【FFBE】 ケルガーの評価と習得アビリティ|NeoVision

- 攻略班のおすすめ記事
- ・最強キャラランキング
- ・最強リーダーランキング
FFBE(ファイナルファンタジーブレイブエクスヴィアス)のケルガーの評価や習得する魔法、特殊アビリティを倍率込みで紹介。ブレイブシフト後の評価やトラマス・スパトラ報酬、リミットバースト、ブレイブアビリティ、EX覚醒などの情報も掲載。ケルガー育成時の参考にしてください。
| 関連記事 |
|---|
| ケルガー運用方法 |
目次
ケルガーの総合評価
| NeoVision評価 | 役割 | ||
|---|---|---|---|
| 83点/100点 | 物攻 | 魔攻 | 回復 |
| 強化 | 弱体 | 壁役 | |
トラマス・スパトラ・ビジョンカード報酬
| トラマス報酬 | トラマス評価/性能 |
|---|---|
|
|
【S】
攻撃+60,防御+28,精神+21 装備時「物理回避アップ:15%」 |
| スーパートラマス報酬 | スパトラ評価/性能 |
|
|
【S】
攻撃+65 装備時「ウェアウルフ族長の外套」発動,ケルガー装備時「猛々しきウェアウルフ族の力」発動 |
| ビジョンカード報酬 | ビジョンカード評価/性能 |
メタルジャボテン見参!
|
【C】
レベル1…HP+10,MP+10 |
基本情報
| キャラアイコン | ||
|---|---|---|
![]() |
||
| 高難度評価 | 周回評価 | DV評価 |
|
|
|
|
| 自身のカテゴリ | 「雷」 「物攻」 「FF5」 「ビジョン解放」 「クリスタルの加護」 「守りし者たち」 「剣の道を征く者」 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| BSの挙動 | スーパーリミットバースト解放 | ||||
| SLB発動ターン |
5→4→3 (EX覚醒で短縮) |
||||
| チェイングループ |
絶・明鏡(グループ1)系/短距離グラビトン砲(グループ8)系 クイックショット(グループ16)系 |
||||
| 使用属性 | 雷/風 | ||||
| 属性付与 | - | ||||
| 種族特攻(パッシブ) | |||||
| 植物 | 石 | 虫 | 人 | 獣 | 悪魔 |
| - | - | - | - | - | - |
| 竜 | 鳥 | 水棲 | 機械 | 精霊 | 死霊 |
| - | - | - | - | - | - |
- ▼装備による種族特攻(タップで開閉)
※BS…ブレイブシフト、CT…クールタイム
評価
SLBがタッグアタックの雷属性物理アタッカー
ケルガーは、SLBのタッグアタックでフィニッシャーを補助し、自身も高火力を出せる雷属性特化の物理アタッカーです。
強い点
チェイン性能の高いSLB/LBが主力
| アビリティ | 性能 |
|---|---|
| LB | ・コスト6,000 ・敵全体の雷耐性-120% ・防御-80% ・20,000%の雷物理ダメージ |
| SLB | ・敵全体の雷耐性-120% ・防御/精神-80% ・27,000%の雷物理ダメージ ・タッグアタック |
ケルガーは、LB/SLBで強力な雷属性チェイン攻撃を繰り出します。特にSLBはタッグアタックなので、単独でチェインしつつフィニッシャーの支援もこなせて便利です。
人キラーや分身2回を全体付与
| アビリティ | 性能 |
|---|---|
| ルパインハウル | 【4Tに1回/開幕使用可】 ・味方全体に人キラー付与(物/魔)+130% ・攻撃+200% ・LBダメージアップ+150% ・自分の物理LBの威力+5,000% |
| ぶんしん・改 | ・味方全体の分身付与:2回 |
ケルガーは、味方全員に人キラーや攻撃バフを付与できます。4ターン周期で使えば維持できるため長期戦にも強く、自分のLB威力もアップするので火力を大きく底上げ可能です。
また分身2回を常時付与でき、物理壁を編成していない場合でも味方の生存率を大きく高めてくれるため、手の空いたターンに積極的に使いましょう。
風属性チェインにも対応可能
| アビリティ | 性能 |
|---|---|
| ルパインクロウ | ・敵1体に10,000%の風物理ダメージ ・風耐性-120% グループ16:クイックショット系 |
| ルパインファング (Lv5) |
・敵1体に20,000%の雷物理ダメージ ・雷耐性-120% グループ1:絶・明鏡系 |
ケルガーは、風属性のグループ16チェインも習得します。威力は低いので主戦力とするのは難しいですが、グループ16は合わせられるキャラが多いため、人キラー付与のチェイン役を手軽に用意したい場合は重宝します。
SLBと同じ雷属性のルパインファングは、グループ1で合わせるキャラがやや限られますが、LBゲージが溜まるまでの繋ぎとして利用しましょう。
弱い点
汎用性が低め
ケルガーは、主力のLB/SLBが雷属性特化のため、雷が弱点の敵以外には運用しにくいのが難点です。無属性攻撃はチェイングループ8のみで使い勝手も悪いため、雷属性クエスト専門のアタッカー要員と考えましょう。
自身の火力アップ手段が少ない
ケルガーは、雷属性ダメージアップや武器耐性デバフなど、自分の得意分野で火力を伸ばす手段がありません。ダメージを最大限に引き出すには、幼雷サクラや忍者エッジなど有能な雷属性支援キャラが不可欠です。
習得アビリティ
特殊
NeoVision
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| 暁の四戦士・ケルガー ・全体/自身 | 【4Tに1回使用可/開幕使用可】4ターン、味方全体に人キラー付与(物理魔法)+4ターン、味方全体の攻撃アップ+4ターン、味方全体のLBダメージアップ+4ターン、自身のLB威力アップ |
| 人系物理キラー付与+130% 人系魔法キラー付与+130% 攻撃+200% LBダメージ×2.5 物理LBの威力+5000% | |
| ぶんしん・改 ・全体 ・消費MP43 | 3ターン、味方全体に分身付与:2回 |
| 分身付与回数2 | |
| 【SPアビリティ】 LBチャージ ・自身 | 【クエスト中1回まで使用可】自分にLBゲージ回復 |
| LBゲージ+100% | |
| ルパインクロウ ・単体 ・消費MP100 | 敵1体に風物理ダメージ+風耐性ダウン |
| 攻撃依存10000% 風耐性-120% クイックショット(グループ16)系 | |
| ルパインバイト ・単体 ・消費MP100 | 敵1体に物理ダメージ |
| 攻撃依存10000% 短距離グラビトン砲(グループ8)系 | |
| ルパインハウル ・全体/自身 ・消費MP300 | 【4Tに1回使用可/開幕使用可】味方全体に人キラー付与(物理魔法)+味方全体の攻撃アップ+味方全体のLBダメージアップ+自身のLB威力アップ |
| 人キラー+130% 攻撃+200% LBダメージ+150% LB威力+5000% | |
| 剣の極意 ・パッシブ | 剣装備時、攻撃防御魔力精神をアップ |
| 剣装備時、攻/防/魔/精+50% | |
| 攻撃固定値アップ:500 ・パッシブ | 攻撃固定値アップ:500 |
| 攻撃固定値+500 | |
| LBダメージアップ+50% ・パッシブ | 攻撃固定値アップ:1000 人キラー(物理魔法):100% |
| 攻撃固定値+1000 人系物理キラー+100% 人系魔法キラー+100% | |
| 開戦の覇気 ・パッシブ | 【戦闘開始時】自分のLBゲージ回復 |
| LBゲージ+6000 | |
| LBリジェネI ・パッシブ | 毎ターンLBゲージ回復:400 |
| LBゲージ+400 | |
| プラントキラー改III ・パッシブ | 植物キラー(物理魔法):200% |
| 植物系物理キラー+200% 植物系魔法キラー+200% | |
| 片手持ちアタッカー(攻) ・パッシブ | HPMP攻撃防御精神アップ LBダメージアップ:150% 【武器1個装備時】武具攻撃アップ:200% チェイン上限アップ:100% |
| 攻撃+200% HP/MP/防御/精神+60% LBダメージ×2.5 武器1つ装備時、装備品の攻撃+200% チェインダメージ増加上限+100% | |
| MPリジェネII ・パッシブ | 毎ターンMP回復:8% |
| MP回復量8% | |
| 盾の極意 ・パッシブ | 【軽盾装備時】攻撃防御魔力精神アップ 【重盾装備時】攻撃防御魔力精神アップ |
| 軽盾装備時、攻/防/魔/精+50% 重盾装備時、攻/防/魔/精+50% | |
| ドラゴンキラー改II ・パッシブ | 竜キラー(物理魔法):200% |
| 竜系物理キラー+200% 竜系魔法キラー+200% | |
| デーモンキラー改II ・パッシブ | 悪魔キラー(物理魔法):150% |
| 悪魔系物理キラー+150% 悪魔系魔法キラー+150% | |
| マンイーター改III ・パッシブ | 人キラー(物理魔法):200% |
| 人系物理キラー+200% 人系魔法キラー+200% | |
| アンデッドキラー改III ・パッシブ | 死霊キラー(物理魔法):200% |
| 死霊系物理キラー+200% 死霊系魔法キラー+200% | |
| ビーストキラー改III ・パッシブ | 獣キラー(物理魔法):200% |
| 獣系物理キラー+200% 獣系魔法キラー+200% | |
| こうげき(ケルガー) ・単体/自身 | 敵1体に物理ダメージ+自分にLBゲージ回復 |
| 攻撃依存8000% LBゲージ回復600 | |
| Tアビリティ(ケルガー) | 【れんぞく】特定アビリティ:3回 |
| ケルブの村の指導者 ・パッシブ | 攻撃固定値アップ:500 |
| 攻撃固定値+500 |
リミットバースト
通常LB
| LB | 効果 | |
|---|---|---|
| ルパインアタック | 敵全体に雷耐性ダウン+防御ダウン+雷物理ダメージ(ヒット数24) | |
| Lv.Max | コスト | |
| 雷耐性ダウン:120%,防御ダウン:80%,攻撃依存:20000% | 6000 | |
スーパーリミットバースト
| LB | 効果 | |
|---|---|---|
| 暁の四戦士・戦狼 | 【タッグアタック】敵全体に雷耐性ダウン+防精ダウン+雷物理ダメージ | |
| Lv.Max | コスト | |
| 雷耐性ダウン:120%,防御精神ダウン:80%,攻撃依存:27000% | - | |
ケルガーのステータス
ステータス
| Lv.120 | ポッド(上限開放) | 順位 | |
|---|---|---|---|
| HP | 7150 | +900(+450) | 113/507位 |
| MP | 364 | +150(+75) | 350/507位 |
| 攻撃 | 464 | +65(+32) | 155/507位 |
| 防御 | 312 | +65(+32) | 119/507位 |
| 魔力 | 128 | +65(+32) | 488/507位 |
| 精神 | 200 | +65(+32) | 483/507位 |
装備可能武器・防具
| カテゴリー | FF5 |
|---|
| 装備可能武器 | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
||||||
| 装備可能防具 | |||||||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
みんなの評価
現在、ケルガーの評価を募集中です。評価は下記から書き込みください。
- ▼ケルガーの評価を書き込む
アビリティ強化
ブレイブアビリティ
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| ルパインファング ・単体 ・消費MP150 | 敵1体に雷物理ダメージ+雷耐性ダウン |
| 攻撃依存16000% 雷耐性-120% 絶・明鏡(グループ1)系 |
- ▼強化後の性能と必要素材(タップで開閉)
アビリティ覚醒
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| 剣の極意 ・パッシブ | 剣装備時、攻撃防御魔力精神をアップ |
| 剣装備時、攻/防/魔/精+50% |
- ▼強化後の性能と必要素材(タップで開閉)
覚醒に必要な素材
EX覚醒
| EX覚醒+1 |
|
|---|---|
| EX覚醒+2 |
|
| EX覚醒+3 |
|
キャラについての関連記事
| キャラ | |
|---|---|
| キャラ評価一覧 | 最強キャラランキング |
| ガチャシミュ記念館 | 星7覚醒キャラ一覧 |
| キャラステータス一覧比較表 | トラストマスター報酬について |
| リセマラ当たりランキング | |
| 装備 | ||
|---|---|---|
| 武器一覧 | 防具一覧 | アクセサリ一覧 |
| アビリティ(魔法)一覧 | - | - |
| 最強武器ランキング『ステータス一覧』 | ||
| 最強防具ランキング『ステータス一覧』 | ||

FFBE攻略wiki
メタルジャボテン見参! 





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン









