【FFBE】デーランボーの攻略と適正キャラ(マダムの館/古代遺跡3層)

- 攻略班のおすすめ記事
- ・最強キャラランキング
- ・最強リーダーランキング
FFBE(FFブレイブエクスヴィアス)のデーランボー(マダムの館/古代遺跡3層)の攻略方法を掲載。攻略方法やミッション攻略おすすめパーティ、行動パターンなどを掲載しています。デーランボー攻略の参考にして下さい。
| 関連記事 | |
|---|---|
| マダムの館まとめ | |
| 石版入手場所と交換一覧 | 古代遺跡3層マップ |
| 古代遺跡2層マップ | ウンディーネ攻略 |
| 古代遺跡1層マップ | ベンヌ攻略 |
デーランボーの基本情報
| クリア報酬 | 黄宝玉 |
|---|---|
| 攻略難易度 | ★★☆☆☆ |
| 消費体力 | 25 |
| ボスの種族 | 人系 |
| ボスの弱点 | - |
| ボスの耐性 | 雷+300% |
| 有効なデバフ | 攻擊:○ 防御:○ 魔力:○ 精神:○ ※デバフ解除により攻撃が激化する |
| 状態異常 | 沈黙/麻痺/ストップを使用 |
| 危険な攻撃 | - |
| 必要な壁 | 物理壁+ひきつけ役 |
デーランボー攻略のコツ
初回のみイベント戦闘
デーランボーは、初戦闘時はイベント戦闘のため5ターンで強制勝利します。初回に限りデーランボーにダメージを与えてもHPは49%で止まり、それ以下はダメージが与えられません。
デーランボーに挑むには古代遺跡3層を初回クリアした後、再度3層のクエストに挑戦しましょう。初回探索時に地下15階の魔法陣を開放しておけばボスまでのショートカットが可能です。
「ペツォッタを編成してクリア」のミッションは初回に達成してしまうのがおすすめです。
デスペルを使用しない
デーランボーは、自身の攻撃/魔力バフと全ステータスデバフを付与しますが、デスペルなどでデバフを解除してしまうと攻撃が激化します。
壁役にリレイズを使用したり、高倍率のダメージ軽減を利用して猛攻を耐えましょう。デーランボーは単体の物理攻撃が主力のため、耐久をできるだけ上げた引きつけ役を編成しましょう。
全ステータスデバフは有効ですが、こちらから付与するよりも相手のデバフを利用した方が効率的なため、デバフ役は編成せずアタッカーを多めにするなど、火力面を強化したパーティがおすすめです。
麻痺対策をする
デーランボーは、「一声」で味方に麻痺を付与してきます。頻繁に一声を使用するため、麻痺で行動ができなくならないよう対策をしましょう。
麻痺は「ドミノブーツ」などを装備する他、フォルカの「正気の水」などで味方全体に耐性を付与することで防ぐことができます。
攻略パーティ例と立ち回り
ミッションクリアパーティ
| アタッカー | アタッカー | ヒーラー |
|---|---|---|
桜雲サクラ |
フォルカ&シトラ |
エアリス |
| バフ | 壁 | フレンド |
洸洋ニコル |
ジークハルト |
アクスター |
| キャラ | 立ち回り |
|---|---|
桜雲サクラ |
・味方全体の雷耐性+100% ・迅・レブルインテンションでフィニッシャー ・ステートリセッタで状態異常耐性付与 ・雷属性攻撃は使用しない |
フォルカ&シトラ |
・召喚ゲージを稼ぎ、ボス戦前にミッション達成 ・味方全体にストップ耐性付与 ・アクスターと水属性チェイン ・LBで水耐性デバフ |
エアリス |
・ジークハルトにリレイズ付与 ・味方全体の回復 ・道中はアースヒールでHP/MP回復 |
洸洋ニコル |
・水刃計でアクスターに水属性付与 ・全ステータスバフ、ダメージ軽減 ・MP回復 |
ジークハルト |
・引きつけ、かばうを切らさない ・防御、リレイズ付与も使用して攻撃に耐える |
アクスター |
・フォルカ&シトラと水属性チェイン |
攻略おすすめキャラ
攻撃役
| キャラ | 理由 |
|---|---|
コルツマッシュ |
・高倍率のチェイン攻撃が可能 ・火、水属性付与も可能 |
アクスター |
・高倍率のチェイン攻撃が可能 ・火、氷属性付与も可能 |
聖天使アルテマ |
・全体無属性魔法が強力 ・デスペジャで敵のバフのみ解除可能 |
フォルカ&シトラ |
・水/光属性チェインが可能 ・幻獣召喚ミッションに最適 |
シトラ |
・光属性チェインが可能 ・幻獣召喚ミッションに最適 |
回復役
| キャラ | 理由 |
|---|---|
エアリス |
・基本の回復性能が高い ・リレイズ付与、ダメージ軽減が可能 |
フォルカ |
・状態異常耐性付与が優秀 ・MP回復量が高い |
ユウナ |
・属性耐性付与も可能 ・召喚ゲージを溜めてミッション達成 |
壁役
| キャラ | 理由 |
|---|---|
ジークハルト |
・高性能の引きつけ、かばう ・ダメージ軽減も優秀 ・回避100%装備もおすすめ |
ヴィルヘルム |
・高性能の引きつけ、かばう ・ダメージ軽減も優秀 ・回避100%装備もおすすめ |
ガブラス |
・引きつけ、かばうが可能 ・チェイン、火耐性ダウンもできる |
バフ役
| キャラ | 理由 |
|---|---|
洸洋ニコル |
・高倍率のステータスバフ付与 ・ダメージ軽減も可能 ・MP回復量が高い |
ユライシャ |
・高倍率のステータスバフ付与 ・ダメージ軽減アビが豊富 ・状態異常耐性を付与可能 |
デバフ役
| キャラ | 理由 |
|---|---|
星虹リド |
・敵のバフだけを解除可能 |
デーランボーのステータス/行動

| 行動 | 効果 |
|---|---|
| 阿行の構え | 自身/攻魔バフ+全ステデバフ |
| 金剛の構え | 自身/物理、魔法ダメージ耐性付与 |
| 封じの構え | 自身/魔法吸収の効果付与 |
| 一声 | 全体/麻痺付与 |
| 発勁 | 単体/物理 |
| 寸勁 | 単体/物理 |
| 魔封拳 | 単体/物理+沈黙付与 |
| 魔人往生拳 | 全体/かばう無視物理攻撃 |
| 止心突 | 単体/物理+ストップ付与 |
ミッションと報酬情報
| ミッション内容 | 報酬 |
|---|---|
| クエストをクリア | ラピス×100 |
| ペツォッタを同行してクリア | スタークォーツ×3 |
| 召喚を2回以上使用 | 雷の大結晶×10 |
| デーランボーを倒してクリア | 黄宝玉 |
みんなの攻略パーティ
ユーザー攻略パーティ投稿
※投稿の承認・反映まで時間がかかります。ご了承ください。
投稿時のお願い
キャラと幻獣は、それぞれ最低3キャラ以上を入力して投稿をお願いします
| パーティ | ||
|---|---|---|
| 物攻 | 物攻 | 物攻弱体 |
| 回復強化 | 回復強化 | 物攻壁役 |
| 装備や立ち回り | ||
| 【意識した点】チェイン 【立ち回り1】レインはTセイバーでLB Max &ダメ上げ、火属性付与、火属性デバフ オニオンは下ごしらえ ガーランドはカオスの胎動 ニコルは適当にステバフ エアリスは大地の息吹、ガブラスはひきつけ 【立ち回り2】レインはLBぶっぱ、オニオンはファイアシュレッダー×3、ガーランドは火のカオス×3でワンパン |
||
| パーティ | ||
|---|---|---|
| 物攻 | 弱体 | 回復 |
| - | - | 物攻 |
| 装備や立ち回り | ||
| 【意識した点】 特に無し 【立ち回り】 1ターン目 リド&フィーナは極楽お昼寝、エアリスは大地の息吹でデバフ対策、レジーナは適当にLB打つ準備。 2ターン目 レジーナ2人のLBチェインで終わり。 |
||
| パーティ | ||
|---|---|---|
| 強化 | 弱体 | 強化 |
| 物攻 | 物攻 | 物攻 |
| 装備や立ち回り | ||
| 【意識した点】 アクスター チェインにザックスフィニッシュで2ターンキル 自前アクスター はマンイーター 盛り攻撃2650程度 フレアクスター は出来るだけ攻撃高いの ザックスはディアブロスのマンイーター 以外キラー無し。攻撃2850程度 一発目のチェインとフィニッシュでオーバーキルしたんでもっと攻撃低くても大丈夫と思われる。 【立ち回り1】 1ターン目 ホープ→運命に抗う力でバフ エース→トライレーザー(アビ覚醒+2)で火デバフ シエラ→ヴァッハフォイアーでザックスに火付与 ザックス→WDMWでラッキスターとモーグリパワー アクスター →W絶技で無我の境地と炎熱ー灰ー ボスは構えるだけで攻撃なし 【立ち回り2】 2ターン目 アクスター →T絶技で全部極明鏡 ザックス→WDMWでエングレイヴヒーロー コツは アクスター二体連打 直後にザックスタップで。 終わり。 |
||
| パーティ | ||
|---|---|---|
| 壁役 | 回復 | 物攻 |
| 弱体 | 物攻 | 物攻 |
| 装備や立ち回り | ||
| 【意識した点】先人が物理押しでいけるとあったので、なんとなく選んだメンバーで行ったら勝てた。 | ||
キャラ名を入力すると、キャラのアイコンが出てくるので、クリックして追加してください。
関連記事
| 関連記事 | |
|---|---|
| 降臨/再臨の間強敵一覧 | シリーズボスバトル攻略まとめ |
| 真降臨の間攻略まとめ | 十二武具の間攻略まとめ |
| 十二種族討伐戦の攻略 | 裏十二武具の攻略まとめ |
| 煉獄降臨の攻略まとめ | 封印されし塔 |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFBE公式サイト

FFBE攻略wiki
桜雲サクラ
フォルカ&シトラ
エアリス
洸洋ニコル
ジークハルト
アクスター
コルツマッシュ
聖天使アルテマ
シトラ
フォルカ
ユウナ
ヴィルヘルム
ガブラス
ユライシャ
星虹リド






Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン










