【FFBE】 スカーの評価と習得アビリティ|NeoVision

- 攻略班のおすすめ記事
- ・最強キャラランキング
- ・最強リーダーランキング
FFBE(ファイナルファンタジーブレイブエクスヴィアス)のスカーの評価や習得する魔法、特殊アビリティを倍率込みで紹介。ブレイブシフト後の評価やトラマス・スパトラ報酬、リミットバースト、ブレイブアビリティ、EX覚醒などの情報も掲載。スカー育成時の参考にしてください。
| 関連記事 |
|---|
| スカーの運用方法 |
目次
スカーの総合評価
| NeoVision評価 | 役割 | ||
|---|---|---|---|
| 90点/100点 | 物攻 | 魔攻 | 回復 |
| 強化 | 弱体 | 壁役 | |
トラマス・スパトラ・ビジョンカード報酬
| トラマス報酬 | トラマス評価/性能 |
|---|---|
|
|
【A】
毎ターンLBゲージ回復:300 LBダメージアップ:30% 【たたかう】攻撃回数アップ:+1回 |
| スーパートラマス報酬 | スパトラ評価/性能 |
|
|
【A】
攻撃+103,防御+61,精神+29 装備時「破壊の錬金術」発動,スカー装備時「イシュヴァラ神への信仰」発動 |
| ビジョンカード報酬 | ビジョンカード評価/性能 |
傷の男VS紅蓮の錬金術師
|
【S】
レベル1…攻撃+70,魔力+70 レベル10…攻撃+140,魔力+140 レベル4…「【VC】傷の男 」発動 レベル7…「【VC】紅蓮の錬金術師 」発動 レベル10…「【VC】因縁の再会 」発動 |
基本情報
| キャラアイコン | ||
|---|---|---|
![]() |
||
| 高難度評価 | 周回評価 | DV評価 |
|
|
|
|
| リーダースキル | 【裁きを下す者】 【鋼の錬金術師】攻撃+750%、魔力+750%、防御+200%、精神+200%・【土】攻撃+500%、魔力+500%、防御+200%、精神+200% カテゴリ「土」 カテゴリ「鋼の錬金術師」 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| 自身のカテゴリ | 「土」 「物攻」 「異世界の強者」 「鋼の錬金術師」 | ||||
| BSの挙動 | スーパーリミットバースト解放 | ||||
| SLB発動ターン |
5→4→3 (EX覚醒で短縮) |
||||
| チェイングループ | アースレイヴ(グループ2)系/クイックショット(グループ16)系 | ||||
| 使用属性 | 土 | ||||
| 属性付与 | - | ||||
| 種族特攻(パッシブ) | |||||
| 植物 | 石 | 虫 | 人 | 獣 | 悪魔 |
| - | - | - | - | - | - |
| 竜 | 鳥 | 水棲 | 機械 | 精霊 | 死霊 |
| - | - | - | - | - | - |
- ▼装備による種族特攻(タップで開閉)
※BS…ブレイブシフト、CT…クールタイム
評価
悪魔/人/石系に強い土属性特化の物理アタッカー
スカーは、悪魔/人/石キラーを高めてから攻撃する土属性SLBを主力とし、バフ/デバフでの支援もこなす両手持ち物理アタッカーです。
強い点
悪魔/人/石系に適正が高い
| アビリティ | 性能 |
|---|---|
| LB | ・敵1体:格闘耐性-35%:3T ・敵1体:防御-80%:3T ・自分:悪魔/人/石キラー(物/魔)+150%:3T ・敵1体:35,000%の土物理ダメージ ・ヒット数27 |
| SLB | ・敵1体:格闘耐性-40%:3T ・敵1体:防御-80%:3T ・自分:悪魔/人/石キラー(物/魔)+200%:3T ・敵1体:43,000%の土物理ダメージ ・ヒット数27 |
| これも神の加護か! | 【5Tに1回/開幕使用可】 ・自分:攻撃+250%:3T ・自分:LBダメージアップ+200%:3T ・自分:物理LBの威力+12,000%:3T |
| 破壊の右腕 | 【2Tに1回/開幕使用可】 ・敵1体:100,000%の物理ダメージ ・敵1体:30,000%の悪魔特攻物理ダメージ └悪魔系以外は威力100% ・敵1体:30,000%の人特攻物理ダメージ └人系以外は威力100% ・敵1体:30,000%の石特攻物理ダメージ └石系以外は威力100% ・ヒット数4 |
| E.エレメンタルバースト | 【クエスト中1回使用可】 ・自分:土属性ダメージ+150%:2T └EX覚醒+2で解放 |
スカーは、土属性のチェイン型SLB/LBが主力です。ダメージの直前に悪魔/人/石キラーを付与するため、対象種族には常に高い特攻効果を発揮します。
さらに、悪魔/人/石に特攻ダメージを与える「破壊の右腕」で2ターンに1回フィニッシュを行うこともでき、悪魔/人/石系には高い適性を持つのが特徴です。
バフ/デバフで味方を支援
| アビリティ | 性能 |
|---|---|
| 逆転の錬成陣発動 | 【クエスト中1回使用可】 ・味方全体:デバフ効果のみを解除 ・味方全体:攻撃/魔力+300%:5T ・味方全体:LBゲージ回復+2,000 ・味方エリア:LBダメージアップ+100%:5T |
| 武器分解 | ・敵1体:15,000%の物理ダメージ ・敵1体:攻撃/魔力-85%:3T ・自分:特定アビリティ強化:3T └追尾する左腕の威力+5,000% |
| 防具分解 | ・敵1体:15,000%の物理ダメージ ・敵1体:防御/精神-85%:3T ・自分:特定アビリティ強化:3T └破壊の右腕の威力+15,000% |
| 武僧の秘技 | 【5Tに1回/開幕使用可】 ・敵全体:剣/ロッド/銃/格闘耐性-40%:3T |
スカーは味方全体のデバフだけを解除しつつ攻撃/魔力バフ・エリア展開が可能です。エリア効果はLBダメージアップなので、LBが主力のアタッカーが多いパーティで有効です。
武器分解・防具分解では敵の攻/防/魔/精ステータスを弱体化でき、サブデバッファーとしても立ち回れます。防具分解には「破壊の右腕」を強化する効果もあるため、フィニッシュの前に使うのが効果的です。
鋼の錬金術師・土カテゴリにリーダースキル
| リーダースキル | 性能 |
|---|---|
| 裁きを下す者 | 【鋼の錬金術師カテゴリ】 ・攻撃/魔力+750% ・防御/精神+200% 【土カテゴリ】 ・攻撃/魔力+500% ・防御/精神+200% |
スカーは「鋼の錬金術師」カテゴリに攻/魔+750%、「土」カテゴリに攻/魔+500%のリーダースキルを発動します。鋼の錬金術師コラボパーティは属性を統一しにくいものの、土属性アタッカーを多く編成することでカバーできます。
弱い点
装備の自由度が低め
スカーは武器が格闘、防具が帽子・服・ローブしか装備できず、攻撃ステータスを高める構成が限定されやすいのが難点です。
自身のスパトラが攻撃固定値アップ付随の服なので「ティーダの服(FFX)」も使いにくく、「先制LBブースト(攻)」や「不滅の閃光」を装備するとアビリティ枠も取られがちになってしまいます。
攻撃属性の汎用性が低い
スカーはLB/SLBが土属性で固定のため、他の属性攻撃には対応しにくいアタッカーです。通常アビリティで無属性攻撃を習得するものの、火力は大きく低下してしまうため、土属性が無効のクエストでは編成しない方が無難です。
習得アビリティ
特殊
NeoVision
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| 傷の男 ・パッシブ | 攻固定値アップ:2750 |
| 攻撃固定値+2750 | |
| 【SPアビリティ】 E.エレメンタルバースト ・自身 | 【クエスト中1回まで使用可】2ターン、自分に土属性ダメージアップ |
| 土属性ダメージ+150% | |
| 【SPアビリティ】 LBチャージ ・自身 | 【クエスト中1回まで使用可】自分にLBゲージ回復 |
| LBゲージ+100% | |
| 【SPアビリティ】 これも神の加護か! ・アクティブ ・消費MP250 | 【5Tに1回使用可/開幕使用可】 自分:攻アップ:3T 自分:LBダメージアップ:3T 自分:特定LB強化:3T |
| 攻+250% LBダメージ+200% 物理LBの威力+12000% | |
| イシュヴァールの怒り ・アクティブ ・消費MP80 | 自分:土属性ダメージアップ:5T 自分:土属性付与:5T |
| 土属性ダメージ+30% | |
| 【SPアビリティ】 武僧の秘技 ・アクティブ ・消費MP300 | 【5Tに1回使用可/開幕使用可】 敵全体:剣/ロッド/銃/格闘耐性ダウン:3T |
| 剣/ロッド/銃/格闘耐性-40% | |
| 【SPアビリティ】 破壊の右腕 ・アクティブ ・消費MP84 | 【2Tに1回使用可/開幕使用可】 敵1体:物理ダメージ 敵1体:物理悪魔特効ダメージ 敵1体:物理人特効ダメージ 敵1体:物理石特効ダメージ |
| 攻撃依存100000% ヒット数1 攻撃依存100% (特攻発生時)攻撃依存30000% ヒット数1 攻撃依存100% (特攻発生時)攻撃依存30000% ヒット数1 攻撃依存100% (特攻発生時)攻撃依存30000% ヒット数1 | |
| 追尾する左腕 ・アクティブ ・消費MP100 | 敵全体:物理回数強化ダメージ |
| 攻撃依存16000% 追加威力8000% 追加最大威力24000% ヒット数10 アースレイヴ(グループ2)系 | |
| 【SPアビリティ】 逆転の錬成陣発動 ・アクティブ | 【クエスト中1回まで使用可】味方全体:一部ステータス変化解除 味方全体:攻魔アップ:5T 味方全体:LBゲージ回復 【味方エリア】LBダメージアップエリア展開:5T |
| 攻/魔+300% LBゲージ+2000 【味方エリア】LBダメージ+100% | |
| 【SPアビリティ】 せめて安らかに逝くがよい ・アクティブ | 【クエスト中1回まで使用可】 自分:悪魔/人/石キラー付与(物):2T 自分:悪魔/人/石キラー付与(魔):2T |
| 悪魔系物理キラー付与+200% 悪魔系魔法キラー付与+200% 人系物理キラー付与+200% 人系魔法キラー付与+200% 石系物理キラー付与+200% 石系魔法キラー付与+200% | |
| 武器分解 ・アクティブ ・消費MP180 該当アビリティ | 敵1体:物理ダメージ 敵1体:攻魔ダウン:3T 自分:特定アビリティ威力強化:3T |
| 攻撃依存15000% 攻/魔-85% 「追尾する左腕」の威力+5000% ヒット数1 | |
| 防具分解 ・アクティブ ・消費MP180 該当アビリティ | 敵1体:物理ダメージ 敵1体:防精ダウン:3T 自分:特定アビリティ威力強化:3T |
| 攻撃依存15000% 防/精-85% 「破壊の右腕」の威力+15000% ヒット数1 | |
| 格闘の極意 ・パッシブ | 格闘装備時、攻撃防御魔力精神をアップ |
| 格闘装備時、攻/防/魔/精+50% | |
| 攻撃固定値アップ:500 ・パッシブ | 攻撃固定値アップ:500 |
| 攻撃固定値+500 | |
| 開戦の覇気 ・パッシブ | 【戦闘開始時】自分のLBゲージ回復 |
| LBゲージ+6000 | |
| 両手持ちアタッカー(攻) ・パッシブ | HPMP防精アップ:60% 攻撃アップ:200% LBダメージアップ:150% チェイン上限アップ:100% 【両手持ち時】武具攻撃アップ:200% |
| HP+60% MP+60% 防御+60% 精神+60% 攻撃+200% LBダメージ×2.5 チェイン上限100% 両手持ち時、装備品の攻撃+200% | |
| ストーンキラー改III ・パッシブ | 石キラー(物理魔法):200% |
| 石系物理キラー+200% 石系魔法キラー+200% | |
| LBリジェネI ・パッシブ | 毎ターンLBゲージ回復:400 |
| LBゲージ+400 | |
| マシーンキラー改III ・パッシブ | 機械キラー(物理魔法):200% |
| 機械系物理キラー+200% 機械系魔法キラー+200% | |
| MPリジェネII ・パッシブ | 毎ターンMP回復:8% |
| MP回復量8% | |
| デーモンキラー改III ・パッシブ | 悪魔キラー(物理魔法):200% |
| 悪魔系物理キラー+200% 悪魔系魔法キラー+200% | |
| マンイーター改III ・パッシブ | 人キラー(物理魔法):200% |
| 人系物理キラー+200% 人系魔法キラー+200% | |
| アンデッドキラー改III ・パッシブ | 死霊キラー(物理魔法):200% |
| 死霊系物理キラー+200% 死霊系魔法キラー+200% | |
| ビーストキラー改III ・パッシブ | 獣キラー(物理魔法):200% |
| 獣系物理キラー+200% 獣系魔法キラー+200% | |
| こうげき(スカー) ・パッシブ | 【たたかう】 敵1体:物理ダメージ 自分:+LBゲージ回復 |
| 攻撃依存9000% LBゲージ+600 | |
| Tアビリティ(スカー) ・アクティブ 該当アビリティ | れんぞく:特定アビリティ3回 |
| 右腕:分解の錬成陣 ・パッシブ | 【格闘1個装備時】武具攻撃アップ:100% |
| 両手の装備が格闘武器1つの時、装備品の攻撃+100% | |
| 国家錬金術師への憎悪 ・パッシブ | カウンター(物):たたかう 物理回避:10% |
| (カウンター)発動確率20% 物理回避率+10% | |
| 左腕:再構築の錬成陣 ・パッシブ | LBダメージアップ:50% バーストストーン回復量:50% |
| LBダメージ+50% バーストストーン上昇量+50% |
リミットバースト
通常LB
| LB | 効果 | |
|---|---|---|
| 神の代行 | 敵1体:格闘耐性ダウン:3T 敵1体:防ダウン:3T 自分:悪魔人石キラー付与(物理魔法):3T 敵1体:物理ダメージ(ヒット数27) |
|
| Lv.Max | コスト | |
| 格闘耐性-35%,防御-80%,悪魔人石キラー付与(物理魔法)150%,攻撃依存:35000% | 6000 | |
スーパーリミットバースト
| LB | 効果 | |
|---|---|---|
| 真・神の代行 | 敵1体:格闘耐性ダウン:3T 敵1体:防ダウン:3T 自分:悪魔人石キラー付与(物理魔法):3T 敵1体:物理ダメージ(ヒット数27) |
|
| Lv.Max | コスト | |
| 格闘耐性-40%,防御-80%,悪魔人石キラー付与(物理魔法)200%,攻撃依存:43000% | 6000 | |
スカーのステータス
ステータス
| Lv.120 | ポッド(上限開放) | 順位 | |
|---|---|---|---|
| HP | 7042 | +900(+450) | 149/507位 |
| MP | 425 | +150(+75) | 213/507位 |
| 攻撃 | 504 | +65(+32) | 98/507位 |
| 防御 | 339 | +65(+32) | 51/507位 |
| 魔力 | 258 | +65(+32) | 273/507位 |
| 精神 | 291 | +65(+32) | 218/507位 |
装備可能武器・防具
| カテゴリー | 期間限定 |
|---|
| 装備可能武器 | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
|||||||
| 装備可能防具 | |||||||
|
|
|
|
|||||
| アビリティ枠 | |||||||
| 4 | |||||||
みんなの評価
現在、スカーの評価を募集中です。評価は下記から書き込みください。
- ▼スカーの評価を書き込む
アビリティ強化
ブレイブアビリティ
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| 土塊砕腕 ・アクティブ ・消費MP150 | 敵1体:土物理ダメージ 敵1体:土耐性ダウン:3T |
| 攻撃依存17000% 土耐性-130% ヒット数10 アースレイヴ(グループ2)系 | |
| 全体破壊 ・アクティブ ・消費MP120 | 敵全体:物理ダメージ |
| 攻撃依存12000% ヒット数9 クイックショット(グループ16)系 |
- ▼強化後の性能と必要素材(タップで開閉)
アビリティ覚醒
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| 格闘の極意 ・パッシブ | 格闘装備時、攻撃防御魔力精神をアップ |
| 格闘装備時、攻/防/魔/精+50% |
- ▼強化後の性能と必要素材(タップで開閉)
覚醒に必要な素材
EX覚醒
| EX覚醒+1 |
|
|---|---|
| EX覚醒+2 |
|
| EX覚醒+3 |
|
キャラについての関連記事
| キャラ | |
|---|---|
| キャラ評価一覧 | 最強キャラランキング |
| ガチャシミュ記念館 | 星7覚醒キャラ一覧 |
| キャラステータス一覧比較表 | トラストマスター報酬について |
| リセマラ当たりランキング | |
| 装備 | ||
|---|---|---|
| 武器一覧 | 防具一覧 | アクセサリ一覧 |
| アビリティ(魔法)一覧 | - | - |
| 最強武器ランキング『ステータス一覧』 | ||
| 最強防具ランキング『ステータス一覧』 | ||

FFBE攻略wiki
傷の男VS紅蓮の錬金術師 
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン








