【FFBE】 キロス&ウォードの評価と習得アビリティ|NeoVision

- 攻略班のおすすめ記事
- ・レイン&ラスウェルの評価
- ・紅弓の射手と混沌の剣将の攻略
- ・ダークビジョンズの攻略
FFBE(ファイナルファンタジーブレイブエクスヴィアス)のキロス&ウォードの評価や習得する魔法、特殊アビリティを倍率込みで紹介。ブレイブシフト後の評価やトラマス・スパトラ報酬、リミットバースト、ブレイブアビリティ、EX覚醒などの情報も掲載。キロス&ウォード育成時の参考にしてください。
| 関連記事 |
|---|
| キロス&ウォードの運用方法 |
目次
キロス&ウォードの総合評価
| NeoVision評価 | 役割 | ||
|---|---|---|---|
| 77点/100点 | 物攻 | 魔攻 | 回復 |
| 強化 | 弱体 | 壁役 | |
トラマス・スパトラ・ビジョンカード報酬
| トラマス報酬 | トラマス評価/性能 |
|---|---|
|
|
【S】
攻撃+167,防御+199 両手武具,装備時、「ドラゴンキラー改I」「ガイアの指輪」発動,キロス&ウォード装備時「屈強な巨漢」発動 |
| スーパートラマス報酬 | スパトラ評価/性能 |
|
|
【S】
攻撃+220 両手武具,装備時、「マンイーター改II」発動,キロス&ウォード装備時「俊敏な痩躯」「加速装置」発動 |
| ビジョンカード報酬 | ビジョンカード評価/性能 |
役者デビュー
|
【SS】
レベル1…攻撃+50 レベル10…攻撃+100 レベル4…「【VC】久々のガンブレード」発動 レベル7…「【VC】本物のドラゴン」発動 レベル10…「【VC】魔女の騎士の底力」発動 |
基本情報
| キャラアイコン | ||
|---|---|---|
![]() |
| リーダースキル | 【FFⅧの凱歌】 攻撃+100%、魔力+100% カテゴリ「FF8」 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| 自身のカテゴリ | 「水」 「物攻」 「FF8」 「稀なる兵たち」 | ||||
| BSの挙動 | スーパーリミットバースト解放 | ||||
| SLB発動ターン |
5→4→3 (EX覚醒で短縮) |
||||
| チェイングループ | タッグアタック(TAGグループ)系 | ||||
| 使用属性 | 水/風 | ||||
| 属性付与 | - | ||||
| 種族特攻(パッシブ) | |||||
| 植物 | 石 | 虫 | 人 | 獣 | 悪魔 |
| - | - | - | - | - | - |
| 竜 | 鳥 | 水棲 | 機械 | 精霊 | 死霊 |
| - | - | - | - | - | - |
- ▼装備による種族特攻(タップで開閉)
※BS…ブレイブシフト、CT…クールタイム
評価
1人でチェインを繋ぐタッグアタッカー
キロス&ウォードは各種タッグアタックで1人でチェインを繋げられるNVアタッカーです。
強い点
タッグアタックを豊富に習得
| アビリティ名 | 性能 |
|---|---|
| LB | ・自身に被ダメ60%軽減付与 ・敵全体に威力17,000%の水属性物理攻撃 ・タッグアタック |
| SLB | ・自身に被ダメ75%軽減付与 ・敵全体に威力30,000%の水属性物理攻撃 ・タッグアタック |
| スプラッシュアンカー (Lv.5) |
・敵全体に威力6,400%の水属性物理攻撃 ・敵全体の水属性耐性-120% ・タッグアタック チェイングループ:クイックショット系 |
| ブラッドストーム (Lv.5) |
・敵単体に威力6,400%の風属性物理攻撃 ・自身の火/風/水/土属性耐性+80% ・タッグアタック チェイングループ:アースレイヴ系 |
キロス&ウォードは、タッグアタックを豊富に習得します。例えばブラッドストームはアースレイヴ系のヒット間隔を持ちますが、タッグアタックなので単独でチェインが可能です。
LB、SLBもそれぞれクイックショット系3回分のヒット間隔があるので、非常にチェイン性能が高いキャラです。フィニッシャーへのトス役として運用しましょう。
耐久特化/回避特化に調整可能
| 装備名 | 性能 |
|---|---|
| ハープーン(FFVIII) | ・攻撃+167 ・防御+199 ・竜系特攻(物魔)+100% ・毎ターン自身にHPバリア4,500付与 【キロス&ウォード装備時発動】 ・攻撃固定値+500 ・防御固定値+1,044 ・HP+300% ・防御+200% ※両手専有 |
| カタール(FFVIII) | ・攻撃+220 ・人系特攻(物魔)+100% 【キロス&ウォード装備時発動】 ・攻撃固定値+500 ・精神固定値+1,041 ・物理回避率+30% ・魔法回避率+30% ・「加速装置」使用可 ※両手専有 |
| 加速装置 | 【開幕/戦闘不能復活時】 ・バーストストーン回復量+200% ・SPアビリティのCTを10ターン短縮 |
キロス&ウォードは自身のトラマス報酬を装備すると耐久力が、スパトラ報酬を装備すると回避率が大きく上昇します。
引きつけ役として運用する場合は、耐久特化か回避特化か選んで装備を決めましょう。どちらも両手専有装備なので、両方を同時に装備することはできません。
人/死霊/竜/獣系に特攻
| 人 | 獣 | 悪魔 | 植物 |
|---|---|---|---|
| 150% | 100% | - | - |
| 水棲 | 死霊 | 鳥 | 虫 |
| - | 100% | - | - |
| 竜 | 石 | 精霊 | 機械 |
| 200% | - | - | - |
キロス&ウォードは人/死霊/竜/獣の4種族に対して特攻を持っています。また元祖魔女の騎士ラグナやリノア&アンジェロのトラマス報酬があれば、全種族特攻を獲得可能です。
弱い点
短剣デバフと相性が悪い
キロス&ウォードはスパトラ報酬が短剣ですが、絶・明鏡系チェインを撃てないためニンジャマスターホークアイと相性が良くありません。短剣耐性デバフの恩恵を受けたい場合は注意しましょう。
キロス&ウォードはフィニッシャーやクイックショット系、アースレイヴ系アタッカーと好相性です。
無属性攻撃に乏しい
キロス&ウォードはSLBやスプラッシュアンカーが水属性、ブラッドストームが風属性で固定され、無属性のタッグアタックはヒット数の少ない通常攻撃しかありません。
物理アタッカーなので属性付与すれば水/風以外ともエレメントチェインは可能ですが、水/風耐性が極端に高い敵には火力が激減してしまうため注意しましょう。
習得アビリティ
特殊
NeoVision
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| 戦友との連携 ・パッシブ | LBダメージアップ:150% 各チェインダメージアップ:200% |
| LBダメージ×2.5 チェイン初期倍率+200% | |
| 挑発 ・全体 ・消費MP8 | 自分に引きつけ付与:3ターン |
| ターゲット率+100% | |
| 【SPアビリティ】 私の中の何かが戦えと命じるのだ ・自身 | 【クエスト中1回まで使用可】4ターン、自分の攻撃アップ+4ターン、人・竜キラー付与(物理)+4ターン、LBダメージアップ+LBゲージ回復 |
| 攻+280% 人系物理キラー付与+200% 竜系物理キラー付与+200% LBダメージ×3 LBゲージ+3000 | |
| 【SPアビリティ】 レゾナンスウォール ・自身 ・消費MP200 | 【10Tに1回使用可/開幕使用不可】3ターン、自分にダメージ軽減付与(魔法)+3ターン、ダメージ軽減付与+3ターン、氷・雷・光・闇耐性アップ |
| 魔法ダメージ軽減率90% ダメージ軽減率90% 氷/雷/光/闇耐性+80% | |
| 【SPアビリティ】 ロバストガード ・自身 | 【クエスト中1回まで使用可】3ターン、自分に人・竜系からのダメージ軽減付与(物理魔法) |
| 人/竜系からの物理ダメージ軽減率75% 人/竜系からの魔法ダメージ軽減率75% | |
| ひきつける ・パッシブ | 敵から狙われやすくなる |
| ターゲット率+50% | |
| チェインの極意 ・パッシブ | 自分のみ各種チェインダメージ量の増加上限がアップ |
| チェイン倍率上限+100% | |
| 攻撃固定値アップ:500 ・パッシブ | 攻撃固定値アップ:500 |
| 攻撃固定値+500 | |
| 開戦の覇気 ・パッシブ | 【戦闘開始時】自分のLBゲージ回復 |
| LBゲージ+6000 | |
| LBリジェネI ・パッシブ | 毎ターンLBゲージ回復:400 |
| LBゲージ+400 | |
| マンイーター改II ・パッシブ | 人キラー(物理魔法):150% |
| 人系物理キラー+150% 人系魔法キラー+150% | |
| MPリジェネII ・パッシブ | 毎ターンMP回復:8% |
| MP回復量8% | |
| アンデッドキラー改I ・パッシブ | 死霊キラー(物理魔法):100% |
| 死霊系物理キラー+100% 死霊系魔法キラー+100% | |
| ドラゴンキラー改III ・パッシブ | 竜キラー(物理魔法):200% |
| 竜系物理キラー+200% 竜系魔法キラー+200% | |
| ビーストキラー改I ・パッシブ | 獣キラー(物理魔法):100% |
| 獣系物理キラー+100% 獣系魔法キラー+100% | |
| Tアビリティ(キロス&ウォード) | 【れんぞく】特定アビリティ:3回 |
| 阿吽の呼吸 ・パッシブ/単体 | 【たたかう】【タッグアタック】 敵1体に物理ダメージ |
| 攻撃依存2000 ヒット数4 タッグアタック(TAGグループ)系 | |
| 退屈しない人生 ・パッシブ | 物理回避アップ:30% 【短剣装備時】 攻撃アップ:100% 精神アップ:300% |
| 物理回避率+30% 短剣装備時、攻撃+100% 短剣装備時、精神+300% | |
| 言葉を越えた信頼 ・パッシブ | 【槍装備時】 HPアップ:200% 防御アップ:300% 8属性耐性アップ:30% |
| 槍装備時、HP+200% 槍装備時、防御+300% 槍装備時、火/氷/雷/水/風/土/光/闇耐性+30% | |
| ラグナとの絆 ・パッシブ | 攻撃アップ:200% 【両手持ち時】 武具攻撃アップ:200% |
| 攻撃+200% 両手の装備が武器1つの時、装備品の攻撃+200% |
リミットバースト
通常LB
| LB | 効果 | |
|---|---|---|
| マッシヴペイン | 【タッグアタック】自分にダメージ軽減付与+敵全体に水物理ダメージ(ヒット数27) | |
| Lv.Max | コスト | |
| ダメージ軽減付与:60%,攻撃依存:17000% | 3000 | |
スーパーリミットバースト
| LB | 効果 | |
|---|---|---|
| マッシヴペイン改 | 【タッグアタック】自分にダメージ軽減付与+敵全体に水物理ダメージ(ヒット数27) | |
| Lv.Max | コスト | |
| ダメージ軽減付与:75%,攻撃依存:30000% | 3000 | |
キロス&ウォードのステータス
ステータス
| Lv.120 | ポッド(上限開放) | 順位 | |
|---|---|---|---|
| HP | 6370 | +900(+450) | 354/507位 |
| MP | 322 | +150(+75) | 413/507位 |
| 攻撃 | 480 | +65(+32) | 135/507位 |
| 防御 | 260 | +65(+32) | 269/507位 |
| 魔力 | 196 | +65(+32) | 420/507位 |
| 精神 | 260 | +65(+32) | 335/507位 |
装備可能武器・防具
| カテゴリー | FF8 |
|---|
| 装備可能武器 | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
||||||
| 装備可能防具 | |||||||
|
|
|
|
|
|
|||
| アビリティ枠 | |||||||
| 4 | |||||||
みんなの評価
現在、キロス&ウォードの評価を募集中です。評価は下記から書き込みください。
- ▼キロス&ウォードの評価を書き込む
アビリティ強化
ブレイブアビリティ
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| スプラッシュアンカー ・全体 ・消費MP72 | 【タッグアタック】敵全体に水物理ダメージ+3ターン、水耐性ダウン |
| 攻撃依存4800% 水耐性-120% ヒット数9 タッグアタック(TAGグループ)系 | |
| ブラッドストーム ・全体 ・消費MP72 | 【タッグアタック】敵全体に風物理ダメージ+3ターン、自分に火・水・風・土耐性アップ |
| 攻撃依存4800% 火/水/風/土耐性+80% ヒット数10 タッグアタック(TAGグループ)系 |
- ▼強化後の性能と必要素材(タップで開閉)
覚醒に必要な素材
EX覚醒
| EX覚醒+1 |
|
|---|---|
| EX覚醒+2 |
|
| EX覚醒+3 |
|
キャラについての関連記事
| キャラ | |
|---|---|
| キャラ評価一覧 | 最強キャラランキング |
| ガチャシミュ記念館 | 星7覚醒キャラ一覧 |
| キャラステータス一覧比較表 | トラストマスター報酬について |
| リセマラ当たりランキング | |
| 装備 | ||
|---|---|---|
| 武器一覧 | 防具一覧 | アクセサリ一覧 |
| アビリティ(魔法)一覧 | - | - |
| 最強武器ランキング『ステータス一覧』 | ||
| 最強防具ランキング『ステータス一覧』 | ||

FFBE攻略wiki
役者デビュー 
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ








