【FFBE】 イバラの評価と習得アビリティ|NeoVision

- 攻略班のおすすめ記事
- ・レイン&ラスウェルの評価
- ・紅弓の射手と混沌の剣将の攻略
- ・ダークビジョンズの攻略
FFBE(ファイナルファンタジーブレイブエクスヴィアス)のイバラの評価と習得アビリティを紹介。トラマス・スパトラ、スーパーリミットバースト(SLB)などの情報も掲載。イバラ育成時の参考にしてください。
| 関連記事 |
|---|
| イバラの運用方法 |
目次
イバラの総合評価
| NeoVision評価 | 役割 | ||
|---|---|---|---|
| 70点/100点 | 物攻 | 魔攻 | 回復 |
| 強化 | 弱体 | 壁役 | |
トラマス・スパトラ・ビジョンカード報酬
| トラマス報酬 | トラマス評価/性能 |
|---|---|
|
|
【A】
魔力アップ:60% 毎ターンMP回復:5% |
| スーパートラマス報酬 | スパトラ評価/性能 |
|
|
【S】
魔力+190 装備時「鬼女の術式」発動 |
| ビジョンカード報酬 | ビジョンカード評価/性能 |
人の願いに触れた鬼
|
【A】
レベル1…魔力+40 レベル10…魔力+100 レベル4…「【VC】聞き届けし願いⅠ」発動 レベル7…「【VC】聞き届けし願いⅡ」発動 レベル10…「【VC】人々の守り神」発動 |
各形態毎の性能評価
基本情報(通常形態)
| キャラアイコン | ||
|---|---|---|
![]() |
||
| 高難度評価 | 周回評価 | DV評価 |
|
|
|
|
| リーダースキル | 【雷の凱歌】 攻撃+100%、魔力+100% カテゴリ「雷」 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| 自身のカテゴリ | 「雷」 「魔攻」 「FFBE」 「FFBE幻影戦争」 「超越せし者」 | ||||
| BSの挙動 | 強制 | ||||
| 継続ターン | 3ターン | ||||
| 再BSに必要なCT | 3ターン | ||||
| チェイングループ | レザード(グループ4)系/クイックショット(グループ16)系 | ||||
| 使用属性 | 雷 | ||||
| 属性付与 | - | ||||
| 種族特攻(パッシブ) | |||||
| 植物 | 石 | 虫 | 人 | 獣 | 悪魔 |
| - | - | - | - | - | - |
| 竜 | 鳥 | 水棲 | 機械 | 精霊 | 死霊 |
| - | - | - | - | - | - |
- ▼装備による種族特攻(タップで開閉)
※BS…ブレイブシフト、CT…クールタイム
評価(通常形態)
雷/闇属性攻撃が得意な魔法アタッカー
イバラは通常時は雷属性、ブレイブシフト時は闇属性魔法攻撃が得意な人/精霊特化アタッカーです。
強い点
通常時は雷属性攻撃が主力
| アビリティ名 | 性能 |
|---|---|
| 暴れ稲妻 | 【1バトル中に1回まで使用可】 ・敵全体の雷属性耐性-130% ・敵全体に威力40,000%の雷属性魔法攻撃 ・自身のLBゲージ+3,600 チェイングループ:レザード系 |
| 天空より来たる雷 (Lv.5) |
・敵全体の雷属性耐性-120% ・敵全体に威力7,200%の雷属性魔法攻撃 チェイングループ:レザード系 |
通常時のイバラは雷属性の魔法アタッカーです。レザード系チェインを味方と繋いで攻撃しましょう。
1戦闘中に1回限定ですが、威力40,000%を誇る「暴れ稲妻」を使用可能です。二刀の極意の効果を乗せてダメージが伸びるよう、連撃の最後に組み込みましょう。
自身にデスペル不可の永続バフ付与
| アビリティ名 | 性能 |
|---|---|
| 人々の願いと祈り | ・自身の魔力+230% ・自身のLBダメージ+150% ・自身の雷/闇属性ダメージ+15% |
イバラは戦闘開始時や戦闘不能から復帰時、自身に魔力バフやLBダメージアップバフが付与されます。
自動発動なので付与の手間がなく、また永続効果なので長期戦でも効果が解除されることはありません。デスペル不可の特性と相まって常に高い火力が見込めるバフアビリティです。
人/精霊系の敵に特攻持ち
| アビリティ名 | 性能 |
|---|---|
| 精霊憑依 | 【4Tに1回使用可/開幕使用可】 ・自身の魔力+300% ・自身のLBダメージ+200% ・自身の雷/闇属性ダメージ+25% ・自身に人系特攻+250% |
| 伝承の鬼 | ・人/精霊系特攻+150% |
イバラはパッシブや自己バフの効果により、人/精霊系に対して強いアタッカーです。長所を活かすために人/精霊系ボスとの戦いでパーティに加えましょう。
人系特攻はSPアビリティ「精霊憑依」を使うことで戦闘中に伸ばせます。精霊系特攻の自己バフはできないので、バッファーと組む際は精霊系特攻付与を持っているキャラがおすすめです。
弱い点
最大火力が控えめ
イバラは少ない準備で高いダメージを出せる反面、最大火力が控えめです。時間をかけて火力を出せるタイプのキャラと比較すると最大火力の差は大きいのでDVでのスコア稼ぎなどではやや不向きです。
初動から安定した大火力が見込めることや、複雑な手順を踏まなくてもダメージを伸ばしやすい点を活かして運用しましょう。
LBダメージアップパッシブを習得しない
イバラはLBダメージアップの自己バフを習得しますが、LBダメージアップのパッシブは習得しません。LB主体で立ち回る場合は装備やアビリティでしっかりLBの威力を上げましょう。
二刀流武具パッシブが200%あるため、LBダメージアップやキラーアビリティを集中して積みやすい長所があります。
習得アビリティ(通常形態)
特殊
NeoVision
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| 古の鬼女 ・パッシブ | 魔力アップ:50% |
| 魔力+50% 片手用武器2つ装備時、装備品の魔力+50% | |
| 【SPアビリティ】 精霊憑依 ・アクティブ ・消費MP300 | 【4Tに1回使用可/開幕使用可】3ターン、自分の魔力アップ+3ターン、LBダメージアップ+3ターン、雷闇属性ダメージアップ+3ターン、人系キラー付与(魔法) |
| 魔+300% LBダメージ×3 雷/闇ダメージ+25% 人系魔法キラー付与+250% | |
| 【SPアビリティ】 暴れ稲妻 ・全体/自身 | 【クエスト中1回まで使用可】3ターン、敵全体の雷耐性ダウン+雷魔法ダメージ+自分のLBゲージ回復 |
| 雷耐性-130% 魔力依存40000% LBゲージ+3600 ヒット数8 レザード(グループ4)系 | |
| にとうりゅう ・パッシブ | 弓矢,竪琴以外の武器を2つ装備可 |
| 二刀の極意 ・パッシブ | 【二刀流時】チェイン上限アップ:200% |
| 片手用武器2つ装備時、チェイン倍率上限+200% | |
| T鬼の力 該当アビリティ | 【れんぞく】特定アビリティ:3回 |
| 伝承の鬼 ・パッシブ | HP・MP・防・精アップ:70% 魔力アップ:160% 人・精霊キラー(魔法):150% 毎ターンMP回復:15% |
| HP+70% MP+70% 防御+70% 魔力+160% 精神+70% 人系魔法キラー+150% 精霊系魔法キラー+150% MP回復量15% | |
| 人々の願いと祈り ・パッシブ | 【戦闘開始時】【復活時】魔力アップ+LBダメージアップ+雷・闇属性ダメージアップ |
| 魔+230% LBダメージ×2.5 雷/闇ダメージ+15% | |
| 妖から守り神へ ・パッシブ | 魔法回避アップ:30% 【二刀流時】武具魔力アップ:150% |
| 魔法回避率30% 片手用武器2つ装備時、装備品の魔力+150% |
リミットバースト(通常形態)
| LB | 効果 | |
|---|---|---|
| 鬼の雷撃 | 4ターン、敵全体の雷耐性ダウン+雷魔法ダメージ+病気付与(ヒット数10) | |
| Lv.Max | コスト | |
| 雷耐性ダウン:130%,魔力依存13000%,病気付与確率:100% | 3600 | |
イバラのステータス(通常形態)
ステータス
| Lv.120 | ポッド(上限開放) | 順位 | |
|---|---|---|---|
| HP | 6161 | +900(+450) | 418/507位 |
| MP | 345 | +150(+75) | 378/507位 |
| 攻撃 | 181 | +65(+32) | 468/507位 |
| 防御 | 197 | +65(+32) | 468/507位 |
| 魔力 | 396 | +65(+32) | 120/507位 |
| 精神 | 261 | +65(+32) | 326/507位 |
装備可能武器・防具
| カテゴリー | FFBE |
|---|
| 装備可能武器 | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 装備可能防具 | |||||||
|
|
|
|
|
||||
| 装備可能魔法 | |||||||
| 白魔法 | 黒魔法 | 緑魔法 | 青魔法 | ||||
| Lv- | Lv.8 | Lv.8 | Lv- | ||||
| アビリティ枠 | |||||||
| 4 | |||||||
みんなの評価
- 3チェイン
- 2フィニッシャー
- 1バフ役
- 1.5デバフ役
- 1回復役
- 1壁役
- 3トラマス性能
- ▼イバラの評価を書き込む
| 投稿者名 |
|
|---|---|
| 強い点 | 人キラー精霊キラーが150もあるので、ピースファインダー2個つけるだけで精霊250になる。雷属性でチェイングループ16なので機械系にライトニングと合わせたり、ジー二ーズや八盟傑に良さそう |
| 弱い点 | 投擲魔力武器と言うだけで使いずらい。ディベルさん持っていればワンチャンあるかも知れません。美女で鬼で雷と言ったら語尾が~だっちゃのヒロインを彷彿とさせますね。 |
| 評価内訳 |
チェイン
★★☆☆☆
フィニッシャー
★☆☆☆☆
バフ役
★☆☆☆☆
デバフ役
★☆☆☆☆
回復役
★☆☆☆☆
壁役
★☆☆☆☆
トラマス性能
★★☆☆☆
|
| 投稿者名 |
|
|---|---|
| 強い点 | とにかく火力までが早い 装備整えるのが楽 キラーがアビに初手から乗ってるのでその分をLB強化に使える |
| 弱い点 | 使うアビが少なく、できることが少ない ブレイブシフト前と後が属性のみの変化なので魅力があまり感じない |
| 評価内訳 |
チェイン
★★★★☆
フィニッシャー
★★★☆☆
バフ役
★☆☆☆☆
デバフ役
★★☆☆☆
回復役
★☆☆☆☆
壁役
★☆☆☆☆
トラマス性能
★★★★☆
|
アビリティ強化
ブレイブアビリティ
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| 闇より来たる雷 ・単体/自身 ・消費MP50 該当アビリティ | 敵1体に雷闇魔法ダメージ+自分のMP回復+4ターン「Ⅳ鬼の力」が使用可能 |
| 魔力依存4800% MP回復量40 ヒット数9 クイックショット(グループ16)系 | |
| 天空より来たる雷 ・全体 ・消費MP120 | 3ターン、敵全体の雷耐性ダウン+雷魔法ダメージ |
| 雷耐性-120% 魔力依存5600% ヒット数8 レザード(グループ4)系 | |
| 暗黒の呪術 ・全体 ・消費MP120 | 3ターン、敵全体の闇耐性ダウン+闇魔法ダメージ |
| 闇耐性-120% 魔力依存5600% ヒット数8 レザード(グループ4)系 |
- ▼強化後の性能と必要素材(タップで開閉)
アビリティ覚醒
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| 妖から守り神へ ・パッシブ | 魔法回避アップ:30% 【二刀流時】武具魔力アップ:150% |
| 魔法回避率30% 片手用武器2つ装備時、装備品の魔力+150% |
- ▼強化後の性能と必要素材(タップで開閉)
覚醒に必要な素材
EX覚醒
| EX覚醒+1 |
|
|---|---|
| EX覚醒+2 |
|
| EX覚醒+3 |
|
キャラについての関連記事
| キャラ | |
|---|---|
| キャラ評価一覧 | 最強キャラランキング |
| ガチャシミュ記念館 | 星7覚醒キャラ一覧 |
| キャラステータス一覧比較表 | トラストマスター報酬について |
| リセマラ当たりランキング | |
| 装備 | ||
|---|---|---|
| 武器一覧 | 防具一覧 | アクセサリ一覧 |
| アビリティ(魔法)一覧 | - | - |
| 最強武器ランキング『ステータス一覧』 | ||
| 最強防具ランキング『ステータス一覧』 | ||

FFBE攻略wiki
人の願いに触れた鬼 
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ










