【FFBE】 ルミナ(星7)の評価と習得アビリティ

- 攻略班のおすすめ記事
- ・最強キャラランキング
- ・最強リーダーランキング
FFBE(ファイナルファンタジーブレイブエクスヴィアス)のルミナ(星7覚醒)の評価や習得する魔法、特殊アビリティを倍率込みで紹介。トラマス報酬やリミットバーストなどの情報も掲載しているので、FFBEでルミナ育成時の参考にしてください。
ルミナの総合評価
| 星7評価 | 役割 | ||
|---|---|---|---|
| -点/100点 | 物攻 | 魔攻 | 回復 |
| 強化 | 弱体 | 壁役 | |
トラマス(スパトラ)報酬
| トラマス報酬 | トラマス評価/性能 |
|---|---|
|
|
【SS】
25%の確率で一部物理攻撃を回避(重複不可) |
| スーパートラマス報酬 | スパトラ評価/性能 |
|
|
【S】
防御+42,精神+48 闇耐性+50%,装備時「小悪魔スタイル」発動 |
基本情報
| キャラアイコン | ||
|---|---|---|
![]() |
| リーダースキル | 【FFXIIIの凱歌】 攻撃+100%、魔力+100% カテゴリ「FF13」 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| 自身のカテゴリ | 「闇」 「支援」 「妨害」 「FF13」 | ||||
| チェイングループ | - | ||||
| 使用属性 | - | ||||
| 属性付与 | - | ||||
| 種族特攻(パッシブ) | |||||
| 植物 | 石 | 虫 | 人 | 獣 | 悪魔 |
| - | - | - | - | - | - |
| 竜 | 鳥 | 水棲 | 機械 | 精霊 | 死霊 |
| - | - | - | - | - | - |
- ▼装備による種族特攻(タップで開閉)
評価
デメリット付きで味方の火力を上げるバッファー
ルミナは、味方へのダメージやデバフ付与と引き換えに強力なバフ効果を付与できる星7バッファーです。
強い点
味方全体のLB威力を大幅アップ
| アビリティ | 効果 |
|---|---|
| 私が残酷じゃないと思う? | 【5Tに1回/開幕使用可能】 ・自分以外の味方全体に8,000の固定ダメージ ・LBゲージ+3,000 ・4ターン、LBダメージを150%アップ |
ルミナは、自分以外の味方全員のLBダメージを150%アップし、ゲージを即時3,000増加できます。味方に付与するLB威力アップの中では極めて倍率が高く、LBアタッカーを多く編成する際に効果的です。
同時に8,000という高めの固定ダメージを与えてしまうデメリットがあるため、耐久力が低めの魔法アタッカーなどがいるパーティは注意しましょう。
攻撃/魔力バフが高倍率
| アビリティ | 効果 |
|---|---|
| いつまで自分を偽るの? | ・4ターン、自分以外の味方1体の攻撃/魔力+300% ・同一の味方1体の精神-100% |
| LB(Lv30) | ・自分以外の味方全体のLBゲージ+1,000 ・4ターン、攻撃/魔力+280% ・精神-50% ・コスト3,200 |
ルミナは、自分以外の味方の攻撃/魔力を大幅にアップするのを得意とします。特に常時使用できる単体への300%バフは、自己バフの性能が低いアタッカーにとっては重宝します。
ただし、いずれも精神デバフが付与されるデメリット付きなので、事前にデバフ耐性をかけておくなどの対策が必要です。
被弾を減らすアビリティが豊富
| アビリティ | 効果 |
|---|---|
| 混沌の中にかくれる | ・自分のMPを200回復 ・2~4ターンの間バトルから離脱 |
| 切り捨てられた弱さ | ・30%の確率で一部物理/魔法攻撃を回避 |
| 私をひとりにしないで | ・受ける光属性ダメージを回復値に変換 |
ルミナは耐久力が低く、身を守るためのバフも習得しませんが、一定ターン戦闘から離脱できる「かくれる」系のアビリティを持ち、味方にバフを付与した後は避難が可能です。
自身のトラマスと合わせれば55%の物理回避率を持つため回避100%装備も容易な他、カモフラージュや光属性のダメージを吸収して回復するなど、敵からの被弾を減らす手段が豊富です。
弱い点
自傷ダメージやデバフ対策が必要
ルミナのバフアビリティは、全て味方への自傷ダメージや精神デバフ効果を伴うため、ダメージ軽減付与やデバフ耐性を持つキャラで対策する必要があります。
ルミナ自身は対策できる手段を一切持っておらず、ダメージ軽減とデバフ耐性付与に優れたヒーラーキャラなどと同時に編成する運用が求められます。
属性系のサポートができない
ルミナは、味方の火力アップに優れたバッファーですが、味方への属性付与や属性ダメージアップ、敵の属性耐性デバフなどの属性によるサポート能力がありません。
倍率は高いものの、アップできるのはあくまで味方の攻撃/魔力とLBダメージだけなので、属性に関してはアタッカー固有の能力に依存してしまいます。
習得アビリティ
特殊
星7
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| 私をひとりにしないで ・パッシブ | 受ける光属性ダメージを回復値に変換する |
| 【SPアビリティ】 最後に言いたいことは? ・単体 ・消費MP34 | 【10Tに1回使用可/開幕使用可】1ターンの間、敵モンスター1体に物理かばうを付与 |
| 【SPアビリティ】 私が残酷じゃないと思う? ・全体 ・消費MP51 | 【5Tに1回使用可/開幕使用可】自分以外の味方全体に固定ダメージ+LBゲージを増加+4ターンの間、LBのダメージがアップ |
| 固定ダメージ8000 LBゲージ増加量3000 LBダメージ×2.5 |
星5
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| 混沌の中にかくれる ・自身 | 自分のMPを回復+2~4ターンの間、バトルから離脱 |
| MP回復量200 | |
| カオスバレット ・単体 ・消費MP17 | 敵全体に6~8回ダメージ |
| 攻撃依存1000% ヒット数1 | |
| カオスワークス ・全体 ・消費MP17 | 敵全体に割合ダメージ+自分以外の味方全体に割合ダメージ |
| 割合ダメージ(敵)75% 割合ダメージ(味方)25% ヒット数1 | |
| 混沌の海 ・全体 ・消費MP34 | 敵全体に4ターンの間、ダメージを与え続ける+自分以外の味方全体にダメージを与え、MP回復 |
| 魔力依存(敵)3400% 魔力依存(味方)1700% ヒット数1 | |
| ぜーんぶ消えちゃえ! ・全体 ・消費MP34 | 敵全体、および自分以外の味方全体の一部ステータス効果を解除 |
| いつまで自分を偽るの? ・単体 ・消費MP34 | 4ターンの間、自分以外の味方1体の攻撃魔力をアップ+精神をダウン |
| 攻/魔+300% 精-100% | |
| W混沌の力 ・パッシブ | 特定のアビリティを1ターンに2回使用可 |
| 混沌を操る力 ・パッシブ | MP、防御精神が100%アップ |
| MP+100% 防御+100% 精神+100% | |
| 奇跡の子 ・パッシブ | 攻撃魔力を50%アップ |
| 攻撃+50% 魔力+50% | |
| 神出鬼没の少女 ・パッシブ | 魅了を無効+敵から狙われにくくなる |
| 魅了耐性+100% 引きつけ率-100% | |
| 切り捨てられた弱さ ・パッシブ | 確率で一部物理、魔法攻撃を回避 |
| 物理回避率+30% 魔法回避率+30% | |
| MP+20% ・パッシブ | MP+20% |
リミットバースト
| LB | 効果 | |
|---|---|---|
| 自分で思うよりあなた弱いのよ | 自分以外の味方全体のLBゲージを増加+4ターン、精神をダウン+攻撃・魔力をアップ | |
| Lv.Max | コスト | |
| - | - | |
ルミナのステータス
ステータス
| Lv.120 | ポッド(上限開放) | 順位 | |
|---|---|---|---|
| HP | 4125 | +900(+450) | 266/351位 |
| MP | 217 | +150(+75) | 85/351位 |
| 攻撃 | 171 | +65(+32) | 120/351位 |
| 防御 | 168 | +65(+32) | 70/351位 |
| 魔力 | 216 | +65(+32) | 27/351位 |
| 精神 | 201 | +65(+32) | 33/351位 |
装備可能武器・防具
| カテゴリー | FF13 |
|---|
| 装備可能武器 | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
|||||
| 装備可能防具 | |||||||
|
|
|
|
|||||
| 装備可能魔法 | |||||||
| 白魔法 | 黒魔法 | 緑魔法 | 青魔法 | ||||
| Lv- | Lv.5 | Lv- | Lv- | ||||
| アビリティ枠 | |||||||
| 4→4 | |||||||
みんなの評価
- 1チェイン
- 1フィニッシャー
- 1バフ役
- 1デバフ役
- 1回復役
- 1壁役
- 4トラマス性能
- ▼ルミナの評価を書き込む
| 投稿者名 |
|
|---|---|
| 強い点 | アリーナとブレイクゲージ削りが最大の長所 特にアリーナでのカオスバレット×2がエグい デイジー&フィーナの魔法壁をすり抜けてカオスバレットだけで他ユニットをほぼ一層出来る |
| 弱い点 | 使える場面が限定的過ぎる |
| 評価内訳 |
チェイン
★☆☆☆☆
フィニッシャー
★☆☆☆☆
バフ役
★☆☆☆☆
デバフ役
★☆☆☆☆
回復役
★☆☆☆☆
壁役
★☆☆☆☆
トラマス性能
★★★★★
|
| 投稿者名 |
|
|---|---|
| 強い点 | カオスバレット(敵全体に6~8回攻撃)が心技の試練で非常に強い。周年イベントから、アクションシンボルとかいう訳分からんブレイクゲージモンスターが出てきて2体設定になった。これにより、これまで使えた乱れ打ちではブレイクしにくくなってしまい、周回が面倒の嵐。ルミナは装備可能武器種こそ少ないものの、アクションシンボル・①②③の①の武器装備可アビを付けて装備させると、カオスバレット×2で上級でも1ターンでブレイクさせられるため重宝(ローザでも代用は可能)。 |
| 弱い点 | ステータス(特にHP)が低い上にアビリティのコストに対する補助が面倒、心技の試練以外わざわざ枠削ってまで連れていかない。 |
| 評価内訳 |
チェイン
★☆☆☆☆
フィニッシャー
★☆☆☆☆
バフ役
★☆☆☆☆
デバフ役
★☆☆☆☆
回復役
★☆☆☆☆
壁役
★☆☆☆☆
トラマス性能
★★★☆☆
|
覚醒に必要な素材
星7覚醒に必要な素材
| 素材 | 必要な数 |
|---|---|
|
ルミナの輝源 |
1 |
星6覚醒に必要な素材
| 素材 | 必要な数 |
|---|---|
| 20 | |
|
神獣の極彩角 |
10 |
|
終焉の予言書 |
10 |
|
神魔王結晶 |
5 |
キャラについての関連記事
| キャラ | |
|---|---|
| キャラ評価一覧 | 最強キャラランキング |
| ガチャシミュ記念館 | 星7覚醒キャラ一覧 |
| キャラステータス一覧比較表 | トラストマスター報酬について |
| リセマラ当たりランキング | |
| 装備 | ||
|---|---|---|
| 武器一覧 | 防具一覧 | アクセサリ一覧 |
| アビリティ(魔法)一覧 | - | - |
| 最強武器ランキング『ステータス一覧』 | ||
| 最強防具ランキング『ステータス一覧』 | ||

FFBE攻略wiki







Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン









