【FFBE】 ユベルの評価と習得アビリティ

- 攻略班のおすすめ記事
- ・最強キャラランキング
- ・最強リーダーランキング
FFBE(ファイナルファンタジーブレイブエクスヴィアス)のユベルの評価や習得する魔法、特殊アビリティを倍率込みで紹介。トラマス報酬やリミットバーストなどの情報も掲載しているので、FFBEでユベル育成時の参考にしてください。
ユベルの総合評価
| 星6評価 | 役割 | ||
|---|---|---|---|
| -点/100点 | 物攻 | 魔攻 | 回復 |
| 強化 | 弱体 | 壁役 | |
トラマス報酬
| トラマス報酬 | トラマス評価/性能 |
|---|---|
|
|
【A】
攻撃をアップ+物理攻撃時、植物系へのダメージをアップ |
基本情報
| キャラアイコン | ||
|---|---|---|
![]() |
| 自身のカテゴリ | 「氷」 「物攻」 「FFBE」 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| チェイングループ | オニオンスライス(グループ9)系 | ||||
| 使用属性 | - | ||||
| 属性付与 | - | ||||
| 種族特攻(パッシブ) | |||||
| 植物 | 石 | 虫 | 人 | 獣 | 悪魔 |
| - | - | - | - | - | - |
| 竜 | 鳥 | 水棲 | 機械 | 精霊 | 死霊 |
| - | - | - | - | - | - |
- ▼装備による種族特攻(タップで開閉)
評価
たまねぎ剣士と同じ「輝き」系アビリティを習得するチェインアタッカー
ユベルは氷・闇属性攻撃をしつつ、味方全体の火・光属性耐性を上げる星6物理アタッカーです。
強い点
氷と闇の2属性攻撃
ユベルは、たまねぎ剣士やたまねぎ剣士レフィアなどが習得する「~の輝き」の氷と闇属性版のアビリティ「氷刃火環」「闇刃光環」を習得します。
チェインタイミングも輝き系と同じなので、「オニオンスライス」やセフィロスの「一陣」、ロレーヌの「迅雷双刃」などともフルチェインを狙えます。
また、氷攻撃と同時に味方全体の火属性耐性,闇攻撃と同時に光耐性も上げることができる優秀なアビリティです。
氷/闇耐性デバフ持ち
ユベルは「チョコボダッシュ」で敵単体に攻撃+氷/闇耐性を50%ダウンできます。
実質倍率500%の攻撃に加え耐性ダウンできるため、自身の習得する「氷刃火環」「闇刃光環」のダメージ増加に繋げられます。
そのため、「氷刃火環」「闇刃光環」を使用する前に「チョコボダッシュ」を積極的に使いましょう。
回避引きつけ運用が可能
ユベルは70%引きつけが出来る挑発を習得し、物理攻撃に対して回避が20%上がる快足黒足チョコボを習得します。
装備で回避100%に加え、モーグリのぬいぐるみをプラスで装備させておけば回避引きつけとしての運用が可能です。
弱い点
投擲武器が少ない
ユベルは投擲増備時に攻撃力が50%増加する「投擲巧者」を習得しますが、投擲の武器に攻撃力が高めのものがトラマスばかりの上、種類が少ないため真価が発揮しづらいです。
ユベル運用のためわざわざトラマスを回収するよりは、ユベル自身格闘武器を装備できるため「アイガイオンアーム」を装備させたほうが早いです。
なお、ペツォッタの「ホワールウィンド」やワッカの「オーバ・ザ・トップ」を所持している場合は装備させましょう。
習得アビリティ
特殊
星6
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| オルドの民 ・パッシブ | 混乱を無効+毎ターンMPを回復 |
| MP回復量5% | |
| 挑発 ・全体 ・消費MP8 | 自分に引きつけ付与:3ターン |
| ターゲット率+100% | |
| HP+30% ・パッシブ | HP+30% |
| 快足黒チョコボ ・パッシブ | HPを20%アップ+確率で一部物理攻撃を回避 |
| HP+20% 回避率+20% | |
| 満月の心得 ・パッシブ | バーストストーンによる上昇量をアップ |
| バーストストーン上昇量+100% | |
| 氷刃火環 ・単体 ・消費MP45 | 敵1体に氷属性ダメージ+3ターンの間、味方全体の火属性耐性をアップ |
| 攻撃依存380% 火耐性+70% ヒット数12 オニオンスライス(グループ9)系 | |
| 闇刃光環 ・単体 ・消費MP45 | 敵1体に闇属性ダメージ+3ターンの間、味方全体の光属性耐性をアップ |
| 攻撃依存380% 光耐性+70% ヒット数12 オニオンスライス(グループ9)系 |
星5
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| ぶんしん ・単体 ・消費MP12 | 発動者への攻撃を2回だけ防ぐ |
| MP+20% ・パッシブ | MP+20% |
| プラントキラー ・パッシブ | 植物キラー(物理):50% |
| 植物系物理キラー+50% | |
| 歩くとHP回復 ・パッシブ | 【探索中】歩くとHP回復:350~400 |
| (3歩毎)HP回復量350~400 | |
| 攻撃+30% ・パッシブ | 攻撃+30% |
| チョコボダッシュ ・単体 ・消費MP45 | 敵1体に一部防御無視ダメージ+3ターンの間、氷闇属性耐性をダウン |
| 攻撃依存250% 防御無視50% 氷/闇耐性-50% ヒット数1 |
星4
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| なげる ・消費MP6 | 【なげる】特定アイテムを使用可 |
| 風車・私物 ・単体 ・消費MP9 | 敵1体にダメージ |
| 固定ダメージ量10000 | |
| かくれる ・自身 | 3~5ターン戦闘から離脱 |
| 投擲巧者 ・パッシブ | 投擲装備時、攻撃を50%アップ |
| 投擲装備時、攻撃+50% | |
| チョコボビーク ・単体 ・消費MP14 | 敵1体に確率で即死orダメージ |
| 攻撃依存210% 即死確率50% ヒット数1 |
リミットバースト
| LB | 効果 | |
|---|---|---|
| コンビネーションアタック | 敵全体にダメージ+精神をダウン(ヒット数3) | |
| Lv.Max | コスト | |
| 攻撃倍率840%,精神ダウン69% | 2000 | |
ユベルのステータス
ステータス
| Lv.100 | ポッド(上限開放) | 順位 | |
|---|---|---|---|
| HP | 3555 | +900(-) | 266/750位 |
| MP | 158 | +150(-) | 317/750位 |
| 攻撃 | 148 | +65(-) | 167/750位 |
| 防御 | 122 | +65(-) | 299/750位 |
| 魔力 | 118 | +65(-) | 288/750位 |
| 精神 | 130 | +65(-) | 255/750位 |
装備可能武器・防具
| カテゴリー | FFBE |
|---|
| 装備可能武器 | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 装備可能防具 | |||||||
|
|
|
|
|
||||
| アビリティ枠 | |||||||
| 3→4→4 | |||||||
みんなの評価
現在、ユベルの評価を募集中です。評価は下記から書き込みください。
- ▼ユベルの評価を書き込む
アリーナでの使い道
全体攻撃アビリティを習得しないためアリーナにおいては使いづらいです。
覚醒に必要な素材
星6覚醒に必要な素材
| 素材 | 必要な数 |
|---|---|
|
災禍の封神珠 |
20 |
|
終焉の予言書 |
10 |
|
楽園の幻虹花 |
10 |
|
神獣の極彩角 |
5 |
|
神魔王結晶 |
5 |
星5覚醒に必要な素材
| 素材 | 必要な数 |
|---|---|
|
破滅の書 |
25 |
|
異界の雫 |
13 |
|
神結晶 |
15 |
|
生命の魔素 |
8 |
|
神魔結晶 |
8 |
キャラについての関連記事
| キャラ | |
|---|---|
| キャラ評価一覧 | 最強キャラランキング |
| ガチャシミュ記念館 | 星7覚醒キャラ一覧 |
| キャラステータス一覧比較表 | トラストマスター報酬について |
| リセマラ当たりランキング | |
| 装備 | ||
|---|---|---|
| 武器一覧 | 防具一覧 | アクセサリ一覧 |
| アビリティ(魔法)一覧 | - | - |
| 最強武器ランキング『ステータス一覧』 | ||
| 最強防具ランキング『ステータス一覧』 | ||

FFBE攻略wiki







Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン









