【FFBE】 ソラ(KH3)の評価と習得アビリティ

- 攻略班のおすすめ記事
- ・レイン&ラスウェルの評価
- ・紅弓の射手と混沌の剣将の攻略
- ・ダークビジョンズの攻略
FFBE(ファイナルファンタジーブレイブエクスヴィアス)のソラ(KHDRコラボ)の評価や習得する魔法、特殊アビリティを倍率込みで紹介。ブレイブシフト後の評価やトラマス・スパトラ報酬、リミットバースト、ブレイブアビリティ、EX覚醒などの情報も掲載。ソラ(KHⅢ)育成時の参考にしてください。
| 関連記事 |
|---|
| ソラ(KHⅢ)の運用方法 |
目次
ソラ(KHIII)の総合評価
| NeoVision評価 | 役割 | ||
|---|---|---|---|
| 70点/100点 | 物攻 | 魔攻 | 回復 |
| 強化 | 弱体 | 壁役 | |
トラマス・スパトラ・ビジョンカード報酬
| トラマス報酬 | トラマス評価/性能 |
|---|---|
|
|
【A】
攻撃+170,魔力+62 ソラ(KHⅢ専用装備),装備時「光のキーブレード」発動 |
| スーパートラマス報酬 | スパトラ評価/性能 |
|
|
【SS】
攻撃を80%アップ+LBのダメージを75%アップ |
| トラストアビリティ | 効果/倍率 |
| 繋がる心の力 | 攻撃を20%アップ+毎ターンLBゲージ増加+LBのダメージをアップ |
|
攻撃+20% LBゲージ+300 LBのダメージ×1.5 |
|
| ビジョンカード報酬 | ビジョンカード評価/性能 |
キーブレード墓場の戦い
|
【B】
レベル1…攻撃+50 レベル10…攻撃+100 レベル4…「【VC】パワーアップ」発動 レベル7…「【VC】パワーアップⅡ」発動 レベル10…「【VC】過去からの光」発動 |
各形態毎の性能評価
基本情報(通常形態)
| キャラアイコン | ||
|---|---|---|
![]() |
||
| 高難度評価 | 周回評価 | DV評価 |
|
|
|
|
| 自身のカテゴリ | 「光」 「物攻」 「異世界の強者」 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| BSの挙動 | 強制 | ||||
| 継続ターン | 3ターン | ||||
| 再BSに必要なCT | 1ターン | ||||
| チェイングループ | 絶・明鏡(グループ1)系 | ||||
| 使用属性 | 光 | ||||
| 属性付与 | 光 | ||||
| 種族特攻(パッシブ) | |||||
| 植物 | 石 | 虫 | 人 | 獣 | 悪魔 |
| - | - | - | - | - | - |
| 竜 | 鳥 | 水棲 | 機械 | 精霊 | 死霊 |
| - | - | - | - | - | - |
- ▼装備による種族特攻(タップで開閉)
※BS…ブレイブシフト、CT…クールタイム
評価(通常形態)
パッシブスキルが充実している使いやすいアタッカー
ソラ(KH3)は二刀の極意や食いしばり、物理回避、LBダメージアップとパッシブの性能が良い汎用性の高い物理アタッカーです。
強い点
光属性の絶・明鏡系チェインが主力
| アビリティ名 | 性能 |
|---|---|
| ラグナロク | 【1バトル中に4回まで使用可】 ・敵単体に威力8,100%の光属性物理攻撃 ・敵の防御/精神-65% ・敵の光属性耐性-120% チェイングループ:絶・明鏡系 |
| ラジアルカット | 【3Tに1回使用可/開幕使用不可】 ・敵全体に威力7,200%の物理攻撃 チェイングループ:絶・明鏡系 |
| サンセットブライト (Lv.5) |
・敵単体に威力500+6,600%の光属性物理攻撃 チェイングループ:絶・明鏡系 |
ソラ(KH3)の主力アビリティは、いずれも絶・明鏡系のチェイングループに属しています。無/光属性の絶・明鏡系チェインを扱えるため、味方と属性を合わせてエレメントチェインを繋ぎましょう。
最も使うアビリティは「サンセットブライト」です。光属性攻撃なので属性付与の手間がなく、常用可能なアビリティなのに威力が高めなので優先的にレベルを上げる価値があります。
事前準備をしてアビリティを強化
| アビリティ名 | 性能 |
|---|---|
| LB (最大レベル) |
・敵単体に威力10,000%の物理攻撃 ・「サンセットブライト」の威力+500% ・「ラピッドスラッシュ」の威力+500% |
| ステラ インセプション |
【3Tに1回使用可/開幕使用不可】 ・敵単体に威力7,500%の物理攻撃 ・「ラグナロク」の威力+500% ・「サンセットブライト」の威力+200% ・「ラピッドスラッシュ」の威力+200% ・「ステラインセプション」の威力+200% ・「ラジアルカット」の威力+200% チェイングループ:絶・明鏡系 |
ソラ(KH3)はLBやSPアビリティを使うことで、主力アビリティの威力を強化できます。特にSPアビリティによる威力強化は効果が永続なので、一度威力を上げてしまえば戦闘不能まで強化が持続します。
攻撃判定が2回ある「サンセットブライト」ならば威力強化も2回乗るため、大きく火力が伸びます。SPアビリティが使用可能になったら早めに使用しておきましょう。
パッシブアビリティが充実
ソラ(KH3)はニ刀の極意、確定発動の食いしばり、50%の物理回避率、バーストストーン上昇量アップに毎ターンLBゲージ自動上昇など、パッシブアビリティが充実しています。
二刀流の物理アタッカーなので属性の融通も利きやすく、非常に扱いやすい素直な性能のキャラです。最大火力はブレイブシフト後に譲りますが、通常時の運用だけでも高い活躍が見込めます。
弱い点
LBの汎用性が低い
ソラ(KH3)のLBは非常に高威力で、LBダメージアップバフと合わせて絶大な火力を叩き出します。しかしブレイブシフト時は光属性固定のため、極端に耐性の高い敵や光属性吸収を持つ敵にはダメージを与えられません。
ヒット数24で絶・明鏡系3連撃とフルチェインする特性も持ちますが、無属性でどんなチェイングループとも組み合わせられるティファのLBに比べると、味方の選択肢が狭まってしまう点で使いやすさに欠けます。
装備可能武具種が少ない
ソラ(KH3)が装備できる武器種は剣、大剣、刀の3種類しかありません。精霊系特攻の個性を活かすロンギヌス(FFBE)を装備できず、武器の選択肢がやや狭いのが難点です。
自身のトラマス報酬を装備すると片手が埋まってしまい、装備の幅を狭めてしまいます。キラー付きの武器を使う場合はスパトラ報酬を装備し、武器の自由度を上げましょう。
ブレイブシフト状態の維持ができない
ソラ(KH3)は純NVキャラですが、ブレイブシフト状態を長時間維持できません。時間経過で通常状態に戻ってしまうため、ブレイブシフト状態を長時間維持できる他のNVキャラと比較すると使い勝手が劣ります。
通常状態で十分LBゲージを貯めてからブレイブシフトするなど、正確なターン管理が必須です。
習得アビリティ(通常形態)
特殊
NeoVision
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| 繋がる心の力 | 攻撃を20%アップ+毎ターンLBゲージ増加+LBのダメージをアップ |
| 攻撃+20% LBゲージ+300 LBのダメージ×1.5 | |
| スラッシュドロップ ・単体 ・消費MP32 | 敵1体にダメージ+自分のLBゲージを増加 |
| 攻撃依存4200% LBゲージ+500 ヒット数8 絶・明鏡(グループ1)系 | |
| フラッシュステップ ・単体 ・消費MP45 | 敵1体にダメージ+4ターンの間、自分の物理攻撃に光属性を付与 |
| 攻撃依存4400% ヒット数8 絶・明鏡(グループ1)系 | |
| 【SPアビリティ】 ラジアルカット ・全体 ・消費MP72 | 【3Tに1回使用可/開幕使用不可】敵全体にダメージ |
| 攻撃依存7200% ヒット数8 絶・明鏡(グループ1)系 | |
| 【SPアビリティ】 スタンインパクト(ソラKH3) ・自身 ・消費MP84 | 【3Tに1回使用可/開幕使用可】3ターンの間、自分の攻撃をアップ+自分の物理攻撃に光属性を付与 |
| 攻+300% | |
| クイックスラッシュ ・全体 ・消費MP45 | 敵全体にダメージ+4ターンの間、光属性耐性をダウン |
| 攻撃依存4300% 光耐性-100% ヒット数8 絶・明鏡(グループ1)系 | |
| ラグナロク ・単体 ・消費MP77 | 【クエスト中4回まで使用可】敵1体に光属性ダメージ+4ターンの間、防御精神をダウン+光属性耐性をダウン |
| 攻撃依存8100% 防/精-65% 光耐性-120% ヒット数8 絶・明鏡(グループ1)系 | |
| 【SPアビリティ】 ブリッツフォーム ・自身 ・消費MP99 | 【6Tに1回使用可/開幕使用可】4ターンの間、自分のHPMPを回復+3ターンの間、一部物理攻撃を3回回避する効果を付与+次のターン、2ターン後、一部物理攻撃を3回回避する効果を付与 |
| 攻撃依存7500% 「ラピッドスラッシュ」「サンセットブライト」「ラジアルカット」「ステラインセプション」のダメージ+200% 「ラグナロク」のダメージ+500% ヒット数8 | |
| 【SPアビリティ】 ステラインセプション ・消費MP99 該当アビリティ | 【3Tに1回使用可/開幕使用不可】敵1体にダメージ+戦闘不能まで特定アビリティのダメージがアップ |
| ラストリーヴ(ソラKH3) ・パッシブ | 攻撃防御魔力精神を30%アップ+HPが一定値以上の時、1回だけ戦闘不能を耐える |
| 攻撃+30% 防御+30% 魔力+30% 精神+30% 発動HP5% 発動確率100% | |
| マスタードロー ・パッシブ | HP、攻撃を30%アップ+バーストストーン上昇量をアップ |
| HP+30% 攻撃+30% バーストストーン上昇量+200% | |
| シチュエーションタイム ・パッシブ | 両手の装備品が武器1個、もしくは武器2個だと武具の攻撃がアップ |
| 両手の装備が武器1つの時、装備品の攻撃+100% 片手用武器2つ装備時、装備品の攻撃+100% | |
| Tコマンド(ソラKH3) 該当アビリティ | 特定のアビリティを1ターンに3回使用可 |
| コンボアップ【ソラ】 ・パッシブ | HPMP、攻撃防御精神を20%アップ+確率で一部物理攻撃を回避+片手用武器を2つ装備可能+片手用武器を2つ装備すると、チェインを繋いだ時のダメージ量の上限が200%アップ |
| HP+20% MP+20% 攻撃+20% 防御+20% 精神+20% 物理回避率+30% 片手用武器2つ装備時、チェイン倍率上限+200% | |
| MPヘイスト(ソラKH3) ・パッシブ | MPを20%、攻撃を30%アップ+睡眠沈黙麻痺を無効+毎ターンMPを回復 |
| MP+20% 攻撃+30% 睡眠/沈黙/麻痺耐性+100% MP回復量7% | |
| ベストコンディション ・パッシブ | HPを20%アップ+物理、魔法攻撃時、精霊系へのダメージをアップ+確率で一部物理攻撃を回避 |
| HP+20% 精霊系物理キラー+150% 精霊系魔法キラー+20% 物理回避率+ | |
| MP+20% ・パッシブ | MP+20% |
| コンボマスター ・パッシブ | 攻撃を50%アップ+片手武器を2つ装備すると武具の攻撃がアップ |
| 攻撃+50% 片手用武器2つ装備時、装備品の攻撃+50% |
リミットバースト(通常形態)
| LB | 効果 | |
|---|---|---|
| ラストアルカナム | 敵1体にダメージ+3ターン特定アビリティの威力をアップ(ヒット数13) | |
| Lv.Max | コスト | |
| 攻撃依存10000%,ラピッドスラッシュ、サンセットブライトの威力+500% | 4600 | |
ソラ(KHIII)のステータス(通常形態)
ステータス
| Lv.120 | ポッド(上限開放) | 順位 | |
|---|---|---|---|
| HP | 6216 | +900(+450) | 403/507位 |
| MP | 376 | +150(+75) | 338/507位 |
| 攻撃 | 345 | +65(+32) | 277/507位 |
| 防御 | 246 | +65(+32) | 326/507位 |
| 魔力 | 208 | +65(+32) | 384/507位 |
| 精神 | 228 | +65(+32) | 445/507位 |
装備可能武器・防具
| カテゴリー | 期間限定 |
|---|
| 装備可能武器 | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
|||||
| 装備可能防具 | |||||||
|
|
|
|
|
|
|
||
| 装備可能魔法 | |||||||
| 白魔法 | 黒魔法 | 緑魔法 | 青魔法 | ||||
| Lv.7 | Lv.7 | Lv.7 | Lv- | ||||
| アビリティ枠 | |||||||
| 4 | |||||||
みんなの評価
- 4チェイン
- 5フィニッシャー
- 2バフ役
- 3デバフ役
- 1回復役
- 1壁役
- 4トラマス性能
- ▼ソラ(KHIII)の評価を書き込む
| 投稿者名 |
|
|---|---|
| 強い点 | 汎用性は高め。ブレイブシフトしなければポネなどで属性付与を他キャラにさせて(NVアクスターなど)チェイン、 シフトしてフィニッシュ。DVで生きてくるかな? 食いしばりや回避持ちだから生存率も高い。 スパトラ優秀すぎ。 光属性弱点ならほぼワンパン、右に出るものはいない |
| 弱い点 | 極論属性が光だけなのが玉に傷。どの面においても上位互換が存在するから器用貧乏な感じ。 HP低めだから回避持ちでも気を付けなきゃ死ぬ。 別に必須ではないから、持っとくと替えが利くぐらいで。 |
| 評価内訳 |
チェイン
★★★★☆
フィニッシャー
★★★★★
バフ役
★★☆☆☆
デバフ役
★★★☆☆
回復役
★☆☆☆☆
壁役
★☆☆☆☆
トラマス性能
★★★★☆
|
アリーナでの使い道
強力な全体攻撃を3回撃てるため、両手持ちで運用しましょう。
アビリティ強化
ブレイブアビリティ
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| ラピッドスラッシュ ・全体 ・消費MP60 | 敵全体にダメージ+自分のLBゲージを増加 |
| 攻撃依存4100% LBゲージ+400 ヒット数8 絶・明鏡(グループ1)系 | |
| サンセットブライト ・単体 ・消費MP70 | 敵1体に2回光属性ダメージ |
| 攻撃依存100% ヒット数7 攻撃依存4700% ヒット数1 絶・明鏡(グループ1)系 | |
| フィニッシュアーツ ・単体 ・消費MP90 | 敵1体にダメージ+2ターンの間、自分の光属性のLBアビリティ魔法によるダメージがアップ |
| 攻撃依存6100% 光属性のダメージ+5% ヒット数8 絶・明鏡(グループ1)系 |
- ▼強化後の性能と必要素材(タップで開閉)
覚醒に必要な素材
EX覚醒
| EX覚醒+1 |
|
|---|---|
| EX覚醒+2 |
|
| EX覚醒+3 |
|
キャラについての関連記事
| キャラ | |
|---|---|
| キャラ評価一覧 | 最強キャラランキング |
| ガチャシミュ記念館 | 星7覚醒キャラ一覧 |
| キャラステータス一覧比較表 | トラストマスター報酬について |
| リセマラ当たりランキング | |
| 装備 | ||
|---|---|---|
| 武器一覧 | 防具一覧 | アクセサリ一覧 |
| アビリティ(魔法)一覧 | - | - |
| 最強武器ランキング『ステータス一覧』 | ||
| 最強防具ランキング『ステータス一覧』 | ||

FFBE攻略wiki
キーブレード墓場の戦い 
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ










