【FFBE】鋼の錬金術師カテゴリのおすすめパーティと対象キャラ一覧
- 攻略班のおすすめ記事
- ・レイン&ラスウェルの評価
- ・紅弓の射手と混沌の剣将の攻略
- ・ダークビジョンズの攻略
FFBE(FFブレイブエクスヴィアス)の鋼の錬金術師カテゴリキャラのおすすめパーティを紹介。鋼の錬金術師カテゴリのみのクエストなどを攻略する際の参考にしてください。
鋼の錬金術師カテゴリのおすすめパーティ
理想編成(DV用)
| フィニッシュ | リーダー | チェイン |
|---|---|---|
ロイ・マスタング |
北境の来訪者エドワード |
スカー |
| フィニッシュ | チェイン | デバフ |
エルリック兄弟 |
北境の将軍オリヴィエ |
キンブリー |
「鋼の錬金術師」カテゴリでパーティを組む場合は、火/氷/土属性を中心に攻めましょう。グループ16チェインのSLBに、他のキャラのフィニッシュ攻撃を繋いでいくのがおすすめです。
フィニッシュ攻撃を複数繋ぐことが苦手な場合は、エルリック兄弟をタッグアタックチェインに回しましょう。
- ▼代替キャラ(タップで開閉)
-
-
役割 代替キャラ 物攻
グリード
エドワード・エルリック魔攻
ロイ・マスタング- 強化 - - 弱体
エンヴィー- 壁役
キング・ブラッドレイ
アルフォンス・エルリック
-
理想編成(強敵戦用)
| 物理壁 | リーダー | チェイン |
|---|---|---|
キング・ブラッドレイ |
北境の来訪者エドワード |
スカー |
| デバフ | 引き付け壁 | チェイン |
キンブリー |
グリード |
北境の将軍オリヴィエ |
「鋼の錬金術師」カテゴリでは、キング・ブラッドレイとグリードを壁役に据えることで物理攻撃に対して高い耐久力を誇ります。ロイ・マスタングの枠を回復役に替えるのもおすすめです。
キング・ブラッドレイは人系からのダメージ軽減+人キラー付与ができるため、相手が人系のボスであればカテゴリ統一ながら高い戦闘能力を誇ります。
- ▼代替キャラ(タップで開閉)
-
-
役割 代替キャラ 物攻
エルリック兄弟
エドワード・エルリック魔攻
ロイ・マスタング- 強化 - - 弱体
エンヴィー- 壁役
アルフォンス・エルリック-
-
鋼の錬金術師カテゴリキャラ一覧
| キャラ | 役割 | 点数 |
|---|---|---|
キンブリー
|
物攻魔攻回復強化弱体壁役 | 91点/100点 |
北境の来訪者エドワード
|
物攻魔攻回復強化弱体壁役 | 90点/100点 |
スカー
|
物攻魔攻回復強化弱体壁役 | 90点/100点 |
北境の将軍オリヴィエ
|
物攻魔攻回復強化弱体壁役 | 90点/100点 |
キング・ブラッドレイ
|
物攻魔攻回復強化弱体壁役 | 89点/100点 |
キング・ブラッドレイ【BS】 |
物攻魔攻回復強化弱体壁役 | 89点/100点 |
ロイ・マスタング
|
物攻魔攻回復強化弱体壁役 | 87点/100点 |
ロイ・マスタング【BS】 |
物攻魔攻回復強化弱体壁役 | 87点/100点 |
エルリック兄弟
|
物攻魔攻回復強化弱体壁役 | 86点/100点 |
エルリック兄弟【BS】 |
物攻魔攻回復強化弱体壁役 | 86点/100点 |
グリード
|
物攻魔攻回復強化弱体壁役 | 86点/100点 |
グリード【BS】 |
物攻魔攻回復強化弱体壁役 | 86点/100点 |
エンヴィー
|
物攻魔攻回復強化弱体壁役 | 83点/100点 |
エンヴィー【BS】 |
物攻魔攻回復強化弱体壁役 | 83点/100点 |

FFBE攻略wiki
北境の来訪者エドワード
スカー
北境の将軍
キンブリー
キンブリー 

暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ









