【FFBE】 ミンフィリアの評価と習得アビリティ【アビリティ覚醒】

- 攻略班のおすすめ記事
- ・最強キャラランキング
- ・最強リーダーランキング
FFBE(ファイナルファンタジーブレイブエクスヴィアス)のミンフィリアの評価や習得する魔法、特殊アビリティを倍率込みで紹介。リミットバーストやアビリティ覚醒などの情報も掲載しているので、FFBEでミンフィリア育成の参考にして下さい。
目次
ミンフィリアの総合評価
| 星6評価 | 役割 | ||
|---|---|---|---|
| -点/100点 | 物攻 | 魔攻 | 回復 |
| 強化 | 弱体 | 壁役 | |
トラマス報酬
| トラマス報酬 | トラマス評価/性能 |
|---|---|
| ハイデリンの加護 |
【S】
全属性耐性を10%アップ |
基本情報
| キャラアイコン | ||
|---|---|---|
![]() |
| 自身のカテゴリ | 「支援」 「FF14」 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| チェイングループ | - | ||||
| 使用属性 | - | ||||
| 属性付与 | - | ||||
| 種族特攻(パッシブ) | |||||
| 植物 | 石 | 虫 | 人 | 獣 | 悪魔 |
| - | - | - | - | - | - |
| 竜 | 鳥 | 水棲 | 機械 | 精霊 | 死霊 |
| - | - | - | - | - | - |
- ▼装備による種族特攻(タップで開閉)
評価
アビリティ覚醒で耐久力が上がったステータス/属性耐性/状態異常耐性バフ役
ミンフィリアはアビリティ覚醒により状態異常耐性付与のアビリティと、味方の各ステータス強化するアビリティの倍率が上昇した星6補助キャラです。
強い点
全ての属性耐性を上げられる
ミンフィリアは、任意の属性耐性を70%強化できる○○の加護系のアビリティを習得し、全8属性の耐性を強化できます。
れんぞくま対象外なので、1度に強化できる1つの属性耐性しか強化できないものの、70%と高い効果を付与できるため、単一の属性攻撃を使用する強敵戦では非常に活躍できます。
また、耐性が70%上昇と高い効果により、属性耐性付きの防具やアクセと組合わせることで属性耐性を100%まで上げることが出来ます。
混乱/麻痺/石化ストップ無効付与が可能
ミンフィリアの習得する「盟主の資質」はアビリティ覚醒することにより、3ターンの間、味方全体に混乱/麻痺/石化/ストップ無効を付与することができます。
エリニュエスなど状態異常を多用する敵戦で使用することで、味方の状態異常耐性の裝備を火力上昇系に変更できるため、火力アップに繋げることが出来ます。
▶エリニュエスの攻略法はこちら
全状態異常が無効
ミンフィリアはストップや魅了以外の全状態異常を無効にするアビリティ「星の代弁者」を習得するので、戦闘不能にならなければ、継続戦闘能力の高いキャラです。
FFBEの強敵戦ではバフを切らさないことが重要なので、攻撃アビリティを習得しないことを差し引いても、パーティに編成する価値のある強力なキャラです。
単体のステータスを100%強化
ミンフィリアは、味方単体の攻撃力を3ターン100%強化する「アタックコール」をはじめ、味方単体の任意のステータスを100%強化する○○コール系のアビリティを習得します。
アタッカーの火力を大幅に強化して殲滅力を高めたり、壁役や回復役の耐久面を強化し、戦闘不能になりにくくさせられます。
弱い点
属性耐性強化がれんぞくま対象外
ミンフィリアを属性耐性強化役として起用する場合、属性耐性強化がれんぞくま対象外なので、1度に複数属性の強化をできず、ステータス強化まで手が回りにくいです。
採用する場合は、ステータス強化か属性耐性強化どちらかに役割を絞り、ほかに味方を強化できるキャラの起用をおすすめします。
▶味方強化役のキャラ評価一覧はこちら
MPが枯渇しやすい
ミンフィリアはMPが低めで「超える力」をアビリティ覚醒することで、毎ターンMP5%回復ができますが、消費MPが多いアビリティが多いため、MPが枯渇しやすいです。
ルーンの腕輪などMPが上がる装備をするか、MP回復手段を用意し、MP不足を補う必要があります。
耐久がやや低め
ミンフィリアは盾を装備できず、HP、防御、精神が低いので装備でステータスを上昇させないと、戦闘不能になりやすいです。採用する場合は、壁役を編成し、なるべく性能の高い防具を装備させましょう。
また、極光の鍵5で入手できる「軽盾装備」のアビリティを装備させることで軽盾が装備可能になるため、余裕があれば装備させ、耐久力を上げましょう。
習得アビリティ
潜在アビリティ
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| W加護 ・パッシブ 該当アビリティ | 特定アビリティを1ターンに2回使用可(装備状態にかかわらず1回ずつ発動) |
| 元・十二跡調査会会長 ・パッシブ | HPMP攻撃防御魔力精神を30%、火・氷・雷・水・風・土・光・闇属性耐性を10%アップ |
| HP+30% MP+30% 攻撃+30% 防御+30% 魔力+30% 精神+30% 火/氷/雷/水/風/土/光/闇耐性+10% |
特殊
星6
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| 超える力 ・パッシブ | 全ステータス+10% |
| HP+10% MP+10% 攻撃+10% 防御+10% 魔力+10% 精神+10% | |
| 光輝の加護 ・全体 ・消費MP22 | 3ターン味方全体の光属性耐性+70% |
| 光耐性+70% | |
| 闇黒の加護 ・全体 ・消費MP22 | 3ターン味方全体の闇属性耐性+70% |
| 闇耐性+70% | |
| 盟主の資質 ・全体 ・消費MP13 | 3ターン味方全体の混乱耐性をアップ |
| 混乱耐性+100% | |
| 星の代弁者 ・パッシブ | 毒暗闇睡眠沈黙麻痺混乱病気石化を無効 |
| 耐性アップ100% |
星5
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| 清水の加護 ・全体 ・消費MP22 | 3ターン味方全体の水属性耐性+70% |
| 水耐性+70% | |
| 疾風の加護 ・全体 ・消費MP22 | 3ターン味方全体の風属性耐性+70% |
| 風耐性+70% | |
| 沃土の加護 ・全体 ・消費MP22 | 3ターン味方全体の土属性耐性+70% |
| 土耐性+70% | |
| アタックコール ・単体 ・消費MP14 | 3ターン味方1体の攻撃+100% |
| 攻+100% | |
| ディフェンスコール ・単体 ・消費MP14 | 3ターン味方1体の防御+100% |
| 防+100% | |
| マジックコール ・単体 ・消費MP14 | 3ターン味方1体の魔力+100% |
| 魔+100% | |
| スピリットコール ・単体 ・消費MP14 | 3ターン味方1体の精神+100% |
| 精+100% |
星4
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| 炎火の加護 ・全体 ・消費MP22 | 3ターン味方全体の火属性耐性+70% |
| 火耐性+70% | |
| 細氷の加護 ・全体 ・消費MP22 | 3ターン味方全体の氷属性耐性+70% |
| 氷耐性+70% | |
| 迅雷の加護 ・全体 ・消費MP22 | 3ターン味方全体の雷属性耐性+70% |
| 雷耐性+70% | |
| 後方支援 ・単体 ・消費MP12 | 味方1体の毒/暗闇/睡眠/沈黙/麻痺/混乱/病気/石化を回復 |
| アサルトオーダー ・全体 ・消費MP53 | 5ターン味方全体の攻撃/魔力+40% |
| 攻/魔+40% | |
| ガードオーダー ・全体 ・消費MP53 | 5ターン味方全体の防御/精神+40% |
| 防/精+40% |
リミットバースト
| LB | 効果 | |
|---|---|---|
| 暁の盟主 | 敵全体にダメージ+味方全体の攻撃防御魔力精神をアップ(ヒット数4) | |
| Lv.Max | コスト | |
| 攻撃倍率370%,攻撃防御魔力精神+64% | 1600 | |
ダメージを与えつつ、味方全体のステータスを上昇できるので優秀です
ミンフィリアのステータス
ステータス
| Lv.100 | ポッド(上限開放) | 順位 | |
|---|---|---|---|
| HP | 2855 | +900(-) | 442/750位 |
| MP | 153 | +150(-) | 356/750位 |
| 攻撃 | 112 | +65(-) | 388/750位 |
| 防御 | 110 | +65(-) | 428/750位 |
| 魔力 | 112 | +65(-) | 358/750位 |
| 精神 | 140 | +65(-) | 184/750位 |
装備可能武器・防具
| カテゴリー | FF14 |
|---|
| 装備可能武器 | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
||||
| 装備可能防具 | |||||||
|
|
|
|
|||||
| 装備可能魔法 | |||||||
| 白魔法 | 黒魔法 | 緑魔法 | 青魔法 | ||||
| Lv- | Lv- | Lv.8 | Lv- | ||||
| アビリティ枠 | |||||||
| 3→4→4 | |||||||
みんなの評価
現在、ミンフィリアの評価を募集中です。評価は下記から書き込みください。
- ▼ミンフィリアの評価を書き込む
アリーナでの使い道
攻撃アビリティを習得しない
ミンフィリアは、アリーナで使用率の高い状態異常を無効のため、継続戦闘能力は高いですが、攻撃アビリティを習得しないため、使用する機会はあまりありません。
アビリティ強化
アビリティ覚醒
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| 超える力 ・パッシブ | 全ステータス+10% |
| HP+10% MP+10% 攻撃+10% 防御+10% 魔力+10% 精神+10% | |
| アサルトオーダー ・全体 ・消費MP53 | 5ターン味方全体の攻撃/魔力+40% |
| 攻/魔+40% | |
| ガードオーダー ・全体 ・消費MP53 | 5ターン味方全体の防御/精神+40% |
| 防/精+40% | |
| 盟主の資質 ・全体 ・消費MP13 | 3ターン味方全体の混乱耐性をアップ |
| 混乱耐性+100% |
- ▼強化後の性能と必要素材(タップで開閉)
覚醒に必要な素材
星6覚醒に必要な素材
| 素材 | 必要な数 |
|---|---|
|
楽園の幻虹花 |
20 |
|
妖精王の密書 |
10 |
|
終焉の予言書 |
10 |
|
神獣の極彩角 |
5 |
|
星の魔片 |
5 |
星5覚醒に必要な素材
| 素材 | 必要な数 |
|---|---|
|
蒼い宝珠 |
25 |
|
知識の珠 |
13 |
|
神結晶 |
15 |
|
魔性の滴り |
8 |
|
星の魔片 |
5 |
キャラについての関連記事
| キャラ | |
|---|---|
| キャラ評価一覧 | 最強キャラランキング |
| ガチャシミュ記念館 | 星7覚醒キャラ一覧 |
| キャラステータス一覧比較表 | トラストマスター報酬について |
| リセマラ当たりランキング | |
| 装備 | ||
|---|---|---|
| 武器一覧 | 防具一覧 | アクセサリ一覧 |
| アビリティ(魔法)一覧 | - | - |
| 最強武器ランキング『ステータス一覧』 | ||
| 最強防具ランキング『ステータス一覧』 | ||

FFBE攻略wiki


暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン










