを使うかと言えば少しイマイチかもしれません。短剣装備キャラには強力だと思います。スパトラは言うまでもないですね。短剣では最高攻撃力なうえに回避30%が付くというのは破格ですね。欲を言えば睡眠では無く水属性が付いてほしいところでしたが。
弱い点 水耐性120%ダウンも火力の要なので、水が通りにくい相手は当然苦手です。また、現状強力な水属性武器が無いので、本当に火力を出そうと思うと水付与役が欲しくなります。自己付与もできますが、それを行うと火力管理が煩雑、かつ1手無駄となるので、出来れば付与役か武器属性に頼りたいところ。また、少しは増えてきましたが、アースレイブ系グループはまだまだマイナーなところもイマイチな点ですね。オルランドゥやアクスター、バッツのようなスターユニットがアースレイブ系で出てくれば、また評価も変わるかもしれません。
評価内訳
チェイン ★★★★★
フィニッシャー ★☆☆☆☆
バフ役 ★★★☆☆
デバフ役 ★★★★☆
回復役 ★☆☆☆☆
壁役 ★☆☆☆☆
トラマス性能 ★★★★☆
投稿者名
  • 名無し
  • 4
  • いいねボタン
強い点 公式生放送でボロクソに言われ
まともに紹介されない
使用もされないティナの引き立て役
弱い点 トラマスは初の魅力無効付。でも、残念だけどヒーラーで耐性付与あるから役に立つのアリーナで先制された時ぐらい。遅かったね。
チェインはアースレイヴ系でも各アビリティによってタイミングが変わるからタイミング覚えないと使いにくい。
デバフ倍率がLB、SP以外低いしSPはわざわざ水属性付与される。
攻撃アビリティの倍率が低いからアタッカーでも使えない。
真トレジャーハントのアップ率が分からない。
HP回復付きとMP回復付きデバフアビリティの回復力が2000と60と、アビリティ覚醒前提と思わせられるぐらいのおまけ程度でふざけている。アクスターのMP回復は100。
↓永遠にレイチェルから強化LBは出来ますよ。21%になった時点で発動
評価内訳
チェイン ★★☆☆☆
フィニッシャー ★☆☆☆☆
バフ役 ★☆☆☆☆
デバフ役 ★★★☆☆
回復役 ★☆☆☆☆
壁役 ★☆☆☆☆
トラマス性能 ★★☆☆☆
もっと見る

みんなのキャラ評価一覧はこちら

アリーナでの使い道

水属性のアースレイヴ系チェインが可能です。

アビリティ強化

アビリティ覚醒

特殊 効果/倍率
【SPアビリティ】
俺が必ず守ってやる!
・全体
・消費MP120
【7Tに1回使用可/開幕使用可】3ターンの間、敵全体の攻撃防御魔力精神をダウン+自分の攻撃をアップ+5ターンの間、自身の物理攻撃に水属性を付与。
攻/防/魔/精-70%
攻+200%
【SPアビリティ】
ど・ろ・ぼ・う?
・単体
・消費MP64
該当アビリティ
敵1体にダメージ+3ターンの間、自分のバーストストーン上昇量がアップ+1ターンの間、「トレジャーハンターと言ってくれ!」が使用可能。
攻撃依存100%
ヒット数9
攻撃依存650%
ヒット数1
バーストストーン上昇量+200%

アースレイヴ(グループ2)系
フォアストールスロー
・全体
・消費MP60
敵全体にダメージ+3ターンの間、攻撃魔力をダウン。
攻撃依存150%
攻/魔-50%
ヒット数10
インヒビットスロー
・全体
・消費MP60
敵全体にダメージ+3ターンの間、防御精神をダウン。
攻撃依存150%
防/精-50%
ヒット数10
テクニカルハンド
・パッシブ
片手用武器を2つ装備すると武具の攻撃がアップ。
片手用武器2つ装備時、装備品の攻撃+50%
勇敢な冒険家
・パッシブ
該当アビリティ
特定アビリティの威力アップ+HPが21%以下の時、LBの効果が「敵1体に3900%のダメージ+全ステ84%デバフ+水耐性-120%」に変化
サプレッシブスロー、トレジャーハンターと言ってくれ!のダメージ+100%
サブマージダガー、アクアライズダガー、ど・ろ・ぼ・う?のダメージ+200%
LB変化残りHP21%以下
▼強化後の性能と必要素材(タップで開閉)

俺が必ず守ってやる!

効果/倍率
覚醒+1 【7Tに1回使用可/開幕使用可】
・3ターン、敵全体の攻撃/防御/魔力/精神を84%ダウン
・3ターン、自分の攻撃を200%アップ
・5ターン、自身の物理攻撃に水属性を付与
・「Wダガー」「Tダガー」の使用可能アビリティに追加
覚醒+2 【7Tに1回使用可/開幕使用可】
・5ターン、敵全体の攻撃/防御/魔力/精神を84%ダウン
・5ターン、自分の攻撃を300%アップ
・5ターン、自身の物理攻撃に水属性を付与
・「Wダガー」「Tダガー」の使用可能アビリティに追加
必要な晶石と個数
素材 守りの晶石 守りの中晶石 守りの大晶石 守りの超晶石 守りの神晶石
覚醒+1 30 25 20 4 2
覚醒+2 40 35 25 8 2

ど・ろ・ぼ・う?

効果/倍率
覚醒+1 【3Tに1回使用可/開幕使用不可】
・敵1体に威力100%+3800%ダメージ
・3ターン、自分のバーストストーン上昇量を200%アップ
・1ターン、「トレジャーハンターと言ってくれ!」が使用可能
・「Wダガー」「Tダガー」の使用可能アビリティに追加
覚醒+2 【2Tに1回使用可/開幕使用不可】
・敵1体に威力100%+3800%ダメージ
・3ターン、自分のバーストストーン上昇量を200%アップ
・1ターン、「トレジャーハンターと言ってくれ!」が使用可能
・「Wダガー」「Tダガー」の使用可能アビリティに追加
・「トレジャーハンターと言ってくれ!」の効果が変化(威力が700+240%ダメージに上昇、「Tダガー」の効果が5ターンに増加)
・「トレジャーハンターと言ってくれ!」を「Wダガー」「Tダガー」の使用可能アビリティに追加
必要な晶石と個数
素材 支援の晶石 支援の中晶石 支援の大晶石 支援の超晶石 支援の神晶石
覚醒+1 30 25 20 4 2
覚醒+2 40 35 25 8 2

フォアストールスロー

効果/倍率
覚醒+1 ・敵全体に威力2150%ダメージ
・3ターン、敵全体の攻撃魔力を50%ダウン
覚醒+2 ・敵全体に威力4150%ダメージ
・3ターン、敵全体の攻撃魔力を75%ダウン
必要な晶石と個数
素材 攻めの晶石 攻めの中晶石 攻めの大晶石 攻めの超晶石 攻めの神晶石
覚醒+1 15 10 8 2 1
覚醒+2 23 15 12 4 2

インヒビットスロー

効果/倍率
覚醒+1 ・敵全体に威力2150%ダメージ
・3ターン、敵全体の防御精神を50%ダウン
覚醒+2 ・敵全体に威力4150%ダメージ
・3ターン、敵全体の防御精神を75%ダウン
必要な晶石と個数
素材 攻めの晶石 攻めの中晶石 攻めの大晶石 攻めの超晶石 攻めの神晶石
覚醒+1 15 10 8 2 1
覚醒+2 23 15 12 4 2

テクニカルハンド

効果/倍率
覚醒+1 ・片手用武器を2つ装備すると武具の攻撃+50%
・HP/MP+20%、攻撃+50%
覚醒+2 ・片手用武器を2つ装備すると武具の攻撃+100%
・HP/MP+20%、攻撃+50%
必要な晶石と個数
素材 技巧の晶石 技巧の中晶石 技巧の大晶石 技巧の超晶石 技巧の神晶石
覚醒+1 20 15 10 4 2
覚醒+2 30 23 15 8 2

勇敢な冒険家

効果/倍率
覚醒+1 ・「ど・ろ・ぼ・う?」のダメージ+200%
・「サプレッシブスロー」「トレジャーハンターと言ってくれ!」「サブマージダガー」のダメージ+1900%
・「アクアライズダガー」のダメージ+3800%
・HP21%以下の時、LBの効果が変化(威力が3900%に上昇、水耐性ダウン効果が120%に増加、ステータスダウン効果が84%に増加、特定アビリティの威力が500%上昇)
覚醒+2 ・「ど・ろ・ぼ・う?」のダメージ+200%
・「サプレッシブスロー」「トレジャーハンターと言ってくれ!」「サブマージダガー」のダメージ+1900%
・「アクアライズダガー」のダメージ+3800%
・HP21%以下の時、LBの効果が変化(威力が3900%に上昇、水耐性ダウン効果が120%に増加、ステータスダウン効果が84%に増加、特定アビリティの威力が500%上昇)
・20%の確率で一部物理攻撃を回避
必要な晶石と個数
素材 支援の晶石 支援の中晶石 支援の大晶石 支援の超晶石 支援の神晶石
覚醒+1 30 25 20 4 2
覚醒+2 40 35 25 8 2

覚醒に必要な素材

星7覚醒に必要な素材

素材 必要な数
輝源
冒険者ロックの輝源
1

星6覚醒に必要な素材

素材 必要な数
楽園の幻虹花
楽園の幻虹花
20
神獣の極彩角
神獣の極彩角
10
終焉の予言書
終焉の予言書
10
災禍の封神珠
災禍の封神珠
5
神魔王結晶
神魔王結晶
5

▶覚醒素材一覧はこちら

キャラについての関連記事

最新キャラ評価【New】
神を超える力フェイ
神を超える力フェイ
稀なる剣才シタン
稀なる剣才シタン
誇り高き竜騎士カイン
誇り高き竜騎士カイン
ゼロムス(FFIV)
ゼロムス(FFIV)
キャラ
キャラ評価一覧 最強キャラランキング
ガチャシミュ記念館 星7覚醒キャラ一覧
キャラステータス一覧比較表 トラストマスター報酬について
リセマラ当たりランキング
装備
武器一覧 防具一覧 アクセサリ一覧
アビリティ(魔法)一覧 - -
最強武器ランキング『ステータス一覧』
最強防具ランキング『ステータス一覧』

FFBEFFBE攻略トップへ

©2015-2022 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. Developed by Alim Co., Ltd. LOGO ILLUSTRATION : © 2014 YOSHITAKA AMANO All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFBE公式サイト

FFBEの注目記事

超速回避の効果(倍率)と入手方法
超速回避の効果(倍率)と入手方法
最強キャラ(ユニット)ランキング
最強キャラ(ユニット)ランキング
雑談・質問掲示板
雑談・質問掲示板
神と神を滅ぼす者の攻略|極・クラウンクエスト
神と神を滅ぼす者の攻略|極・クラウンクエスト
神を超える力フェイの評価と習得アビリティ|NeoVision
神を超える力フェイの評価と習得アビリティ|NeoVision
キャラ(ユニット)評価一覧
キャラ(ユニット)評価一覧
ゼノギアスコラボガチャ引くべきか|フェイ/シタン
ゼノギアスコラボガチャ引くべきか|フェイ/シタン
最強キャラ(ユニット)ランキング
最強キャラ(ユニット)ランキング
雑談・質問掲示板
雑談・質問掲示板
神と神を滅ぼす者の攻略|極・クラウンクエスト
神と神を滅ぼす者の攻略|極・クラウンクエスト
神を超える力フェイの評価と習得アビリティ|NeoVision
神を超える力フェイの評価と習得アビリティ|NeoVision
キャラ(ユニット)評価一覧
キャラ(ユニット)評価一覧
ゼノギアスコラボガチャ引くべきか|フェイ/シタン
ゼノギアスコラボガチャ引くべきか|フェイ/シタン
最強パーティランキング
最強パーティランキング
もっと見る

【PR】話題の無料ゲームランキング

魔法先生ネギま!まほらパニック魔法先生ネギま!まほらパニック 【わずかな勇気が本当の魔法】

ドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!

蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者
【迷宮サバイバルファンタジー!】

蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!

ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウルありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル 【この錬成師、世界最強。】

新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイド リミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

まだまだあります、無料ゲーム!
G123ゲーム一覧はこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー